記録ID: 1371798
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳 赤岳トレッキングと小同心クライミング
2012年08月20日(月) 〜
2012年08月24日(金)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 42:52
- 距離
- 39.0km
- 登り
- 4,382m
- 下り
- 4,329m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:26
距離 4.7km
登り 552m
下り 15m
2日目
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 5:55
- 合計
- 10:47
距離 5.1km
登り 788m
下り 807m
3日目
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 3:19
- 合計
- 8:26
距離 5.9km
登り 762m
下り 764m
4日目
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 9:46
距離 12.8km
登り 1,419m
下り 1,414m
16:57
5日目
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 4:13
- 合計
- 11:02
距離 10.4km
登り 867m
下り 1,414m
18:33
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
美濃戸駐車所を出発します。
荷物は、クライミング用ギアー、テント、4泊分の食料(アルファー米9個。魚肉ハンバーグ、ソウセイジ、ラーメン、焼きそば、パスタ、つまみなど)、焼酎500mlペットボトル1、ウイスキー500ml、などなど、で30kg弱となりました。
荷物を、地面から担ぎ上げることが出来ません。
少し、高い所において、担ぎます。
荷物は、クライミング用ギアー、テント、4泊分の食料(アルファー米9個。魚肉ハンバーグ、ソウセイジ、ラーメン、焼きそば、パスタ、つまみなど)、焼酎500mlペットボトル1、ウイスキー500ml、などなど、で30kg弱となりました。
荷物を、地面から担ぎ上げることが出来ません。
少し、高い所において、担ぎます。
感想
1日目
美濃戸駐車場から、赤岳鉱泉まで。
とにかく、荷物が重く(テント泊+クライミング用具)30kg弱、ばてました。
二日目
クライミング、小同心クラック
三日目
トレッキング 午後からSさん体調不良
赤岳鉱泉ー地蔵尾根ー赤岳−文三郎尾根ー赤岳鉱泉
風呂に入る。
四日目
トレッキング
赤岳鉱泉ー東・西天狗岳ー硫黄岳ー赤岳鉱泉
二人とも体調不良となり、テント泊から小屋泊へ変更
風呂に入り、赤岳鉱泉名物の夕食はステーキでした。
五日目
クライミング、小同心クラック
赤岳鉱泉ー美濃戸駐車場
この山行記録は、
H30.2.2に作成した
手抜きモードです。
m(__)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する