先週の日曜日に画面が異常な表示になり、月曜日にアップルカスタマーサポートに電話。水曜日にメンテナンスセンターに旅立った僕のMacbookPro、昨日の朝に帰ってきました・・・。
「早」と思わずヤマト急便のお姉さんにいってしまうくらい、なんだか早く返ってきたのですが、昨日は銚子に娘バレエ友達家族と海遊びに行っていたので、帰宅後、修理伝票をどれどれと。
『リペアテンションプログラムに基づきロジックボードを交換しました。』
ぎょーん、ビデオ関連のボードだけ交換するんじゃないんだ。
『ハードディスクにSMARTエラーを確認しましたので、交換しました。』
は、は、は??
『現在500 GBハードディスクは在庫がないので1TBハードディスクに交換しました。』
は?は?は?
全部 消 え て る ・ ・ ・ 。
iTunesの音楽も仕事関連のファイルも子供の小さい頃からの写真も
全部 消 え て る ・ ・ ・ ・ 。
なにやってんだよApple、HDD交換するなら裏蓋開けて、HDD取り出して無理矢理でもデータ抜き出したのに・・・。HDDにはさわらないって話だったじゃん・・・。
上の子と下の子の運動会、入学式、卒業式の写真はバックアップがなかったので、恐ろしいことに何一つ記録がなくなってしまいました・・・。
もちろん、これまでの山行の記録も・・・。
内蔵を完全移植され、中身だけ新品になったMacbookProの前で、頭真っ白けな自分です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する