ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1237861
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

後立山縦走(白馬五竜スキー場→五竜岳→八峰キレット→鹿島槍ヶ岳→爺ヶ岳→扇沢)

2017年08月26日(土) 〜 2017年08月27日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
21:29
距離
29.2km
登り
3,516m
下り
2,907m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:21
休憩
2:18
合計
12:39
3:01
112
白馬五竜スキー場
4:53
5:07
30
5:37
5:37
65
6:42
6:55
19
7:14
7:31
28
7:59
8:20
53
9:13
9:14
57
10:11
10:12
1
10:13
10:14
12
10:26
11:06
51
11:57
12:27
193
2日目
山行
5:56
休憩
2:51
合計
8:47
5:33
5:38
53
6:31
6:51
27
7:18
8:11
25
8:36
8:40
31
9:11
9:11
5
9:16
9:26
11
9:37
9:37
23
10:00
10:00
21
10:21
10:35
13
10:48
11:01
25
11:26
12:08
18
12:26
12:28
14
12:42
12:43
25
13:08
13:08
6
13:14
13:21
37
13:58
13:58
14
14:12
扇沢
天候 26日
AM3時〜5時 強雨
AM5時〜7時 曇り
AM7時〜 快晴

27日
快晴
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
【帰り・27日】
特急バス白馬−扇沢線 アルペンライナー
15:10 扇沢
15:56 エスカルプラザ
https://www.alpico.co.jp/access/hakuba/hakuba_ogizawa/
その他周辺情報 十郎の湯
http://mall.hakubamura.net/juro/sisetu.htm
AM3時
白馬五竜エスカルプラザ無料駐車場に停めて登山出発。
予報では朝6時まで強雨だとか。
雨レーダーを見ても確実だし...
2017年08月26日 02:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/26 2:59
AM3時
白馬五竜エスカルプラザ無料駐車場に停めて登山出発。
予報では朝6時まで強雨だとか。
雨レーダーを見ても確実だし...
レインウェアを着てゲレンデを登ります。
真っ暗のゲレンデ、何も見えん!
因みにゴンドラ・テレキャビンの営業時間は7時半〜。
2017年08月26日 03:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/26 3:03
レインウェアを着てゲレンデを登ります。
真っ暗のゲレンデ、何も見えん!
因みにゴンドラ・テレキャビンの営業時間は7時半〜。
暗闇の中、強い雨に打たれましたが、絶対に晴れると信じて登りきりました。
2017年08月26日 05:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/26 5:09
暗闇の中、強い雨に打たれましたが、絶対に晴れると信じて登りきりました。
AM5時
約2時間かけて、ようやくリフト最上部のアルプス平に到着。
雨もやみ、曇り空に!
2017年08月26日 05:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/26 5:09
AM5時
約2時間かけて、ようやくリフト最上部のアルプス平に到着。
雨もやみ、曇り空に!
タムラソウ
2017年08月26日 05:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/26 5:33
タムラソウ
2017年08月26日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/26 5:34
ハクサンシャジン
2017年08月26日 05:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/26 5:36
ハクサンシャジン
リフト降り場から少し登ると地蔵ケルン。
そこで一旦、レインウェアを脱ぎます。
2017年08月26日 05:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/26 5:36
リフト降り場から少し登ると地蔵ケルン。
そこで一旦、レインウェアを脱ぎます。
おっ、晴れ間が♪
2017年08月26日 06:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 6:31
おっ、晴れ間が♪
晴れ間がだんだん広がり白馬三山が姿を見せてくれた。
2017年08月26日 06:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 6:31
晴れ間がだんだん広がり白馬三山が姿を見せてくれた。
小遠見山
いい景色!!
五竜〜鹿島槍!
2017年08月26日 06:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 6:43
小遠見山
いい景色!!
五竜〜鹿島槍!
中遠見山
うおぉぉー、完全に晴れてきましたな。
2017年08月26日 07:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 7:13
中遠見山
うおぉぉー、完全に晴れてきましたな。
逆さ五竜岳
2017年08月26日 08:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 8:03
逆さ五竜岳
あまりの興奮にシャッター押す手が止まらない(笑)
2017年08月26日 08:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 8:05
あまりの興奮にシャッター押す手が止まらない(笑)
それにしてもいい天気♪
カッコいい山容
2017年08月26日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/26 8:16
それにしてもいい天気♪
カッコいい山容
五竜岳と鹿島槍ヶ岳。
この景色に興奮が止まりません。
2017年08月26日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
8/26 8:20
五竜岳と鹿島槍ヶ岳。
この景色に興奮が止まりません。
もうすぐ秋を迎えるのにオタマジャクシがうじゃうじゃ。
2017年08月26日 08:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/26 8:30
もうすぐ秋を迎えるのにオタマジャクシがうじゃうじゃ。
ミヤマコゴメグサ
2017年08月26日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/26 8:36
ミヤマコゴメグサ
西遠見山
ますます迫力を増す五竜岳。
2017年08月26日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/26 8:49
西遠見山
ますます迫力を増す五竜岳。
遠見尾根は長いけど、素晴らしい眺めでちっとも飽きません。
2017年08月26日 09:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 9:14
遠見尾根は長いけど、素晴らしい眺めでちっとも飽きません。
雪が積もれば五竜岳の武田菱がくっきりと確認できるみたいです。
2017年08月26日 09:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 9:14
雪が積もれば五竜岳の武田菱がくっきりと確認できるみたいです。
待ってました♪
これより岩場。
2017年08月26日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/26 9:16
待ってました♪
これより岩場。
アキノキリンソウ?
2017年08月26日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/26 9:19
アキノキリンソウ?
傾斜が急になってきましたね。
2017年08月26日 09:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 9:22
傾斜が急になってきましたね。
階段をアップ、アップ♪
2017年08月26日 09:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/26 9:33
階段をアップ、アップ♪
よーく見ると、五竜岳山荘がちょこんと顔を出しています。
2017年08月26日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/26 9:33
よーく見ると、五竜岳山荘がちょこんと顔を出しています。
見晴らしの良い遠見尾根。
2017年08月26日 09:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 9:37
見晴らしの良い遠見尾根。
鎖場に差し掛かります。
2017年08月26日 09:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 9:37
鎖場に差し掛かります。
やっぱり素晴らしい〜♬
癒やされるのでありました!!
2017年08月26日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/26 9:37
やっぱり素晴らしい〜♬
癒やされるのでありました!!
岩登り、楽しいな〜♪
2017年08月26日 09:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 9:38
岩登り、楽しいな〜♪
テンションアップ♪
2017年08月26日 09:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/26 9:40
テンションアップ♪
高度感満載♪
2017年08月26日 09:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
8/26 9:42
高度感満載♪
鎖の岩場をいくつかクリアし、
白岳尾根に出る。(^o^)/
2017年08月26日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/26 9:43
鎖の岩場をいくつかクリアし、
白岳尾根に出る。(^o^)/
気持ちのいい緑々しい稜線♪
2017年08月26日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/26 9:46
気持ちのいい緑々しい稜線♪
シモツケソウ(下野草)
2017年08月26日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/26 9:55
シモツケソウ(下野草)
五竜岳山荘、見えてきました。
2017年08月26日 10:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 10:09
五竜岳山荘、見えてきました。
五竜山荘
有名な武田菱がお出迎え。
そこでビールを飲んで小休憩。
2017年08月26日 10:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 10:18
五竜山荘
有名な武田菱がお出迎え。
そこでビールを飲んで小休憩。
なぬ、本日は寝具1組2人以上の見込だって?3人になりうることも?(((^_^;)
キレット小屋にして良かったぁ〜。
2017年08月26日 10:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/26 10:25
なぬ、本日は寝具1組2人以上の見込だって?3人になりうることも?(((^_^;)
キレット小屋にして良かったぁ〜。
心も体もリフレッシュ(^^♪
2017年08月26日 10:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/26 10:56
心も体もリフレッシュ(^^♪
さて、五竜岳へ向かうとしますか。
2017年08月26日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/26 11:29
さて、五竜岳へ向かうとしますか。
さすが岩稜の山。
荒々しい風貌です。
2017年08月26日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/26 11:35
さすが岩稜の山。
荒々しい風貌です。
五竜岳山頂到着!!
2017年08月26日 11:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 11:57
五竜岳山頂到着!!
剱岳がドッカーン♪
2017年08月26日 12:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 12:22
剱岳がドッカーン♪
ダブル槍ヶ岳♪
手前が鹿島槍ヶ岳。
奥にうっすらと見えるのが槍ヶ岳。
2017年08月26日 12:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 12:12
ダブル槍ヶ岳♪
手前が鹿島槍ヶ岳。
奥にうっすらと見えるのが槍ヶ岳。
お揃いシャツ、久々に披露(^o^)v
2017年08月26日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
8/26 12:19
お揃いシャツ、久々に披露(^o^)v
五竜岳でワイルドにきめてみたど!
(ウサイン・ボルトのポーズ)
2017年08月26日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/26 12:20
五竜岳でワイルドにきめてみたど!
(ウサイン・ボルトのポーズ)
さらば、五竜岳。
宿泊地・キレット小屋へGo!
2017年08月26日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/26 12:31
さらば、五竜岳。
宿泊地・キレット小屋へGo!
ここから急峻な尾根を下っていきます。
2017年08月26日 12:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 12:32
ここから急峻な尾根を下っていきます。
G7へ至るやせ尾根を望む。
2017年08月26日 12:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 12:46
G7へ至るやせ尾根を望む。
左側は切れ落ちた崖になっているので慎重に通過します。
2017年08月26日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/26 12:42
左側は切れ落ちた崖になっているので慎重に通過します。
慎重に、慎重に!
2017年08月26日 12:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 12:47
慎重に、慎重に!
ザレ場の急下り。
浮石があり、転倒注意です。
2017年08月26日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/26 12:55
ザレ場の急下り。
浮石があり、転倒注意です。
まだ先は長い。
2017年08月26日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/26 13:11
まだ先は長い。
G5ピークに立つ。
G4〜G7間が、このルートの核心部です。
2017年08月26日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/26 13:13
G5ピークに立つ。
G4〜G7間が、このルートの核心部です。
今度は梯子下り。
2017年08月26日 14:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/26 14:00
今度は梯子下り。
振り返って五竜岳。
やはりカッコいい。
2017年08月26日 14:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 14:01
振り返って五竜岳。
やはりカッコいい。
北尾根ノ頭
2017年08月26日 14:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 14:06
北尾根ノ頭
果敢に岩場を攻める!
2017年08月26日 15:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/26 15:19
果敢に岩場を攻める!
やっとキレット小屋が見えてきました。
2017年08月26日 15:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 15:36
やっとキレット小屋が見えてきました。
PM3:40 八峰キレット小屋
12時間半かけて到着。
あー、疲れたな。
2017年08月26日 15:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 15:40
PM3:40 八峰キレット小屋
12時間半かけて到着。
あー、疲れたな。
キレット小屋の内観
2017年08月27日 05:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 5:09
キレット小屋の内観
夕食はハンバーグを頂きました。
2017年08月26日 16:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/26 16:55
夕食はハンバーグを頂きました。
夕焼けの雲海♪
2017年08月26日 17:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
8/26 17:51
夕焼けの雲海♪
あぁ、赤い夕日が雲を美しく染め上げていく(^.^)
2017年08月26日 18:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
8/26 18:30
あぁ、赤い夕日が雲を美しく染め上げていく(^.^)
山肌を赤く情熱的に燃やすようなアーベントロート。
2017年08月26日 18:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/26 18:38
山肌を赤く情熱的に燃やすようなアーベントロート。
キレット小屋の夜空♪
2017年08月27日 04:08撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
2
8/27 4:08
キレット小屋の夜空♪
天の川が見えました。
また、流れ星がが落ちてきました。
2017年08月27日 04:02撮影 by  NIKON D5200, NIKON CORPORATION
5
8/27 4:02
天の川が見えました。
また、流れ星がが落ちてきました。
AM5:20
核心部、八峰キレットへ。
どんな岩稜なのか楽しみぃ。
2017年08月27日 05:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/27 5:19
AM5:20
核心部、八峰キレットへ。
どんな岩稜なのか楽しみぃ。
日本三大キレットの1つ。
気を引き締めて登ります!
2017年08月27日 05:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/27 5:23
日本三大キレットの1つ。
気を引き締めて登ります!
モルゲンロート♪
2017年08月27日 05:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 5:24
モルゲンロート♪
いきなり急登!
キレット小屋からはすぐに岩場・鎖場。
2017年08月27日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/27 5:25
いきなり急登!
キレット小屋からはすぐに岩場・鎖場。
八峰キレット
狭い稜線の中間地点。
2017年08月27日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/27 5:30
八峰キレット
狭い稜線の中間地点。
トラバースし、鎖場を慎重に降り切って通れば大したことはありません。
2017年08月27日 05:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
8/27 5:38
トラバースし、鎖場を慎重に降り切って通れば大したことはありません。
眺めも広大に広がり高度感が得られる。
2017年08月27日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/27 6:16
眺めも広大に広がり高度感が得られる。
手前にに双耳峰の鹿島槍ヶ岳が聳えています。
2017年08月27日 06:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 6:16
手前にに双耳峰の鹿島槍ヶ岳が聳えています。
鹿島槍ヶ岳北峰到着!!
2017年08月27日 06:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 6:31
鹿島槍ヶ岳北峰到着!!
仲良くタッチ♪
2017年08月27日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/27 6:34
仲良くタッチ♪
左は絶景の雲海が!!
2017年08月27日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/27 6:36
左は絶景の雲海が!!
鹿島槍ヶ岳(南峰)と剱岳
2017年08月27日 06:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 6:37
鹿島槍ヶ岳(南峰)と剱岳
チシマギキョウ(千島桔梗)
2017年08月27日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/27 6:58
チシマギキョウ(千島桔梗)
2017年08月27日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/27 6:59
何度見ても剱岳は迫力ありますね。
2017年08月27日 07:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 7:19
何度見ても剱岳は迫力ありますね。
尖った槍の穂先、どこにあるか遠くからでも一目で分かりますね。
2017年08月27日 07:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 7:21
尖った槍の穂先、どこにあるか遠くからでも一目で分かりますね。
見よ、富士山の存在感。
2017年08月27日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/27 7:26
見よ、富士山の存在感。
今度は鹿島槍ヶ岳南峰にワープ(笑)
2017年08月27日 08:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 8:08
今度は鹿島槍ヶ岳南峰にワープ(笑)
槍ポーズ?
konai、50座登頂おめでとう(^o^)v
2017年08月27日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/27 7:29
槍ポーズ?
konai、50座登頂おめでとう(^o^)v
立山連峰、剱岳の前で♪
2017年08月27日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/27 7:38
立山連峰、剱岳の前で♪
今度は遠くの槍ヶ岳の前で♪
ワイルドにきめてみましたよん!
2017年08月27日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/27 7:41
今度は遠くの槍ヶ岳の前で♪
ワイルドにきめてみましたよん!
一息ついたとこで、爺ヶ岳を目指します。
2017年08月27日 08:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 8:11
一息ついたとこで、爺ヶ岳を目指します。
ミヤマトリカブト
2017年08月27日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/27 8:24
ミヤマトリカブト
イワツメクサ(岩爪草)
2017年08月27日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/27 8:27
イワツメクサ(岩爪草)
布引岳
2017年08月27日 08:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 8:37
布引岳
これからここを越えねば。
稜線先には、爺ヶ岳。
2017年08月27日 08:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 8:37
これからここを越えねば。
稜線先には、爺ヶ岳。
寛容な姿を我々に見せてくれる剱岳。
2017年08月27日 08:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 8:39
寛容な姿を我々に見せてくれる剱岳。
水色の看板が涼しげな冷池山荘に到着。
2017年08月27日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/27 9:10
水色の看板が涼しげな冷池山荘に到着。
素通りしまーす!
ホントはここで休憩し、朝ビールを飲みたかったなー
2017年08月27日 09:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/27 9:16
素通りしまーす!
ホントはここで休憩し、朝ビールを飲みたかったなー
雷鳥のお出まし♪
2017年08月27日 10:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 10:02
雷鳥のお出まし♪
爺ヶ岳・中峰
2017年08月27日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/27 10:25
爺ヶ岳・中峰
爺ヶ岳・南峰
2017年08月27日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/27 10:53
爺ヶ岳・南峰
左から順に鹿島槍ケ岳南峰、鹿島槍ケ岳北峰、爺ヶ岳北峰、爺ヶ岳中峰。
2017年08月27日 10:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 10:59
左から順に鹿島槍ケ岳南峰、鹿島槍ケ岳北峰、爺ヶ岳北峰、爺ヶ岳中峰。
それでは種池山荘へ向かいます。
2017年08月27日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/27 11:00
それでは種池山荘へ向かいます。
種池山荘で昼食を♪
グループ客が多く、賑やかでした。
2017年08月27日 11:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/27 11:25
種池山荘で昼食を♪
グループ客が多く、賑やかでした。
それでは下山開始!
2017年08月27日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/27 12:13
それでは下山開始!
2017年08月27日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/27 12:14
ミヤマタンポポ (深山蒲公英)
2017年08月27日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/27 12:14
ミヤマタンポポ (深山蒲公英)
ハクサンフウロ(白山風露)
2017年08月27日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/27 12:15
ハクサンフウロ(白山風露)
2017年08月27日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/27 12:15
扇沢が大きくみえてきました。
ゴールまであと一歩♪
2017年08月27日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/27 10:57
扇沢が大きくみえてきました。
ゴールまであと一歩♪
柏原新道(爺ヶ岳登山口)ゴール♪
柏原新道は、整備が行き届いてます。どうりで種池山荘は混んでいましたね。
2017年08月27日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/27 13:57
柏原新道(爺ヶ岳登山口)ゴール♪
柏原新道は、整備が行き届いてます。どうりで種池山荘は混んでいましたね。
ゴォォォォーーーール!!
舗装されている道を10分程歩いて扇沢到着!!
2017年08月27日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/27 14:09
ゴォォォォーーーール!!
舗装されている道を10分程歩いて扇沢到着!!
PM3:10
特急バス白馬−扇沢線
アルペンライナーに乗ります。
2017年08月27日 15:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 15:01
PM3:10
特急バス白馬−扇沢線
アルペンライナーに乗ります。
PM4:00
白馬五竜エスカルプラザ到着。
2017年08月27日 16:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 16:00
PM4:00
白馬五竜エスカルプラザ到着。
長い2日間、お疲れ〜(^3^)/
2017年08月27日 16:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 16:00
長い2日間、お疲れ〜(^3^)/
無料駐車場
2017年08月27日 16:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/27 16:00
無料駐車場
振り返って白馬五竜スキー場ゲレンデ。
出発時は暗くて何も見えなかったな。
2017年08月27日 16:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/27 16:02
振り返って白馬五竜スキー場ゲレンデ。
出発時は暗くて何も見えなかったな。
下山後は「十郎の湯」で心身共に癒しました。
2017年08月27日 16:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/27 16:28
下山後は「十郎の湯」で心身共に癒しました。

感想

パッとしない天気が長引いた8月、天気予報とにらめっこ。
山友は今回も天気下り気味かぁと知り、戦意喪失。
しかし、出発直前に予報再確認。
徐々に天気回復してくることから、早朝は雨覚悟で決行する事にしました。
雨の中、辛い思いをして頑張って歩いてきた甲斐があり、予定より早く晴れてくれました(^o^)
それまでの激しい雨が嘘のように山頂からは眼前に立山、剱岳が望め、連なる北アルプスの峰々。そして富士山まで望めました。
気持ちの良い稜線歩き、アップダウンを繰り返しながら絶景をずーっと眺められるのは最高の至福のひとときでした(^o^)v
小屋からは夕焼け、満天の星、朝焼けも見れて贅沢な休日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら