ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「山とからだと健康」の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 07日 17:49山とからだと健康

腰痛の経緯

( ̄∀ ̄) 腰痛により夏休みの計画を変更することにしました(そりゃそうだ) 1週間ほどで痛みはおさまったので 普通の登山に差し障りは出てませんが やはり重いテン泊装備を背負って何日も歩くのは不安ということで お盆の白峰三山縦走は中止の決断 まぁ、もともと前半に鳥海山に行って
  76   10 
2025年 06月 18日 12:24山とからだと健康

胸さわぎの腰つき

┓( ̄▽ ̄)┏ 実は、ちーとばかし腰を炒めちまいましてね(←誤字!) しばらくテン泊をお休みせざるを得ず 断腸の思いでモツ煮を食べるimoneeですこんにちは 次の週末はたいらっぴょうに行く予定で 新幹線の安い切符もGETしたのになぁぁぁ<(T皿T)>=3 あぁ、とうとう
  76   6 
2025年 04月 17日 22:56山とからだと健康

まだ指が痛いです

(; ̄Д ̄) 3月15日の山行で右手小指をひねってしまった私。 (転んで手をついた時に体重がかかってしまった) 夜に赤く腫れたものの翌日にはおさまったので 骨折ではないだろうと、自然治癒にまかせていたが 小指ってけっこう引っ掛けて(?)刺激しちゃうもので そのたびに「痛っ!」「痛っ!」っ
  69 
2024年 03月 24日 23:28山とからだと健康

何はなくとも献血だ

\(^∀^)/ ヤッターーーーーー!!!!! 宝くじが当たりましたぁぁぁ!!!!! 3000円 ね これでまた次の夢を買うことが出来ます! ありがとう神様! くじ神社のご利益に与る幸運なimoneeですこんにちは。 ここ最近気持ちが沈みがちで気力がありまへん :
  65   2 
2023年 11月 18日 19:18山とからだと健康

首が痛い私とクビになったアイツ

(; ̄Д ̄) 頚椎ヘルニアもどんどん良くなってきて もうほぼ肩こりだけやん?と思っていた矢先に 右腕が痛み出して まだ治ってないやん、とガッカリした imoneeですこんにちは。 こいつのせいで全然山登れてないけど、 今年はクマ出没がすごいから控えた方がいいのかな… よ
  93   4 
2023年 11月 13日 13:32山とからだと健康

首の経過報告

( ̄∀ ̄) 頸椎のヘルニアになって2週間が経過したimoneeですこんにちは。 首は痛いというより凝ってるような違和感がある状態、 そして右腕が痛いです だが断る!(←何を? ) おとついの土曜日に2回目の診察予約を入れてましたがキャンセルしました。 だいぶ
  80   8 
2023年 10月 28日 13:47山とからだと健康

下を向いて歩こう?

(; ̄Д ̄) 昨日(金曜日)の朝、ちょっと寝違えたかな?と思いながら 会社に行くと右肩が凝ってるような感じになって 「もしかして昨日スマホで怖い話の動画見てたから、悪霊が憑いたのでは… 守護霊がいるのは右だっけ左だっけ?」 とアホなことを考えていたら、右肩から右腕にかけて痛くなってきた。
  83   2 
2023年 10月 06日 15:28山とからだと健康

痩せましたが何か?

( ̄∀ ̄) いやぁ、アルプスも雪が積もりましたね! 私の初めての雪山は2012年10月の連休に登った御嶽山で 初冠雪後だったのを知らずに登ってしまいました。 まぁまだアイゼンなど必要ないレベルでしたが 今考えるとよく躊躇せずに山頂まで登ったものです。 明日も初の王滝頂上に登りたいと思って
  92   6 
2023年 08月 29日 21:19山とからだと健康

コロナ闘病記

( ̄∀ ̄) なおった。 ×直った ◯治った コロナ発症?を0日として5日目の今日、 一日を通してほぼ平熱に落ち着きました。 まだ喉の痛みと咳が残りますがかなり軽度となり 医師に指示された外出制限も今日まで。 頭の重さとか体のだるさもほぼなく 明日から会社行かなきゃいけない感
  143   2 
2023年 08月 26日 11:08山とからだと健康

フェアリーになりました

( ̄∀ ̄) 朝お弁当用に作ったごはんと野菜炒めが多めにあまったので 今日の夕食はこれでいいな、とほくそ笑んでいたら 冷蔵庫にしまうのを忘れ 残業して家に帰ったらドロドロになっていた imoneeですこんにちは。 夏休みは2日有休を取ったのですが 月曜日会社に行ったら机の上
  101   10 
2023年 03月 27日 22:08山とからだと健康

