![]() |
![]() |
![]() |
お彼岸でもあったので、いつもの天王寺界隈を訪れたあと、今年の「花見」を計画していた、大和高田市に行って見ました。
【高田千本桜】
https://hanami.walkerplus.com/detail/ar0729e60632/
しかしながら、予想はしてましたが、ライトアップや露天などのイベントは中止となっていました。
ちなみにお彼岸として訪れた「四天王寺」では、毎年、彼岸とお盆には敷地内を埋めるほどの露天が立ち並びますが、今年は全くありませんでした。時折利用する食事のできる休憩所も閉鎖されていました。駐車場も空いてました。
いっぽうでは、天王寺公園内では、行き場のない?家族連れが多数、お弁当を広げておられました。先日の街道歩きをした時も、普段は人も居なさそうな、あちこちのまちなかの公園で遊んでいる、家族連れを目撃しました。
(それはそれで微笑ましい気もしましたが…。)(*^_^*)
各地の催しの中止、延期、縮小や、店舗の休業もあいつぐなか、もしや?と思って検索で見てみると「チャレンジダイトレ」もついに延期になってました。
11/8(日)だそうですが、その時…コロナ騒動がどうなっていることやら。
【チャレンジダイトレ延期のお知らせ】大阪府山岳連盟HP
http://sangaku-osaka.com/tokubetu/20/daitore/0412.html
事前申し込みをされた方は11/8(日)への参加又は返金の申し込み用のオンラインでのフォームも用意されてます。ご確認を。
【写真左】
高田千本桜の大中公園内の枝垂桜が見頃でした。その他ソメイヨシノが開花寸前といったところ。天王寺公園ではあと2、3日あとかな?
【写真中】
たまたまですが、道路元標を見つけました。大正11年に設置され下街道(大和郡山市と五條市の間)と初瀬街道の交差点だそうです。また国道166号(竹内街道)ともつながってるみたいです。(調査中)
(3月31日追記)
国道166号(竹内街道)は長尾神社まで、そこからは横大路でつなぎます。
【写真右】
高田城址跡(大和高田市HP)
http://www.city.yamatotakada.nara.jp/city/rekishi/shiseki/takadajo/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する