ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
オーさん@Osan
さんのHP >
日記
2020年12月30日 22:07
なんでもない徒然
全体に公開
今年のレコード大賞は…
なんと、LiSAで「炎」が大賞受賞ですと
。
興行収入も1位になったし、「鬼滅」効果ってスゴイですねぇ。
アニソンの地位も高くなりましたねぇ
来年も続くんだろうなぁ
「鬼滅」と言えば鬼退治
来年はコロナも退治してもらいたいなぁ。
今年も残すところ、あと1日…『全集中』ですね
草薙剛君も結婚したそうだし、時代は常に1歩前へ進んで行くんですねぇ
2020-12-30 公共交通機関は大丈夫なのか?&
2020-12-31 時代…
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:306人
今年のレコード大賞は…
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
k-yamane
RE: 今年のレコード大賞は…
Osanさん、こんばんわ。
すでにレコードなんてこの世に
存在しているかどうかも
怪しいので、今の若者に
「レコード大賞」ってなんの略か
しってる?ってきいてもわかんないでしょうね。(笑)
「たかがアニメ•••」
なんて、馬鹿にできないと
世界で最も思ったのがLISAでしょうね。
多分、この一年で最も世界が激変したのが
彼女でしょうし。(^∇^)
2020/12/30 23:36
オーさん@Osan
k-yamane さん、おはよう御座います。
コメントありがとうございます。
『SP盤』に『LP盤』…聴きたい何曲目かの溝に…ソッと『針』を落として
アナログ時代も楽しかった
番組の最初と最後を見たのですが…『チャンネル』を合わせると、ちょうど発表シーンでした
正直言って…
今年一年の印象に残る歌ってのが無かったので「なんの曲かなぁ
「香水」
?」って思ってたら「炎」…「そうか…そうだよなぁ
」と納得しました。
個人的には大好きな吉幾三の弟子、真田ナオキが最優秀新人賞を獲ったのが嬉しかった。「恵比寿」…久しぶりに幾三節
のいい曲です。
2020/12/31 5:40
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
オーさん@Osan
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山の徒然3(60)
山の徒然2(100)
山の徒然(100)
なんでもない徒然3(25)
なんでもない徒然2(100)
なんでもない徒然(100)
世に棲む日日(89)
恐縮ですが映画とかの話2(14)
恐縮ですが映画とかの話(100)
街ある記(56)
豆知識?(69)
歌は世につれ、山も歌につれ(31)
記録をまとめる(19)
未分類(4)
訪問者数
243237人 / 日記全体
最近の日記
クマの気持ち
ヤマレコでロマン
大きな声では言えないけれど…
間一髪⁉️万博に行きました。
ヤマレコと出会った頃って…
ヤマレコで振り返る8月12日のこと
これも予約サイトの使い道?
最近のコメント
のりさん、こんばんわ。コメントありがとう
オーさん@Osan [08/17 18:43]
オーさん、おはようございます!
のりさん [08/17 08:43]
ibuki89さん、おはよう御座います。
オーさん@Osan [08/15 09:26]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
Osanさん、こんばんわ。
すでにレコードなんてこの世に
存在しているかどうかも
怪しいので、今の若者に
「レコード大賞」ってなんの略か
しってる?ってきいてもわかんないでしょうね。(笑)
「たかがアニメ•••」
なんて、馬鹿にできないと
世界で最も思ったのがLISAでしょうね。
多分、この一年で最も世界が激変したのが
彼女でしょうし。(^∇^)
コメントありがとうございます。
『SP盤』に『LP盤』…聴きたい何曲目かの溝に…ソッと『針』を落として
アナログ時代も楽しかった
番組の最初と最後を見たのですが…『チャンネル』を合わせると、ちょうど発表シーンでした
正直言って…
個人的には大好きな吉幾三の弟子、真田ナオキが最優秀新人賞を獲ったのが嬉しかった。「恵比寿」…久しぶりに幾三節
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する