![]() |
岩木山百沢コースの下りで何でもないところで足を滑らせて、グキっと
嫌な予感がした。大沢の下部付近だったので、何とか焼泊ヒュッテにたどり着き、自己流で添え木、テーピング応急処置。
問題はここから百沢スキー場の車を置いてあるところまでどうやって戻るかと考えた。通常なら1時間半で到着するところをダブルストックでひょこひょこ進みながら4時間超かけて下山。車のところまで着いたらやり果たした!という安堵感に包まれた。
火事場のクソ力というか、やる気になれば人間なんだって出来るものですね。
山歩きは、初心者レベルより少し上程度ですが、辛い、キツい思いのある山行程、鮮明に思い出されるのが不思議です。
たぶん・・・人生も同じなんでしょうね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する