また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1020859
全員に公開
ハイキング
丹沢

寄〜鍋割山〜塔ノ岳〜丹沢山〜棚沢ノ頭〜熊木沢〜ユーシン〜雨山峠〜寄

2016年12月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
cjirou その他1人
GPS
--:--
距離
20.7km
登り
1,834m
下り
1,823m

コースタイム

日帰り
山行
9:56
休憩
1:14
合計
11:10
7:50
7:50
37
8:27
8:27
30
8:57
9:30
41
10:11
10:11
14
10:25
10:25
6
10:31
10:50
40
11:30
11:30
48
12:18
12:18
10
12:28
12:28
90
13:58
14:20
40
15:35
15:35
37
16:12
16:12
63
17:15
17:15
15
17:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寄大橋の駐車場は閉鎖されています。他にも周辺にカラーコーンが多く立てられていて、駐車できるスペースは数台に限られています。
コース状況/
危険箇所等
*コシバ沢から鍋割峠への道は廃道もしくは地図に載っていないルートですが、それなりに目印もあり特に問題なく通行できるように思います。(自己責任で)

*棚沢ノ頭から熊木沢は急な下りもありますが踏み跡もしっかりしていて、道もほぼ真っ直ぐなので難しい道ではありませんでしたが、それなりに時間はかかりました。
創造の森
2016年12月04日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 6:27
創造の森
本日のはじまり
2016年12月04日 06:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 6:39
本日のはじまり
真っ赤‼
2016年12月04日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
12/4 6:45
真っ赤‼
登山道に入り、雨山峠方面ではなく、成長の森方面へ歩くと一つ目の堰堤の上に出てそのまま沢沿いを行き、何度か渡渉して行きます。
2016年12月04日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 6:47
登山道に入り、雨山峠方面ではなく、成長の森方面へ歩くと一つ目の堰堤の上に出てそのまま沢沿いを行き、何度か渡渉して行きます。
新しい道標がありました。柱の上に反射テープが貼ってあって帰りは助かりました。
2016年12月04日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 6:52
新しい道標がありました。柱の上に反射テープが貼ってあって帰りは助かりました。
ここで沢から離れます。
2016年12月04日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
12/4 7:29
ここで沢から離れます。
鍋割峠への分岐、Oさんと協議した結果ショートカットして鍋割へ行くことに
2016年12月04日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 7:50
鍋割峠への分岐、Oさんと協議した結果ショートカットして鍋割へ行くことに
長いゴーロ沢が続きます
2016年12月04日 07:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 7:59
長いゴーロ沢が続きます
そこそこ目印もあります
2016年12月04日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 8:02
そこそこ目印もあります
奥に稜線が見えてきましたね
2016年12月04日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 8:07
奥に稜線が見えてきましたね
沢が行き詰まり、高巻きのようにして迂回します
2016年12月04日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 8:10
沢が行き詰まり、高巻きのようにして迂回します
丹沢の廃道によくある風景ですね
2016年12月04日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 8:15
丹沢の廃道によくある風景ですね
道標の裏に出ました!
2016年12月04日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 8:27
道標の裏に出ました!
一応こんな看板もあるんですね
2016年12月04日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 8:28
一応こんな看板もあるんですね
お地蔵様に安全祈願🙏
2016年12月04日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 8:29
お地蔵様に安全祈願🙏
右から蛭、臼、洞丸に同角かな
2016年12月04日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
12/4 8:35
右から蛭、臼、洞丸に同角かな
今日初めての富士山
2016年12月04日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
12/4 8:37
今日初めての富士山
南もうっすら
2016年12月04日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 8:50
南もうっすら
鍋割に到着✌
2016年12月04日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 8:58
鍋割に到着✌
丹沢に10年くらい登ってますが初めての食べました😅美味しかったです。
2016年12月04日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
12/4 9:11
丹沢に10年くらい登ってますが初めての食べました😅美味しかったです。
花立がよく見えます
2016年12月04日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 9:55
花立がよく見えます
金冷し
2016年12月04日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 10:11
金冷し
山頂に到着、風が強かったです
2016年12月04日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 10:26
山頂に到着、風が強かったです
富士山が美しい
2016年12月04日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
12/4 10:26
富士山が美しい
2016年12月04日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 10:26
蛭ヶ岳
2016年12月04日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
12/4 10:27
蛭ヶ岳
西風が強いの皆さん東側に、尊仏へ避難してコーヒーブレイク
2016年12月04日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 10:28
西風が強いの皆さん東側に、尊仏へ避難してコーヒーブレイク
丹沢山にきました
2016年12月04日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 11:43
丹沢山にきました
不動ノ峰
2016年12月04日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 11:50
不動ノ峰
棚沢までもう少し
2016年12月04日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 12:18
棚沢までもう少し
ようやくここからユーシンへ、ちょっと足を伸ばしすぎました
2016年12月04日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 12:28
ようやくここからユーシンへ、ちょっと足を伸ばしすぎました
南アルプスも見納めかな
2016年12月04日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 12:29
南アルプスも見納めかな
下り始めはこんな感じ
2016年12月04日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 12:31
下り始めはこんな感じ
ここからの蛭ヶ岳もまたいいですね
2016年12月04日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
12/4 12:32
ここからの蛭ヶ岳もまたいいですね
一時間くらい下り、熊木ダムも近くなりました
2016年12月04日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
12/4 13:21
一時間くらい下り、熊木ダムも近くなりました
最後は樹林帯
2016年12月04日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 13:31
最後は樹林帯
例の切れ落ちた橋が見えます
2016年12月04日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 13:56
例の切れ落ちた橋が見えます
振り返って入り口、小さい道標が見当たりませんでした。
2016年12月04日 13:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 13:57
振り返って入り口、小さい道標が見当たりませんでした。
このはしごは怖いですね
2016年12月04日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 13:59
このはしごは怖いですね
塔ノ岳への分岐、こっちからくるのが安牌でした
2016年12月04日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 14:03
塔ノ岳への分岐、こっちからくるのが安牌でした
蛭ヶ岳も見納め
2016年12月04日 14:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
12/4 14:04
蛭ヶ岳も見納め
エメラルドグリーンな熊木ダム
2016年12月04日 14:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
12/4 14:07
エメラルドグリーンな熊木ダム
立派なトンネル
2016年12月04日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 14:08
立派なトンネル
ロッジへは行かずに雨山峠へ
2016年12月04日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 15:00
ロッジへは行かずに雨山峠へ
結構腐敗は進んでいます
2016年12月04日 15:06撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 15:06
結構腐敗は進んでいます
奥神奈川の景色
2016年12月04日 15:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 15:08
奥神奈川の景色
少しコースが変わってますかね
2016年12月04日 15:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 15:09
少しコースが変わってますかね
こちらは廃道
2016年12月04日 15:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 15:10
こちらは廃道
このあたりからムシムシした空気になり、曇り始めました
2016年12月04日 15:12撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 15:12
このあたりからムシムシした空気になり、曇り始めました
やっと峠に着きましたが、ほぼ日暮れ
2016年12月04日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 15:35
やっと峠に着きましたが、ほぼ日暮れ
相変わらず登山道っぽくないですね
2016年12月04日 15:41撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
12/4 15:41
相変わらず登山道っぽくないですね
来た方向を振り返って
2016年12月04日 15:46撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 15:46
来た方向を振り返って
今日は全体的に水量も多めでした
2016年12月04日 15:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 15:47
今日は全体的に水量も多めでした
唯一残っていた紅葉
2016年12月04日 16:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
12/4 16:04
唯一残っていた紅葉
ようやく朝の分岐へ戻って来ました。
2016年12月04日 16:12撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 16:12
ようやく朝の分岐へ戻って来ました。
始まりのゲート、もう真っ暗でした😓
2016年12月04日 17:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12/4 17:30
始まりのゲート、もう真っ暗でした😓
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット サングラス タオル カメラ

