ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 119649
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳・涸沢岳 上高地から

2011年07月02日(土) 〜 2011年07月03日(日)
 - 拍手
kzhashi その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
01:27
距離
35.9km
登り
1,978m
下り
1,964m
歩くペース
とても速い
0.10.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

2日 上高地BT5:16-明神6:02-徳沢6:50-横尾7:48-10:37涸沢ヒュッテ・幕営12:00-14:08穂高岳山荘14:26-14:57奥穂高岳
下山15:08-穂高岳山荘15:33-涸沢岳15:54-穂高岳山荘16:09-17:10涸沢ヒュッテ

3日 下山6:55-横尾8:45-徳沢9:43-明神10:39-河童橋11:17-上高地BT11:40
天候 2日 晴れ〜曇り〜ガス・雨
3日 曇り〜小雨 下界は、晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
コース状況/
危険箇所等
雪渓から涸沢まで 登り下りともアイゼン無しでもOK。
涸沢から穂高岳山荘 登りは、アイゼン無し。
ザイテングラードの取り付きは、右側から。上部は、マーカーが無いので適当に登っていくが浮石多数で危険かも。
下りは、滑って怖そうなので、早めに雪渓に出てアイゼン付けて下りました。
沢渡第2駐車場
2011年07月02日 04:47撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 4:47
沢渡第2駐車場
上高地BT
2011年07月02日 05:16撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 5:16
上高地BT
朝モヤ〜
2011年07月02日 05:19撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 5:19
朝モヤ〜
河童橋
2011年07月02日 05:23撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 5:23
河童橋
穂高岳
2011年07月02日 05:24撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
7/2 5:24
穂高岳
明神岳
2011年07月02日 05:57撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
7/2 5:57
明神岳
明神
2011年07月02日 06:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 6:02
明神
2011年07月02日 06:36撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
7/2 6:36
徳沢
2011年07月02日 06:50撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 6:50
徳沢
屏風の頭
2011年07月02日 07:48撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 7:48
屏風の頭
横尾
2011年07月02日 07:49撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 7:49
横尾
屏風岩
2011年07月02日 08:38撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
7/2 8:38
屏風岩
本谷橋
2011年07月02日 08:53撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 8:53
本谷橋
ここから急登
2011年07月02日 09:12撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 9:12
ここから急登
夏道終わり雪渓を登る ノーアイゼン
2011年07月02日 10:05撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
7/2 10:05
夏道終わり雪渓を登る ノーアイゼン
2011年07月02日 10:14撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
7/2 10:14
ヒュッテへ
2011年07月02日 10:26撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 10:26
ヒュッテへ
涸沢ヒュッテ
2011年07月02日 10:37撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 10:37
涸沢ヒュッテ
テント幕営
2011年07月02日 11:13撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 11:13
テント幕営
奥穂高に向けて出発
2011年07月02日 11:59撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 11:59
奥穂高に向けて出発
ガスってきた!
2011年07月02日 11:59撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
7/2 11:59
ガスってきた!
ノーアイゼンで
2011年07月02日 12:32撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 12:32
ノーアイゼンで
ザイテングラードの取り付きを間違って左側から登るが浮石多数で怖かった
2011年07月02日 13:01撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 13:01
ザイテングラードの取り付きを間違って左側から登るが浮石多数で怖かった
正規ルートに戻るが急登
2011年07月02日 13:11撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 13:11
正規ルートに戻るが急登
バテバテっす。
2011年07月02日 13:31撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 13:31
バテバテっす。
山荘手前 雨が・・・。
2011年07月02日 14:06撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 14:06
山荘手前 雨が・・・。
穂高岳山荘着 結構降ってきた
2011年07月02日 14:26撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 14:26
穂高岳山荘着 結構降ってきた
奥穂までは、雪も無く明瞭との事で、このガスの中空身でアタック!
2011年07月02日 14:26撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 14:26
奥穂までは、雪も無く明瞭との事で、このガスの中空身でアタック!
あと200m
2011年07月02日 14:48撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 14:48
あと200m
西穂方面
2011年07月02日 14:56撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 14:56
西穂方面
山頂は、ガス
2011年07月02日 14:57撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 14:57
山頂は、ガス
ジャンダルム ガスって見えぬ
2011年07月02日 15:03撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
7/2 15:03
ジャンダルム ガスって見えぬ
あれっ。 ガスが晴れてきた。
2011年07月02日 15:03撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
7/2 15:03
あれっ。 ガスが晴れてきた。
2011年07月02日 15:05撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 15:05
下界に上高地が見えた
2011年07月02日 15:06撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 15:06
下界に上高地が見えた
ロバの耳・ジャンダルム
これが見たかった〜!  
2011年07月02日 15:06撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
4
7/2 15:06
ロバの耳・ジャンダルム
これが見たかった〜!  
吊尾根
2011年07月02日 15:06撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 15:06
吊尾根
奥穂高岳 3190m
2011年07月02日 15:08撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 15:08
奥穂高岳 3190m
下山し始めたらガス
2011年07月02日 15:15撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 15:15
下山し始めたらガス
この梯子を下った下が怖かった
2011年07月02日 15:29撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 15:29
この梯子を下った下が怖かった
一瞬ガスが取れた奥穂取り付き
2011年07月02日 15:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 15:33
一瞬ガスが取れた奥穂取り付き
そのまま涸沢岳へ
2011年07月02日 15:37撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 15:37
そのまま涸沢岳へ
涸沢岳 3110m
2011年07月02日 15:54撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 15:54
涸沢岳 3110m
こちらは、ガスったまま。
2011年07月02日 15:56撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 15:56
こちらは、ガスったまま。
とりあえず踏んだので即下山。
2011年07月02日 15:58撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 15:58
とりあえず踏んだので即下山。
穂高岳山荘で
2011年07月02日 16:09撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 16:09
穂高岳山荘で
ザック回収し下山
2011年07月02日 16:12撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 16:12
ザック回収し下山
2011年07月02日 16:13撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 16:13
ザイテングラード 浮石多数で怖い。
2011年07月02日 16:20撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 16:20
ザイテングラード 浮石多数で怖い。
アイゼン付けて雪渓を下る。
滑落停止とシリセードやり放題
2011年07月02日 16:42撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 16:42
アイゼン付けて雪渓を下る。
滑落停止とシリセードやり放題
残雪が帽子被った人に見える。
2011年07月02日 16:51撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 16:51
残雪が帽子被った人に見える。
滑って降りてもまだ遠い
2011年07月02日 16:52撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 16:52
滑って降りてもまだ遠い
涸沢到着
2011年07月02日 17:23撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/2 17:23
涸沢到着
3日 ガスってモルゲンロート見えず
2011年07月03日 06:02撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/3 6:02
3日 ガスってモルゲンロート見えず
2011年07月03日 06:03撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/3 6:03
テント撤収 雨で周りが沈んでる
2011年07月03日 06:24撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/3 6:24
テント撤収 雨で周りが沈んでる
下山開始
2011年07月03日 06:37撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/3 6:37
下山開始
下りは、アイゼン付けずに慎重に下る。
2011年07月03日 06:37撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/3 6:37
下りは、アイゼン付けずに慎重に下る。
夏道発見。
2011年07月03日 07:15撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/3 7:15
夏道発見。
2011年07月03日 08:11撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/3 8:11
横尾着
2011年07月03日 08:45撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/3 8:45
横尾着
上高地まで11k
2011年07月03日 09:00撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/3 9:00
上高地まで11k
徳沢でソフトクリーム400円。
濃厚でうまかった。
2011年07月03日 09:47撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/3 9:47
徳沢でソフトクリーム400円。
濃厚でうまかった。
明神
2011年07月03日 10:39撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/3 10:39
明神
河童橋
2011年07月03日 11:30撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/3 11:30
河童橋
バスターミナル着
2011年07月03日 11:39撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/3 11:39
バスターミナル着

感想

週末の天気予報が好転しないまま日中は、何とかもちそうだったので奥穂決行。

7月2日
沢渡第2駐車場に4時半頃着き、タクシーの運ちゃんと話して4人いれば1人1000円になるところを3人しか集まらず、
交渉で一人1000円でOKとの事で5時過ぎに上高地BTに到着。

ここからだらだらの平地を横尾まで11kの歩き。明神、徳沢、横尾に2時間半。
吊橋渡って涸沢方面へ。屏風岩を左手に見ながら約1時間で本谷橋。
ここから岩場の登山道と急登となる。
1時間歩くと夏道が終わり雪渓が始まり、アイゼン付けずにキックステップで登る。
上高地から5時間20分で涸沢ヒュッテ到着。テント場の受付して設営。
今回は、個人持ちのエスパースデュオ。初卸しです。
片側をペグを2本使って十字にして雪の中に埋め、逆側は除雪機に固定。
設営完了し、相方のザックと入れ替えて単独で奥穂高岳へアタック開始。

ザイテングラード取り付きまでは、アイゼン無しで登ってみたが、付けたほうが楽に登れたかも。
取り付き地点が分からず左手から登ってしまい、浮石の多数で強引に登ったため小石をぽろぽろ落としてしまった。
10m程登ると本来のルートに合流。岩場の急登は、かなりバテバテ。
ザイテングラードの最終点は、いまいち正規ルートが分からず登ってしまう。

2時間10分で穂高岳山荘着。この時点で結構な雨が降ってきた。
15分ほど山荘で休み、周りの方に奥穂のルートを確認すると明瞭だからガスっていても大丈夫との事で、空身で向かってみることに。
雨は止んでいたが、かなりガスってる。梯子を2つ登り、岩場をマーキングを追いながら約30分で奥穂高岳登頂。
ガスで何にも見えな〜いと嘆いていたら、一瞬ガスが晴れ始め、今回の目的のジャンダルムを見ることが出来て感激!
下界には、上高地。槍ヶ岳は、生憎見えなかったが、青空が見えただけで満足。
再びガスって来たので、下山開始。梯子の下の岩場が少し怖かったが無事山荘着。
そのまま、涸沢岳にアタック。約20分で涸沢岳登頂。こちらは、ガスったままで景色無しなので、即下山。

穂高岳山荘でザックを回収し、涸沢に向けて下山。
ザイテングラードを下っていくが浮石で慎重に下るが、余計に疲れる。
面倒くさいので、アイゼン付けて右手の雪渓を下ってみる。
とりあえずシリセードをやってみると、斜面が急すぎてスピードが出てしまい、即滑落停止状態に。
この格好でずるずる下り、傾斜が多少緩んだ所から再度シリセードで下ってみる。
何とか滑りながら下るが、アウターのパンツでなく、レインウェアなので、染みて濡れてきた。
ある程度下ったところで、お尻滑りは止めて、歩きで下る。約1時間で涸沢ヒュッテ着。

生ビールを飲もうと楽しみにしていたが、結構寒いので談話室で缶ビールを頂く。
テントに帰っての夕飯は、ドライフーズのカレー。これがうまかった!
7時には、シュラフに入り寝てしまったが、雨がぽつぽつと降り始め、仕舞には、豪雨と雷鳴!
テントへの浸水が心配だったが、下が雪なので周りが解けると判断しそのままやり過ごす。
10時頃には止み、埋めたペグを確認したら雪が解けて見えてる状態だったので、ピッケルで掘り再度設置。これで大丈夫かな・・・。

7月3日
4時頃に起床してモルゲンロートが見えるか奥穂方面を見るとガスって見えません。二度寝して5時起床。朝食は、ラーメン。
テント撤収し7時に下山開始。夏道までの雪渓の下りは、アイゼン無しで慎重に下る。
その後は、サクサク下り2時間40分で徳沢着。ここでソフトクリームを頂く。濃厚でうまい!!
1時間15分で河童橋到着。昨日と比べて観光客が多いのにびっくり。
上高地BTからバスで沢渡第2駐車場まで行き、坂巻温泉に浸かって帰りました。

1回の山行でここまでの距離を歩いたのは、初めて。
上高地〜横尾の11kは、林道を歩くので運動靴の方が良かったはず。
ザックの重さを考えて持ってこなかったが、下りの林道は、足の裏が痛く辛かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2870人

コメント

長丁場お疲れさま
南岳からのルートは、やっぱ危険そうですか!?俺じゃ無理かな・・・?

新穂高温泉から槍の林道も、運動靴あった方が良さそうですよ。
2011/7/6 11:54
南岳からは、
大キレット超えですか?
ガスっていて何にも見えてないんでなんとも言えないですが、テント背負っての重装備ではきつそうですよ。

林道歩きは、別シューズ持参っすね。
2011/7/6 15:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら