また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1268710
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳 - 秋色に染まり始めた稜線へ

2017年09月24日(日) 〜 2017年09月25日(月)
 - 拍手
opiro772 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
30:43
距離
17.3km
登り
1,957m
下り
1,355m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:24
休憩
1:04
合計
6:28
7:13
57
8:10
8:10
3
8:13
8:29
92
10:01
10:10
83
11:33
12:07
62
13:09
13:14
27
13:41
2日目
山行
5:49
休憩
1:25
合計
7:14
6:41
17
宿泊地
6:58
7:12
41
7:53
7:53
55
8:48
9:09
47
9:56
10:01
37
10:38
11:11
37
11:48
11:48
52
12:40
12:42
5
12:47
12:57
57
13:54
13:54
1
13:55
ゴール地点
天候 ・両日とも快晴、たまにガスがかかりました
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
・自宅出発は前日夕方、松代PAで車中泊
・駐車場は八方第2駐車場を利用、無料です
・猿倉までは6:35発のバス利用(\930/人、この季節は土日祝のみ運行)
・栂池からはタクシーで八方第2駐車場まで(\2,800)
コース状況/
危険箇所等
・大雪渓が薄いため左側の秋道を歩きます、雪渓を歩くのは約200m前後で注意すれば登りではアイゼンは不要かと思います(不安な方・下る方はアイゼン着用をすすめます)。
・白馬大池から天狗原までは大きな石が点在する登山道です、登り下りとも足もとに注意が必要です。

