ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > youtoushaさんのHP > 日記
2021年04月17日 15:45山行きと健康全体に公開

新型コロナウイルスの変異についての考察

 新型コロナウイルスの変異株の脅威について、世界中で報道されていますが、新型コロナウイルスは、変異し易いタイプのRNAウィルスなので、変異するのは、当然で、ウィルスにとっては、通常の生命・生存活動をしているだけの事で、普通の事だと思います。マスコミでは、連日の様に、新型コロナウイルスの変異株の事について、キャスターやコメンテーターは、かなり深刻な口調で伝えていますが、少し大袈裟な印象を受けています。

 我々、人間が、健康診断等で、異常値が見つかり、その対策として、投薬、食事療法、減塩、運動療法等を行い、体質改善に努めるのと、同様な事を、新型コロナウイルスも、ウィルスとして、生き残る為に、人体(宿主)の中で、通常の活動として、変異を繰り返しているものと考えています。
 新型コロナウイルスの立場になって考えると、人体(宿主)の中では、常に免疫システムの脅威に晒され続けていて、生き延びる為の手段として、変異し易いと云うRNAウィルスの性質を生かして、違う形に、次々と変化しているのだと考えています。

 人間が、新型コロナウイルスに感染し、医学的治療を受ける場合、人体の免疫システム以外の、様々な薬物治療を受ける筈です。当然、新型コロナウイルスは、その薬物からも、生き残る為の耐性を獲得する変化も行っている筈です。
 我々、人間が、抗がん剤治療を受ける場合、癌(悪性腫瘍)が、抗がん剤に対して、耐性を獲得するのが早いか? 癌(悪性腫瘍)が消滅するのが早いか? 癌(悪性腫瘍)治療の化学療法(抗がん剤治療)を受けた方ならば、良くご存じの筈です。
 癌(悪性腫瘍)は、人間の細胞が変化したものなので、当然、細胞核には、DNAがあります。DNAでさえ、この様に、素早く変化をします。まして、変化し易いRNAウィルスならば、驚異的な速度で変化を体内で行っているものと、考えています。
 前述の様に、新型コロナウイルスは、ウィルスとして、生き残る為に、人体(宿主)の中で、高速で無数の変化をしている筈です。その無数の変化の中、人体(宿主)内の環境に適応できる変異株のみが残り、繁殖し、更には、寄生宿主以外の人間(動物)に伝染していると思われます。そして、遺伝子の解析を受け、現在、「N-501Y株」や「E-484株」等として、命名されたものが、報道されています。他にも、沢山あると思います。

 現時点では、人体(宿主)の細胞に侵入する為のエンベロープ(触手?)に変異が起きていて、感染し易い方向で、変異が起きている様です。未だ、人体(宿主)の様々な臓器(脳・血液等を含む)に、致命的な損傷を与える様な、変異は起きていない様です。これは、我々にとって、幸運ですが、「致命的な変化が、何時起きるか? 或いは、起きないのか?」が、最大の問題であろうと考えています。

 ※ 習慣的な運動は、新型コロナウイルスに対して、予防効果が高い様です。我々、山登り派には、朗報です。
{参考資料:医学誌「British Journal of Sports Medicine」}
カイザーパーマネンテ医療センター家庭スポーツ医学科のロバート サリス氏は、上記の医学誌に記事を寄せられています。。
 運動不足の人が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に感染すると、より重症化しやすく、死亡リスクも高いことが、大規模な調査で明らかになった。逆に、習慣的に、運動をしている人は、感染率・重症化率が低いとの事です。研究成果は、医学誌「British Journal of Sports Medicine」にオンライン掲載されたとの事です。
 これは、日本でも、2021/04/15の「糖尿病ネットワーク」で報道されています。
☆ 我々、山登り派は、紫外線のたっぷり降り注ぐ下で、山行きを楽しんで、新型コロナウイルスに対して、より強い体質を目指しましょう。

 次回は、「人間のDNAの変異の光と陰」について、考えたいと思っています。

 画像-1 は、コメカイ道にある最大のトチの巨木です。想像ですが、樹齢は数百年は経っていると思います。この様に、人間も、風雪に耐えて、永く、健康に生きたいものです。
 画像-2 は、画像-1 の直ぐ近くある、毎年、幹の表面にたっぷり緑の苔を纏う、トチの大木です。巨木と云っても良いと思います。
 画像-3 は、ヒジキ滝左岸にあるトチの大木です。狭いヒジキ谷の空間一杯に枝を広げています。他を圧倒する逞しさです。


 
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人

コメント

RE: 新型コロナウイルスの変異についての考察
youtoushaさん、おはようございます。はじめまして。

自分は東京在住です。昨年は自粛をしていましたが、今年は昨年ほど自粛していません。自分は難しいことは分からず、この1年の経験からの印象ですが、もし3密だけでコロナに感染するなら通勤時に多くの方が感染して、とっくに感染爆発をしていると思います。

自分が勤める中小企業ではテレワークなどできず電車通勤ですが、周囲で誰も感染していません(無症状の方もいるとのことで完全には否定できませんが)。電車内では皆さんマスクをして無言です。やはり飲食や会話が主因と思っています。
自分は終日マスク着用で飲食はデスクで無言の一人めし(笑)。どうしても外食を2回/週しなければなりませんが、店内が混雑しているときはコンビニでパンを買って店の前で食べています(笑)。手洗いはもちろんのこと、帰宅したらすぐに入浴(シャワー)です。

山登りでの感染する可能性はかなり低いと考えます(大人数は別)。歩行時は顎マスクで前から人が来ればマスクをしっかり付けます。
マイカーの方は登山口まで感染する危険性はほぼなく、自分のような公共交通利用者でも普段の通勤電車に比べれば朝早いので空いています。混雑したバスは少しリスクがあるかな。

家に居ろと言われましても職場に行かなければなりません。ちなみにコロナで経営が悪化して給料を減らされました(涙と怒)
個人的な感染対策はこれ以上思い浮かびません。
これで山に行くなと言われましても体調がかえって悪くなりそうです。

長文で失礼いたしました。
★上記はあくまでも私の個人的な考えです。文章内容について一切責任を持ちません。
2021/4/18 8:11
RE: 新型コロナウイルスの変異についての考察
 fujikitaさん、コメント有難う御座います。大都市で、電車通勤されている方の心情が、良く解りました。感謝致します。
 日本人は、人種的にはモンゴロイドに属していて、今回の新型コロナウイルスに対しては、免疫力が高い様です。御蔭で、社会全体をロックダウンする様な政策をとらなくても、何とか、経済活動が行えている様です。
 今回の新型コロナウイルスの感染は、報道の内容等から推察すると、換気の悪い閉鎖空間で起きている可能性が高い様です。ウィルスを排出している感染者が内部にいると、時間の経過と共に、空間中のウィルス濃度が上昇し、それを肺の奥の肺胞まで、吸い込むと、感染する可能性が高い様です。
 同じ様に、全員が吸い込んでも、全員が感染・発症する訳では無く、個々の免疫力の差が現れる様です。対処法としては、山登りの様な、紫外線の下でのアウトドアスポーツを習慣的に行い、免疫力を向上させる方法が、効果的の様です。
 これからも、免疫力向上の為にも、山登りを楽しみましょう。
 
2021/4/18 11:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する