![]() |
来年のGW前半(4月29・30・5月1日)は金・土・日、
後半(5月3・4・5日)は火・水・木で、飛び石三連休2発です。
がびーん。
実は今週末、かの有名な羊の群れを見に、鈴鹿の竜ヶ岳に行くつもりでいました。
ついでに有名どころの御在所岳も登ってきちまおうと思ってたのですが、
なんや天気があまり良くないようす。
しかも今年は裏年とかで、羊の群れはほとんどいないそうな。
それならいっそスパッと中止にして、来年のGWに行こうかなと。
そんで藤原岳とか伊吹山とかも各々日帰りで、まとめて登って来れないかなーと
思ったんだけど、まさか来年のGWが三連休でしかないとは…。
(; ̄Д ̄)
有休とるのは厳しいんですよ…。別にブラック会社じゃないけどね…。
私は花の独身でして


数年前まで、新婚旅行は涸沢でテン泊しようと決めてました…(←バカ)。
なぜって? 激混みの紅葉の涸沢、平日に堂々と休んで行くには、
新婚旅行ぐらいしかないじゃないですかぁ

しかし実際には2年ほど前、Mさんと涸沢に行ってしまいましたし(紅葉は不発)、
結婚の予定も全然ないんですが

今は涸沢ではなく、雲ノ平なんかどうかなぁ?と思っています。
つーか涸沢って、ちょっと欲なさすぎたな。
下ノ廊下とかもいいなぁ、あ、飯豊連峰も…

やっぱ栂海新道…(←お前そんなに歩けるのかよ!)
予定を立てるのだけは大スキな私です♪(^ー^) ※実行力は全然ない
こんばんは❤
相手はいませんが、山頂プロポーズに憧れてます(笑)
竜ヶ岳気になっていますが、不発?!
そういう年もあるんですね....
ha-chanさんこんにちは(^^)
山頂プロポーズは居合わせた人も幸せな気分になれそうですね。
もしかして…の気配があったら是非私も呼んでください(笑)
今年は丹沢の方もシロヤシオが裏年らしく残念です。
imoneeさま
こんにちは!
そうですよね、自分の都合通りに”有休”取るのってなかなか難しいですよね。たまに運良く有休が取れても、いざ当日天気が悪くなったりして…
私も”予定”を立てるのが好きで、詳細な登山計画作成済みのものが既に10件以上あり、古いものでは計画を立ててから3年以上経過しているものまであります。
なのに今も暇さへあればドンドン新たに予定ばかり作っています。どう考えても全部は実施できそうもないので、誰か計画を買ってくれないかなぁ…。imoneeさまには特別価格で提供しますよ!?
aochanman777さんこんにちは(^^)
そうか、ヤマレコで登山計画作成できるんでしたね!
>imoneeさまには特別価格で
( ̄∀ ̄)
計画は自分で立てるから楽しいんですよ!
でも人の計画ものぞいてみたいですね
ラストの「お前そんなに歩けるのかよ!」の突っ込みにちょい吹きそうになりました
見事な流れですね
doritosさんこんにちは(^^)
そうなんですよ、いくら休みがあってもダーリンがいても(笑)、
自分がそんなに歩けるかどうか心配…(・_・;) ←そういう問題?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する