ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 日記一覧

日記一覧

ヤマレコに登録されている日記一覧

2011年09月02日節電 ヤマレコ限定
2011年09月02日山道具 全体に公開
私のメインザックはグレゴリーのトリコニなのですが、ちょっと前から腰ベルトがゆるゆるになってしまっていました。目いっぱいしめてもパッドの先端同士がくっついてし...
2011年09月02日ちょっとひと息? 全体に公開
台風の影響で時折雨が強く降るので外出するのが億劫ですよね。そんな時こそ「写真の整理だ〜」と、何枚か大判(といっても額縁の都合上A4ですが)用に調整していたと...
3
tszk
2011年09月02日あれこれ 全体に公開
先日の山行では珈琲を持ちながらも入れず終い。ハイドレと行動食でただひたすら歩きたかったのでアルコールバーナーとやかんはザックの中に眠りっぱなしでした。...
2011年09月01日未分類 全体に公開
5日の月曜に、車山に行こうか迷い中台風早く過ぎてくれ!チビが山、山!とうるさい。行きたいらしいが、いつまで言ってくれるかなー。...
2011年09月01日月末総括 ヤマレコ限定
2011年09月01日未分類 ヤマレコ限定
2011年09月01日独り言 全体に公開
今年の夏、2日に一度はガリガリ君を食べていましたがここへきて出ましたち当たりが幼少時期は当たりが出るアイスが多かったよう...
2011年09月01日松本山雅 全体に公開
8月31日水曜日、JFL前期第5節・松本山雅VSFC琉球との試合を観戦してきましたsoccer順位がひとつ上の琉球との大事な試合。平日ナ...
2011年09月01日未分類ザック・バッグ 全体に公開
娘が以前捨てる、としたガラクタの中にあったもの。何かのオマケのような。これ、縦走時のサブザックに活躍します。ほぼ完全防水(結構強いビニール?ナイ...
DIY
2011年09月01日告知 全体に公開
10月23日に生駒チャレンジ登山大会が今年も開催されます。交野市の私市駅から八尾市の高安山まで30km。ファミリー向けのコースもあり親子連れでもお手軽に...
6
kideki
2011年09月01日未分類 全体に公開
2011六甲全山縦走の申請書を求めて、三宮へ並びに行くことに・・・(昨年は知り合った方から譲ってもらえてたのですが・・・歩き始めて間がなかったことから、...
2011年09月01日未分類 全体に公開
今年もそろそろブドウの収穫期になってきた。袋を開け覗いてみると、黒く色づいてなかなか美味しそうに見える。この時期になると、毎年招かれざる客がやって...
2011年09月01日未分類 全体に公開
退職してから始めた野菜作りも余裕が出てきた仙人です。最近、キャベチ・白菜・ほうれん草・京菜・大根を植えました。収穫は10月頃か始まって冬の保存食にもなります。そ...
2011年09月01日未分類 全体に公開
今日は町田のヨドバシカメラでデジカメをみてきました。アウトドアに強い機種はないかと探していたらありました。オリンパスの「Tough」シリ−ズという機種。...
6
sirius
2011年09月01日未分類 ヤマレコ限定
6
shumei
2011年09月01日グルメ 全体に公開
主人が「たこ焼き器」を新しく買ってきてくれたので早速「たこ焼き」を作ってみました。タコはもちろん主人が釣った「明石たこ」です。沢山釣ってきた時に冷凍保存...
2011年09月01日未分類 全体に公開
今週土曜はウルトラマラソン。磐梯山を眺めつつ猪苗代湖を1周半します。大会HPが更新されないので、この台風の中、開催されるのか不明ですが開催されたらがんば...
2
canary
2011年09月01日未分類 ヤマレコ限定
4
nanao
2011年09月01日未分類 全体に公開
今日から六甲全山縦走大会の申請書発売日。昨年、かなりギリギリだったので、今年は昨年より1時間前の7:40に到着。で、目にしたものは・・・...
6
yahoo8
2011年09月01日六甲全縦 全体に公開
「2011KOBE六甲全山縦走大会」(兵庫県神戸市)開催日11/13(日)と11/23(水・祝)http://www...
16
mizupon
2011年09月01日未分類 全体に公開
先週末の山行はお天気に恵まれた分、しっかり日焼けしてしまいました山の紫外線はやっぱり強いんですかね〜、顔が真っ黒あっ〜、肌に...
4
daiz
2011年09月01日未分類 全体に公開
最近、上に越してきた世帯には男の子が二人。2歳、4歳ぐらい???昼夜関係なく部屋の中で飛び回っている。run〜[emj:104...
30
tabio
2011年09月01日生活 全体に公開
目医者さんの定期通院から帰ってきたら、8月の電力使用量の通知がきました。昨年同月比100kwh、28%の減少で、約2000円の節約となりました。7月より前年比減...
5
waka
2011年09月01日未分類 全体に公開
台風が、近づいて来てます。甲斐駒ヶ岳敗退の記事は流石にここに書きにくい為日常を綴ってるブログにUPしてるのですが、その記事を読んで下さった方...
5
aria
2011年09月01日登山道具その他道具・小物 全体に公開
私には、無縁だと思っていた「ハイドレーション」。タンクも洗いにくそう、値段もそこそこするしなあ・・・と二の足を踏んでました。そこに、...
10
miccyan
2011年09月01日クライミングジム ヤマレコ限定
2
sauda2
2011年09月01日未分類 全体に公開
8月28-29日館山三山と剱岳に行きました。立山の小山は今年の4月17日にアルペンルートの開通と同時にいきまして、文句なしの晴天のもとで、北アルプスの全山...
2011年09月01日ふるさとの山 全体に公開
左;チヌ39cm中;わし君の釣果(平郡嶋)カサゴ等右;チヌ6尾昨年9月,高校の同期会の一部でウロウロ会なるものを立ち上げて、西中国山地・芸...
2011年09月01日山おぼえがき 全体に公開
最近、ヤマレコや山関係のブログなど見ていて思うコト…。やっぱりマイカー利用で山に行かれる方が多いんだなあ。ということ。私は車を持っていないので、...
14
ikuzou