ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 日記一覧

日記一覧

ヤマレコに登録されている日記一覧

2025年07月04日未分類 全体に公開
大山(阿夫利山)へ行った時に目についた木です。もともと田舎育ちなので動物が様々な目的で木の皮を剥がす事は知っていましたが、ここまで綺麗に剥がされているのは見た事...
2025年07月04日投資 全体に公開
選挙も一つの投資と考えています。んで昨日までは引き続き共産を推して行こうと思っていたのですが、、・新NISAがフルFIREの一助。・小泉米は助か...
2025年07月04日ブログ 全体に公開
2008年から愛用している「KEENニューポートH2」ですが、2代目が寿命になりそうだったので3代目を購入しました。左が新品の3代目、右が2代目。...
2025年07月04日未分類 全体に公開
ココヘリの解約手続きをしました。自動返信メールの仕組みはなくて、その日のギリギリにまとめてメール対応しているようです(メール業務の効率化で)。解約手続き...
2025年07月04日名所 全体に公開
日本一のモグラ駅として有名な土合駅。一度は訪ねてみたかったが、念願叶って行ってきた。降りて登って462段×2。降りて行くごとに下がる気温、飽和水蒸気となり曇る空...
2025年07月04日花散歩 全体に公開
なんとか、見れましたが首が痛くなりました。(双眼鏡持参、必要なかったですね)富岳スズムシソウ...
2025年07月04日中山神社 全体に公開
リハビリの甲斐があって、トレーニング2kmから距離を徐々に伸ばして4kmの散歩🚶‍♀️が3日続いて軽く筋肉痛、散歩コー...
2025年07月04日未分類 全体に公開
今日、陣馬山の山頂近くで、キアゲハがチダケサシの茎にとまって交尾をしているところを見かけました。私は、邪魔にならないように静かに近づいて、キアゲハの写真を撮りま...
2025年07月04日未分類 全体に公開
月曜日、仕事帰りに自宅まで約300m地点でエンジンが止まりました。数日前から警告灯が付いていたので、対処しなかった私が悪いのですが・・・2時間半のJAF待ちの...
2025年07月04日ぼやきたいこと 全体に公開
メインで使用している一眼レフが突如オカシクなり、6月20日に購入したカメラ店に修理依頼を出しましたとりあえず、見積もりを取って連絡いただくことにしてました...
2025年07月04日お知らせ 全体に公開
今の富士山の気象を知る「イマフジ。」に、猪熊の記事が掲載されました📝https://imafuji.earth/professional/%...
2025年07月04日朝ラン 全体に公開
【20キロ走】東根公園→東が丘住宅→駒沢公園→駒大深沢キャンパス→神学院下→環八瀬田中→瀬田中さくら青空通り→ガーデンアイランド→瀬田アートトンネル→丸子川→二...
2025年07月04日山の本書籍 全体に公開
「生きる力を見つけた親子登山」が出版されました。著者の棚澤さんが男の子2人を連れて、高尾山から始めて剱岳を登るまでのエピソードが赤裸々に綴られている。棚澤...
2025年07月04日旅行 全体に公開
6月28日の土曜日ピンクで可憐なヒメサユリを見たくて、ヒメサユリの群生地の南会津の高清水自然公園に行ってきました。準絶滅危惧種らしく貴重な姿を見ることができる...
2025年07月04日奈良 風景 写真 ヤマレコ限定
2025年07月04日日常 ヤマレコ限定
2025年07月04日気象情報 全体に公開
【向こう一週間のポイント】✅関東甲信や北陸、東北も今週末〜来週前半にかけて梅雨明けか✅全国的に厳しい暑さで、東・西日本中心に体...
2025年07月04日未分類その他道具・小物 全体に公開
先日アップした1泊奥穂西穂縦走ですが、まず奥穂-ジャンダルム間のYoutubeを作成しました。天使がいなくなった山頂をレポしてますので、ご興味ある方は遊びに来...
2025年07月04日 ヤマレコ限定
2025年07月04日未分類 全体に公開
なぜかアルパイン系のをS****で観てます...
2
rotrek
2025年07月04日山計画 ヤマレコ限定
2025年07月04日未分類 全体に公開
ヤオロマップ川右沢の源頭が稜線にぶつかる場所を「ヤオロの窓」というらしい。たしかに特徴的といえなくもない地形で、本州のメジャーな山だったら看板の一つくらいありそ...
2025年07月04日ミリオタ聖地巡礼シリーズ調理器具&ボトル 全体に公開
来週は、ブルーインパルス!土日に飛ぶようです。ぜひ関西の人は空を見上げて見て下さい。そして一言、『空は、空は繋がってます!』ありがとう、ブルーイン...
2025年07月04日里山山歩 全体に公開
2025年7月4日(金)晴天8:22教育大登山口8:49三郎丸分岐(27分)9:00城山山頂((11分...
2025年07月04日未分類 ヤマレコ限定
2025年07月04日未分類 ヤマレコ限定
2025年07月04日未分類 全体に公開
私は、機械系に弱い、おばちゃんです。とりあえず、スマホは、ラインとメールが見れて、フツーにネット検索ができ、写真が撮れて、ヤマレコが使えたらもう充...
4
tomoko
2025年07月04日釣り ヤマレコ限定
2
YUUHI
2025年07月04日未分類 全体に公開
先日みつけた小さな白花が気になり、仕事帰りに観に行ってきました。調べたらモウセンゴケの花。帰宅後にモウセンゴケのひみつっていうのを視聴してしまいました。...
2025年07月04日登山 全体に公開
今日の太郎山の花はアジサイ、ヤマオダマキ、ヤマホタルブクロ、ヤマアジサイ、それとまだ咲いていないレンゲショウマの花芽です。例年、登山口に咲いてるアジサイが見頃に...