ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1281960
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山・飛龍山(お祭BS〜三条の湯泊〜お祭BS)

2017年10月07日(土) 〜 2017年10月08日(日)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
13:27
距離
37.4km
登り
3,744m
下り
3,767m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:17
休憩
0:05
合計
2:22
11:47
29
12:16
12:16
28
12:44
12:46
56
14:09
2日目
山行
9:39
休憩
1:22
合計
11:01
6:23
104
8:07
8:07
36
8:43
8:45
5
8:50
8:51
1
8:52
9:08
31
9:39
9:39
37
10:16
10:16
28
10:44
10:44
51
11:35
11:35
43
12:18
12:34
31
13:05
13:05
72
14:17
15:02
18
16:12
16:13
34
16:47
16:47
37
17:24
お祭バス停
天候 一日目:曇り、二日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:奥多摩駅からバスでお祭BSまで
帰り:お祭BSからバスで奥多摩駅へ
コース状況/
危険箇所等
三条の湯までは最後少し土道がありますが、ほぼ整地された林道です。三条の湯から三条ダルミまではほぼトラバース道で多少細いところもありますが問題なし。三条ダルミから雲取山は笹道の急登で倒木等多少あります。三条ダルミから北天のタルを越えて飛龍山取り付きまでは左が切れ落ちたトラバース道で笹で足元が見えないところも多く、滑り易い岩や木橋も多数あり結構緊張します。飛龍山へは破線道で上がりましたが、短い急登ですが問題ありません。
その他周辺情報 お祭BS周囲は何もありません。街灯もないので日が暮れるとヘッ電必要です。
三条の湯では携帯電波は全く通じませんでした。
おはよーございます、と言ってももう昼前です(笑)、奥多摩駅前バス停はこの後結構な行列ができました。
2017年10月07日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/7 10:28
おはよーございます、と言ってももう昼前です(笑)、奥多摩駅前バス停はこの後結構な行列ができました。
鴨沢BSで半分以上のハイカーが降りましたが、お祭BSでも結構な数のハイカーが下車しました。
2017年10月07日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/7 11:45
鴨沢BSで半分以上のハイカーが降りましたが、お祭BSでも結構な数のハイカーが下車しました。
ここから三条の湯まで10kmの林道歩きです。
2017年10月07日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/7 11:51
ここから三条の湯まで10kmの林道歩きです。
自家用車はここまでのようです。
2017年10月07日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/7 12:19
自家用車はここまでのようです。
こんな滝や、
2017年10月07日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/7 12:32
こんな滝や、
こんな滝もあって
2017年10月07日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/7 12:44
こんな滝もあって
昨日までの雨のせいか結構な水量です。
2017年10月07日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/7 12:46
昨日までの雨のせいか結構な水量です。
林道の法面工事で仮設トイレができてました。ハイカーも利用可だそうです。バス停から7.2kmの地点です。
2017年10月07日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/7 13:24
林道の法面工事で仮設トイレができてました。ハイカーも利用可だそうです。バス停から7.2kmの地点です。
崖崩れ予防の工事かな
2017年10月07日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/7 13:29
崖崩れ予防の工事かな
やっと林道終点です。
2017年10月07日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/7 13:46
やっと林道終点です。
細いですが、いい道が続きます。
2017年10月07日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/7 13:50
細いですが、いい道が続きます。
小屋の方が荷物運びしてました。
2017年10月07日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/7 14:01
小屋の方が荷物運びしてました。
三条の湯が見えてきました。
2017年10月07日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/7 14:09
三条の湯が見えてきました。
テン場は下の河原です。
2017年10月07日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/7 14:10
テン場は下の河原です。
到着!
2017年10月07日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/7 14:11
到着!
横に長い構造で、廊下はないのでサンダルで外歩きです。
2017年10月07日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/7 14:27
横に長い構造で、廊下はないのでサンダルで外歩きです。
今日のお部屋、三ツ山です。
2017年10月07日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/7 14:27
今日のお部屋、三ツ山です。
中はこんな感じで定員40名くらいかな、あと団体用の部屋も数室あるようでした。
2017年10月07日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/7 14:24
中はこんな感じで定員40名くらいかな、あと団体用の部屋も数室あるようでした。
で、お風呂!
2017年10月07日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/7 14:27
で、お風呂!
女性はこちら
