![]() |
充実の三連休を終えとりあえず満足のimoneeですこんにちは。
土曜日は鬼滅の刃無限城編(3回目)MX4Dを観に行き
日・月はMさんと小屋泊ハイキングを楽しみ(雨降ったが)
私の給料日は15日なので、今回は連休前の12日に入金されたので
本来なら本日16日から遣うはずの金がけっこう減ってしまいましたが
意外と月末には辻褄が合うという家計上手の私です

というわけで次の週末も22日(月)に有休を取ったので
4連休となるわけですが
計画していた雷鳥沢キャンプは中止致しました

理由はやっぱりクマ出没ʕ•ᴥ•ʔ
ビビリの私がクマに遭遇してしまったら大騒ぎして
却って被害を大きくしてしまいそうなので

キャンセル料が発生する前に毎日あるぺん号をキャンセル。
でも天気がよかったら、もしかしたら行くかも…と
ウダウダ迷ってたンだけど、
帰りのバス便が満席になってしまったので撃沈…orz
今年の立山は諦めました。
それと、騙し騙し使っていた登山靴の
内側の一部が裂けて中身が飛び出てしまい
いいかげん新しいのを買わなきゃという結論に。
いずれ買わなきゃならんのだから買うのはいいンだけど
履き慣れない靴で最初からガッツリ登るのはマズイのでは?

あまりガッツリ登らない場所でテント泊して
ガッツリ登らずある程度の距離を歩けるところないかしら?
霧ヶ峰はもう行っちゃったし…
あと、今からでも予約とか取れるところでお願いします(←誰に言ってンの?)
どのみち土曜日は準備不足で使えないから(今のとこ雨予報だしw)
行くなら日・月・火で行くことになると思うけど
どこに行こうかしらぁぁぁ<(;>Д<)>
せっかく有休取ったのにどこも行かないなんて自分が許せない!
それと、何かもっとクリエイティブな(?)山行がしたいの!
あんまりありきたりすぎない場所で、自分を満足させたい!
考えると同時に荷物の準備もしておかなくては!
10月の三連休は特急アルプスを予約したので
白馬に行こうかな?と思ってますがまだ確定ではない。
でも、白馬岳頂上宿舎の営業って9月までなの?


毎年そうだったっけ? ビックリしちゃったよ!!!
まだこんなに暑いというのに、高山の山小屋は
徐々に小屋閉めとなってゆきます

寒くなればなったで低山で安く楽しめるからいいンだけど
一年は早いものです…。
正直、一年後の日本や世界は、どうなっているのか
不安しかない昨今ですが…(;-_-)
山を楽しめるうちに楽しんでおきたい。
今年はMさんとの約束が多かったのと腰を痛めたせいもあって
私史上一番小屋泊が多い年になったので
こうなったらもう小屋泊を極めようか(?)という気もしています。
交通費の問題があるので立山に行くのは難しいけど、
剱御前と別山に行きたいのなら剱御前小舎に泊まればいいのでは?
でも小屋泊は高いから2泊も3泊も出来ないからなぁ。
鳥海山は比較的安かったしもともと計画してたから2泊できたけど。
あああ、遊ぶ金がほしい…(←犯罪者の言い訳みたいなセリフ

あ゛、19日からちいかわの一番くじが…

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する