ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1129067
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳(GW2泊3日テント泊) 〜槍ピーク&涸沢モルゲンget♪〜

2017年05月03日(水) 〜 2017年05月05日(金)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
56:30
距離
60.5km
登り
3,533m
下り
3,529m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:54
休憩
1:47
合計
6:41
5:34
5:35
8
6:14
6:16
6
6:22
6:22
40
7:02
7:13
13
8:05
8:49
43
9:32
9:32
11
9:43
9:45
7
9:52
9:53
31
10:24
11:10
24
11:34
11:34
35
12:09
宿泊地
2日目
山行
7:59
休憩
3:15
合計
11:14
4:08
24
宿泊地
4:32
4:32
37
5:09
5:11
57
6:08
6:12
3
6:15
6:17
56
7:13
7:49
7
7:56
9:01
8
9:09
9:55
25
10:20
10:20
20
10:40
10:40
20
11:00
11:00
121
13:01
13:02
11
13:13
13:50
26
14:16
14:16
9
14:25
14:26
9
14:35
14:36
46
3日目
山行
6:07
休憩
6:14
合計
12:21
1:54
1:55
39
2:34
2:35
87
4:02
4:02
5
4:07
6:48
1
6:49
6:50
4
6:54
6:59
3
7:02
7:02
31
7:33
7:33
26
7:59
7:59
14
8:13
11:04
37
11:41
11:42
10
11:52
12:21
41
13:02
13:02
9
13:11
13:15
39
13:54
13:54
4
13:58
ゴール地点
天候 5/3 晴れ
5/4 ピーカン♪
5/5 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
沢渡第2駐車場(無料トイレ、足湯あり、1日600円)を利用。
深夜0:40に山梨を出発し3:00に到着後車内で仮眠。
5:00にゲートが開くのでバス、タクシーの始発は4:40。
私たちは相乗り者を2名見つけてタクシー2番手で4:50頃にスタート(上高地バスターミナルまで4200円、一人当たり1050円)。
5:20頃に上高地BTに到着。
タクシー運転手の情報によると例年5/4が最も混雑するとのことです。
下山後も上高地BTからタクシー相乗り者を見つけて沢渡へ。
帰りのバスは公共交通機関利用者がメインで長蛇の列になっており、タクシー相乗り者を探して戻るのが無難。この日も上高地BTに到着してから10分程度でタクシー乗車でした。
コース状況/
危険箇所等
【上高地BT〜横尾】危険箇所なし、アイゼン不要
【横尾〜涸沢】危険箇所なし、往路アイゼン不要、復路チェンスパ
【横尾〜ババ平】危険箇所なし、チェンスパで十分
【ババ平〜槍ヶ岳肩】早朝はアイゼンが良く効き歩きやすい。それ以降はワカン、スノーシューが良いかも知れません。雪崩の危険もあるので遅くも午前中に危険地帯を抜けることをお勧めします。
【槍ヶ岳】その日の状態によって難易度は変わります。積雪翌日とかはアイスクライミング技術が必要でしょうし、ある程度アイスが溶けていればピッケル&アイゼンでも登れます。登れるかどうかは個人のスキルの問題もあるし、現地で自己判断するしかありません。
その他周辺情報 さわんど温泉「梓湖畔の湯」 720円
久しぶりの上高地BT。
タクシー2便目で5時半前に到着。
2017年05月03日 05:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 5:25
久しぶりの上高地BT。
タクシー2便目で5時半前に到着。
河童橋から見える山の名前が書いてあります。
2017年05月03日 05:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 5:40
河童橋から見える山の名前が書いてあります。
河童橋より撮影。
2017年05月03日 05:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 5:41
河童橋より撮影。
まずは明神。
テン泊装備22kgでもまだまだ余裕(^^♪
2017年05月03日 06:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 6:19
まずは明神。
テン泊装備22kgでもまだまだ余裕(^^♪
明神岳。
カッコいいけど登山ルートはないらしい。
2017年05月03日 06:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 6:21
明神岳。
カッコいいけど登山ルートはないらしい。
徳沢。
地味に長〜い('◇')ゞ
2017年05月03日 07:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 7:07
徳沢。
地味に長〜い('◇')ゞ
横尾。
天気や現地情報で蝶ヶ岳、槍ヶ岳、涸沢の3案からファイナルアンサー。
もちろん本命は槍ヶ岳です。
2017年05月03日 08:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 8:18
横尾。
天気や現地情報で蝶ヶ岳、槍ヶ岳、涸沢の3案からファイナルアンサー。
もちろん本命は槍ヶ岳です。
GW前半のレコで槍ヶ岳はアイスクライミング的な感じだったので、横尾で槍から戻ったと思われる登山者に声をかけ、現地情報を収集。
2017年05月03日 08:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 8:19
GW前半のレコで槍ヶ岳はアイスクライミング的な感じだったので、横尾で槍から戻ったと思われる登山者に声をかけ、現地情報を収集。
天気予報も良さそう。情報を聞いた登山者もピッケル&アイゼンのみで槍に登れたということで、槍ヶ岳アタックを決意。
2017年05月03日 08:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 8:54
天気予報も良さそう。情報を聞いた登山者もピッケル&アイゼンのみで槍に登れたということで、槍ヶ岳アタックを決意。
一の俣。
2017年05月03日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 9:48
一の俣。
水がとっても綺麗です(^◇^)
2017年05月03日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 9:52
水がとっても綺麗です(^◇^)
この橋は最近できたものでしょうか?
かなり新しい感じでした。
2017年05月03日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 9:57
この橋は最近できたものでしょうか?
かなり新しい感じでした。
二の俣。
2017年05月03日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 9:57
二の俣。
応援ありがとうございます<(_ _)>
2017年05月03日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 10:18
応援ありがとうございます<(_ _)>
う〜ん、とっても可愛らしい(´▽`*)
小屋のスタッフさんが一生懸命作ってました。
2017年05月03日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
5/3 10:53
う〜ん、とっても可愛らしい(´▽`*)
小屋のスタッフさんが一生懸命作ってました。
槍沢ロッヂに到着。
2017年05月03日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 10:53
槍沢ロッヂに到着。
昼食にロッヂで牛丼を頂きます(≧▽≦)
おいしいけど量が少ないかな〜('◇')ゞ
2017年05月03日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
5/3 11:01
昼食にロッヂで牛丼を頂きます(≧▽≦)
おいしいけど量が少ないかな〜('◇')ゞ
テント場の受付を済ませ、飲用水を2.5L確保します。
この時期のテント場にはトイレのみで水場はありません。
煮炊用の水はテント場で雪を利用します。
2017年05月03日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 11:09
テント場の受付を済ませ、飲用水を2.5L確保します。
この時期のテント場にはトイレのみで水場はありません。
煮炊用の水はテント場で雪を利用します。
準備を済ませてロッヂを出発。
2017年05月03日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 11:13
準備を済ませてロッヂを出発。
こんな感じの道を進みます。
テキトー過ぎるな〜('◇')ゞ
2017年05月03日 11:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 11:32
こんな感じの道を進みます。
テキトー過ぎるな〜('◇')ゞ
テン場が見えた!
それにしても暑い('◇')ゞ
2017年05月03日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 11:48
テン場が見えた!
それにしても暑い('◇')ゞ
テント設営完了(^^♪
この山行にフライは持参しませんでした。
2017年05月03日 15:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
5/3 15:46
テント設営完了(^^♪
この山行にフライは持参しませんでした。
日が沈んで行きます。
あっという間に寒くなる。
2017年05月03日 15:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/3 15:48
日が沈んで行きます。
あっという間に寒くなる。
続々と後続者が到着してきます。
私もtakeponchanさんも睡眠不足気味。
明日も早いのでゆっくり休むことに。
2017年05月03日 15:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/3 15:56
続々と後続者が到着してきます。
私もtakeponchanさんも睡眠不足気味。
明日も早いのでゆっくり休むことに。
明けて翌日。槍アタック決行。
4時過ぎスタートで4時半にはこんな感じ。
テン場の他グループは3時半スタートが多かった模様。
2017年05月04日 04:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 4:30
明けて翌日。槍アタック決行。
4時過ぎスタートで4時半にはこんな感じ。
テン場の他グループは3時半スタートが多かった模様。
空がなんとも青いではないか(´▽`*)
2017年05月04日 04:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
5/4 4:40
空がなんとも青いではないか(´▽`*)
モルゲンが始まった(^^♪
2017年05月04日 05:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/4 5:12
モルゲンが始まった(^^♪
もう少し早く出発して槍モルゲンを見るべきだったと少し後悔((+_+))
デブリが登山ルートまで(゜Д゜;)
2017年05月04日 05:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/4 5:12
もう少し早く出発して槍モルゲンを見るべきだったと少し後悔((+_+))
デブリが登山ルートまで(゜Д゜;)
早朝で雪も固くアイゼンが良く効きます。
この時期は早朝に登るのが楽だし、雪崩のリスクも低減できますね。
2017年05月04日 05:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 5:32
早朝で雪も固くアイゼンが良く効きます。
この時期は早朝に登るのが楽だし、雪崩のリスクも低減できますね。
常念の左からご来光(^^♪
2017年05月04日 05:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/4 5:36
常念の左からご来光(^^♪
槍の穂先をロックオン!
2017年05月04日 06:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/4 6:04
槍の穂先をロックオン!
GW後半ともなればトレースもばっちりです。
2017年05月04日 06:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 6:09
GW後半ともなればトレースもばっちりです。
槍をバックに撮影会♪
2017年05月04日 06:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6
5/4 6:17
槍をバックに撮影会♪
常念がカッコ良過ぎる!!
2017年05月04日 06:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
5/4 6:23
常念がカッコ良過ぎる!!
槍まであと少し('◇')ゞ
2017年05月04日 06:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 6:51
槍まであと少し('◇')ゞ
槍の肩に到着。
少し遅れ気味のtakeponchanを待ちます。
2017年05月04日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 7:21
槍の肩に到着。
少し遅れ気味のtakeponchanを待ちます。
もう少ししたら登りますね〜♪
2017年05月04日 07:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 7:22
もう少ししたら登りますね〜♪
少し体調不良気味のtakeponchanさん。
何とかここまでやってきました。
2017年05月04日 07:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/4 7:24
少し体調不良気味のtakeponchanさん。
何とかここまでやってきました。
久しぶりの槍ヶ岳山荘。
私はテント泊しかしたことないですが('◇')ゞ
2017年05月04日 07:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 7:25
久しぶりの槍ヶ岳山荘。
私はテント泊しかしたことないですが('◇')ゞ
トイレも済ませ、満を持してアタック開始(^^♪
2017年05月04日 07:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
5/4 7:53
トイレも済ませ、満を持してアタック開始(^^♪
この辺は全然余裕。
2017年05月04日 08:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 8:05
この辺は全然余裕。
先行者につられて下山ルートに入ってしまいました('◇')ゞ
ここが一番の難所でした。
凍結していてアイゼン、ピッケルの効きがイマイチだったため慎重に進みました。
2017年05月04日 08:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
5/4 8:09
先行者につられて下山ルートに入ってしまいました('◇')ゞ
ここが一番の難所でした。
凍結していてアイゼン、ピッケルの効きがイマイチだったため慎重に進みました。
そしてついに最終のハシゴ。
2017年05月04日 08:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
4
5/4 8:20
そしてついに最終のハシゴ。
takeponchanさんも登る!
2017年05月04日 08:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
5/4 8:22
takeponchanさんも登る!
念願の槍ヶ岳ピークです。
二人とも2度目ですが、達成感と夏とは違う絶景を目にして感無量。
2017年05月04日 08:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
4
5/4 8:22
念願の槍ヶ岳ピークです。
二人とも2度目ですが、達成感と夏とは違う絶景を目にして感無量。
360度の大パノラマがお出迎えです。
2017年05月04日 08:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6
5/4 8:26
360度の大パノラマがお出迎えです。
常念と東鎌尾根。
2017年05月04日 08:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/4 8:30
常念と東鎌尾根。
表銀座。
2017年05月04日 08:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 8:30
表銀座。
北鎌尾根。
2017年05月04日 08:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 8:30
北鎌尾根。
八ヶ岳の左に富士山も見えました。
2017年05月04日 08:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 8:34
八ヶ岳の左に富士山も見えました。
誰も居なくなった山頂を撮影。
2017年05月04日 08:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 8:35
誰も居なくなった山頂を撮影。
名残惜しいけど、雪崩も怖いし早々に下山します。
2017年05月04日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 8:37
名残惜しいけど、雪崩も怖いし早々に下山します。
ちょっと渋滞中。
怖がり方にかなり個人差があります。
2017年05月04日 08:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/4 8:42
ちょっと渋滞中。
怖がり方にかなり個人差があります。
登りルートの方が安全だったので、人が来ない隙を狙って下山します。基本はマナー違反でしょうが、臨機応変が肝心ですね。
2017年05月04日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 8:56
登りルートの方が安全だったので、人が来ない隙を狙って下山します。基本はマナー違反でしょうが、臨機応変が肝心ですね。
鯉のぼりと槍(^^♪
2017年05月04日 09:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
5/4 9:50
鯉のぼりと槍(^^♪
槍ヶ岳にお別れ。
またいつの日か来ることでしょう。
2017年05月04日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 9:53
槍ヶ岳にお別れ。
またいつの日か来ることでしょう。
下山時はもう雪が緩んでいました。
これから登ってくる方々は大変そう(;´Д`)
2017年05月04日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 10:18
下山時はもう雪が緩んでいました。
これから登ってくる方々は大変そう(;´Д`)
時間の経過と共に雪崩リスクは高くなるので、極力急いで下山します。
2017年05月04日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 11:01
時間の経過と共に雪崩リスクは高くなるので、極力急いで下山します。
テント場に戻ってくるころには雲が少し多めになってきました。
2017年05月04日 11:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 11:09
テント場に戻ってくるころには雲が少し多めになってきました。
テント撤収して槍沢ロッヂにて遅めの昼食。
腹減ってたので焼き鳥丼とカレーライスをペロリ(≧▽≦)
2017年05月04日 13:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
5/4 13:36
テント撤収して槍沢ロッヂにて遅めの昼食。
腹減ってたので焼き鳥丼とカレーライスをペロリ(≧▽≦)
かなり混雑しています。
2017年05月04日 13:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/4 13:55
かなり混雑しています。
昨日みたクマ雪だるまは跡形もありません('◇')ゞ
2017年05月04日 13:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 13:56
昨日みたクマ雪だるまは跡形もありません('◇')ゞ
横尾山荘まで戻ってきました。
2017年05月04日 15:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 15:27
横尾山荘まで戻ってきました。
川沿いにテントを張ってちょっと一息。
2017年05月04日 15:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 15:31
川沿いにテントを張ってちょっと一息。
こんな感じ。
2017年05月04日 17:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/4 17:10
こんな感じ。
テン場もかなり広い。
明日はどうしようかとtakeponchanさんと相談。
選択肢は蝶ヶ岳か涸沢。
蝶は別ルートからでも登れるという話になり、涸沢モルゲンということで翌日ナイトハイクに決定。
2017年05月04日 17:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/4 17:10
テン場もかなり広い。
明日はどうしようかとtakeponchanさんと相談。
選択肢は蝶ヶ岳か涸沢。
蝶は別ルートからでも登れるという話になり、涸沢モルゲンということで翌日ナイトハイクに決定。
夜は明けてないけど最終日。
涸沢までナイトハイク決行。
さすがに誰もいなーい(;^_^A
2017年05月05日 01:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/5 1:42
夜は明けてないけど最終日。
涸沢までナイトハイク決行。
さすがに誰もいなーい(;^_^A
岩小屋跡。
この後しばらく進んで、本谷までは夏道と同じルートになりますが、それ以降は沢を直登する積雪期だけのルートになります。
2017年05月05日 02:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/5 2:05
岩小屋跡。
この後しばらく進んで、本谷までは夏道と同じルートになりますが、それ以降は沢を直登する積雪期だけのルートになります。
計画通り4時半前に涸沢に到着。
テントがいっぱい。
もう北穂に登っている人も居ますね。
2017年05月05日 04:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6
5/5 4:16
計画通り4時半前に涸沢に到着。
テントがいっぱい。
もう北穂に登っている人も居ますね。
そろそろ始まるかな。
2017年05月05日 04:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/5 4:39
そろそろ始まるかな。
寒いけど、ただひたすら待つ。
2017年05月05日 04:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/5 4:39
寒いけど、ただひたすら待つ。
これが今から変わりますよ(´▽`*)
2017年05月05日 04:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/5 4:44
これが今から変わりますよ(´▽`*)
ショーの幕開けです。
2017年05月05日 04:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/5 4:47
ショーの幕開けです。
おぉ〜!
2017年05月05日 04:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/5 4:50
おぉ〜!
きたきたー♪
2017年05月05日 04:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/5 4:55
きたきたー♪
美しすぎるー(≧▽≦)
2017年05月05日 04:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
5/5 4:56
美しすぎるー(≧▽≦)
これを見たくてナイトハイク。
来た甲斐ありましたよ。
2017年05月05日 04:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/5 4:56
これを見たくてナイトハイク。
来た甲斐ありましたよ。
赤MAX。
2017年05月05日 04:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
4
5/5 4:58
赤MAX。
赤から黄色に。
2017年05月05日 05:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
4
5/5 5:01
赤から黄色に。
そろそろ幕引き。
2017年05月05日 05:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/5 5:04
そろそろ幕引き。
絶景をありがとう!
2017年05月05日 05:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/5 5:06
絶景をありがとう!
雲が良い感じ♪
2017年05月05日 05:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/5 5:28
雲が良い感じ♪
いや〜、最高っす(´▽`*)
2017年05月05日 05:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
5/5 5:28
いや〜、最高っす(´▽`*)
モルゲンショーから遅れること1時間余り。
ご来光です。
2017年05月05日 05:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/5 5:50
モルゲンショーから遅れること1時間余り。
ご来光です。
今日も暑くなりそう。
2017年05月05日 06:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/5 6:49
今日も暑くなりそう。
涸沢を少しお散歩(^◇^)
涸沢小屋からヒュッテ側を撮影。
2017年05月05日 06:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/5 6:59
涸沢を少しお散歩(^◇^)
涸沢小屋からヒュッテ側を撮影。
涸沢小屋。
2017年05月05日 06:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/5 6:59
涸沢小屋。
次回は涸沢拠点で北穂&奥穂かな〜。
今回は偵察の意味合いもあり。
そろそろ下山?開始です。
2017年05月05日 07:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/5 7:06
次回は涸沢拠点で北穂&奥穂かな〜。
今回は偵察の意味合いもあり。
そろそろ下山?開始です。
横尾までは怒涛のごぼう抜き。
200人くらい抜いたんじゃないかな、いやマジで。
2017年05月05日 07:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/5 7:31
横尾までは怒涛のごぼう抜き。
200人くらい抜いたんじゃないかな、いやマジで。
登りで見れなかった屏風岩。
2017年05月05日 07:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/5 7:49
登りで見れなかった屏風岩。
標準CTの半分くらいで戻ってきた。
2017年05月05日 08:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/5 8:16
標準CTの半分くらいで戻ってきた。
テントを撤収して下山開始。
それにしてもめっちゃ混んでるな〜。
2017年05月05日 11:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/5 11:07
テントを撤収して下山開始。
それにしてもめっちゃ混んでるな〜。
徳沢に到着。
またもやカレーを食す。
2017年05月05日 11:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/5 11:57
徳沢に到着。
またもやカレーを食す。
そしてソフトクリーム(^◇^)
2017年05月05日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
5/5 12:09
そしてソフトクリーム(^◇^)
明神。
2017年05月05日 13:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/5 13:13
明神。
河童橋。
2017年05月05日 13:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/5 13:57
河童橋。
河童橋からもう一度。
2017年05月05日 13:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/5 13:58
河童橋からもう一度。
BTに戻ってきました。
最高のGW。お疲れ様〜(≧▽≦)
2017年05月05日 14:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5/5 14:03
BTに戻ってきました。
最高のGW。お疲れ様〜(≧▽≦)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 毛帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル スコップ 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コッヘル ライター ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 サングラス ツェルト カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

当初はソロで登るつもりだった今回の山行でしたが、直前でtakeponchanさんが休暇を取れることになり、2名での山行となりました。
ソロも自由で楽しいけど、やはりリスクを考えると山友が同行してくれるのは心強い。
槍ヶ岳はGW前半のレコを見る限り登頂は厳しいかもって思っていましたが、天候と先行者のトレース、槍アイスの溶解具合など、私たちがアタックする際には条件が良くなり何とか登頂できました。前日まで登頂確率は半々くらいの感じだと考えていたので素直にうれしい。
天気も味方してくれて最高のGWになりました。
雪山もこれで今シーズンはおしまいになるだろうから、有終の美を飾ったといったところでしょうか。
次はどこに登ろうかな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら