もともとアウトドア生活はキャンプから始めた我が家なのですが、
親のメタボリック解消を目的とする山行思考の高まりや、
部活動や習い事が忙しくなってしまった娘たちの事情もあり、
ここ1年はキャンプしてません。(バンガロー泊はした)
もうキャンプ道具、処分しちゃおうかなとか思っているところですが、
下の子がひさびさにキャンプしたいというので、じゃ、山でキャンプ
しない?とかいう親父の讒言に乗ってくれず、普通のキャンプをしようと
週末の空きを先々週くらいから探しているのですが、
関東近郊のキャンプ場、いままで予約なんかしないでも泊まれたキャンプ場
がどこも予約でいっぱいです・・・。
なんだろ、空前のキャンプブーム到来なんでしょうか?
空いているとすると富士山のふもとやら、東北の遠いところやら。
なんかなんかなー。(前の朝ドラで結局はやらなかったやつ)
な状態です。
もう雲取山とか、金峰山とか、泊まりで行こうよ。って説得して
みるんですが、「山は疲れるから嫌」
どこ行っても疲れるんで、家でごろごろしてたい気分になってきました。
どっちにしろどこも行かないなら畑に行きますけどね・・・。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する