2017年10月07日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/7 14:27
女性はこちら
唄もあって、
2017年10月07日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/7 14:38
唄もあって、
リアルな温泉です、沸かしですけど。
2017年10月07日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/7 14:39
リアルな温泉です、沸かしですけど。
部屋前のベランダにはちゃぶ台もあって寛げます。
2017年10月07日 14:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/7 14:41
部屋前のベランダにはちゃぶ台もあって寛げます。
一瞬ぎょっとしました(笑)
2017年10月07日 15:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
10/7 15:09
一瞬ぎょっとしました(笑)
で、お疲れ!
2017年10月07日 15:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/7 15:10
で、お疲れ!
食堂兼談話室
2017年10月07日 16:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/7 16:25
食堂兼談話室
中はこんな感じ
2017年10月07日 16:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/7 16:23
中はこんな感じ
皆さん続々上がってこられました。
2017年10月07日 16:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/7 16:27
皆さん続々上がってこられました。
夕食です!地産の食材が多くマイタケ天ぷらやタケノコ炊き込みご飯ととっても美味しかった!
2017年10月07日 17:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
10/7 17:35
夕食です!地産の食材が多くマイタケ天ぷらやタケノコ炊き込みご飯ととっても美味しかった!
燻製鹿肉300円(笑)、ワインととっても良く合いました!
2017年10月07日 17:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
10/7 17:39
燻製鹿肉300円(笑)、ワインととっても良く合いました!
で、ベランダでお疲れ2!(笑)
2017年10月07日 17:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
10/7 17:59
で、ベランダでお疲れ2!(笑)
食後は食堂でギター伴奏のカラオケ大会?(笑)、とっても楽しかったです。こうして夜は更けていきました。
2017年10月07日 18:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/7 18:02
食後は食堂でギター伴奏のカラオケ大会?(笑)、とっても楽しかったです。こうして夜は更けていきました。
おはよーございます!朝食です!
2017年10月08日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/8 5:28
おはよーございます!朝食です!
この橋を越えていきます。
2017年10月08日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 6:23
この橋を越えていきます。
こんなトラバース道が続きます。
2017年10月08日 07:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/8 7:13
こんなトラバース道が続きます。
こんなとこもありますが、大したことはありません。
2017年10月08日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 7:20
こんなとこもありますが、大したことはありません。
石積みもあって、結構な古道なのかな
2017年10月08日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 7:23
石積みもあって、結構な古道なのかな
紅葉も多少
2017年10月08日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/8 7:41
紅葉も多少
ピーカンではないですねー
2017年10月08日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 7:49
ピーカンではないですねー
こんな木橋も越えていきます。
2017年10月08日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 7:50
こんな木橋も越えていきます。
雲取方面も雲の中
2017年10月08日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 7:57
雲取方面も雲の中
三条ダルミまで来ました。
2017年10月08日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 8:12
三条ダルミまで来ました。
南方面は雲の中
2017年10月08日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 8:12
南方面は雲の中
笹道の急登を雲取山へ向かいます。
2017年10月08日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 8:20
笹道の急登を雲取山へ向かいます。
最後多少の岩も出てきて、
2017年10月08日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 8:43
最後多少の岩も出てきて、
山梨道標に到着!
2017年10月08日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/8 8:47
山梨道標に到着!
石尾根も霧の中
2017年10月08日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 8:47
石尾根も霧の中
山頂は大勢の方が
2017年10月08日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 8:49
山頂は大勢の方が
やったー、到着です!
2017年10月08日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
10/8 8:50
やったー、到着です!
ちょっと霧が取れましたが、
2017年10月08日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 8:55
ちょっと霧が取れましたが、
今日もエプソン、頑張ってます(笑)
2017年10月08日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
10/8 9:03
今日もエプソン、頑張ってます(笑)
で、三条ダルミまで戻ってきて飛龍山に向かいます!
2017年10月08日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 9:40
で、三条ダルミまで戻ってきて飛龍山に向かいます!
紅葉はまだもう少しですねー
2017年10月08日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 9:43
紅葉はまだもう少しですねー
笹道のトラバース道が続きます。
2017年10月08日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 10:05
笹道のトラバース道が続きます。
突然開けて、
2017年10月08日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 10:13
突然開けて、
狼平です。
2017年10月08日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 10:14
狼平です。
この辺りは良かったのですが、
2017年10月08日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 10:18
この辺りは良かったのですが、
霧が出てきて、
2017年10月08日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 10:46
霧が出てきて、
滑り易い木道が続きます。
2017年10月08日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 10:48
滑り易い木道が続きます。
結構怖いです。
2017年10月08日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 10:49
結構怖いです。
頼りないですねー
2017年10月08日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/8 10:50
頼りないですねー
飛龍山に向かいます。
2017年10月08日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 11:38
飛龍山に向かいます。
やっとのこと、北天のタルまで来ました。
2017年10月08日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 11:38
やっとのこと、北天のタルまで来ました。
木橋が落ちてたり、
2017年10月08日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 11:41
木橋が落ちてたり、
延々と続く木橋もあって、
2017年10月08日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 11:48
延々と続く木橋もあって、
谷を紅葉が上がってきてます。
2017年10月08日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/8 11:47
谷を紅葉が上がってきてます。
この手書き標識を上がります。
2017年10月08日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 12:46
この手書き標識を上がります。
急登ですが短いので大丈夫
2017年10月08日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 12:09
急登ですが短いので大丈夫
途中三角点?
2017年10月08日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 12:13
途中三角点?
で、飛龍山到着です!
2017年10月08日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
10/8 12:15
で、飛龍山到着です!
さぁ帰ります!
2017年10月08日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 12:59
さぁ帰ります!
北天のタルからの下りは比較的いい道です。
2017年10月08日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/8 13:07
北天のタルからの下りは比較的いい道です。
水場1
2017年10月08日 13:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 13:22
水場1
水場2
2017年10月08日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/8 13:35
水場2
三条の湯が見えてきました。
2017年10月08日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 14:16
三条の湯が見えてきました。
ここから下りてきました。
2017年10月08日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 14:19
ここから下りてきました。
行きに撮り忘れた雲取山登り口は小屋の一番奥にあります。右は公衆トイレ、まったく臭わずきれいです!
2017年10月08日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
10/8 14:33
行きに撮り忘れた雲取山登り口は小屋の一番奥にあります。右は公衆トイレ、まったく臭わずきれいです!
で、林道はじめまで戻ってきて、
2017年10月08日 17:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 17:24
で、林道はじめまで戻ってきて、
お祭BSで終了です!お一人バス待ちをしていたハイカーがいました。
2017年10月08日 17:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/8 17:29
お祭BSで終了です!お一人バス待ちをしていたハイカーがいました。
で、お疲れ!(笑)
2017年10月08日 17:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
10/8 17:39
で、お疲れ!(笑)
電車酒場は持ち込みワインで(笑)
2017年10月08日 19:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
10/8 19:23
電車酒場は持ち込みワインで(笑)
撮影機器:

感想

2017年のお山に年内に登ることと奥秩父主脈縦走路で抜けている雲取飛龍間を歩くために、三条の湯前泊で周回コースを歩くことにしました。
前日から当日朝までの大雨予想もあって、昼から林道経由で三条の湯まで行くことにします。奥多摩駅を降りると雨は止んでいます。丹波行きバス停には数名の先行者がいました。後ろに並んでバスを待っていると、川乗・奥多摩湖へのバスが満席で出発していきます。丹波行きにもだんだん行列ができます。係員が乗客数を数えて、結局増便は出ませんでした。立ちっぱなしで鴨沢まで行かれた方々はお気の毒でした。
鴨沢BSで三分の二くらいのハイカーが降り、お祭BSでは15名前後でした。支度をして林道を三条の湯に向かいます。濡れた路面には寒さで弱ったカエルがあちこちに座ってました(笑)。三条の湯で手続きをして、部屋で支度をしてからお風呂に向かいます。4名も入ればいっぱいの湯船でしたが、少しぬるっとしたお湯がとっても気持ち良かったです!食堂でお疲れをしていると続々とハイカーが上がってきます。今日は満室のようでした。夕食は2回戦で、地のものが豊富でとっても美味しかったです。食堂は夕食後には談話室として開放され、小屋番さんのギター生演奏のカラオケ大会?でとっても盛り上がりました!「なごり雪」を聞きながら、若者グループと話をしましたが、CM主題歌で知っているだけとのこと。いるか?伊勢正三?Who?、時代は変わっていくんですね(笑)
翌日の朝食は5時半から。ほぼ皆さん雲取山に向かいます。三条ダルミまではほぼトラバース道で見晴らしもほとんどありません。多少細いところや木橋もありますが、歩きやすい道が続きます。三条ダルミで南が開けますが、雲が多くて眺望なし。200mの笹道の急登を雲取山に登ります。途中倒木等もあり結構汗を絞られました。
雲取山山頂は大勢のハイカーがいました。石尾根や山荘方面から続々とハイカーが上がってきますが、残念ながら眺望なし。写真休憩だけとって先に進みました。
三条ダルミまで戻って、さぁ飛龍山に向かいます。深い笹道を辿ってどんどん進みますが、尾根というよりほぼ左が切れたトラバース道です。笹で足元が見えないので慎重に進みます。結構切れていたり滑り易い木橋や岩場もあって、とっても疲れます。紅葉もまだで眺望もなし。修行道が続きました。
北天のタルから飛竜山も同様のトラバース道。山頂へは破線道で上がりましたが、急ですがこちらの方が安心して歩けます。山頂は眺望なしで誰もいません(笑)。昼食休憩もしましたが貸し切り状態でした。
眺望が望めないので禿岩へは下りず、来た道を北天のタルまで戻ります。北天のタルから三条の湯は比較的いい道が続きました。結局、三条ダルミから飛龍山・三条の湯まですれ違ったのはお二人だけでした。当初は三条の湯に連泊する予定で予約もしていたのですが、割と早く降りてこられて最終バスにも間に合いそうだったので宿泊をキャンセルして、デポしていた荷物を詰めて時間調整も兼ねて休憩した後で林道をお祭BSまで下りました。バス停には日没直前に降りることができ、三条の湯で仕入れておいた麦ジュースでお疲れ!丹波からのバスは10名弱のハイカーが乗ってました。鴨沢BSでみんな座れるのかなーと思っていたら、鴨沢西BSに臨時バスが待機していて2台体制で鴨沢BSへ。鴨沢BSでは大勢のハイカーが待っていましたが、全員着席出来たようでした。奥多摩駅から青梅までは二日目の夜用に置いておいたぶどうジュースで電車酒場開帳!。青梅からは夢の中でした(笑)。
今回は眺望には恵まれませんでしたが、カミさん初雲取および奥秩父縦走路赤線繋ぎが達成でき宿も素晴らしく、とっても楽しい山旅でした!
今回は道間違えのしようのない山歩きだったのでエプソン君の活躍はあまりありませんでした(笑)。ホントは3日間ログを動かした場合のタフさを試したかったのですが、また次回のお楽しみとします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人

コメント

去年よりずっと綺麗になった?
おはようございます🎵
三条の湯でしたかぁ (*^^*)
いつか泊まってみたいなぁと思っている山小屋でごさんす。
その昔は林道終点までクルマが入れたそうですが、不法投棄や側溝などの金属泥棒が横行し、進入禁止になったと、山の師匠が申しておりました。
てか、タケノコの炊き込みご飯、燻製鹿肉、旨そうだなぁ。

さて、奥様とラブラブ山行、いいですねぇ (o^^o)
山小屋に付き合ってくれるなんて、感謝しなくては!
私も飛龍と雲取間の赤線繋ぎ、奥様に付き合ってもらおうかなぁ ( ̄○ ̄)

お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ
2017/10/9 9:27
Re: 去年よりずっと綺麗になった?
kazu5000 さま、おはよーございます
三条の湯 とってもいいお宿でした。
食事やお風呂だけでなくホスピタリティも良く快適です。
林道柵前まで車入れるので、自家用車でも大丈夫そうですよー
ただ奥秩父縦走路 あの辺りヤバいです、もう行きたくありません
2017/10/9 10:02
三条の湯っていいとこですね
こんにちわ。

三条の湯は、気になっていました。詳細なレコをありがとうございます。イメージでは、もっと小さくて古い感じでしたが、きれいで立派な小屋なんですね。夕食は、とってもおいしそう。
小屋のカラオケ大会も楽しいですね。なごり雪、知ってますよ〜
2017/10/9 10:27
Re: 三条の湯っていいとこですね
3737 さま、おはよーございます!
僕も三条の湯、HPではあまり判らなかったので
ちょっと念入りにレコしてしまいました(笑)
とってもきれいで立派な小屋でした
従業員の方々も優しくお勧めです、是非
2017/10/9 10:58
3連休の初日の天気は?
cyberdocさん、奥様、こんにちは。
三条の湯、なかなか良さそうですね。北海道に住んでいた頃に買った百名山の本にはこのコースが紹介されていました。そして「日帰りは無理」とも書かれていました。
道路歩きを苦にしない人なら確かにそうなのかもしれません。
奥秩父縦走路については私は全然歩けてないので少しずつ計画を立てていきたいと思っています。
aideiei@長野でした。
2017/10/9 11:14
Re: 3連休の初日の天気は?
aideiei さま、こんにちはー
僕も日帰りはちょっとキツいと思っていて
三条の湯に連泊予約していたのですが
意外と早く降りてこられて、バスに間に合いそうだったので
それならうちでゆっくり寝ようと思って頑張りました
確かに三条の湯までの林道歩きがネックなルートですねー
2017/10/9 11:53
ご夫婦で、小屋泊まり!
cyberdocさん、こんにちは。

雲取、飛竜、お疲れさまでした。

10年以上前に1度だけ、逆回りですが同じようなルート行きました。その際、三条の湯〜北天ノタルまで、地図のの破線ルートとGPSのルートが全然違うので戸惑った記憶があります。特に、地図では1644m地点のある尾根を登っているのに、実際のルートは尾根のトラバースで高度を上げてます。しっかりした登山道なので、道迷いはしませんでしたが、こういうケースは、紙地図に比べ、GPSのほうが圧倒的に有利だと思いました。

しかし奥様、すごいですねー。
林道歩き半分とは言え、2日で約40km !
cyberdocさんのように頻繁に山へ行かれてば別ですが、すぐい体力ですね。しかも山小屋の雑魚寝もされて。一緒に行くと楽しいですよね、羨ましいなー。
2017/10/9 12:29
Re: ご夫婦で、小屋泊まり!
kojiroh18 さま、こんにちはー
このあたりの道は尾根を通らずトラバース道ばかりなので
すっきりした景色に恵まれず修行道となってしまいました
三条の湯 いい宿だったのですが、自宅でゆっくり眠れる誘惑には勝てず
10kmの林道歩きを耐えたカミさんを褒めてあげたいです
今、筋肉痛で死んでます(笑)
2017/10/9 15:19
3連休は三条の湯&雲取でしたか
cyberdocさん&奥様お疲れ様でした。

三条の湯にはいつか行こうと思っていますが、件の林道歩きが障害となりなかなか予定を組めずにおります 小屋の様子が良くわかるレコありがとうございます

それにしても2日目のロングコースを歩き通す奥様には脱帽で御座います
我々はハゲシイ筋肉痛(ツー)の事を筋肉スリーいう事にしております。お大事にとお伝えください
2017/10/9 21:08
Re: 3連休は三条の湯&雲取でしたか
subaru5272 さま、おはよーございます!
林道歩き 退屈ですが、車も来ないし、ほぼ未舗装なので
アスファルト歩きよりは苦になりませんでした
下りはとっても疲れましたけど(笑)
話半分でも二日で累積標高3000越えは、僕でもキツかったので
kazuさまの奥様ほどでなくても、東北の女性は強いですね
昨日は筋肉ツー、今日は筋肉スリーのようですが
2017/10/10 10:06
奥方もスゴイ!
cyberdocさん
こんばんは

雲取山〜飛龍山間、赤線繋ぎ派としては、ここは是非とも歩きたいところですよね。
でも簡単には行けず、どう行こうか悩んでいました。
先に歩かれてしまい残念です。参考にさせて頂きます。

hamburg
2017/10/10 19:54
Re: 奥方もスゴイ!
hamburg さま、こんばんは
以前に飛龍山から前飛龍に降りちゃったので
ちょうどこの区間が抜けていて気になってました
三条の湯も行ってみたかったので、一石三鳥でトライしました
でもカミさんが一日に25km以上も歩けるとは思いませんでした
2017/10/10 21:16
三条の湯
cyberdocさん、こんばんは。

高校生の頃、父に連れられて、初めて雲取山に行ったときに泊まった
思い出?の小屋です。
しかし、思い出といっても、山歩きがきつかったこと以外、
ほとんど記憶にないです。

その後、山歩きにはまることなく、過ごしてきたのですが、
飛竜も未踏だし、久しぶりに行ってみようか、なんておもいました。
2017/10/10 22:28
Re: 三条の湯
sat4 さま、おはよーございまーす
三条の湯 由緒ありそうな感じ でしたが
施設はどんどん更新されている様子で、とてもきれいな小屋でした
お風呂あるのが最高ですねー
飛龍山 ちょうど山頂標識が新しくなった時に居合わせたので思い出深いお山ですが
眺望もなく、残念ながらあまり楽しい ではありません
シャクナゲの季節は良さそうでしたけど
2017/10/11 10:09
2017
山頂の標識と富士山のコラボ写真を今年の年賀状に使いましたよ
お祭りバス停とか三条の湯とか行っときたかったなぁ〜
2017/10/11 18:09
Re: 2017
amenouwo さま、まいど!
今年のお山なんで、今年に登れて良かったです
眺望がもひとつなんで、残念でしたが
三条の湯 楽しいお宿でした
2017/10/11 20:28
雲取山・飛龍山
初めまして。

雲取山〜飛龍山この間の赤線つなぎで、当初石尾根から登ろうと考えていました。しかしcyberdocさんのレコを見たら三条の湯経由(三条の湯は未だ行ってない)で行こうと考えが変わりました。

時期は12〜3月でコースは道の駅たばやま起点で雲取山避難小屋泊り、サオラ峠経由で丹波に下るです。

素敵なレコありがとうございました。大変参考になりました。

お疲れ様でした。
2017/10/17 11:48
Re: 雲取山・飛龍山
mtken さま、初めまして、コメントありがとうございます!
雲取・飛龍・笠取は、奥多摩最深部でもあり日帰りが難しく
皆さん繋ぐのに苦労されるところだと聞いておりました
三条ダルミ〜飛龍までのトラバース道は結構細く切れていて
僕たち は夏道でも怖かったですが
積雪期や凍結時はかなり危険だとのレコを読んだことがありますので
お気をつけてください
2017/10/17 13:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら