ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1225386
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

高天原温泉へ家族旅行

2017年08月06日(日) 〜 2017年08月10日(木)
 - 拍手
子連れ登山 junjin その他3人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
41:33
距離
53.3km
登り
3,790m
下り
3,737m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:33
休憩
1:53
合計
10:26
6:14
7
スタート地点
6:21
6:25
10
7:08
7:10
15
7:25
7:26
14
7:40
7:40
14
7:54
8:05
24
8:29
8:29
48
9:17
9:29
18
9:47
9:47
21
10:08
10:09
34
10:43
10:49
55
11:44
11:45
6
11:51
12:25
64
13:29
13:45
20
14:05
14:05
16
14:21
14:27
36
15:03
15:05
4
15:09
15:13
87
16:40
2日目
山行
9:26
休憩
2:03
合計
11:29
6:01
24
6:25
6:26
112
8:18
8:18
41
8:59
9:33
39
10:12
10:20
92
11:52
12:10
23
12:33
12:33
117
14:30
14:31
8
14:39
14:41
52
15:33
15:34
9
15:43
15:53
16
16:09
16:54
27
17:21
17:24
6
17:30
宿泊地
3日目
山行
3:14
休憩
0:44
合計
3:58
9:40
55
宿泊地
10:35
10:52
62
11:54
11:57
6
12:03
12:04
28
12:32
12:32
41
13:13
13:36
2
13:38
ゴール地点
4日目
山行
6:15
休憩
1:24
合計
7:39
7:27
50
8:17
8:18
76
9:34
9:43
56
10:39
11:37
52
12:29
12:34
17
12:51
12:53
11
13:04
13:13
95
14:48
14:48
17
15:05
15:05
1
15:06
5日目
山行
5:19
休憩
1:51
合計
7:10
5:58
36
6:34
6:35
13
6:48
6:48
15
7:03
7:05
41
7:46
8:23
5
8:28
8:30
32
9:02
9:03
16
9:19
9:19
16
9:35
9:36
13
9:49
10:23
35
10:58
10:59
19
11:18
11:46
29
12:15
12:16
8
12:24
12:24
13
12:37
12:37
16
13:02
13:02
6
3日目、雨が降っていたためiPhoneをとり出し損ねて、ログがきちんと取れていません。
天候 8/6 晴れのち雨
8/7 晴れのち雨
8/8 雨
8/9 曇り時々雨
8/10 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高温泉の無料駐車場を利用しました。
朝の5時まで槍ヶ岳公園線は通交止めでしたが、お盆前なので駐車場は空いてました。
コース状況/
危険箇所等
3日目、高天原山荘から雲の平山荘までは、登山道が小川になっていました。
4日目、黒部川水源地標近くの徒渉地点で増水してましたが、ロープが渡してあるので、大人なら渡れると思います。山小屋のご主人に相談して判断すべきです。(僕は、雲の平山荘のご主人に相談しました。)
その他周辺情報 新穂高温泉のひがくの湯を利用しました。
新穂高温泉の無料駐車場。6日は結構空いてました。
2017年08月06日 06:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/6 6:06
新穂高温泉の無料駐車場。6日は結構空いてました。
新穂高センター。きれいなトイレがあります。
2017年08月06日 06:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/6 6:22
新穂高センター。きれいなトイレがあります。
5日間の山旅の出発です。台風がどういうルートで来るのか……
2017年08月06日 06:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/6 6:39
5日間の山旅の出発です。台風がどういうルートで来るのか……
秩父沢。美味しい水が汲み放題。
2017年08月06日 09:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/6 9:24
秩父沢。美味しい水が汲み放題。
2017年08月06日 09:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/6 9:59
シシウドヶ原の辺りから曇ってきました。
2017年08月06日 10:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/6 10:45
シシウドヶ原の辺りから曇ってきました。
鏡池前ですが、槍ヶ岳は見えず。
2017年08月06日 11:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/6 11:44
鏡池前ですが、槍ヶ岳は見えず。
ここで昼食。
2017年08月06日 11:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/6 11:54
ここで昼食。
双六小屋を目指します。
2017年08月06日 13:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/6 13:34
双六小屋を目指します。
雪渓が残ってました。アイゼン不要です。
2017年08月06日 14:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/6 14:01
雪渓が残ってました。アイゼン不要です。
花見平もガスガス。
2017年08月06日 14:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/6 14:03
花見平もガスガス。
2017年08月06日 14:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/6 14:06
2017年08月06日 14:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/6 14:11
2017年08月06日 14:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/6 14:45
やっと小屋が見えてきました。
2017年08月06日 14:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/6 14:51
やっと小屋が見えてきました。
鷲羽も何とか見えてます。
2017年08月06日 14:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/6 14:54
鷲羽も何とか見えてます。
テン場付近では、クロユリが咲いていました。
2017年08月06日 15:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/6 15:04
テン場付近では、クロユリが咲いていました。