感想

半年ぶりの丹沢ということでお気に入りのコースから鍋割山へ。しょっぱなから大橋の駐車場が使えなかったりとなんとなく嫌なムードになりましたが、数名の登山者たちがいたので少し安心しました。

当初は雨山峠〜ユーシン〜鍋割北尾根で雨山峠から寄へ戻る予定でしたが、コシバ沢からのショートカットコースも気になっていたので分岐でOさんと協議した結果行ってみることに。凸凹のゴーロ沢歩きなので歩きやすいことはありませんが、特に危険箇所もなく鍋割峠へ出ることができました。(行かれる方は自己責任で)

稜線から蛭や洞丸を見ると、やっぱりあっちへも行きたくなり、蛭まで行って南尾根を下りましょうかなどとOさんと話していました。しかし二人とも鍋焼きうどんを食べたことがなかったのでそっちもいいですねと言った具合で鍋割山頂へ。

朝の9時半ということもあり、まだ鍋焼きうどんを食べてる人はいない感じだったので別にいいかなと思いましたが、山荘の方はいらっしゃったのでOさんに連れられ、注文しました。できる間は中で待ち、できたら外のベンチで熱いうちにさっさと平らげました。菜食中心の私にはぴったりの鍋焼きうどんで美味しかったです。

それからひとまず塔ノ岳へ行き、風が強かったので尊仏の中でコーヒーをいただき、中にいた方々と雪化粧した南アルプスを眺めながらあれがどれだと話しながら、私たちも結局棚沢の頭まで行ってからユーシンへ下ることにし、混んできた山荘を後にしました。

お昼前になった稜線は日曜日にしてはあまり人もいないような感じで、風が強いながらも静かで景色のいい丹沢主線を歩きながら内心、少し足を伸ばしすぎたかなあと思いながら休憩する間も無く棚沢の頭から下り始めました。特に危険箇所はありませんでしたがノアザミや野ばらの棘を嫌いながら歩くと、なかなかペースも上がらず、結局ほとんどコースタイムと変わらない時間で熊木沢へ到着しました。

さすがにそろそろ休憩をと思いましたが、日陰では寒いので雨山橋の分岐からロッジまで歩くのも面倒だということで道の途中にある日向でシートを引いて再びコーヒータイムにしました。

それから相変わらず秘境のような雨山沢を歩いて分岐の峠へ行き、その頃になると空気も湿ってきてなんだか嫌な感じになってきましたが最後まで雨に降られることはありませんでした。とはいえ、寄沢にでた頃にはすっかり真っ暗になり、そんな中をヘッデンをつけてなんども沢を渡渉し、なんだかOさんに申し訳ない気持ちになりました。それにしても新しい黄色の道標が設置されていたので、反射光も貼ってあり、遠くからでも見つけやすく、本当に助けられました。

もちろん車を止めたゲートに戻ると、朝の登山者たちの姿はなく、すっかり遅くなってしまったので温泉も諦め、汗臭くなった服だけを着替え、帰りは東名が渋滞していたので裏道を通って帰って行きました。

Oさん今回も結局なかなかの山歩きになってしまい、本当にお疲れ様でした。暮れの丹沢お泊まりコースにご一緒できなくて残念ですが、また来年もよろしくお願いいたします、お正月も行けたらどこか行きましょう‼

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
【VR】寄大橋〜蛭ヶ岳南陵 周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら