記録ID: 1009700
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
南八ヶ岳縦走
2014年09月22日(月) 〜
2014年09月23日(火)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 27.2km
- 登り
- 2,144m
- 下り
- 2,806m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:307
- 休憩
- 0:110
- 合計
- 0:00
2日目
- 山行
- 0:273
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 0:00
6:05
60分
赤岳頂上山荘
8:20
4分
権現小屋
8:24
19分
ギボシ
天候 | 22日 晴れ 23日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
八ヶ岳の縦走路をつなぐ登山、第3弾は南八ヶ岳。
2日間とも天気がよく、8月の白馬での不完全燃焼をここで燃やし尽くしました。
しかし最後、編笠山から観音平に下るつもりが、間違って(しかも間違えたことにしばらく気づかず)信濃境方面に下ってしまうという致命的なミス。
ガレ場が終わるあたりで間違いに気づき、しばらく地図とにらめっこ。
結果、到着する駅が小淵沢から信濃境に変わるだけだとわかったので、そのまま下山することにしました。
観音平方面の道ははあらためて歩き直しですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する