ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1274150
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

電車とバスで妙高山・火打山(妙高スカイケーブル山頂駅〜笹ヶ峰)

2017年09月30日(土) 〜 2017年10月01日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:39
距離
20.5km
登り
1,994m
下り
1,914m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:47
休憩
0:33
合計
4:20
10:05
58
妙高高原スカイケーブル山頂駅
11:07
11:09
20
11:29
11:31
17
11:48
11:48
26
12:14
12:23
19
12:42
12:43
4
12:47
12:47
2
12:49
13:03
39
13:42
13:42
28
14:10
14:14
11
2日目
山行
3:57
休憩
0:19
合計
4:16
5:59
6:00
15
6:15
6:15
11
6:26
6:26
19
6:45
6:48
25
7:13
7:18
26
7:44
7:48
14
8:02
8:02
10
8:12
8:14
26
8:40
8:42
43
9:25
9:27
27
9:54
笹ヶ峰登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:上越妙高駅からバスで赤倉観光リゾートBSで下車し(1100円・スイカ×)、妙高スカイケーブルで山頂駅から(片道1300円)
帰り:笹ヶ峰からバスで妙高高原駅まで(1000円・スイカ×)
コース状況/
危険箇所等
妙高山の登り最後は岩場がありますが、難易度はあまり高くはありません。むしろ妙高山から大倉乗越までの激下りのほうが大変です。それと大倉乗越から黒沢池ヒュッテまでのいやらしいトラバース道および一部崖崩れを起こしている箇所が一番危険かもしれません。火打山への道は遊歩道並の快適さ。笹ヶ峰までの下りも十二曲りあたりに少し急坂があるだけで、ほぼ快適な木道です。
その他周辺情報 今回は特にどこにも寄らず直帰しました。笹ヶ峰でずっとバス待ちしてましたが、バスに乗ってから笹ヶ峰BSから少し離れたところに蕎麦屋があるのに気付きました。営業してたみたいだったので、ちょっと寄れば良かった(泣)
おはよーございます!今日は新幹線で上越妙高駅までやってきました!
2017年09月30日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 8:50
おはよーございます!今日は新幹線で上越妙高駅までやってきました!
新幹線から見えた妙高山、気分が高まります!
2017年09月30日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
9/30 8:31
新幹線から見えた妙高山、気分が高まります!
妙高ライナー、乗客は僕だけ(笑)
2017年09月30日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/30 8:42
妙高ライナー、乗客は僕だけ(笑)
赤倉観光リゾートBSでバスを降りて、スカイケーブルに乗ります。
2017年09月30日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/30 9:38
赤倉観光リゾートBSでバスを降りて、スカイケーブルに乗ります。
スカイケーブルってロープウェイのことなんですね(笑)
2017年09月30日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 9:44
スカイケーブルってロープウェイのことなんですね(笑)
山頂駅で降ります。トイレは左下の赤い屋根のレストランにありました。
2017年09月30日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 9:56
山頂駅で降ります。トイレは左下の赤い屋根のレストランにありました。
今日はMZ‐500Lの標高ナビを使ってみました。
2017年09月30日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
9/30 10:08
今日はMZ‐500Lの標高ナビを使ってみました。
ゲレンデ登りは辛いです・・
2017年09月30日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 10:08
ゲレンデ登りは辛いです・・
結構細いトラバース道を登っていきます。
2017年09月30日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 10:24
結構細いトラバース道を登っていきます。
山道を頑張って登ってきて舗装路に出ると、なんか損した気がしません?(笑)
2017年09月30日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/30 11:06
山道を頑張って登ってきて舗装路に出ると、なんか損した気がしません?(笑)
今から登る妙高山かな、左は温泉の湯気のようで硫黄臭がします。
2017年09月30日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
9/30 11:12
今から登る妙高山かな、左は温泉の湯気のようで硫黄臭がします。
ここから入るようです。
2017年09月30日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 11:15
ここから入るようです。
だんだん高度を上げます。
2017年09月30日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 11:27
だんだん高度を上げます。
天狗堂、祠があるだけでした。
2017年09月30日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 11:31
天狗堂、祠があるだけでした。
光善寺池
2017年09月30日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 11:40
光善寺池
ピークハントの山歩きでは、今までどれくらい登ったのかと、これからどれくらい登るのかが視覚的に良く判っていいですねー
2017年09月30日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
9/30 11:41
ピークハントの山歩きでは、今までどれくらい登ったのかと、これからどれくらい登るのかが視覚的に良く判っていいですねー
階段を登って、
2017年09月30日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 11:43
階段を登って、
ちょっと雲が出てきちゃいましたねー
2017年09月30日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 11:52
ちょっと雲が出てきちゃいましたねー
風穴を越えて、
2017年09月30日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 11:54
風穴を越えて、
だんだん紅葉がきれいになります。
2017年09月30日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
9/30 11:58
だんだん紅葉がきれいになります。
だいぶ上がりましたねー、あの湖は野尻湖かな
2017年09月30日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
9/30 12:17
だいぶ上がりましたねー、あの湖は野尻湖かな
そろそろ岩場ですかね
2017年09月30日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 12:22
そろそろ岩場ですかね
取り付いている方についていきます。
2017年09月30日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
9/30 12:23
取り付いている方についていきます。
足場が切ってあって問題ありません。
2017年09月30日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
9/30 12:25
足場が切ってあって問題ありません。
上から見たとこ
2017年09月30日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 12:25
上から見たとこ
いい感じですねー
2017年09月30日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 12:33
いい感じですねー
鎖場よりこっちの岩場のほうが断然面白いです!
2017年09月30日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 12:36
鎖場よりこっちの岩場のほうが断然面白いです!
こんなとこを上がりますが難易度は高くないので、僕でも大丈夫!(笑)
2017年09月30日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/30 12:40
こんなとこを上がりますが難易度は高くないので、僕でも大丈夫!(笑)
もう少し
2017年09月30日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 12:42
もう少し
で、妙高山到着です!こちらは妙高大神かな
2017年09月30日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
9/30 12:44
で、妙高山到着です!こちらは妙高大神かな
こんなとこもあります。
2017年09月30日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/30 12:46
こんなとこもあります。
山頂は岩だらけです。
2017年09月30日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 12:47
山頂は岩だらけです。
あれっ、剣岳かな?
2017年09月30日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/30 12:48
あれっ、剣岳かな?
でっかい岩
2017年09月30日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 12:48
でっかい岩
日本岩だそうです。
2017年09月30日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 12:49
日本岩だそうです。
妙高山北峰、こっちの方が低いのに立派な道標ですね。
2017年09月30日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
9/30 12:51
妙高山北峰、こっちの方が低いのに立派な道標ですね。
あっちがさっきの山頂です。
2017年09月30日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/30 12:53
あっちがさっきの山頂です。
山頂の下に祠がありました。
2017年09月30日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 13:07
山頂の下に祠がありました。
明日向かう火打山かな
2017年09月30日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 13:20
明日向かう火打山かな
焼山も見えてきました。
2017年09月30日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/30 13:20
焼山も見えてきました。
結構な激下りです。
2017年09月30日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 13:31
結構な激下りです。
長助池分岐まで降りてきました。
2017年09月30日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 13:41
長助池分岐まで降りてきました。
右の大倉山の左横を乗り越えていきます。
2017年09月30日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 13:47
右の大倉山の左横を乗り越えていきます。
崖崩落地、危ないのでササっと通り過ぎました。
2017年09月30日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/30 13:55
崖崩落地、危ないのでササっと通り過ぎました。
振り返って妙高山
2017年09月30日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
9/30 14:02
振り返って妙高山
ちょっとした岩場もあります。
2017年09月30日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/30 14:09
ちょっとした岩場もあります。
何回も振り返ってしまいます。またねー
2017年09月30日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/30 14:15
何回も振り返ってしまいます。またねー
大倉乗越まできました、あと少しです。
2017年09月30日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/30 14:17
大倉乗越まできました、あと少しです。
明日向かう火打山
2017年09月30日 14:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/30 14:17
明日向かう火打山
黒沢池ヒュッテで今日は終了です。
2017年09月30日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/30 14:28
黒沢池ヒュッテで今日は終了です。
三階の寝床はこんな感じ、8面体の各面に3名ずつのお布団です。2階は2名だったような(怒)
2017年09月30日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
9/30 14:39
三階の寝床はこんな感じ、8面体の各面に3名ずつのお布団です。2階は2名だったような(怒)
取りあえず、お疲れさまでした!
2017年09月30日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/30 15:01
取りあえず、お疲れさまでした!
1階は食堂兼談話室、このカウンターは出来たばっかりだそうです。
2017年09月30日 15:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/30 15:14
1階は食堂兼談話室、このカウンターは出来たばっかりだそうです。
夕食はこの通り(笑)
2017年09月30日 17:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
9/30 17:09
夕食はこの通り(笑)
食後にお疲れ2(笑)
2017年09月30日 17:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/30 17:52
食後にお疲れ2(笑)
独りで寂しく飲んでたら小屋番さんがかまってくれて、日本酒味見させてくれました(笑)
2017年09月30日 19:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/30 19:02
独りで寂しく飲んでたら小屋番さんがかまってくれて、日本酒味見させてくれました(笑)
おはよーございます、朝食はなんとほぼ全員4時半から!
2017年10月01日 04:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/1 4:41
おはよーございます、朝食はなんとほぼ全員4時半から!
クレープの食べ放題(?)です。頼めばどんどんくれます(笑)
2017年10月01日 04:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
10/1 4:47
クレープの食べ放題(?)です。頼めばどんどんくれます(笑)
お世話になりました!僕としては、いい小屋だと思います!
2017年10月01日 05:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 5:38
お世話になりました!僕としては、いい小屋だと思います!
霜がすごいです。水は凍って出ませんでした。
2017年10月01日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 5:41
霜がすごいです。水は凍って出ませんでした。
お世話になった小屋を振り返って
2017年10月01日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 5:43
お世話になった小屋を振り返って
霜柱道
2017年10月01日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 5:44
霜柱道
槍穂に朝日が!
2017年10月01日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
10/1 5:48
槍穂に朝日が!
今日もいい天気です。
2017年10月01日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 5:49
今日もいい天気です。
そろそろ日の出の時間です。
2017年10月01日 05:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 5:51
そろそろ日の出の時間です。
紅葉に朝日が当たってきれいです。
2017年10月01日 05:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/1 5:51
紅葉に朝日が当たってきれいです。
おはよーございます!
2017年10月01日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/1 5:56
おはよーございます!
これはどこかな?(笑)
2017年10月01日 05:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 5:58
これはどこかな?(笑)
火打山 赤く染まってます。
2017年10月01日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
10/1 5:59
火打山 赤く染まってます。
いいですねー
2017年10月01日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/1 6:00
いいですねー
日の出、茶臼山山頂まで間に合いませんでした(笑)
2017年10月01日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 6:02
日の出、茶臼山山頂まで間に合いませんでした(笑)
今日一の紅葉
2017年10月01日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/1 6:11
今日一の紅葉
白馬方面かな
2017年10月01日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/1 6:12
白馬方面かな
こっちは槍穂
2017年10月01日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/1 6:13
こっちは槍穂
いいですねー
2017年10月01日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 6:14
いいですねー
高谷池まで来ました。
2017年10月01日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 6:17
高谷池まで来ました。
まずは右の火打山へ向かいます。
2017年10月01日 06:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 6:18
まずは右の火打山へ向かいます。
遊歩道のような道ですねー
2017年10月01日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/1 6:23
遊歩道のような道ですねー
火打・影火打・焼山かな
2017年10月01日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/1 6:25
火打・影火打・焼山かな
天狗の庭、でっかいカメラを構えた方々が大勢いました。
2017年10月01日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 6:27
天狗の庭、でっかいカメラを構えた方々が大勢いました。
雷菱の崖面
2017年10月01日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 6:27
雷菱の崖面
だんだん近づきます。
2017年10月01日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 6:28
だんだん近づきます。
妙高も顔を出しました。
2017年10月01日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 6:36
妙高も顔を出しました。
雷菱の崖面に近付きました、迫力ありますねー
2017年10月01日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/1 6:40
雷菱の崖面に近付きました、迫力ありますねー
あれは八かな、隣は・・
2017年10月01日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 6:40
あれは八かな、隣は・・
富士のようです。
2017年10月01日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/1 6:40
富士のようです。
さぁ、行くぜ!
2017年10月01日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 6:42
さぁ、行くぜ!
雷鳥平、こんなに天気がいいと出てこないですね(笑)
2017年10月01日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 6:50
雷鳥平、こんなに天気がいいと出てこないですね(笑)
おおー絶景ですねー苗場山かな
2017年10月01日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
10/1 6:51
おおー絶景ですねー苗場山かな
カッコいいですねー
2017年10月01日 06:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/1 6:53
カッコいいですねー
妙高から歩いてきた道がよく判ります。
2017年10月01日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/1 7:01
妙高から歩いてきた道がよく判ります。
火打山山頂 到着です!
2017年10月01日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
10/1 7:16
火打山山頂 到着です!
焼山もくっきり
2017年10月01日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 7:18
焼山もくっきり
白馬方面
2017年10月01日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 7:18
白馬方面
槍穂
2017年10月01日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 7:18
槍穂
高妻山の向こうは中央アルプス?
2017年10月01日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 7:18
高妻山の向こうは中央アルプス?
どうでしょうか?(笑)
2017年10月01日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 7:18
どうでしょうか?(笑)
こっちは南アルプスだな
2017年10月01日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/1 7:19
こっちは南アルプスだな
八に富士
2017年10月01日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 7:19
八に富士
富士もくっきり
2017年10月01日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 7:19
富士もくっきり
自分の影と日本海を入れて(笑)
2017年10月01日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/1 7:19
自分の影と日本海を入れて(笑)
今日も標高ナビ 使ってきました!(笑)
2017年10月01日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/1 7:20
今日も標高ナビ 使ってきました!(笑)
日本海もくっきり、糸魚川方面
2017年10月01日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 7:21
日本海もくっきり、糸魚川方面
ここまで一緒に登ってきた青年も夢中で写真撮ってます(笑)
2017年10月01日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 7:21
ここまで一緒に登ってきた青年も夢中で写真撮ってます(笑)
昨日の妙高山
2017年10月01日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 7:21
昨日の妙高山
上越方面でしょうか
2017年10月01日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 7:22
上越方面でしょうか
上越市方面も見えます。
2017年10月01日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 7:24
上越市方面も見えます。
降りてきて、逆さ火打 僕も撮ってみました(笑)
2017年10月01日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
10/1 8:03
降りてきて、逆さ火打 僕も撮ってみました(笑)
高谷池ヒュッテ
2017年10月01日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 8:12
高谷池ヒュッテ
ナビの分岐点もばっちりです。
2017年10月01日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/1 8:15
ナビの分岐点もばっちりです。
小屋は寄らず、
2017年10月01日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 8:17
小屋は寄らず、
こんな標識がずっとありましたが、なぜ9分なの?
と思ったら、実際の距離なんですねー、後から解りました(笑)
2017年10月01日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 8:31
こんな標識がずっとありましたが、なぜ9分なの?
と思ったら、実際の距離なんですねー、後から解りました(笑)
さようなら、またねー
2017年10月01日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 8:33
さようなら、またねー
黒沢池からの道と合流します。
2017年10月01日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 8:43
黒沢池からの道と合流します。
水場かな
2017年10月01日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 9:27
水場かな
黒沢橋を渡って
2017年10月01日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 9:28
黒沢橋を渡って
結構な水量ですねー
2017年10月01日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 9:29
結構な水量ですねー
あとは整備された木道が続きます。
2017年10月01日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 9:33
あとは整備された木道が続きます。
ここを抜けると人間世界
2017年10月01日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 9:56
ここを抜けると人間世界
登山口を反対側から
2017年10月01日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 9:57
登山口を反対側から
笹ヶ峰バス停で終了です!二日間ナビも動かしてましたけど、充電レベルは一つも減らず三つのままでした!
2017年10月01日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/1 10:00
笹ヶ峰バス停で終了です!二日間ナビも動かしてましたけど、充電レベルは一つも減らず三つのままでした!
バスで妙高高原駅まで向かいます。乗客はハイカー4名だけでしたが、途中で外人さんが一人乗ってきました。
2017年10月01日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 11:24
バスで妙高高原駅まで向かいます。乗客はハイカー4名だけでしたが、途中で外人さんが一人乗ってきました。
妙高高原駅、あたりを見回すと
2017年10月01日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 12:24
妙高高原駅、あたりを見回すと
あった!
2017年10月01日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/1 12:44
あった!
ということで、お疲れさまでした!
2017年10月01日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/1 12:28
ということで、お疲れさまでした!
えちごトキめき鉄道で上越妙高駅に戻ります。
2017年10月01日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
10/1 12:48
えちごトキめき鉄道で上越妙高駅に戻ります。
初めて乗りました。このマーク、妙高山なんですねー。はねうまラインの「はねうま」も妙高山の雪形のことらしいです。
2017年10月01日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/1 12:48
初めて乗りました。このマーク、妙高山なんですねー。はねうまラインの「はねうま」も妙高山の雪形のことらしいです。
電車からも妙高山 はっきりみえました。
2017年10月01日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/1 13:14
電車からも妙高山 はっきりみえました。
この駅で電車がスイッチバックしました。びっくり!
2017年10月01日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 13:19
この駅で電車がスイッチバックしました。びっくり!
帰りも新幹線で贅沢に(笑)
2017年10月01日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 14:00
帰りも新幹線で贅沢に(笑)
お疲れ2!
2017年10月01日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/1 14:05
お疲れ2!
とその前にお腹が空いたので、
2017年10月01日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/1 14:06
とその前にお腹が空いたので、
ホントは牛肉が食べたかったのですが、この釜ブタ丼、肉が多くご飯にもいろいろ具材が入っていて実に美味しかったです!
2017年10月01日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
10/1 14:07
ホントは牛肉が食べたかったのですが、この釜ブタ丼、肉が多くご飯にもいろいろ具材が入っていて実に美味しかったです!
撮影機器:

感想

台風で延期した妙高山・火打山でしたが、キャンセル待ちしていた山小屋が取れたとの連絡を受け、満を持して向かうことにしました。
上越妙高駅を降りてバスに乗ったのは僕一人(笑)。運転手さんによると、妙高高原駅からのバスに乗る人の方が多いようです。駅前もまだ開発中のよう。ホテルとかができると違うんでしょうねー。赤倉観光リゾートBSで降りてスカイケーブルに向かいます。ロープウェイは次々来るのですぐに山頂駅まで到着です。準備をして出発しました。
辛いゲレンデ登りのあと、いやらしいトラバース道が続きます。次第に高度を上げていき、突然舗装路に飛び出します。大谷ヒュッテ前では大勢の方が準備中でした。しばらく舗装路を歩き再び山道へ。天狗堂・風穴を越えると岩場が始まります。と言ってもしっかりした鎖も付いてますし、そもそも鎖も要らないくらい足場・手掛かりも豊富なので登りでは問題ありません。その後の溶岩の間を抜けていく岩場のほうが登った感があって楽しいです(笑)。
妙高山頂は二つに分かれていて、どちらも大勢の方々が休んでました。風があったので岩陰で昼食休憩しました。その後黒沢池ヒュッテに向かいましたが、妙高山からの下りが激下りで、登ってくる方も多く結構大変です。長助池分岐まで降りてから大倉乗越に登り返さないといけません。このトラバース道が割と嫌らしく崩落地も渡らないといけないので今日一の危険個所だと思います。大倉乗越からは少し下れば黒沢池ヒュッテ到着です。
小屋は8角形の三層構造で別棟もあるようです。小屋番さんはアラスカ出身の方ですが18年も日本で暮らしているらしく日本語べらべらです。他の従業員の方も外国の方が二人、日本人一人と国際色豊かでした。夕食後独りで寂しく飲んでいたら小屋番さんが構ってくれて、日本酒を試飲させてくれました。定員100名前後らしいですが、「一つの布団に二人三人なんてことは絶対しない」のがポリシーだとおっしゃってました。確かに満員でしたが、それほどの混雑感はありませんでした。
翌朝は4時半から焼き立てクレープ食べ放題です!ワンコクレープにはびっくりしました(笑)。せっかく早起きしたので、日の出前から歩き出します。道は既に霜柱で一杯です。池の水も凍ってます。もう2週間で小屋も閉鎖らしいです。空気は冷たいですが風がなく、絶好の登山日和です。今から向かう火打山が赤く染まります。アゲアゲ気分で高谷池を越え、天狗の庭を越え、どんどん登ります。途中高谷池にテン泊して空身で登る青年とほぼ同じペースで山頂に到着しました。火打山山頂は360度の大展望!二人共夢中で写真を撮りました。訊くと笹ヶ峰に降りて同じバスに乗る予定とか。再会を約してお先に失礼しました。
その後は、どんどん上がってくる方々を避けながらの下山です。昨日の妙高山の上り下りとは違って遊歩道のようないい道が続きます。途中多少急坂もありますが、割とあっさりと笹ヶ峰BSに着きました。
バス停では先行されたハイカーお一人が待っておられました。その後ろに並んで僕も待つこととします。突然、でっかい観光バスが到着して50名ほどの熟年ハイカーさん達が吐き出されました。静かだった駐車場が大騒ぎです(笑)。訊くと黒沢池ヒュッテに2泊の予定で妙高・火打山に登るとのこと。沼津からの団体さんが嵐のように通り過ぎて行ったあと、くだんの青年が無事到着しました。妙高高原駅でお疲れをしていたところ、青年と又しばらく話すことができました。凄い一眼レフで撮っていた写真を見せてもらう約束をして別れました。その後自分は上越妙高駅から新幹線で東京まで。今回はお天気に恵まれ、絶景の山旅となりました!
で、またエプソンMZ‐500Lについて(笑)。
今回は二日ともピークハントだったので、標高ナビをメインに使ってみました。縦走時と違って単純なピークハントの際は標高グラフを見ながらの登りは、登ってきた標高だけでなくこれから登らなければならない標高・傾斜が視覚的に分かりやすくてとても便利でした。それと二日間に渡ってナビゲーションを動かし、かつ小屋ではライトも点けたりしながら時計としても利用し続けましたが、下山してバス停で確かめたところ充電インジケーターは三つのまま減ってませんでした!この電池容量は今までのランニングGPSとは違って格段に優れていると思います。日帰り以外の泊りの登山でも十分使用可能だと思いました。
あと記録の件ですが、今回は事前にヤマレコへ自動アップロードするように設定しておいたところ、NeoRunにアップすると同時にヤマレコにも自動的に上げてくれました。ただ他の方も既に指摘されているように、いきなり全公開状態にされてしまうので、すぐに下書きに戻さないとなりません(涙)。そのうえ今回のように山行が二日間に渡る場合、ログを2本取ると別々のレコとして公開されることになります。初日のログを中断状態にして翌日と共に一本にするといいのかもしれませんが、その場合翌日のナビゲーションはどう設定したらいいのか・・まぁ、あれこれ悩みは尽きませんね(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2947人

コメント

いいなあ、いいなあ。
 cyberdocさん、こんにちは。
 妙高・火打、たどり着きましたね。おめでとうございます。 
 私もこの2山はどう登ろうかと考えているのですが、遠いし、宿泊施設は混むという話だし、悩みに悩んでいるところであります。夏休みの平日に登るしかないかなあと思っています。また、小屋番さんが独特でといううわさも聞いておりましたからなおさら情報収集が必要で・・・。
 でも、2日間で20kmくらいなんですね、もっとあるかと思っておりました。
 来年か再来年に考えることと思います。
 aideieiでした。
2017/10/1 20:15
Re: いいなあ、いいなあ。
aideiei さま、こんばんはー
小屋泊がいろいろいわくつきのところですが
自分としては黒沢池ヒュッテは特に問題ありませんでした。
車なら早朝に登り出せば日帰りで2山制覇も可能かと(笑)
週末などは確かに渋滞は覚悟のお山ではあるようです
2017/10/1 21:11
本当に良いですね
cyberdocさん 行こうと思ってる、2山です😜

参考にさせて行きます、、。
今度話聞かせて下さい🤗

でわ、、また、、

muttyann
2017/10/1 20:42
Re: 本当に良いですね
muttyann さま、こんばんは
先々週の仇を取ってきました
いろんな回り方が可能なお山なので
工夫のし甲斐があるかもしれませんね
2017/10/1 21:13
新幹線
cyberdocさん、こんばんは。

今や新幹線で一気に妙高高原なんですよね。
昔、夜行列車でテント担いで行ったんですが、隔世の感です。
妙高、火打片方ずつでもいいから、新幹線日帰りで行ってみたくなりました。
2017/10/1 20:42
Re: 新幹線
yamahero さま、こんばんは
長野から妙高高原駅でも同じような時刻になるので
公共交通機関日帰り派には2山日帰りはちょっときついですねー
でも一山だけなら十分可能と思われますので、是非
2017/10/1 21:15
お天気良くて良かったですね。
百名山二座、一度に回れるんですね。前日に麓で泊まれば、朝早く出て登れば一日で、行けますかね。色々情報ありがとうございます。私もいつか行きたいです。こちらは谷川岳も天気なので恵まれ登りは鎖場もあって登りがいありましたが下りは列をくんでの渋滞で。仕方がないけど、ちょっと堪えました。
2017/10/1 20:53
Re: お天気良くて良かったですね。
トレラン・エリさま、こんばんは
先ほどは で失礼しました
エリさんなら、早朝発なら2山日帰りで十分可能と思われます。
ただ人気のお山なので、平日でも団体渋滞はあり得ますねー
50人の団体が妙高の急登を登ってるときに出会ったら・・・
すれ違いでも追い越しでも、かなりのストレスでしょうね
2017/10/1 21:18
何という絶景!
おはようございます🎵
何という絶景ですか!
2日間の行程が全て晴天とは、中々持っていますね (*^^*)

出会いあり、天空の絶景あり、最高の山行でしたね!
お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ

追伸、わんこクレープって、初めて聞きました (≧∀≦)
2017/10/2 6:42
Re: 何という絶景!
kazu5000 さま、おはよーございます
珍しく晴れた週末だったので、お山は大混雑でした
kazu5000 さまなら、駐車場から夜中に歩き出し、火打で日の出、
妙高で日没を堪能して、ヘッ電点けてクマと格闘しながら下山、
ていう日帰りプランも十分可能かと思います、是非
2017/10/2 11:14
百名山!
cyberdocさん
天気に恵まれ見事な山並みですね
この天気に妙高山・火打山行けたとは羨ましい限りです

hamburg
2017/10/2 7:34
Re: 百名山!
hamburg さま、おはようございます!
ホントに久しぶりにお天気 に恵まれて
気分アゲアゲで歩いてきました
ラッキーだったなーと思ってます
2017/10/2 11:16
黒沢池ヒュッテ
こんにちわ。
妙高・火打山行ってみたいと思っていました。ロープーウエイ利用のコースがあるのですね。妙高山直前の岩場が怖そうです。

妙高・火打に行くとしたら、黒沢池ヒュッテと高谷池ヒュッテとどっちがいいのかなと迷っていました。ネットの情報を調べると、どちらも一長一短、確かに「いわくつき」という感じです。cyberdocさんのレコで黒沢池ヒュッテの状況が、だいぶわかりました。夕食は、インパクトありますね。コーンスープ?がおかず?
小屋で購入したビールの空き缶を、持って帰らなくてはならないという話を聞いたことがありましたが、どうでしたか?
楽しいレコをありがとうございました。
2017/10/2 10:49
Re: 黒沢池ヒュッテ
3737 さま、おはようございます
笹ヶ峰からのピストンが圧倒的に多いと思いますが
せっかくなので縦走気分を味わいたいですよねー(笑)
逆にロープウェイ山麓駅に車を置いてバスで笹ヶ峰に向かい、
ロープウェイで下山する手もあるかと思われます。
ただ妙高の岩場でも下山より登りのほうが楽とは思いますが。
僕は、高谷池ヒュッテは分からないのですが、黒沢池も別に問題ないと思います。
夕食ははっきり言ってプアです、仕方ないと思いますけど(笑)
朝食はびっくりします、ホント
缶は購入したものは引き取ってくれます。
300缶が800円、500缶が1000円と若干お高いです、もちろん飲みましたが(笑)
2017/10/2 11:37
早朝の火打山
cyberdocさん、こんにちは
(土曜日は近くの山に登ってました)

早朝の火打山、素晴らしいです。
小屋泊ならではの特権ですね。
逆さ火打山の写真も見事!

しかし、
クレープの朝食には驚きです。
甘い食べ物だと登山には良いのかな…

火打山から先の焼山もそそられます。
行きたいなぁ。
2017/10/2 12:23
Re: 早朝の火打山
sat4 さま、こんにちはー
山行予定のキャンセルを繰り返した挙句
ようやく快晴 に恵まれました
朝日に染まる火打  やっぱり行って良かったです
4時半からのクレープ、実はちょっと油っぽくて、
炭水化物 イーターの僕は、あんまり食べられませんでした
向かいの女子はバクバク食べてました、女性向けですね
小屋には「焼山に行く人は登山届を必ず出してください」と掲示がありました
ということは、火打から先 出したら行ってもオケ?なのかな
まぁ自己責任なんでしょうけれどねー
2017/10/2 15:49
ツキが回ってる?
cyberdoc さん、こんにちは。

キャンセル待ちで行って、この天気!
最近、ついてますね。
epsonさんと遊ぶのも楽しいのではないですか。

妙高や黒姫は、ズーと昔、スキーで行ったことがありますが、どちらも吹雪で山を見ていません。いい山だったんですねー。
日帰り限定では届かないのですが、たまに長野へ行く用事があり、四阿山や飯綱に行ったことがあるので、今度は妙高へ行ってみようかと思い始めました。
2017/10/2 13:00
Re: ツキが回ってる?
kojiroh18 さま、こんばんは
いくつもの山行計画や予約をキャンセルし延期した挙句に
ようやく、ツキが回ってきたようです
僕は、妙高とかあまりなじみがない地域なので
レコ見つけて計画建てては予約してる状況です
日帰りで行ける有名なお山がだんだん少なくなってきて(笑)
これで今年のピークハントは終わりになりそうです
そろそろディープな道志方面 行こうかななんて思ってます
2017/10/2 19:59
もう霜柱の季節・・・
こっちはまだ半袖で通勤してるというのに
紅葉もまだ見てないのに
でも近場の山に登るには漸くいい季節になってきましたね。
あーーー久しぶりに新幹線登山やりたくなってきました。
2017/10/2 23:06
Re: もう霜柱の季節・・・
amenouwo さま、まいど!
ホント意外に寒かったのでびっくりしました
バス待ちしてたハイカーのお一人は大阪から来たとのことでした。
金沢から帰る予定で時間が掛かると言ってましたねー
amenouwo さまも忙しくなる前に遠征 どうですか
2017/10/3 10:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら