ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > imoneeさんのHP > 日記
2025年08月15日 23:41山雑記全体に公開

夏(休み)の終わり

(; ̄Д ̄)
もうすぐ夏休みが終わってしまいます…

誰でもそうだと思うが、子供の頃
「充実した夏休み」に憧れていた。
しかし42日間もある休みにすべて予定を入れたり
意義のある過ごし方をするなどできるはずもなかった。
ましてや私んちは家族旅行も田舎に帰省もなく
友達もおらず家にクーラーもなかった(昔は金持ちしか持ってなかった)
宿題を7月中に終わらすことも出来なかったくせして
一体どうやって一ヶ月以上も暇をつぶしていたのか
今となっては謎である。

大人になり旅行や山登りをするようになった今
夏休みはせいぜい7〜9日間程度。
自分のお金も持っているし、独り者なので自由だし
充実した夏休みにすることは簡単なはずなのに、
なぜか達成できない…。
何を持って「充実していた」と判断するかは
かなり微妙なのだが…

今年の夏の計画は
三連休で鳥海山(雨降ったが達成! レコ作成中)
中休みをはさんで
白峰三山テント泊(腰痛で中止)
その代わりと言っては何だがMさんを誘って
Mさん希望の尾瀬ヶ原1泊2日
(数日前の雨予報により中止)
結局晴れたので近場の長瀞・宝登山となった。
しかし日帰りになったため
夏休み9日間中、4日しか山に使っていない。
まだ半分に達していないのだ!
これは「充実してる」と言えないのではないか!
(↑知るかよ

というわけで、最後の土日は
どこか安上がりのキャンプでも…と思っていたが
特に行きたい場所が思いつかず
レコ作成も忙しく
エアコンつけっぱなしだから部屋の中が冷え切って
日中でも快適に過ごせたため
もうどこも行かなくていんじゃね?
という気持ちになってきた。
しかしやはり、窓の外がピーカンであることに気付くと
「このままではいけない…」と
何か焦りのような気持ちを感じてしまふのだ。
とは言ってもお金もそんなにないしなぁ。
だいたい夏休みが終わったあとも夏はまだまだ続くからね。
別に無理して夏休み期間にどこか行かなくたっていいのだ。
わかっちゃいるけど、連休ってなかなかないからさぁ…

去年は自分でも信じられないほどの無気力状態となり
山を中止して家の中に引きこもりおそろしいほどやる気が起きず
さすがにマズイと思って最後の2日間で何とか金峰山に行ったが
それに比べれば今年は、家にいると言ってもレコ作成に奮闘しているし
秋の計画を考えたり、前向きに過ごせているのだからマシだ。

とりあえず土曜日は鬼滅の刃無限城編の2回目を観に行き
日曜日に気が向いたらどこか日帰りで行ってこようかな?
でも真夏に近場の山なんて暑いに決まっているし
一人では腰が重すぎるのよね。
まぁ別にどこか行かなきゃいけないわけじゃないンだけどさ。
夏休みの終わりは大人になってもどこか虚しいというか
全然成長してないなぁと思うimoneeでございました★

まぁ一番問題なのは、
家にいると食べてばっかで不健康だってことなのだが…
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人

コメント

imoneeさん
鳥海山に行ってみえたんですか
美しい山ですよね
僕もいつか行きたいと思ってる山です
休日にどこにも行かず特に天気が良かった日に家でグズグズしてたりすると
自分は何をしているのだ!
時間を浪費してはいけないと
脅迫されるような気持ちになります
まあ、でもそういう日があっても
いいんではないでしょうか

あと先日のレコ
今までイモネーさんは
影イモネーさんしか見ませんでしたが
実物イモネーさんの
美しい後ろ姿にドキッ!
としてしまいました
2025/8/16 5:08
いいねいいね
4
junbaderさん(^^)こんにちは。
鬼滅の刃を観に行ってたので返事が遅くなってしまいました
鳥海山は楽しかったけど2/3が雨だったので、その後の晴れ続きに腹が立ってる私です。
だから晴れてると「今のうちに登らなければ!」とか思っちゃうけど、
自分ちの方は晴れてても山の上はまた違いますから…(と自分を慰める

>美しい後ろ姿
ワタシキレイ?って振り向いてみましょか。
2025/8/16 16:22
いいねいいね
2
おはようございます

「充実した休みを過ごせたなぁ」

と思いたい気持ち大変よくわかります🥴
私も山はほぼ単独なので、計画段階から1人でアレコレ考え悩み、やっとココ‼️と決めたは良いけど、天気予報を見ては再び悩むことを繰り返し…下手すれば、それが山に行く当日の朝まで続きます
まだ暗いうちに家を出なきゃならない時などは、深夜、あぁ、、、あんまり寝られなかったなぁ、遠くまで運転するのめんどくさいなぁ…行くのやめようかな…こんな風に布団の中で悩みます😫
で、誘惑に負けて行くのをやめたらやめたで、日中の山の天気が☀️だったりしたら一日中後悔の嵐🌀ダメダメな自分にガッカリするのです😞
ソロだと何をどう変更するのも自由なので、良し悪しだなーって感じます
一緒に行く人がいれば、よほどの悪天候でない限り行くと決めたら当日布団の中でぐだぐだなんてしないですからね
まぁ、それはそれで別な面で良し悪しがあるのだけれど💦

どこでもドアがあったなら…とか、登山口まで送り迎えしてくれる誰かが居たのなら…とか、ありえんことを想像したりして😅
2025/8/16 7:48
いいねいいね
2
maroeriさん(^^)こんにちは。
私もドラえもんの道具で唯一欲しいのはどこでもドアです。
公共交通機関利用なので予約とか色々あるし、マイカーはマイカーで自力だから大変だろうなと思います。でも、悩んだり、行き帰りの苦労も含めての登山なのよね、きっと…。
お天気は本当に迷いますよねー
ここ数年ずっと天気が不安定だし予報が寸前でコロコロ変わることも多く、
ある程度「行く!」と決めたなら、嵐が来ない限り予報を見ない!こともあります。
でもなんかやる気が出なかったり、やたらめんどくさく感じてグダグダ迷うこともよくあります。一人だと自由すぎて、なんかそういうことありますよね。
朝起きる寸前まで悩むのって私も同じです私の場合は眠くて起きたくないからですが。
2025/8/16 16:41
いいねいいね
2
おはようございます(*^^*)
富士山ツアーがキャンセルになってから無気力中真っただ中です・・・・💦

仕事してた頃は、まだゴロゴロしてたいと思っても、絶対に夕方に「なんで出かけんかったのか」と後悔するので、ゴロゴロの誘惑と闘って休日は出かけてました。貴重な休日☀でしたから。
現在は毎日日曜日。充実した毎日を過ごすぞ、と思ってましたが、そういい具合には行かないのですね。
とにかく今は暑すぎで活動できません💦💦🥵
おしりに床ずれができないよう気を付けます。
鳥海山のレコ楽しみにしてます。(写真スクロールするかもですが( ´艸`))

年々登山直前に「行きたくないなぁ」「やめようかなぁ」と思うことが多くなったような気がします
(行けば行ったで「来てよかった〜」と思うこと多いんですけどね)←maroeriさんの気持ちわかります( ´艸`)
2025/8/16 9:44
いいねいいね
1
aoitoriさん(^^)こんにちは。
えっツアー中止ですか、私も大本命の鳥海山雨続きでしたよ
その後は狙ったように晴れ、晴れ、晴れで
来年は初日から行かずに後半に計画しようかな(←なんか意味あるの?

やっぱりみんな同じような感じなんですね。
ゴロゴロしたら後悔…。
でも確かに、今は暑すぎて実は登山に向かない季節なので、
鳥海山も雨降ったおかげで熱中症にならずにすんだのかも(←と自分を慰める)
それでも写真2,000枚超撮っちゃったンだから、晴れてたら5,000枚撮ったかも?

山に行ったら「来てよかったな!」って毎回思いますよね(^^)
でも山登り好きなくせに、やっぱり疲れるしメンドくさかったりするンですよね
2025/8/16 16:50
いいねいいね
2
今晩は、imoneeさん
疲れるし面倒くさいしなんでそんな事するの、って言われるけどでもやめられないのが登山ですよね
当方、一昨日からの夏休み登山で飯豊山に2泊3日で歩いてきまして、中日雨に降られたりで結構散々でしたが、でも最終日は快晴に恵まれて楽しめましたので満足です(門内小屋から歩く稜線で鳥海山うっすら遠望できましたよ〜でわでわ)
2025/8/16 20:40
nandoさん(^^)こんにちは。
>なんでそんな事するの、って言われる
言われるというか、自分でも思います
でも楽しいだけじゃないから楽しいンでしょうね(?)

飯豊山はいいで〜(^皿^)って、知らんけど。
こっちは景色どころじゃない天気でしたが、それでも楽しかったです。
晴天続きで完璧な登山だったらたぶんそれだけで満足な夏休みになったと思うンだけど
でもでもやっぱり楽しかったです。雨もいいもんですよね
2025/8/16 21:19
なんだか皆さんのコメント見てたら
共感できる部分が多くて再度登場してしまいました
もともと車が好きで長距離ドライブは苦にならなかったけど
やっぱ、年齢なのかなあ、最近長距離ドライブが気になるようになりました
一番つらいのが登山道までのアプローチ
道路も悪いし、道が細いし、崖やら谷やらで怖いし
そういうのを考えると真夜中に家を出る時に躊躇してしまうことあります
「なんかめんどくさいなあ、今日は家でゴロゴロすっか〜」とか
でもその日、天気がいいと後悔してしまうし
イヤイヤながら山に行って天気がいいと
「うわ〜〜やっぱこれだわ、山サイコー!」って感じになります
皆さんのコメント、すごくうなずけます

と、いうことでイモネーさんが「ワタシキレイ?」って振り向いたら
また、ドキッ!っとしてしまうかも
ちなみに「ワタシキレイ?」って岐阜発祥と言われる
口裂け女のネタと思うけど・・・
2025/8/16 22:58
いいねいいね
1
junbaderさん(^^)ふたたび。
適当に書いた日記なのにこんなに共感されるとは
みんな同じようなこと思ってるンだなって安心(?)しました。
私なんかバスに乗ってるだけでも疲れちゃうのに、自分で運転するのは大変でしょうね。
タクシーの運転手さんにも、たまに愚痴られることありますからsweat01
スマホで写真撮影してるとたまにインカメラのボタン押しちゃって
いきなり自分の顔が映ってマジでビビりますsweat01
やっぱり普段鏡を見る時って、表情作ってるンですねぇ…orz(←何の話?)
2025/8/16 23:29
いいねいいね
1
imoneeさん
自分の中では
イモネーさんが前、おっしゃってみえたように
ふりかえったら
宮沢りえさんだと思っております😊
2025/8/17 0:31
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する