献血に行ってきました

( ̄∀ ̄) というわけで昨日献血に行って参りました! ブラッディ・マリィimoneeですこんにちは(意味不明) いくらお寝坊さんの私でも10時には起きるだろうと思い お昼に予約しておいたのですが、 予言通り10時まで寝てしまいました。 なので少々慌てて支度をする羽目になったのですが
  91   8 
2021年 05月 14日 01:47山とからだと健康

【告白】ストレートネックです

(; ̄Д ̄) 昨年テレワークをした頃から ストレートネックが深刻になりました。 仕事はパソコン作業だし 通勤途中ではスマホ見てるし 家に帰ればiMacでネット観てるし もうストレートネックまっしぐらですよ 肩も首もガチガチでやんす。 ちなみに私の姉は頚椎のヘルニア
  73   2 
2021年 03月 01日 02:01山とからだと健康

私の顔がデカイわけではナイ

( ̄∀ ̄)b あなたの顔は何cm? 数年前のGW、長野の本社で謎の全体会議があり 最後に全員で記念撮影を行いました。 今では禁止?されている密な状態のその写真は 私の顔が、妙に他の人よりデカく見えるンですが まぁ、気のせいかなと思い、忘れることにしました。 毎年花粉の時期になる
  62   4 
2020年 06月 24日 13:01山とからだと健康

冷汗と情熱の間

( ̄∀ ̄)b 正しい体温の測り方(わきのした編): わきの真ん中のへこみに体温計の先っぽをあて、 30度〜45度の角度ではさんで脇を締める! やや内角をねらい、えぐりこむようにして 打つべし!打つべし!打つべし! (※打つ必要はありませン) (; ̄Д ̄)> 先日
  64   8 
2020年 06月 12日 13:33山とからだと健康

山にお熱 ではありますが…

( ´ O`)〜♪ (※以下、「飾りじゃないのよ涙は」のメロディで) 私は平熱が高い コロナ禍で熱測るけど 36℃ 37℃ 微妙な数値 測るたび 行ったり来たり ハライタや 花粉症 微妙な不調はあるけれど 私風邪だというのは 違うと感じてた 風邪ではないのよ37
  68   6 
2020年 06月 10日 19:57山とからだと健康

マスクが来たりてネタにする

( ̄∀ ̄)ノシ こんにちは、チキン・ジョージです! (出典:「14歳」楳図かずお著) じゃなくて、ユニチャームの立体マスクを付けている ご機嫌imoneeですこんにちは。 雪崩にあったら両手で口元に空間を作って酸素を確保しろ、と言いますが このマスクも口元に空間があり苦しくなくてNI
  60   6 
2019年 12月 10日 16:59山とからだと健康

ドキュメント☆オレ折れ詐欺

( ̄∀ ̄)p キレてないっすよ。 と、言いながら、洗濯機を蹴飛ばした imoneeですこんにちは。 あらためまして、 先日、不慮の事故により右足中指を負傷した 悲劇のヒロインimoneeです。(←詳細は前回の日記) (;_;) ほんとに、どうしてこんなことに… 一体私が何を
  90   6 
2019年 12月 07日 16:16山とからだと健康

やんちゃしちゃいました(;_;)

( ̄∀ ̄) 洗濯機で脱水が出来なくなり 頭に来て素足で蹴飛ばしたら 右足中指を打撲したimoneeですこんにちは。 (自明の理) 人間というのは、実に愚かな生き物です… (←お前だけだ!) これがまさしく、 「ちょっと、ヤンチャしちゃって… 」 ってやつですか
  83   6 
2019年 10月 12日 23:14山とからだと健康

一難去ったらまた一難

( ̄∀ ̄)b というわけで検査の結果はシロでした。 もしかして富士見、いや不死身かもしれない imoneeですこんにちは。 まぁ、誤審いや誤診かもしれないですが(←ヒドイ) どうも内科ではなく外科的なアレのようです。 護身のためにも(?)、次は外科行って来ます。 中年+肥満…い
  92 
2019年 10月 05日 12:48山とからだと健康

特別な人間?

( ̄▽ ̄) 子どもの頃、いや、若い時、 いや、もしかしてつい最近まで…? 私は、自分を特別-Special-な人間だと思っていた。 マジで、天才だとか思ったりしたことない? 絶対あるデショそこのアナタ!m9(^Д^) とにかく「フツウジャナイ」と思った
  83   6 
2019年 03月 14日 00:03山とからだと健康

復活の日

( ´ Д`) 泣いてなんかないさ。 何故か、目が重苦しいだけだ。 涙を拭ってるわけじゃないさ。 ただ、目が痒いだけだ。 鼻をほじってなんかないさ。 ただ、やけにムズムズするだけだ。 涙をこらえてなんかいないさ。 ただ、鼻水が流れてるだけだ。 お腹が空いたわけじゃな
  88   2 
2019年 01月 07日 22:54山とからだと健康

