|
|
|
この山は、南側の展望ポイントが素晴らしいのである。まずは晴海展望台。富士山が目の前だが、雲の中。予想通り。十国展望台でも雲の中。水がないので、樽峠の静岡側に15分下った所のシンクの水場(深紅ではない)まで行って補給。沢の水にホースをつなげてるだけ(だと思う)だからガバガバ出ている。樽峠から、イワカガミを見に高ドッキョウまで行ってくることも考えたが、明日もあるので戻る。それに、一か所天気のこともあり飛ばしていたところがあるからである。
平治の段は中沢峠の方にちょっとだけ向かったところにある。眺望は最高である。期待通り、富士山が雲から出てきていた。山梨百名山の標高の1番と100番の白鳥山が並んでいる。結局ヒルには遭わなかった。
自転車で身延まで走って、常永まで電車。そこからまた自転車で竜王到着。あしたは、源氏山。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する