また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1198864
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

雄山〜真砂岳〜みくりが池温泉〜浄土山

2017年07月15日(土) 〜 2017年07月16日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:09
距離
15.5km
登り
1,336m
下り
1,343m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:50
休憩
1:06
合計
5:56
8:48
49
スタート地点
9:37
9:46
44
10:30
10:54
16
11:10
11:27
6
11:33
11:33
11
11:44
11:45
28
12:13
12:15
98
13:53
13:53
12
14:05
14:12
6
14:18
14:24
20
2日目
山行
3:05
休憩
0:07
合計
3:12
4:36
4:38
51
5:29
5:30
59
6:29
6:29
12
6:41
6:44
21
7:05
7:06
25
7:31
7:31
10
当初は、7月15日(土)に大阪から移動、昼ごろに室堂に上がって初日は周辺散策のみ、7月16日(日)に浄土山〜雄山〜真砂岳〜大走りと歩いて下山する予定でした。
ところが、7月16日(日)の天気予報が悪いもので急遽予定変更、7月15日(土)は1時半に大阪を出て立山駅へ。
前日に予定変更したものでケーブルカーのWeb予約ができていなくて、出遅れるんではないかと心配しましたが、実際、7時始発のところ7時40分の切符しか取れませんでしたが、美女平からのバスが増発してくれたおかげで予定より10分ほど遅れただけで済みました。
15日(土)は天候もよく、長袖のメリノウールシャツのみでOKでした。浄土山や別山に足を伸ばしたい誘惑に打ち勝って、余裕を持ってのみくりが池温泉到着。

チェックイン時にスタッフの方に尋ねると、やはり明日の天候は9時くらいまでしか持たなさそうとのこと。朝ごはんは8時まで、チェックアウトは9時まで。スタッフの方に相談に乗ってもらって、4時くらいに浄土山に出発して、朝ごはんを食べられる時間までに戻ることに。

7月16日(日)はちょっと遅れて4時20分ごろ出発。
前日はアイゼン着けずにどんどん人が登って行った浄土山だが、さすがに早朝の雪渓はカチカチに硬く、アイゼン装着してザクザク登りました。
最初は長袖Tシャツ一枚でしたが、ちょっと風が強くて、雪の上の吹き降ろしてくるもので、薄手のフリースを一枚追加。
浄土山を降りるころ、ガスが出てきて、一時はかなり視界不良に。天気予報を信じて良かったと思った次第です。
天候 7月15日:概ね晴れ。ガスが時々かかる。
7月16日:早朝は晴れ。7時前からガスがかかってきて視界不良に。7時半くらいには少し雨。
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
7月15日(土)6時10分くらいに立山駅の駐車場到着。駅に1番近いところは既に満車。2番目に近いところにぎりぎり入れた。
6時25分くらいにケーブルの切符売り場に並び、6:50くらいに7:40発の切符ゲット(残り4枚だった)。前日に急遽予定変更して朝早く行くことにしたため、Web予約枠はもうなかった。午前発ならWeb予約していく方が確実です。
幸い、ケーブルもバスも臨時増便していたため、8時40分くらいには室堂に到着することができた。
コース状況/
危険箇所等
7月15日
室堂〜一ノ越:雪が結構残っていますが、アイゼンなど不要です。
一ノ越〜真砂岳:特に危険個所はなかったと思います。
真砂岳〜大走り:大走りは雪がかなり残っています。登ってきた人たちは、アイゼンがある方が良いと言っていましたが、降りる分にはやわらかい雪に踵からキックして歩けば大丈夫です。とはいえ、2度ほどお尻で滑り下りましたが。
大走りを降りたあたりで、雷鳥沢に向かうルートが雪で判別がつきません。途中から沢ができていますが、その右側(別山側)に行かないと橋がなくて雷鳥沢に渡れません。
雷鳥沢〜雷鳥荘:しゃばしゃばの雪の階段を上らねばならず、思いのほか疲れます。