2017年08月06日 15:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/6 15:04
2日目。朝は気持ちよく晴れていました。
2017年08月07日 05:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/7 5:29
2日目。朝は気持ちよく晴れていました。
双六小屋からの風景。絶景が広がります。
2017年08月07日 06:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/7 6:04
双六小屋からの風景。絶景が広がります。
山頂を迂回して、巻道で高天原を目指します。
2017年08月07日 06:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/7 6:25
山頂を迂回して、巻道で高天原を目指します。
槍の穂先が……
2017年08月07日 06:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/7 6:26
槍の穂先が……
昨日は見えなかった、槍が姿を見せてくれました。
2017年08月07日 07:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/7 7:41
昨日は見えなかった、槍が姿を見せてくれました。
2017年08月07日 09:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/7 9:31
良い天気です。
2017年08月07日 10:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/7 10:03
良い天気です。
黒部川水源地標。
2017年08月07日 10:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/7 10:06
黒部川水源地標。
2017年08月07日 11:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/7 11:10
高天原までが遠い。
2017年08月07日 12:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/7 12:28
高天原までが遠い。
岩苔乗越を下ったところで、雷鳥親子が、目の前を横切ってくれました。
2017年08月07日 12:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/7 12:42
岩苔乗越を下ったところで、雷鳥親子が、目の前を横切ってくれました。
子供たちも大喜び。
2017年08月07日 12:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/7 12:42
子供たちも大喜び。
雷鳥の糞。これは珍しい。初めて見ました。
2017年08月07日 12:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/7 12:49
雷鳥の糞。これは珍しい。初めて見ました。
山小屋はまだまだです。
2017年08月07日 13:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/7 13:17
山小屋はまだまだです。
この辺りから、雨がぱらつき始めました。
2017年08月07日 13:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/7 13:22
この辺りから、雨がぱらつき始めました。
奥さんと子供はパスしたので、一人で水晶池に向かいます。
2017年08月07日 14:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/7 14:40
奥さんと子供はパスしたので、一人で水晶池に向かいます。
神秘的な池です。妖怪が棲んでいてもおかしくない雰囲気。
2017年08月07日 14:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/7 14:40
神秘的な池です。妖怪が棲んでいてもおかしくない雰囲気。
こんどは晴れた日に来たいです。
2017年08月07日 14:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/7 14:40
こんどは晴れた日に来たいです。
もう少しです。
2017年08月07日 15:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/7 15:34
もう少しです。
2017年08月07日 15:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/7 15:37
娘と2人で、温泉に向かいます。
2017年08月07日 16:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/7 16:11
娘と2人で、温泉に向かいます。
さすがにこの天気だと貸し切りです。
2017年08月07日 16:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/7 16:32
さすがにこの天気だと貸し切りです。
高天原山荘は、夜、電気ではなくランプです。
2017年08月08日 05:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/8 5:38
高天原山荘は、夜、電気ではなくランプです。
3日目は、雨の中歩いたので、殆ど写真が撮れず。せっかくの木道も水没していました。したがってテントではなく、小屋泊まりに変更しました。。
雲の平山荘の夕食は、オリジナルの石狩鍋。本当に美味しかったです。
2017年08月08日 17:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/8 17:03
3日目は、雨の中歩いたので、殆ど写真が撮れず。せっかくの木道も水没していました。したがってテントではなく、小屋泊まりに変更しました。。
雲の平山荘の夕食は、オリジナルの石狩鍋。本当に美味しかったです。
夕方小屋の窓からの風景。
2017年08月08日 18:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/8 18:35
夕方小屋の窓からの風景。
雲の平山荘の朝食。ごはんに味噌汁が有り難い。
2017年08月09日 05:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 5:08
雲の平山荘の朝食。ごはんに味噌汁が有り難い。
3日目。山荘の窓から、従業員さんが手を振って見送ってくださいました。残念ながら、ガスガスで写真撮れませんでした。
2017年08月09日 07:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 7:11
3日目。山荘の窓から、従業員さんが手を振って見送ってくださいました。残念ながら、ガスガスで写真撮れませんでした。
今朝は木道が水没してません。昨日は、この両サイドが池になってました。
2017年08月09日 07:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 7:26
今朝は木道が水没してません。昨日は、この両サイドが池になってました。
やっと青空が顔を出してくれました。
2017年08月09日 07:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 7:31
やっと青空が顔を出してくれました。
2017年08月09日 07:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 7:49
2017年08月09日 08:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 8:19
この天気だと、今日はテントが張れそうです。
2017年08月09日 10:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 10:08
この天気だと、今日はテントが張れそうです。
三俣山荘の展望食堂からの風景。槍ヶ岳が見えると、娘のテンションが上がります。
2017年08月09日 10:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/9 10:49
三俣山荘の展望食堂からの風景。槍ヶ岳が見えると、娘のテンションが上がります。
名物ジビエ丼。美味しゅうございました。
2017年08月09日 10:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/9 10:58
名物ジビエ丼。美味しゅうございました。
娘はオムライス。卵がトロトロだそうです。
2017年08月09日 11:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/9 11:00
娘はオムライス。卵がトロトロだそうです。
2017年08月09日 11:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 11:39
今日は鷲羽がよく見えます。
2017年08月09日 11:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/9 11:58
今日は鷲羽がよく見えます。
2017年08月09日 12:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 12:14
2017年08月09日 12:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/9 12:16
今回雨のせいで、ほとんど山頂に登ってなかったので、せめて一つくらい山頂を目指すことに。でも、山頂はガスガス。展望ゼロでした。
2017年08月09日 12:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/9 12:52
今回雨のせいで、ほとんど山頂に登ってなかったので、せめて一つくらい山頂を目指すことに。でも、山頂はガスガス。展望ゼロでした。
やっとテン場に。初日と違って、外で食事ができました。今回の山行で初めて。
2017年08月09日 17:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/9 17:08
やっとテン場に。初日と違って、外で食事ができました。今回の山行で初めて。
最終日。良い天気になりそうです。
2017年08月10日 04:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/10 4:44
最終日。良い天気になりそうです。
写真撮影する娘。
2017年08月10日 04:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 4:50
写真撮影する娘。
鷲羽がよく見える。今回はパスしましたが、次は登りたい。
2017年08月10日 05:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/10 5:34
鷲羽がよく見える。今回はパスしましたが、次は登りたい。
最終日。「早く下山して、焼き肉が食べたい」と言ってました。
2017年08月10日 05:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/10 5:45
最終日。「早く下山して、焼き肉が食べたい」と言ってました。
笠ヶ岳が頭を見せてます。
2017年08月10日 06:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/10 6:28
笠ヶ岳が頭を見せてます。
そして槍ヶ岳。
2017年08月10日 06:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 6:28
そして槍ヶ岳。
弓折岳分岐で、槍摘まみ。
2017年08月10日 07:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 7:12
弓折岳分岐で、槍摘まみ。
鏡平山荘まで戻ってきました。
2017年08月10日 07:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 7:44
鏡平山荘まで戻ってきました。
かき氷をむさぼる子供たち。
2017年08月10日 08:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
8/10 8:04
かき氷をむさぼる子供たち。
なんとか逆さ槍を写真に収めることができました。
2017年08月10日 08:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/10 8:26
なんとか逆さ槍を写真に収めることができました。
シシウドヶ原。いい休憩ポイントです。
2017年08月10日 09:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 9:01
シシウドヶ原。いい休憩ポイントです。
秩父沢。初日に比べて水量が増しています。このコースはいつでも水が補給できるのがいいですね。
2017年08月10日 09:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/10 9:57
秩父沢。初日に比べて水量が増しています。このコースはいつでも水が補給できるのがいいですね。
わさび平小屋。ここまで来れば後もう一息。
2017年08月10日 11:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/10 11:18
わさび平小屋。ここまで来れば後もう一息。
新穂高センターが見えてきました。さすがに、5日間の山旅は長かったです。
2017年08月10日 12:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
8/10 12:59
新穂高センターが見えてきました。さすがに、5日間の山旅は長かったです。
撮影機器:

装備

備考 着替えを一式持って行って正解でした。子供は、もうワンセット持って行っておくべきでした。

感想

 今年の家族登山は、高天原温泉を目指し4泊5日の山行です。しかし中々進んでくれない台風の影響で、終始雨の中の山旅となってしまいました。特に3日目、高天原から雲の平までは、登山道が小川となって、僕以外の家族はドボンをして靴の中まで浸水する羽目に。下着まで濡らしながらの山旅は、一生記憶に残ると思います。
 雨のせいで展望が望めず、ほとんど山頂を迂回しながらの山行でしたが、テン泊ではなく小屋泊まりを経験し、改めて山小屋の快適さを実感しました。
 いずれにせよ、小学校2年の娘が文句も言わず、よく頑張ってくれたと思います。今度は晴れた日に、また登ってみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:944人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら