![]() |
これより、裁判を始めます!
被告人は証言台へ!
(´Д`;)
い、imonee、49歳、限りなく川崎に近い横浜市在住、
心の本籍は蒜山、職業は会社員です…。
趣味は登山、好きな食べ物は鶏肉とじゃがいもとあんドーナツです…。
常にお茶を飲んでないと死んでしまいます…。
(*`Д´*)

起訴状:被告は登山好きを自称しながら、
好天の土日に山に登らず、家でボーッとしていた
怠惰という大罪、そして詐欺罪に問うものとする。
あなたには黙秘権があります。
起訴内容に何か間違ったところはありますか?
(((´Д`;)))
あ、ありましぇん…。
いえ、あの、私は決して罪を犯しては…。
(*`Д´*)

冒頭陳述:被告は健康で何の用事もなかったにも関わらず
これ以上なく晴天の土日に家でゴロゴロしたり
ネットサーフィン(死語?)をして怠惰に過ごしました。
土曜日は前日までの労働の疲れを言い訳にし、
「明日、明日こそ行こう」と言い訳しながらウシジマくんを読んでいました。
しかし目的の山の天気予報を見ると午後から雨がぱらつく予報。
他の山に変更する選択肢もあったにも関わらず、
「まぁいいや。金遣わなくてすむし」などと言って
日付が変わったあともウシジマくんなどという、
気分が晴れるわけない内容の漫画を読み続けていました。
そして朝、6時に目が覚めてトイレに行ったにも関わらず、
たまたまちょっと曇ってたせいもあり、安心?して二度寝。
あなた、山に行く気ないでしょう?
本当に山好きなんですか?
山好きを騙った詐欺ではないですか?
(((´Д`;)))
い、い、いえ、決して、そんな…。
(*`Д´*)σ
あなたがそんな風にまた今度でいいやとか言ってるうちに
どんどん年を取って体力が続かなくなり、
異常気象で晴れがほとんどなくなったり(←ンなバカな)
会社をクビになって山どころではなくなったり
するかもしれないのですよ?
なんで山に行かなかったのです?
(((´Д`;)))
いえ、あの、ほんとは独標に行くはずだったンですが、
天気予報が悪かったので数日前に予約を変更したンです…
そしたら天気がけっこう良くなったので、
手軽に行ける大菩薩にでも行こうかなっ、って…
でも、大菩薩も4〜5回登ってるから、
あまりウキウキしなくて、
それで、あの、富士山の、二ツ塚に行こうかなって…
そしたらてんくらで午後から小雨で…
それじゃぁ絶景も見れないかなって…
(*`Д´*)σ
他には? 他の山もあったでしょう!
弁護人は何かありますか?
( ̄∀ ̄)
はい。私が弁護人です。
裁判長。登山とはただの趣味です。
行く行かないを決める権利は本人にありますし、
ちょっとの雨でも遭難する危険がある以上
大事を取って中止したのは賢明な判断だと思います。
また、どんな近場の山でも電車賃やバス代などがかかるうえ
おやつとか甘いものとか買ったり散財してしまうので
お金を節約できて良かったと思います。
そのぶん、次の山行で贅沢できるのです!
(*`Д´*)σ
たかが趣味、されど趣味です!
登山好きと言いながら登らないのは詐欺でしょう!
そんなのは酸素ボンベのいらない山で
無酸素登頂達成とかほざいてるようなものです!
登らないなら登らないで、トレーニングでもすべきではないですか?
ウシジマくんなんて、もっとも山から遠い漫画です!
不健全です!
(((´Д`;)))
あ、いえ、でも、あの、なんか、怖いもの見たさで…
(*`Д´*)σ
判決を言い渡す!ギルティ!ギルティ!ギルティ!
その罪によりファントムゾーンに追放するものとする!
(スーパーマンかよ

(´Д`;)
というわけで、山に行かなかったことを
久しぶりに激しく後悔しているimoneeですこんにちは。
今回は何の言い訳もありません。
堕落です。
堕落しました。私は。
すべてはコロコロ変わる天気予報のせいだと思い、
8年ぶりに気象神社にお参りに行こうとしたら
山友MさんからLINEが来て
なんだかんだとやり取りし10月の山行の約束をしたので
何となく気が紛れました。
やっと日が暮れたので気持ちも落ち着きました。
じこけんお

でも、例えば夜中に甘いもの食べたり
ラーメンのような脂ぎった高カロリーのものを食べて
「罪悪感を感じる」とか言う人いるけど、
罪悪感っていう言葉には違和感を覚えるのよね

まぁ暴食も怠惰も七つの大罪に入ってるし
いわゆる煩悩の権化ともいえるが
他人を傷つけたり犯罪を犯してるわけでもなく
お前が太るだけなんだから知るかよと思う

(↑じゃぁ上の裁判は何なの?)
つまり罰は自分に返ってくるからいいのよ。
いいってのも変だけど。
明日(来週)があるさ 明日(来週)がある♪
メリオダス?
蒜山の近くに住む私です。
以前imoneeさんが、休みの日に山に行かなくて夕方になって悔やむ、という内容の日記を書かれていたのを読んでからというもの、後悔しないよう出かけていたら、休日全部山に向かっている現在です・・・
朝ぐずぐずしたくなる気持ちを奮い起こしてくれてありがとう、と感謝の気持ちでいっぱいです。
そして今回も、出かけるぞ―――――。
蒜山また行きたいなぁ
私の日記で奮起?したaoitoriさんすごいです
私だけ全然成長してないってことですよね
ま、人にはそれぞれキャラってものがありますから…
山、サボったの、私だけじゃないんですね。ホント、一人だとまあ、いいか、って行かないこと、多いですよね。それで誰かと待ち合わせしてたら遅刻しないか、とすごーく気をもんで、こんなんだったら一人で山行く方がいいや、なんて思ったり…。
まあ、登山口着いたら、そんなこと全然忘れてます。気になるのは天気だけーもっとも一人で行く時は、100%晴天予報の時しか行きません。
私の場合、一人で行くの、面倒くさくなるのは、帰ってからの夕食の件です。お腹空かしたオッサンがいるのです。子供だったらまだかわいいけど、オジン・オッサン!!です。どうにかしたいです。
ヤマレコで主婦のこういう発言あまりないですよね。みなさん、すごーくしっかりしていらっしゃるー私、真似できません。
imoneeさん、独身、謳歌してください。
妻子持ち…いや、旦那持ちは大変なんですねぇ。
適当に何か食べといてくれればいいのに、ダメなんすか?🙄
でも晴天予報ってのも、はずれたらそれはそれでしょーがないって感じでしょうか。
私もまた今日、山頂に着いたとたんにガスったので、また気象神社に晴れ守りを買いに行こうと思います😢
そう、そう、適当に何か食っとけってオッサンを教育ー突き放したらいいんですね!!
素晴らしい、そんな考え、思いつきませんでした、即、実行してみます!!
お役に立ててよかったです?
お弁当作っておく人もいるみたいですね
私、家事、大の苦手、これからほったらかしにします。
私も家事苦手です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する