ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 日記一覧

日記一覧

ヤマレコに登録されている日記一覧

2011年06月06日未分類 全体に公開
足を使ってきました^^v奈良県の柳生街道の滝坂の道バス〜忍辱山〜円成寺〜石切峠〜首切り地蔵〜石仏や石畳の道・・・久しぶりの春日大...
10
to-moco
2011年06月06日山道具 全体に公開
用事があり山行へ行けなかった先週末せめてテン泊気分でも味わおうと、近所の公園でツェルトの設営練習風があるうえペグが打ち辛かったので少々苦労しましたが、な...
6
daiz
2011年06月06日登山道整備 全体に公開
6月5日(日)頸城駒ヶ岳登山道整備。会員7名で主に草刈りと道路の補修をしました。...
2011年06月06日読書 書評書籍 全体に公開
「江戸の紀行文」中公新書がおもしろかつた。江戸時代は有史以来の太平で、初めて長距離旅行を楽しめる様になつた時代。膨大な紀行が残つているのに、今はほとんどが活字化...
2011年06月06日山道具のことウェア 全体に公開
大汗かきの私は、吸汗速乾のベースレイヤーが汗で濡れてしまい、休憩時に汗冷えに悩まされることが多かったです。そこでドライレイヤーなるものを土曜日の山歩きから着...
2011年06月06日インドアクライミング 全体に公開
2011年6月5日(日:11:00〜18:30)朝起きたら、意外と良い天気ですた〜。御岳にでも行っちゃおうかな・・・って思...
4
marcy
2011年06月06日登山以外 全体に公開
山の手山岳会の詳細を追記しておきました。興味のあるかたは参考までにご覧ください。http://www.yamareco.com/modules/yr...
2011年06月06日ひとり言 全体に公開
長野県の方面に行くときに食べたいのがコレ!駒ヶ根SAのソースかつサンド♪とっても肉厚のカツが美味しいのでご賞味あれ。そしてこのSAは眺めがい...
2011年06月06日未分類 全体に公開
一昨日、土曜だったので、久しぶりに北大山岳館へ行ったみた。北18条駅から北大に近づくと、かなりの人手。しまった、北大祭なのを忘れていた!しかし、山岳館は普通通...
3
kenn
2011年06月06日ひとり言 全体に公開
6月4日(土)・5日(日)と富士見高原へ行ってきました。3年連続でこの時期に行っております。理由は、「富士見高原八ケ岳クロスカントリー」に出場する夫...
2011年06月06日クライミングジム練習記録 全体に公開
サーキット行った帰りに、渋滞回避のため寄ってみた。いい感じのルーティンが組めたので今後もやるかも。18時半から21時前まで。1時間800円の体験...
2011年06月05日朝の散歩 全体に公開
梅雨入りしちゃったんで天候に恵まれずに2週間あいてしまいました。今日は、「各務原アルプス」の2回目です。前回、真ん中あたりを歩いたので、今回は一番右...
2011年06月05日未分類 全体に公開
残念ながら今週も雨のため中止。6月の山行は来週末がラストチャンス。(家族イベントのため。)来週駄目なら次は富士山山行か・・・。やや不安。...
2011年06月05日山岳部 全体に公開
珍しく札幌から山岳部の現役学生が八甲田にはるばる山登りに来た。山から降りてバスで青森駅について、函館行きのフェリーに乗るまでの時間、駅前での晩ご飯を懇ろに迎え撃...
2011年06月05日 全体に公開
6月5日(日)前日に天城山に行って、明日も午前中は天気が持ちそうな天候回りだったので、以前からちょっと気になっていた、赤城山・黒檜山を花見ヶ原キャンプ...
2011年06月05日登山道具 全体に公開
昨日の「十方山」豪雪による倒木で下山に使ったシシヶ谷倒木で登山道が寸断されていて迂回したときでした。地形としてはスギ・ヒノキの樹林帯で一見...
2011年06月05日 全体に公開
6月4日(土)やっと雨にたたられない週末。まずは伊豆・天城山に行ってきました。定番ですが、万二郎岳〜万三郎岳と辿る周回コース。薄晴れの、この時期として...
2011年06月05日山関係 全体に公開
瑞牆山・金峰山から帰ってきました。はじめてのテン泊でしたが、予想以上に楽しめました。天候に恵まれ、良い山行になったと言うのが、テン泊を楽しめた最も大...
2
inamin
2011年06月05日未分類 ヤマレコ限定
2011年06月05日装備 全体に公開
今夜は涼しくて過ごしやすいです。。真夏でもないのに最近は窓開けっぱで寝ております。もうそろそろ下界の熱さに耐えられない時期になりつつあります。今...
2011年06月05日山の本書籍 ヤマレコ限定
2011年06月05日未分類 全体に公開
6月4日、5日の土日二日間で、甲種防火管理新規講習を受けて来ました。持ち回りのマンションの理事で、あみだくじで防火管理者になることになったためです。ほと...
2011年06月05日雑記 全体に公開
今日初めて山行記録を書いてうまくかけたかわからない。今後もちょっとずつ書いていこう。...
2011年06月05日未分類 全体に公開
今週末は山への予定をしていなかったので、Googleマップで北海道百名山のポイントを整理してみました新版北海道百名山(山と渓谷社)と北海道の百...
2011年06月05日道具 全体に公開
昨日ヤマビルにやられたので、今日早速ヒル忌避剤買いに行ってきました。今日入手しておかないと、来週土曜日ににでもに行こうと思った...
2011年06月05日クライミングジム ヤマレコ限定
2
sauda2
2011年06月05日アニメ・マンガ・ヲタク 全体に公開
今日は丹沢ボッカ駅伝。おしくも表彰台は逃してしまったが、あらげんさん、micさん、takecさんと充実した一日を過ごしました。ありがとうございました。...
2011年06月05日未分類 全体に公開
田植えが始まり、それぞれの田んぼに水が入るとかえるの合唱。慣れるまでがけっこううるさい、神経質な人は眠れないくらいです。この時期、早朝から一日中...
2011年06月05日高山植物 全体に公開
銀竜草(イチヤクソウ科ギンリョウソウ属)今日6月5日風越山(長野1535.1m)に登り、頂上の付近で撮影登山口より頂上間、15カ所位に生えていたが...
2011年06月05日ボルダリング ヤマレコ限定
2
fermin