記録ID: 1270262
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
念願の槍ヶ岳
2017年09月23日(土) 〜
2017年09月25日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 56:19
- 距離
- 44.5km
- 登り
- 2,132m
- 下り
- 2,126m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 5:59
距離 14.8km
登り 387m
下り 68m
13:48
2日目
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 8:57
距離 8.5km
登り 1,449m
下り 195m
3日目
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 3:43
- 合計
- 11:22
距離 21.2km
登り 296m
下り 1,881m
15:57
ゴール地点
天候 | 晴のち快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特に無し。 |
その他周辺情報 | 登山後、松本市内の「湯の華銭湯、瑞祥」入浴¥680-、入浴+定食¥1,200-こちらの方が、お得です。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
1日目、上高地バスターミナルから槍沢ロッジまで順調に進み、予定より1時間早く到着。2日目、槍沢ロッジから天狗原、天狗池経由で槍ヶ岳山荘まで予定通りに到着して休憩後、頂上にアタック。GPSを忘れてしまい2日目の頂上までログが取れていない。3日目、陽が出る前に頂上に登り下山時間の都合で槍ヶ岳山荘に降りてから朝食を取り、予定より1時間半遅く下山開始、上高地バスターミナルには予定より1時間遅れで到着。3日目は頂上から上高地バスターミナルまで本当に長く結構辛かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する