・その他は展望も良く、快適に歩けるコースで危険箇所は少ないと思います。
その他周辺情報 ・帰りの日帰り温泉は八方第2駐車場に併設の「八方の湯」をはじめ、近隣に多数あります。
3年振りの猿倉荘です、昨年・一昨年と雨に泣かされました
快晴の中、気持ち良い歩き出しです
2017年09月24日 07:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 7:11
3年振りの猿倉荘です、昨年・一昨年と雨に泣かされました
快晴の中、気持ち良い歩き出しです
木々の合間から白馬岳
2017年09月24日 07:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 7:31
木々の合間から白馬岳
沢を渡れば
2017年09月24日 07:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 7:57
沢を渡れば
白馬尻小屋です
2017年09月24日 08:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 8:13
白馬尻小屋です
数年前はこの時期でもここまで雪渓が残っていましたよね?
やっぱり温暖化でしょうか。
2017年09月24日 08:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 8:16
数年前はこの時期でもここまで雪渓が残っていましたよね?
やっぱり温暖化でしょうか。
奥さんは初めての白馬岳です
2017年09月24日 08:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 8:29
奥さんは初めての白馬岳です
ケルンあたりが大雪渓の末端です
2017年09月24日 08:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 8:44
ケルンあたりが大雪渓の末端です
雪渓脇の秋道が地味に疲れました
2017年09月24日 08:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/24 8:49
雪渓脇の秋道が地味に疲れました
シモツケソウが沢山咲いていました
2017年09月24日 08:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
9/24 8:55
シモツケソウが沢山咲いていました
大雪渓は200m程、アイゼンは使いませんでした
2017年09月24日 09:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 9:43
大雪渓は200m程、アイゼンは使いませんでした
ヨツバシオガマ
2017年09月24日 10:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 10:08
ヨツバシオガマ
ウルップソウはひと株だけ見つけることが出来ました
2017年09月24日 10:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 10:14
ウルップソウはひと株だけ見つけることが出来ました
イワオウギ
2017年09月24日 10:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/24 10:22
イワオウギ
岩室跡手前の沢、水が冷たく気持ち良かったです
2017年09月24日 10:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 10:49
岩室跡手前の沢、水が冷たく気持ち良かったです
大雪渓上部まで来ると紅葉が始まっています
2017年09月24日 10:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 10:52
大雪渓上部まで来ると紅葉が始まっています
奥さんも調子が良さそうです
2017年09月24日 10:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 10:56
奥さんも調子が良さそうです
杓子岳前衛峰と草紅葉
2017年09月24日 11:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 11:57
杓子岳前衛峰と草紅葉
イワベンケイも赤くなっています
2017年09月24日 12:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 12:00
イワベンケイも赤くなっています
頂上宿舎が見えてくると、ナナカマドも赤く色づいています
2017年09月24日 12:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 12:26
頂上宿舎が見えてくると、ナナカマドも赤く色づいています
杓子岳と白馬鑓ヶ岳にガスがあがってきました
2017年09月24日 12:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 12:57
杓子岳と白馬鑓ヶ岳にガスがあがってきました
白馬山荘も見えました、今日の目的地です
2017年09月24日 13:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 13:03
白馬山荘も見えました、今日の目的地です
頂上宿舎、到着!
ここでスプライトで一服、美味かった(^o^)
2017年09月24日 13:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 13:03
頂上宿舎、到着!
ここでスプライトで一服、美味かった(^o^)
テン場脇を歩き、分岐から旭岳
2017年09月24日 13:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 13:25
テン場脇を歩き、分岐から旭岳
この日最後の登りです
2017年09月24日 13:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 13:26
この日最後の登りです
白馬山荘に着きました!
いつもはテン泊、初の小屋泊まりです
2017年09月24日 13:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 13:42
白馬山荘に着きました!
いつもはテン泊、初の小屋泊まりです
スカイプラザはこの日(9/24)が最終営業日でした
2017年09月24日 14:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/24 14:33
スカイプラザはこの日(9/24)が最終営業日でした
奥さんが一緒だとコーヒーブレイクも豪華になります
2017年09月24日 14:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 14:43
奥さんが一緒だとコーヒーブレイクも豪華になります
この時間になったら雲が出てきました、星景写真が撮れるかちょっと心配になりました
2017年09月24日 15:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 15:32
この時間になったら雲が出てきました、星景写真が撮れるかちょっと心配になりました
白馬山荘内の資料室
2017年09月24日 15:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/24 15:45
白馬山荘内の資料室
この日の夕食は1回転で済んだようです、やはり人気の山小屋ですね
2017年09月24日 17:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 17:18
この日の夕食は1回転で済んだようです、やはり人気の山小屋ですね
夕食が済んで外に出たら日の入りが始まっていました
2017年09月24日 17:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 17:49
夕食が済んで外に出たら日の入りが始まっていました
うっすらピンクに染まる杓子と白馬鑓
2017年09月24日 17:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 17:51
うっすらピンクに染まる杓子と白馬鑓
雲上に浮かぶ立山と剱岳
2017年09月24日 17:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
9/24 17:51
雲上に浮かぶ立山と剱岳
白馬岳、まだ山頂には何人かいるようです
2017年09月24日 18:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 18:07
白馬岳、まだ山頂には何人かいるようです
19時過ぎから星空を楽しみました
2017年09月24日 19:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 19:13
19時過ぎから星空を楽しみました
星空と白馬山荘
2017年09月24日 19:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 19:17
星空と白馬山荘
スカイプラザと星空
2017年09月24日 19:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 19:19
スカイプラザと星空
うっすらと天の川も
2017年09月24日 19:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/24 19:27
うっすらと天の川も
眼下は富山の街です
2017年09月24日 19:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/24 19:28
眼下は富山の街です
バックは白馬岳
2017年09月24日 19:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 19:41
バックは白馬岳
白馬山荘越しに白馬鑓
(90分ほど、星空と星景写真を楽しみました)
2017年09月24日 20:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 20:14
白馬山荘越しに白馬鑓
(90分ほど、星空と星景写真を楽しみました)
明けて、9/25(月)の朝です
2017年09月25日 05:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/25 5:36
明けて、9/25(月)の朝です
5:38、ご来光です
(浅間山あたりからでしょうか?)
2017年09月25日 05:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/25 5:38
5:38、ご来光です
(浅間山あたりからでしょうか?)
杓子・白馬鑓も赤く染まります
2017年09月25日 05:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/25 5:40
杓子・白馬鑓も赤く染まります
立山・剱にも
2017年09月25日 05:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/25 5:43
立山・剱にも
白馬山荘前で記念に撮っていただきました
2017年09月25日 06:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/25 6:33
白馬山荘前で記念に撮っていただきました
遠く槍・穗高まで
2017年09月25日 06:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/25 6:36
遠く槍・穗高まで
山荘前から立山・剱
2017年09月25日 06:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 6:36
山荘前から立山・剱
そして白山
2017年09月25日 06:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 6:36
そして白山
さあ、歩きますか!
2017年09月25日 06:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 6:41
さあ、歩きますか!
遠景、左から八ヶ岳・富士山・南アルプスの山々
2017年09月25日 06:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/25 6:48
遠景、左から八ヶ岳・富士山・南アルプスの山々
白馬岳山頂です
2017年09月25日 07:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 7:00
白馬岳山頂です
記念に撮っていただきました
2017年09月25日 07:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
9/25 7:01
記念に撮っていただきました
前を歩く名古屋からの親子さんです
(この後、栂池まで前後しながら一緒でした)
2017年09月25日 07:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/25 7:10
前を歩く名古屋からの親子さんです
(この後、栂池まで前後しながら一緒でした)
さあ、次は小蓮華山へ向かいます
2017年09月25日 07:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/25 7:12
さあ、次は小蓮華山へ向かいます
気持ち良い稜線歩きが待っています
2017年09月25日 07:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/25 7:16
気持ち良い稜線歩きが待っています
鉢ヶ岳・雪倉岳・朝日岳、遠く朝日小屋まで確認出来ます
2017年09月25日 07:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/25 7:28
鉢ヶ岳・雪倉岳・朝日岳、遠く朝日小屋まで確認出来ます
やっぱり好きだな、この稜線歩き
2017年09月25日 07:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/25 7:39
やっぱり好きだな、この稜線歩き
馬ノ背を過ぎ、奥さんも初めての白馬岳の稜線歩きを楽しんでいるようです
2017年09月25日 07:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 7:52
馬ノ背を過ぎ、奥さんも初めての白馬岳の稜線歩きを楽しんでいるようです
三国境、ここでも名古屋からの親子さん
2017年09月25日 07:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/25 7:55
三国境、ここでも名古屋からの親子さん
三国境を過ぎると鹿島槍が顔を見せてくれます
2017年09月25日 08:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/25 8:08
三国境を過ぎると鹿島槍が顔を見せてくれます
先に歩く3人組、このような絵を見ているだけでも楽しくなります
2017年09月25日 08:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 8:14
先に歩く3人組、このような絵を見ているだけでも楽しくなります
稜線は色づき始め
2017年09月25日 08:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
9/25 8:15
稜線は色づき始め
鉢ヶ岳、雪倉岳の斜面も色づいてきました
2017年09月25日 08:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 8:15
鉢ヶ岳、雪倉岳の斜面も色づいてきました
雲があがってきました
2017年09月25日 08:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/25 8:25
雲があがってきました
先に小蓮華山へ向かう奥さん
2017年09月25日 08:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 8:43
先に小蓮華山へ向かう奥さん
白馬岳・鹿島槍、一番奥に槍・穗高
2017年09月25日 08:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/25 8:45
白馬岳・鹿島槍、一番奥に槍・穗高
名古屋からの親子さんに、小蓮華山でも撮っていただきました
2017年09月25日 08:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/25 8:50
名古屋からの親子さんに、小蓮華山でも撮っていただきました
白馬大池も近くなって来ました
2017年09月25日 08:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/25 8:53
白馬大池も近くなって来ました
小蓮華山のちょっと先でリンドウ
2017年09月25日 09:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/25 9:13
小蓮華山のちょっと先でリンドウ
手前に紅葉したナナカマド、バックに北アルプスの山並み
2017年09月25日 09:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/25 9:28
手前に紅葉したナナカマド、バックに北アルプスの山並み
雲海を見ているワタシ
2017年09月25日 09:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
9/25 9:29
雲海を見ているワタシ
そろそろ稜線歩きも終わりに近づく
2017年09月25日 09:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/25 9:32
そろそろ稜線歩きも終わりに近づく
船越の頭手前の紅葉
2017年09月25日 09:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 9:40
船越の頭手前の紅葉
紅葉見頃はこの週末前後でしょうか?
2017年09月25日 09:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/25 9:44
紅葉見頃はこの週末前後でしょうか?
船越の頭へ最後の登りです
2017年09月25日 09:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
9/25 9:52
船越の頭へ最後の登りです
歩いてきた稜線を振り返ります
2017年09月25日 09:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/25 9:59
歩いてきた稜線を振り返ります
船越の頭
2017年09月25日 09:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/25 9:59
船越の頭
白馬大池も近くなって来ました
2017年09月25日 10:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/25 10:07
白馬大池も近くなって来ました
白馬大池手前、赤く色づくナナカマド
2017年09月25日 10:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
9/25 10:33
白馬大池手前、赤く色づくナナカマド
チングルマの果穂と白馬大池
2017年09月25日 10:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/25 10:35
チングルマの果穂と白馬大池
青・赤・緑、秋の山景色
2017年09月25日 10:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/25 10:37
青・赤・緑、秋の山景色
白馬大池で休憩です
2017年09月25日 10:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/25 10:40
白馬大池で休憩です
お汁粉を作りました、甘くて癒やされました
2017年09月25日 10:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/25 10:56
お汁粉を作りました、甘くて癒やされました
何度訪れても気持ちよさそうなテン場です
(いつかはテン泊したい場所の一つです)
2017年09月25日 11:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/25 11:13
何度訪れても気持ちよさそうなテン場です
(いつかはテン泊したい場所の一つです)
白馬大池脇のナナカマドはもう少しで真っ赤になりそうです
2017年09月25日 11:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 11:16
白馬大池脇のナナカマドはもう少しで真っ赤になりそうです
大池越しに白馬大池山荘
2017年09月25日 11:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/25 11:17
大池越しに白馬大池山荘
イワツメクサ
2017年09月25日 11:22撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/25 11:22
イワツメクサ
乗鞍岳
2017年09月25日 11:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 11:50
乗鞍岳
天狗原手前の岩稜帯
2017年09月25日 12:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/25 12:19
天狗原手前の岩稜帯
紅葉具合も良い感じ
2017年09月25日 12:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
9/25 12:27
紅葉具合も良い感じ
天狗原まで降りてきました
2017年09月25日 12:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/25 12:44
天狗原まで降りてきました
キレイに赤く色づいています
2017年09月25日 12:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 12:47
キレイに赤く色づいています
天狗原から乗鞍岳へ続く斜面の紅葉です
2017年09月25日 12:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 12:58
天狗原から乗鞍岳へ続く斜面の紅葉です
天狗原下でチングルマの果穂
2017年09月25日 13:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 13:03
天狗原下でチングルマの果穂
登山道脇にも赤く色づいた木々が点在しています
2017年09月25日 13:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/25 13:07
登山道脇にも赤く色づいた木々が点在しています
栂池自然園も色づき初めているようです
2017年09月25日 13:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 13:13
栂池自然園も色づき初めているようです
ロープウェイの駅舎が見えれば栂池VCまであと少し
2017年09月25日 13:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/25 13:21
ロープウェイの駅舎が見えれば栂池VCまであと少し
そして無事下山です、白馬岳と紅葉が始まった稜線歩きでした
2017年09月25日 13:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/25 13:57
そして無事下山です、白馬岳と紅葉が始まった稜線歩きでした

感想

昨日・一昨日と猿倉から大雪渓を詰め、白馬岳・小蓮華山・乗鞍岳を歩き、栂池自然園と1泊2日で歩いてきました。今回は奥さんの方からお誘いを受け、「私にも歩け、山小屋のあるところ」の条件で白馬岳をチョイスしました。
私は何度も訪れている山ですが奥さんは初めて、大雪渓もあるけど当日まで楽しみにしていたようです。

1日目は朝から秋晴れの快晴で、気温も心地良く、歩きやすいコンディションでした。猿倉から白馬尻まではほぼ林道なので特に気を遣うことなく、準備運動と言ったところでしょうか。
この季節ですので大雪渓は直登せず途中まで雪渓左側の秋道に変わっています、雪渓上の歩行距離も短く、奥さんもお気楽だったようようです。
雪渓上部に出ると所々木々の紅葉や草紅葉が色づき、快晴の青い空に華やかに飾ってくれていたので、少しは疲れを癒やしてくれます。
奥さんもさすがに猿倉から白馬山荘までは標高差1600m程あるので疲れたようですが、良いペースで歩いてくれました。
白馬山荘到着後はこの日が営業最終日だったスカイプラザから、山並みを見ながらケーキを食べたり、山荘周辺を散策、夕食後の日の入りを楽しませてもらいました。
周囲が暗くなり夜空には一面の星空、19:00過ぎから21:00前まで星空を見て、星景写真と大満足な1日となりました。

2日目は4:00に起き、窓から外を見ると前夜から引き続き満天の星空です。これならご来光もバッチリって事で、5:00過ぎに朝食をいただき、白馬山荘脇の斜面に出てご来光を待ちました。
そして5:38に多分浅間山の辺りから、ご来光です。
何度見ても山の上で見るご来光は心が洗われます、周囲の山々の斜面もほんのりと赤く色づくのも好きな瞬間の一コマです。
一度部屋に戻り身支度を整え、スタッフさんへ御礼をし、先ずは白馬岳へ向けて歩き出します。
20分ほどで白馬岳山頂です、山頂からは雲もなく快晴の青空、八ヶ岳・富士山・南アルプス・もちろん北アルプスに立山・剱、その奥に白山、富山の街に日本海、北信越の山々と素晴らしい360°の大展望。
前日に引き続き、これだけでも大満足な時間です。

そして白馬大池までは気持ち良い稜線歩きが続きます、稜線部も木々の紅葉が始まり、草紅葉もちょうど見頃、多少のアップダウンはありますがいつ歩いても楽しい時間が流れます。
白馬大池ではちょっと長めの休憩をして、乗鞍岳・天狗原までの岩稜帯の下りに備えます。ここでも紅葉が始まっており、乗鞍岳を過ぎ、雪渓箇所を過ぎると天狗原まで紅葉トンネルを下って行きます。けっこうキツい下り坂ですが、周囲の紅葉が疲れを飛ばしてくれます。

天狗原から栂池山荘までも所々の紅葉と、時たま見える栂池自然園の紅葉を眼下に眺めながら歩くことが出来ます。

2日間とも快晴に恵まれ、色づき始めた紅葉を楽しみ、白馬岳の山歩きを楽しんできました。
奥さんも多分初めての長丁場の山歩きじゃなかったかと思いますが、よく歩いてくれました。
お疲れさまでした<(_ _)>。

次はどこの山に行けるかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:740人

コメント

最高の秋山!会心の山行!
opiroさんこんにちは。
自分の記録をアップしようとヤマレコを見ると、opiroさんのレコが上がっていてビックリ。甲斐駒・仙丈に行ったのがついこの間ですので怒濤の山行ですね。

それにしても良い天気ですばらし写真ばかり、思わず拍手しまくりでした
白馬は良いですね、特に白馬大池に向かうこのコースは私も超お気に入りです。
ましてこの天気ですから写真を撮ったり景色を見たりで、なかなか先に進めなかったのでは無いですか?
今回は星空の撮影もバッチリ、奥様も楽々歩いて十分堪能された様子、正に会心の山行でしたね
今年は夏山が今一でしたから、これからどんどん挽回したいですね、私もがんばります

ちなみに私の週末はちょっと遠くに足を伸ばして、紅葉巡りのハイキングに行きましたが、天気は今一でした。
2017/9/26 16:11
Re: 最高の秋山!会心の山行!
yamayaさん、コメントありがとうございます

今回は全く予定になかった山行だったんですよ。奥さんが月曜日に休めることになり、私の方もうまく調整出来たので先週の金曜日に急遽決まった山歩きなんですよ。
その他には立山や鹿島槍等々も候補に挙がりましたが、最終的に白馬岳に落ち着きました。

両日とも快晴に恵まれたので大雪渓上部では杓子岳前衛峰の迫力ある景色、白馬岳山頂からは360°の大展望、夜には星空、そして夕焼けにご来光と紅葉も始まり、全てに大満足な山歩きが出来ました。
奥さんもちょっとしたアクシデントが起こってしまいましたが、大雪渓を登り、白馬岳から白馬大池に至る稜線歩き、十分堪能したのではないかと思います。

これからが紅葉本番、行きたい山が沢山あるので悩みどころですね

yamayaさんは東北遠征してきたので、次は南か北狙いですね?
次回のレコも楽しみに待ってます、山頂での写真も待ってますよ
2017/9/26 19:37
快晴のシロウマ行ってきたんですか〜(^^♪
こんにちわ。
レコ見てびっくり しました。
甲斐駒につづき、なかなかの遠征ではないですかぁ〜

「いいな〜、シロウマ&白馬山荘」
日本で行きたい山小屋ランキングに、常に入ってますもんね。
それも快晴なんて最高すぎます。
自分もかなり前に、登りましたが大雪渓終えてからの小屋が遠い遠い!の記憶で、
なかなか行けてません
今でも思い出します、この山は。足が出なかったことを(笑)

紅葉始まりでイイ天気に恵まれてよかったですね!
やはり素晴らしい風景だなぁ〜。写真でわかります!!
ついでに秋〜って感じ。

奥様もがんばって登られた様子で、コーヒーブレイクの気持ちわかります。
ついでに、おしるこって女性には必須アイテムだ!!
最高の二人山行でしたね〜。奥様にもよろしくお伝えくださいな。
2017/9/27 19:49
Re: 快晴のシロウマ行ってきたんですか〜(^^♪
katsuuuさん、おはようございます

数年振りに白馬岳を歩いてきました、ここ数年は毎年計画を立てていたんですが毎回「雨」ばかり、今シーズンも8月に計画しましたがこれも「雨」、そして奥さんからの急なお誘いを受けて山に行ったら「快晴」、やっぱり私が雨を呼んでいるのかも...

白馬岳は好きな山なんです、なんと言っても白馬岳から白馬大池に至る稜線歩きが良いですよね〜。ましてや今回は2日間とも快晴に恵まれ、紅葉も始まっていたので楽しく歩けました。
何度も訪れておりますが単独行だったり友人となると間違いなくテン泊のみ、今回は奥さんと一緒だったので初めての白馬山荘に宿泊出来たし、スカイプラザでケーキを食べながら優雅な休憩(?)も経験しちゃいました 奥さんが同行じゃないとこんな豪華な山歩きはありませんからね。

katsuuuさんも butaro-さんを誘って白馬岳を再訪してくださいね〜

そうそう山でのお汁粉、疲れた身体が癒やされましたよ。
これからの季節は冷え込んでくるので休憩にはオススメです。
お汁粉はフリーズドライ(森永製菓)、お餅は山頂チカラモチ(菅原商店)を使いました。

今週末は天気良さそうだからkatsuuuさんは紅葉登山かな?、レコをお待ちしております!
最後になりましたが、コメントありがとうございました<(_ _)>
2017/9/28 9:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら