先々週からアウトドア中古品店のオークションの出品をよく見ている。
意外に在庫豊富なようで、登山靴などはメーカーも種類も比較的多い。
中には新モデルとして発売されたばかりのブーツなどもあり、
価格も手頃に出品されていることから、思わず買っちゃおうかなと
入札ボタンをクリックしたくなる。
スポルティバのトランゴタワーGTXなど、去年か一昨年に新モデルとして
発売されたばかりだと思う。掃除はしていないようなので、汚れはあるが、
まあこの値段ならと、納得できるような金額でもあった。
ただトランゴタワーに関しては発売直後にかかと部分のソールに隙間ができる
というリコールがあった。
もしそのリコール品が出品されていた場合、万が一それを落札したとき、
メーカーに出せば中古でも交換なり修理なりの対応をとるだろうか。
もちろん、靴の用途からいってソールがめくれる、水が入るなどがあっては
山の中では一大事で、山行中止どころか命取りにもなりかねない。
微妙な部分だし、リコール品じゃないんですか?とも質問できないので、
やんわりと、シリアルナンバーを教えてください。と聞いてみた。
結局終了時間まで回答なし。
落札したか?
結局しなかった。
ほかに個人で今年買ったばかりで即決で売るよという方が出品されたから。
6,000円くらい高くついたけど、全然きれいだし、
シリアルも確かなものだったので。
ちなみにそこからレディースモデルを買った知人がいる。
案の定、リコールのシリアルだった。
目下、融通のきく通い付けの店に相談するか、返品するか悩んでいる。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する