やけど 火に懲りず

スー( ̄-y ̄) パー( ̄▽ ̄)y-。o○ ちっと、やけどしちまいましてね。 いえ、決して大人の火遊びとか、 ひと冬のアバンチュールで痛い目見ちゃったゼ、 という意味ではありませン(←誰も疑ってないが… ) 私は電気ポットが嫌いなので やかんで超絶沸騰させたお湯を
  79   2 
2017年 12月 29日 16:20山とからだと健康

年の瀬の小惨事

ε=(>Σ<) げほげほげほ この年の瀬に風邪をひいてしまった imoneeですこんにちは。 (;_;) 実は今まで内緒にしてたンですが(←誰に? ) 年越しは中房温泉でテン泊を予定しておりました。 燕岳まではムリだから、テントを張ったまま日帰りで 合戦小屋まで行けれ
  69   2 
2016年 05月 27日 12:59山とからだと健康

椅子のない部屋

(; ̄Д ̄) 以前テレビで観たンですけど、とある会社、社内に椅子がないそうで。 社員は外回りから帰ると、立食パーティー状態でパソコンを操作します。 椅子がないことでダラダラせず、さっさと仕事を終わらそうとするからだって。 確かにそうかもだけど、私はやだなぁ、そんな会社…<(; ̄3 ̄)>…
  67   6 
2016年 03月 04日 10:51山とからだと健康

私はまだ本気出してないだけ

(; ̄Д ̄) 昨日の帰りはマジでやばかったです。 花粉ブロックメガネをいいかげんにかけていたせいか、 すぐ息が苦しくなるのでマスクを顎にずらしていたせいか、 花粉攻撃がMAXとなって口の中の上顎部分の奥が腫れたようで、 つばをのみこむのも痛い。痛しかゆし不快。 直接ゴシゴシできる目や
  55   4 
2016年 02月 15日 21:48山とからだと健康

勇気ある決断

(;`_´ ) とうとうクスリに手を出してしまいました。 これにだけは頼りたくなかった…! 今までの人生、振り返ってみると、 すべて己の身勝手さ、いいかげんさが招いた結果です。 それはわかっています。 しかし、それでも私は、すべてを忘れたいのです。 忘れるためには、クスリに頼る
  52   2 
2015年 12月 05日 12:28山とからだと健康

病院行って来ました…

(・3・) 捻挫してから2週間、まだ足がグラグラするので 整形外科に行って来ました。←最初から行けよ! 問題Nothingでした。 しかし自分の症状をうまく伝えられなかった気がします。 頭の回転が遅くアドリブに弱い私に自覚症状を聞いても、 小学校一年生並みの答え方しか出来ません。
  42   4 
2015年 12月 03日 13:10山とからだと健康

頭の行動食

(-_-) 仕事中お腹がすくンです。 腹が減っては戦はできぬ。 仕事中にも“行動食”が必要です。 条件: 手を汚さずに食べられる。(ちょっとぐらいはしかたない) 音がしない。(ポリポリ厳禁) たくさん食べても太らない。 虫歯にならない。 糖尿病になら
  69   22 
2015年 11月 26日 14:19山とからだと健康

試練の時

(; ̄Д ̄) 先日の山行で右足首を捻挫してしまった私ですが、 当日の夜はかなり腫れて痛みもありました。 昨日の今頃はテントの中で、まさかこんなことになるなんて想像もしてなかったのに…。 ああ、昨日の夜に帰りたい…。とか思って半べそ(;3;) ♪出逢った頃は こんな日が 来るとは思わずに
  52   4 
2015年 09月 05日 00:15山とからだと健康

歩く 滑る 見事に 転ぶ♪

(; ̄Д ̄) 会社で転びました。 スリッパのまま外にゴミ捨てに行ったら、雨でツルッと滑って一瞬宙に浮き、 スローモーションのまま(頭の回転が遅いため走馬灯までは見えない) 左半身から地面に叩き付けられました。 私本体だけでなく、手に持っていた空き缶の袋も地面に叩き付けられて すご
  49   4 
2015年 02月 20日 13:05山とからだと健康

カキよさらば

(-_-;) おとといカキとタラとキムチ鍋風にして食べたらまたあたってしまった。 朝方目が覚めて、なんか気持ち悪くて、これは…例のアレか…と思いつつ、いや気のせいかもと布団の中でウダウダしていた。 何せ、トイレは寒いのだ。布団から出たくないのだ。 しかし、意を決してトイレに行くと、あとはリバ
  35   2 
2015年 01月 09日 12:59山とからだと健康

暴露されました

ヽ(#`Д´)ノぎゃああああ! (;`皿´) 実は私、夏の健康診断(成人病予防健診)のあと、 自宅にピンク色の封筒が届きまして、 「ちょっと太っててアレだから保健指導してあげるよ」 と書いてありました。 山登りに忙しいので無視したんですよ。 そしたら年末、社内のピンクの封筒保持
  63