7月16日
みくりが池温泉〜浄土山(室堂山方面から):午前4時半くらいだったもので、雪が硬く、アイゼンがないと登れません。昼間なら要らないかもしれません。
浄土山〜一ノ越:特に危険個所はありません。
その他周辺情報 みくりが池温泉はスタッフの方の感じもよく、ご飯もおいしく、お風呂もとても良く、満足しました。硫黄くさくなりますけれどもね。
室堂からこんなに雪があるんですね。
2017年07月15日 08:49撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 8:49
室堂からこんなに雪があるんですね。
まずは一ノ越目指して歩きます。
2017年07月15日 08:54撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 8:54
まずは一ノ越目指して歩きます。
浄土山への分岐。結構大勢の人が向かっていきました。
2017年07月15日 08:56撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 8:56
浄土山への分岐。結構大勢の人が向かっていきました。
雪の上を歩きます。道を踏み外すと大きな穴の開いているところもありました。
2017年07月15日 09:05撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 9:05
雪の上を歩きます。道を踏み外すと大きな穴の開いているところもありました。
室堂方面を振り返って。
2017年07月15日 09:16撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/15 9:16
室堂方面を振り返って。
祓堂で無事を祈願しました。
2017年07月15日 09:22撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 9:22
祓堂で無事を祈願しました。
祓堂から振り返ったところ。
2017年07月15日 09:22撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 9:22
祓堂から振り返ったところ。
さぁもうちょっと。
2017年07月15日 09:28撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 9:28
さぁもうちょっと。
雪模様がきれい。
2017年07月15日 09:30撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 9:30
雪模様がきれい。
一ノ越到着。来た道を振り返ったところ。
2017年07月15日 09:32撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 9:32
一ノ越到着。来た道を振り返ったところ。
雄山。
2017年07月15日 09:32撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 9:32
雄山。
浄土山方面から来たかったんだよね〜と未練がましく撮った一枚。
2017年07月15日 09:33撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 9:33
浄土山方面から来たかったんだよね〜と未練がましく撮った一枚。
一の越山荘です。「の」はひらがななんですね。
2017年07月15日 09:33撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 9:33
一の越山荘です。「の」はひらがななんですね。
一ノ越から。
2017年07月15日 09:34撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 9:34
一ノ越から。
雄山をちょっと登ったところから室堂方面。
2017年07月15日 09:53撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 9:53
雄山をちょっと登ったところから室堂方面。
2017年07月15日 09:54撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 9:54
あっち側からの写真を撮ってみたかったんだよなぁ。
2017年07月15日 09:55撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/15 9:55
あっち側からの写真を撮ってみたかったんだよなぁ。
お堂があります。
2017年07月15日 09:55撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 9:55
お堂があります。
その反対側。
2017年07月15日 09:57撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 9:57
その反対側。
曇っているけど、見通しは良かったです。
2017年07月15日 10:04撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/15 10:04
曇っているけど、見通しは良かったです。
だいぶ登ってきました。
2017年07月15日 10:04撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 10:04
だいぶ登ってきました。
雄山山頂。
2017年07月15日 10:27撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 10:27
雄山山頂。
社務所。団体さんで混雑していたのもあって、今回はお祓いしてもらわず。
2017年07月15日 10:30撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 10:30
社務所。団体さんで混雑していたのもあって、今回はお祓いしてもらわず。
黒部湖ですよね。
2017年07月15日 10:30撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/15 10:30
黒部湖ですよね。
社務所を右手に見ながら、大汝山に向かいます。
2017年07月15日 10:50撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 10:50
社務所を右手に見ながら、大汝山に向かいます。
大汝山への道中、室堂方面。
2017年07月15日 10:52撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 10:52
大汝山への道中、室堂方面。
こんな感じの道をしばらく行きます。
2017年07月15日 10:55撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 10:55
こんな感じの道をしばらく行きます。
剣が見えたり。
2017年07月15日 10:59撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 10:59
剣が見えたり。
大汝山山頂付近から。
2017年07月15日 11:06撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/15 11:06
大汝山山頂付近から。
山頂、岩がごろごろしていて広いです。休憩には雄山よりこっちの方が良いです。
2017年07月15日 11:07撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 11:07
山頂、岩がごろごろしていて広いです。休憩には雄山よりこっちの方が良いです。
この看板と記念撮影する人がひっきりなしで、なかなか撮れませんでした。
2017年07月15日 11:14撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 11:14
この看板と記念撮影する人がひっきりなしで、なかなか撮れませんでした。
これが多分、富士の折立?
