|
|
|
HOME >
shiba-dxさんのHP >
日記
H28.10.9。金土は天気が悪く、日曜の午後からチャンス到来。今回は、ヘルメット持参。これが後で役立つことになる。小淵沢の丸政でそばを食べたら、タクシーで釜無川のゲートに向かう(4500円程度)。川が県境なので、山梨を愛する自分はここから入りたかったのだ。ゲートを入ったところで、地元の工事関係者に声をかけられる。「今年は熊が多い。」といって、先を少し尖らせたストックを見せられる。本当にあれで戦うつもりなのだろうか?道は舗装されているところも多いので、日帰りで荷物が軽ければ、自転車でもいいかもしれない。途中、落石で道が塞がれているが、徒歩と自転車は問題ない。始点からの表示は9.2kmで終わり、赤い屋根のロッジがある。この建物の床下を有り難く使わせていただく。自分ひとりきりで寂しいけど、夜空は...表現する言葉がないくらいキラキラしている。そして、持って来た村上春樹を読む。まったくおもしろくないタイトルだ。「女のいない男たち」って、この本を手に取ってしまった自分が嫌だ。村上春樹は嫌いだ。自分の現実と重なりすぎるのだ。
鋸岳1
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する