記録ID: 1006958
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
神戸市六甲全山縦走大会
2016年11月13日(日) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 14:13
- 距離
- 40.5km
- 登り
- 2,646m
- 下り
- 2,620m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 13:27
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 14:13
距離 40.5km
登り 2,646m
下り 2,637m
5:42
18分
スタート地点
19:55
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
写真
感想
神戸市主催の六甲全山縦走大会に行ってきました。
#今回の写真は常に歩きながらの撮影なので
#殆どブレブレです・・・お見苦しくて申し訳ありません
思い起こせばウン年前に労山の大会で掬星台を過ぎた所で
リタイヤし、それ以降も六甲縦走に行くと膝をやられる
癖があり夫婦共々苦手意識がありました。
今回は神戸新聞で追加募集(定員が足らなかったらしい)を
妻が見つけて思わず申し込んだ次第です。
まぁ申し込んだからには完走を目指そうと少し練習へ
行ったものの不安は払拭できないまま当日を迎えました。
結果から言うと夫婦で無事完走する事が出来ました。
しかも予想していたより早い時間で、要所要所で渋滞は
ありましたが調子よく縦走できました。
ただ妻はこの日元気一杯でしたが途中で膝を痛めてしまい
ボルタレンを投入したにもかかわらず効き目は無く
後半は妻曰く「膝が痛い時の下り方」とやらを駆使し
無事ゴールすることが出来ました。
私はラッキーな事に膝の不調は無くマイペースで完走出来ました。
今回の縦走は夫婦で干渉しないようにお互い
マイペースで歩くようにしました。もちろん私の方が
少し速いのでチェックポイントなどでは妻を待って
リスタートを繰り返してました。もちろんゴールでも
少し待って一緒に完走です。
ゴールの後は「はばタン」と記念写真を撮り甲子園大学の
方々のおもてなし(豚汁など)で体を温め、早々と帰宅します。
自宅近所の焼き鳥屋で完走祝いをしましたが今回温泉は無しです。
家のお風呂で汗を流しました。
なんか長年の課題をやっとやっつける事が出来て
夫婦でほっとしております。
ですが、妻曰く「もういい」との事です・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1392人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する