ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > オーさん@OsanさんのHP > 日記
2020年08月29日 07:05恐縮ですが映画とかの話全体に公開

8月最後の週末…BS映画「遠すぎた橋」を見た。

 お盆休みも終わり、子供達の夏休みも、コロナ渦の影響で、とっくに終わってしまった8月後半は、各地で「酷暑」、「夕立(ゲリラ豪雨)」が続いていますね。
 昨日28日(金)には安倍総理も辞任を表明されました。このコロナ渦…大変な難局もあり、お疲れ様でした。

 昔は、8月ともなるとTV番組なんかも「心霊」ものや「終戦記念」といった番組も多かったですが、最近は「とんと減ったなぁ」といった感じですねぇ

 そんななか、先日NHKBSで映画「遠すぎた橋」を録画して見ました。

【映画「遠すぎた橋」】ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%9F%E6%A9%8B

【映画「遠すぎた橋」予告】You Tube(英語のみ)
https://www.youtube.com/watch?v=ZDxz6JBfero

 この映画の初公開日は、1977年7月2日、12歳だった私は親にねだって道頓堀の「松竹座」まで見に行きました。

 当時、破格の90億円もの制作費とショーン・コネリーやジーン・ハックマン、ロバート・レッドフォード等々14人のオールスターキャストというのが売り文句でしたが、私が興味を引かれたのは.ドイツ本国へ侵攻するため3万5千名の空挺部隊が降下し、ドイツ国境付近のライン川にかけてのオランダ国内にある3つの地域の5つの橋を占拠、何百台という戦車・装甲車がそれらを通過いていく、空と陸の両方から攻める『マーケット・ガーデン作戦』というものでした。

【マーケット・ガーデン作戦】ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%88%A6

 当時の私は、模型(プラモデル)を作るの大好きで、「零戦」や「大和」なんかを作ったりもして「日本軍もけっこう強かった」とも思ったりもしていましたが、印象としては太平洋の島々、ジャングルで個々に戦う姿しかなく、歩く姿しか想像できなかった。シンガポールに進撃するのも自転車だったとか…

 素朴に「この違いはなんなんだ」(゚ロ゚屮)屮と思いました。

 また「こりゃ、日本も負けるわ」と納得(>_<)もしました。

 しかし…そうした連合国軍が、作戦に失敗した話でもあります。何事も希望的観測に偏ってはいけない と思えます。

 そんな中での橋を占拠するイギリス軍のフロスト大隊の奮闘や、敵前渡河するロバート・レッドフォード扮するクック少佐が、部下を鼓舞し、先頭にたって戦う姿が印象的でした。

 「英・米人のガッツもすごいな 」とおもいました。

 物事を1つの面から見ただけでは、真相がわからないものと気付かせてくれた映画だったと思います。

 1977年という時代、CG、VFXもなかった時代、これだけの迫力ある戦闘シーンを描くには「90億」かかるのも納得ですかね
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人

コメント

RE: 8月最後の週末…BS映画「遠すぎた橋」を見た。
「遠すぎた橋」・・・大好きな映画のひとつです
40年以上前の映画でありながら、今見ても見劣りしない映画って素晴らしいと思います

登場人物それぞれのキャラがしっかりしていて
ストーリーも歴史に忠実なようですし
何度見てもわくわくしてしまいますね
2020/8/29 8:53
air_4224 さん、こんにちは。
 40年以上前…ってのもスゴイですね。俳優陣も若々しい。
 ヤマレコで、映画談義もなんですが…やがて山好きになっていく、私にとっての過程でもあり、人となりでもあるかなぁと思って「日記」に取上げさせて頂いております。
 共感して頂けただけで感謝<(_ _)>です。
2020/8/29 17:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する