今日は1日、ご実家のお手伝い(農作)をしてきました。いもの苗の残渣を片付けてちょーだいという仕事で、ハウスの中だったので暑い暑い。でも数ヶ月後には灼熱地獄で入場規制が入ります。
昨日は久々にすね毛ともも毛をきれいにしてロードバイクに乗ってきました。本当に久しぶりすぎて公道にでるのがちょっと不安だったので、サイクリングロードにつながっている公園まで陸送して、そこから発進しました。
とりあえず奥様を風よけに前にしておけば速度はでないので、ゆっくり走れるかなーと、のんびり進んでいたところですが、途中、小径車にぶち抜かれ、いくらサイクリングロードでも遅すぎだったことに気づき、先行してちょっと先に行くことに。
途中、ジョガーの方などいるので、注意しながらいくと、少し前に抜いていった小径車の人がハイキング(?)をしている集団の方々にぶつかりそうになってました。そりゃそうです。片側自転車1〜2台分くらいの道なのに2列から3列横帯で楽しそうにおしゃべりして、まわりなんか見てないんですから・・・。
これでロードを突っ込ませた日には絶対に轢くと思い、「通りま〜す!!」と大声を
出して存在を知らせると、「今通った人は気持ちいいわね〜」と・・・。いやいや、そうじゃなくて、縦列で歩きましょうよ、いろいろな人・物・車が来るんだから・・・。
山でもずーっとしゃべっていてどこ見てるんだかわからないおばさまいらっしゃいますが、サイクリングロードでもいるとは。ちょっと笑ってしまいました。
その後、橋の手前にあったベンチで一旦停車し、奥様を待っていましたが何分経っても現れず、おかしいな〜と思いスマホで現在地を確認すると・・・もう一本手前の橋で勝手にUターンしてたり・・・。仕方なく公道にでて久々に一生懸命漕いで元の公園に戻りました。久々の自動車との併走こえ〜。とか思いながらも手信号を大げさにして突っ込まれないようにしながら無事に到着。手と腹と首が痛い翌日となりました。
そろそろ山いこう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する