![]() |
本日は諸事情により
いつもと違うOL風ファッションの
デキる女imoneeですこんにちは。
※OLって言葉は死語じゃないよね?

はじめに断っておきますが、
タイトルの「ラブ」の意味は
テニスで言うところの「ゼロ」、
つまりなんでもない話という意味です

「OL」と聞くと私にとっては
「アウトライン」なのですが…

「サラリーマン」と聞くと背広姿の男性を想像するように
「OL」と聞くとなんとなく想像する服装があります。
私の職種はあえて語りませンが(←秘密にする意味はない)
毎日スポーツブランドのパーカーとGパンで通勤しております。
パーカーは私のユニフォーム

山に行く時の服装とイメージ的には大差ないですが
山でGパンは履かないしパーカーも
レインウェアのように頭にかぶらない限りは
ザックと干渉して邪魔になるので
実際には山服とは全然違いますね。
そんなオイモのファッションチェック!

( ´ ー ` )
いつもおちゃらけてばかりの不謹慎な私ですが
先日母の四十九日を終え、納骨しました。
早くに亡くなった私の一番上の兄や
母の姉たちも眠る場所で、
母もきっと安心してることと思います。
私は分骨して少し手元に残したので寂しくありません。
山にも連れて行く所存です。
葬儀は家族だけで簡単にすませたので
会社の人にも香典は辞退しますと伝えたのですが
まさかのお客様からお香典を頂いてしまって…

担当者だけじゃなく社長さんからも頂いてしまったので
心遣いはたいへん嬉しかったのですが
香典返しを直接渡すか、郵送にするか

夜も眠れないほど悩むことになりました(←バカ)
予定ではちょうど緊急事態宣言が解除される頃だったのですが
延長されてしまったし
でもみんな普通に通勤して打ち合わせとかしてるからなぁ

担当者さんだけなら親しいからよいのだけど、
社長さんのお名前でも頂いてるので会社に郵送は不躾かなぁとか
でも私のようなペーペーの小さな取引の人間が
わざわざ社長さんに挨拶するのも却って迷惑かしらとか
色々考えつつ、どうも結論がでないので
まぁ間違いではないだろうと
直接渡しに行ってお礼を伝えることにしました。
しかし普段は電話やメールのやりとりだけで
客先に出向くことなどほとんどない私、
(打ち合わせも客が来てくれることが多い)
とにかく服がありません

玄関で渡して帰るつもりだったから
スーツだとちょっと大げさだし
そもそも10年前の転職活動時に着たきりのスーツが
今の体型で入るのかどうか…?

なので、みんな大好きユニクロ・GUに
急遽洋服を買いに行きました。
イメージは、おとなしめOLの通勤着

ユニクロ・GUのよいところは安いだけでなく
シンプルでオーソドックスな服が手に入ること!
サイズもまぁ豊富だし、きつければメンズを買えばよいし

安っぽい生地でも紺など濃い色ならわりとごまかせるし
カーディガンとパンツでカジュアルなスーツ風スタイルで
ほぼ全身買って1万円以下と満足の買い物ができました★
(未使用分も含む)
ただ、ひとつ思ったのは、
「痩せていれば、大抵の服はカッコ良く着こなせる」
ということ。
デ…太ってるととにかくダサくなっちゃうンだよなぁ〜

というわけで本日、無事任務を終了致しました。
はぁ〜

あとはもう思い出さないようにしよう。
何か失敗したとしても、もう取り返しがつかないから

また誠実にお仕事をすればよいのさ!
というわけでOL風ファッション(自称)がちょっと気に入ったので
今後はこの路線でいこうか迷っているimoneeですが
普段は山服に負けず劣らず派手な赤とか青のパーカーを着てるので
OL風というより、ただ地味なだけじゃん!という気もしますが
なんとなくトレンディドラマの主人公になったような
妄想にかられた一日でありました★
(※自分の年齢・顔・体型は考えないこととする

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する