![]() |
あなたの顔は何cm?
数年前のGW、長野の本社で謎の全体会議があり
最後に全員で記念撮影を行いました。
今では禁止?されている密な状態のその写真は
私の顔が、妙に他の人よりデカく見えるンですが
まぁ、気のせいかなと思い、忘れることにしました。
毎年花粉の時期になると
なぜかくしゃみや鼻水が止まらなくなるので
マスクを付けていたンですが
紐がきついというのか
夕方には耳が痛くなって困っていました。
でも別に、顔がデカイなんて思ってませンでした。
昨年から常時マスクが必須となると
安物の使い捨てマスクを洗って使い回すほどに
マスク不足に陥りつつも徐々に解消されていくと
今度は質の良い国産マスクを求めるようになり
また、暑くなってきたので
口元に空間の出来る鳥のくちばし感のある立体型、
ユニ・チャームの「超立体」を愛用するようになりまして。
(最初はアイリスオーヤマの「V-fit」を買ってた。
こちらの方がくちばし感が強かった)
さて、「超立体」には
「小さめ」「ふつう」「大きめ」があります。
私は、何の気なしに「大きめ」を選択。
別に顔がデカイからじゃなくて、
大は小を兼ねるから、と思ってただけなンですが。
とにかく「大きめ」を買い続けてたンですよ。
別に意味はないけどね。
しかし、意外と「大きめ」は売ってないことが多く
そんな時は仕方なく「ふつう」を買いましたが
夕方になると耳が痛くなる気がしたので
「おかしいな

と思っていました。
そう、その「いつも」は「大きめ」を使っていたからです。
でも別に、自分の顔がデカイなんて思ってませンでした。
でも「ふつう」がちょっときつい気がしたので
改めて鏡の前で試着してみました。
ン?

ほほにくだよほほにく!
頰肉ってもしかして珍味だったり
高級だったりしないっけ?

頰肉がはみだして微妙に二段腹みたいになってる?

まぁ、ちょうど頬骨が出てるからそう見えるだけかもしれませンが
何というか、よーく見ると顔面ピタT状態のような・・・
でも、誰も私の顔なんか、よーーーく見ないしなぁ?

まぁ、たぶん顔がデカイわけではないと思いますが、
今後もできれば「大きめ」を使いたいと思っているため
決して「小顔に見える」などというたわけた理由で
「大きめ」を買わないでくださいネ

デカイ(かもしれない)人に「大きめ」を!
ψ( ` ▽ ´ )ψ
プリーズ ギブミー オオキメマスク!
でもアベノマスクが小さいのは、
私の顔がデカイからじゃないよね?

imoneeさま、おはようございます。
世田谷辺りから丹沢を見ると、大山が立派な山に見えます。
祖師ヶ谷大蔵で○んねるずのノリさんを生で見て、背が高くてびっくりしたとか、まあ錯視みたいなものですね〜、事実なんてどうでも良いじゃないですか(笑)
身長差10センチ、体重差20kgなのにパンツの丈がニョーボと一緒のダン之助でした。
(^^)
dan_no_suke さんこんにちは。
私も有楽町の本屋でサイン会やってた野村監督を見たとき、思ったより小さくてびっくりしました
あと、子供の時に家の中で見た便所コオロギが、漫画「漂流教室」に出てくる未来人間ばりにデカかった記憶があります。
あれはほんとにこわかった。トラウマです
奥様、足が長いンですね
imoneeさん おはようございます。
マスクしてれば耳は痛くなりますよね。宿命です。
今は許されない全体集合写真。
思い出してみてください。きっとみんなよりカメラに近くにたっていたはず。遠近法って恐ろしい。
マスクの上に肉・・・表情筋が鍛えられているのでしょう。
表情筋は大切です。三角点の次ぐらいに大切です。
口角上げるのも、驚いた顔するのも、悲しそうな顔だって表情筋のおかげ
これなくなれば、カオナシみたいになりやすよきっと。
アベノマスクは分かりません。世界3大無駄なモノとして家宝にするので
開けてない。使わない。だから分からない。
小顔効果は髪の毛を伸ばして頬辺りを隠すようにすると、という噂を聞いた事があります。必要ないか。大きくないんだから。
そうそう、気持ちはおおらかに行こうではありませんか。
(^^) nights さんこんにちは。
遠近法ですね。そういえば、前から二列目に立ってました。
表情筋といいますか、最近口元にシワが
小顔に見えるという理由で大きめマスクを買う人が
本当にいるのかは知りません
私は意外と顔が白くて美人(嘘)なので
膨張して見えるだけかもしれませんね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する