2017年07月15日 11:39撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 11:39
これが多分、富士の折立?
ガスがかかって全然見えない。
2017年07月15日 11:54撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 11:54
ガスがかかって全然見えない。
真砂岳山頂に近づくと、ガスが晴れてきました!
2017年07月15日 12:03撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 12:03
真砂岳山頂に近づくと、ガスが晴れてきました!
真砂岳山頂。
2017年07月15日 12:10撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 12:10
真砂岳山頂。
別山。予定より早く真砂岳に着いたし、時間的には余裕あったので、行くかどうか迷いましたが、予定通り大走りを下ることにしました。
2017年07月15日 12:17撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/15 12:17
別山。予定より早く真砂岳に着いたし、時間的には余裕あったので、行くかどうか迷いましたが、予定通り大走りを下ることにしました。
大走りスタート。
2017年07月15日 12:25撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 12:25
大走りスタート。
まだ未練がましく別山を振り返ります。
2017年07月15日 12:25撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 12:25
まだ未練がましく別山を振り返ります。
こっちは通ってきた山。
2017年07月15日 12:29撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 12:29
こっちは通ってきた山。
途中から雪ですね。
2017年07月15日 12:30撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 12:30
途中から雪ですね。
雪渓は2か所あったかな。下の方が長かったです。
2017年07月15日 12:39撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 12:39
雪渓は2か所あったかな。下の方が長かったです。
2017年07月15日 12:44撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 12:44
2017年07月15日 12:47撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/15 12:47
大走りは砂利のころがった道です。意外と上がってくる人もいました。石を転がさないように気をつけて下りましょう。
2017年07月15日 12:58撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 12:58
大走りは砂利のころがった道です。意外と上がってくる人もいました。石を転がさないように気をつけて下りましょう。
最後の下り。二度ほどお尻で滑り下りました。スキー板が欲しくなります。
2017年07月15日 13:06撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 13:06
最後の下り。二度ほどお尻で滑り下りました。スキー板が欲しくなります。
踏み跡をたどって雪渓を進み、道らしきものを見つけたが、水没している。。。
登りなおして向こう岸に行きました。
2017年07月15日 13:20撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 13:20
踏み跡をたどって雪渓を進み、道らしきものを見つけたが、水没している。。。
登りなおして向こう岸に行きました。
この橋にたどり着くのに苦労した。。。
2017年07月15日 13:46撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 13:46
この橋にたどり着くのに苦労した。。。
角材を4本合わせたシンプルな(?)橋。
2017年07月15日 13:48撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/15 13:48
角材を4本合わせたシンプルな(?)橋。
水がめっちゃきれい。
2017年07月15日 13:49撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/15 13:49
水がめっちゃきれい。
雷鳥沢。子どもも結構いました。キャンプするんですね、すごいな。
2017年07月15日 13:53撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 13:53
雷鳥沢。子どもも結構いました。キャンプするんですね、すごいな。
しゃばしゃばの雪で登りづらい。
2017年07月15日 13:58撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 13:58
しゃばしゃばの雪で登りづらい。
真ん中の雪渓、向かって右側に進んだのが間違いでした。向かって左側だと橋があります。
2017年07月15日 14:20撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/15 14:20
真ん中の雪渓、向かって右側に進んだのが間違いでした。向かって左側だと橋があります。
みくりが池温泉到着!
宿の向かいから見える地獄谷。
2017年07月15日 14:45撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/15 14:45
みくりが池温泉到着!
宿の向かいから見える地獄谷。
地獄谷と奥大日、大日を見ながら乾杯!
2017年07月15日 15:16撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/15 15:16
地獄谷と奥大日、大日を見ながら乾杯!
みくりが池温泉の晩ご飯はとてもおいしかったです。
2017年07月15日 17:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
7/15 17:34
みくりが池温泉の晩ご飯はとてもおいしかったです。
お品書き。
お酒や追加のおかずも注文できます。
2017年07月15日 17:34撮影 by  iPhone 6, Apple
7/15 17:34
お品書き。
お酒や追加のおかずも注文できます。
食後の散歩でみくりが池周辺。
2017年07月15日 18:37撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/15 18:37
食後の散歩でみくりが池周辺。
青い池ですね。
2017年07月15日 18:40撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/15 18:40
青い池ですね。
室堂、ホテル立山方面。
2017年07月15日 18:43撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/15 18:43
室堂、ホテル立山方面。
右端のがみくりが池温泉。
2017年07月15日 18:43撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/15 18:43
右端のがみくりが池温泉。
次は奥大日〜大日に行きたいなぁ。
2017年07月15日 18:48撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/15 18:48
次は奥大日〜大日に行きたいなぁ。
明日は浄土山に行くぞ!
2017年07月15日 18:49撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/15 18:49
明日は浄土山に行くぞ!
早朝のみくりが池。
2017年07月16日 04:27撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/16 4:27
早朝のみくりが池。
浄土山。
2017年07月16日 04:34撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 4:34
浄土山。
室堂山荘近辺の分岐から見た浄土山への道。
2017年07月16日 04:48撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 4:48
室堂山荘近辺の分岐から見た浄土山への道。
どこが道か分かりませんが、とりあえず上がろう。
2017年07月16日 04:51撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 4:51
どこが道か分かりませんが、とりあえず上がろう。
6本爪の簡易アイゼンです。
2017年07月16日 04:51撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 4:51
6本爪の簡易アイゼンです。
だいぶ来たと思ったんですが、室堂あたりが見えるようではまだまだ序の口でした。ひたすら雪渓を登るだけで30分以上かかったような。
2017年07月16日 05:02撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/16 5:02
だいぶ来たと思ったんですが、室堂あたりが見えるようではまだまだ序の口でした。ひたすら雪渓を登るだけで30分以上かかったような。
展望台から。薬師岳。写真が暗いのがちょっと残念。
2017年07月16日 05:31撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/16 5:31
展望台から。薬師岳。写真が暗いのがちょっと残念。
槍も見えました。
2017年07月16日 05:32撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 5:32
槍も見えました。
このあと、浄土山への道を探すのに時間がかかりました。
2017年07月16日 05:46撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/16 5:46
このあと、浄土山への道を探すのに時間がかかりました。
2017年07月16日 05:46撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/16 5:46
ようやくルート発見。赤ペンキがあって助かった。しばらくこういう岩場が続きますが、登りやすいところでした。
2017年07月16日 05:50撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 5:50
ようやくルート発見。赤ペンキがあって助かった。しばらくこういう岩場が続きますが、登りやすいところでした。
登りきったところ。何かある。
2017年07月16日 06:12撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 6:12
登りきったところ。何かある。
軍人霊碑でした。
2017年07月16日 06:14撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 6:14
軍人霊碑でした。
浄土山山頂で雷鳥発見。ひなを連れて散歩していました。
教えてくれた方ありがとうございました。
2017年07月16日 06:21撮影 by  DMC-G8, Panasonic
3
7/16 6:21
浄土山山頂で雷鳥発見。ひなを連れて散歩していました。
教えてくれた方ありがとうございました。
2017年07月16日 06:27撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 6:27
雄山が美しいです。
2017年07月16日 06:28撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/16 6:28
雄山が美しいです。
2017年07月16日 06:30撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 6:30
2017年07月16日 06:31撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 6:31
富山大学立山研究所。この櫓で何をするんでしょうね。
2017年07月16日 06:38撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 6:38
富山大学立山研究所。この櫓で何をするんでしょうね。
龍王岳。
2017年07月16日 06:38撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 6:38
龍王岳。
さぁ下山。
2017年07月16日 06:41撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 6:41
さぁ下山。
お花がたくさん。
2017年07月16日 06:44撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 6:44
お花がたくさん。
こういう写真が撮りたくて行ったようなもんです。
一ノ越を経由しての稜線。
2017年07月16日 06:55撮影 by  DMC-G8, Panasonic
1
7/16 6:55
こういう写真が撮りたくて行ったようなもんです。
一ノ越を経由しての稜線。
だいぶガスが出てきましたが、登ってくる人多数。
2017年07月16日 07:00撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 7:00
だいぶガスが出てきましたが、登ってくる人多数。
朝ごはんは8時までなので、急いで下ります。
2017年07月16日 07:16撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 7:16
朝ごはんは8時までなので、急いで下ります。
室堂山荘あたりの浄土山への分岐地点。もう全然先が見えません。
2017年07月16日 07:25撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 7:25
室堂山荘あたりの浄土山への分岐地点。もう全然先が見えません。
みどりが池。池というより、雪だまり。
2017年07月16日 07:30撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 7:30
みどりが池。池というより、雪だまり。
みどりが池の反対側からは雪解け水が流れ出していました。
2017年07月16日 07:32撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 7:32
みどりが池の反対側からは雪解け水が流れ出していました。
無事朝ごはんを食べて、8時40分に室堂からバスに乗車。ケーブルカーに乗り継いで立山駅へ。
2017年07月16日 09:29撮影 by  DMC-G8, Panasonic
7/16 9:29
無事朝ごはんを食べて、8時40分に室堂からバスに乗車。ケーブルカーに乗り継いで立山駅へ。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ポール 歯ブラシ

感想

晩ご飯食べてからの夕方のみくりが池はとても青くてきれいでした。
そして、浄土山から見る雄山!これが一番見たかったので、二日目に早起きして行ってよかった!
お花もたくさん咲いていて、雷鳥の親子も散歩していて、「浄土」の名もうなづけると感じました。
(雷鳥がいると教えてくれた方々に感謝!全然気づいていませんでした。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:749人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら