![]() |
こないだ行った時、ビリケンモス売り場の近くで、奇妙な二人組を見た。
男性で、着物を着ていたのだが・・・
どうやら、男性の一人は女性ものの着物を着ていたような。
それであれっと思った。劇団員さんだろうか。
そのお二人の会話が聞こえた。。
「ユザ○ヤ全然処分する気ない〜」
そう、そうなの!
私の欲しいと思っているものは、全然安くなってない。
全然売れなかったものだけ、大特価。
こんなことをいうと、「20%割引券を配っているだろーが!」と怒られてしまいそうだ。
その通りです。ごめんさい。
少し後、同じくビリケンモス売り場の近くで、こんなおじさんがいた。
「あれをこうしたらすごく良かったんだよ。で、それをもう一度欲しいんだけど、どこにあるの?」
それじゃわかんねーよ!
代名詞ばかりで説明になってなーい。
店員さんはひたすら困っていた。
自分の説明が悪いのを棚にあげ、おじさんが怒っていた。
「だからあれを引っ張ったらこれが良かったんだよ、あれのあるところに連れてってくれって言ってんだよ」
だからその説明じゃ分かんないって・・・
引っ張る・・・
紐系か?
毛糸か?
ベテラン店員さん登場。
おじさんのニーズをうまく聞き出したようで、おじさんの嬉しそうな声が聞こえた。
「そうそう、これが欲しかったんだよ。これがいいんだよ」
ビーズ売り場で。
スエットにつっかけのオッサンと、きらびやかなビーズ。
ビリケンモスのほとりでは、こんな人間模様が繰り広げられているのです。
こんばんは^^
ほー、ユザ○ヤでビリケンモスを買う。。。
刺繍?
いずれにしてもこの生地は一番良い生地かと思います。肌触り最高だし!
そうなんだよねー、歳とると名詞や、名前が出ないのよー
その会話うちのオヤジとよく似てるわ
(だいたい、自分もカミサンもそうなりつつあるし
自分はちゃんと説明してやがると思ってるようで、怒るんだよねー。
ヤダヤダ(TT)
こんばんは(^^)
ブルスカさんが見る前に誤字を直してイラストアップしようと思ったら、タッチの差で、コメントを先に頂いてしまいました。
ビリケンモスは、こないだ教えていただいたので、お店で探してみたのです。
富士なんとかより目が詰まってて、刺繍生地としてもよさそう。手触りがいいなら、手拭い、ハンカチ。
草木染があいそうですよ。藍染は何回か染めなきゃいけないようですけど、玉葱の皮やハーブで、一回だけの染めで簡単にできるやり方もあるらしいです。
プチストールがつくれるかも。
私も今年は人の名前が全然出てこないのです。人のことは言えませんがな。わっはっは。
あのオッチャンはビーズでなに作ってるんだろう。(でも手芸男子は好きです)
Francescaさん、こんにちは。
おじさん、まさかのビーズというオチでびっくりしましたΣ(・□・;)
…店員さん、どうやってわかったんでしょう。そのスキルが欲しいです。
Francescaさんは刺繍とかお裁縫系にこのところ取り組んでいるんですね。
刺繍の下絵もお描きになるのですか?
私は…裁縫系全般が苦手で息子の学校のぞうきんすら、ミシンがけが億劫だったりします(ー ー;)
necosuke さん、こんにちは。
そうなのです。ビーズ手芸に興じるおじさんでした。
ああいう方は、友達のように親しげにして聞きだすのがいいのかも?しれないですね。
>刺繍とかお裁縫系にこのところ取り組んで
そうなのです。山にも行きたいのですが、体調とタイミングが合わなくて。
ちまちま刺繍をしています。クリスマスバザー用に刺繍の納品もしなくてはいけないし。
刺繍の下絵は、シロイルカをデザインして刺繍したことがありますヨ
(やっぱりシロイルカかよ
こんにちは!
ビリケンモス、知らなかったです。モスという布地なんですね。そのほとりでの人間模様、楽しく読ませていただきました。(^_^)
私も人の名前が出ないことはしょっちゅう、山の名前、花の名前もスラスラ出る時と、ん〜〜ん?という時と、様々です。でも店員さんに怒ってはいけませんね〜
私はユザ〇ヤ会員を更新しようかどうしようか迷っているうち、最近は大型スーパーに手芸コーナーが入っているので、何となくそちらで買ったりしています。
こんにちは、koppe さん。
そう、怒っちゃいけないですよね
ユザワヤ会員、更新迷うの分かります。
ユザワヤで品物が一番安くなるのは、ネット店での30%割引セールの時なので、
ほしいものはネットのセールで買ってしまい、店で買わないんですよね。
そうなると、500円払って店舗の会員になっても、ペイしないんですよね。。。
私もスーパーで買うこともあります。刺繍糸は、
赤、黒や白など定番の色なら、間に合いますしね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する