ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 137824
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

絶景、早秋の立山縦走!!(雄山〜大汝〜別山)

2011年09月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:54
距離
12.8km
登り
1,097m
下り
1,088m

コースタイム

08:40  室堂
09:30〜09:40  一ノ腰山荘
10:25〜11:25  雄山
12:00〜12:05  立山(大汝山)
12:15  富士ノ折立
12:45  真砂分岐
12:50  真砂岳
13:40〜14:05  別山
14:15  別山南峰
14:35  剱御前小舎
15:45  雷鳥沢キャンプ場
16:00  雷鳥荘
16:25  みくりが池
16:35  室堂
天候 午前中快晴
夕方から曇り
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
自家用車で自宅から立山駅へ、立山駅には無料の駐車場があります。
ケーブルカー、高原バスを乗り継ぎ室堂へ入ります。

詳しい情報(ケーブルカー・バス等の時刻表や料金)は
以下ホームページよりお調べ下さい。
立山黒部アルペンルート オフィシャルガイド
http://www.alpen-route.com/index.php
コース状況/
危険箇所等
ルートは、SONY NV-U37でログを録ったもので実際に歩いたルートです。

危険箇所なし。
手を使う様な場所はありませんでしたが、
あえて捜すとしたら雄山の頂上直下のみです。

高原バスの車窓から、いきなり剱と対面です。
2011年09月30日 00:17撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
9/30 0:17
高原バスの車窓から、いきなり剱と対面です。
室堂ターミナルの方がどこから廻るか親切に教えて下さいました。
2011年09月30日 00:33撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:33
室堂ターミナルの方がどこから廻るか親切に教えて下さいました。
2011年09月30日 00:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
1
9/30 0:30
先ずは、窪んでいるところ、一ノ越を目指します。
2011年09月30日 00:29撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:29
先ずは、窪んでいるところ、一ノ越を目指します。
とても綺麗に整備された道で驚きました。
2011年09月30日 00:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
9/30 0:43
とても綺麗に整備された道で驚きました。
晴天の中気持ちよく登ります♪
2011年09月30日 00:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
1
9/30 0:24
晴天の中気持ちよく登ります♪
下から見るとこんな感じ。
2011年09月30日 00:33撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
9/30 0:33
下から見るとこんな感じ。
一ノ越山荘到着。カップラーメン、コーヒーなど飲み物を販売してました。

2011年09月30日 00:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
1
9/30 0:37
一ノ越山荘到着。カップラーメン、コーヒーなど飲み物を販売してました。

raichouさんも到着。
2011年09月30日 00:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
1
9/30 0:19
raichouさんも到着。
先日一緒に日帰りした槍がくっきりと。。。
2011年09月30日 00:18撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
9/30 0:18
先日一緒に日帰りした槍がくっきりと。。。
雄山へ出発。
2011年09月30日 00:27撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:27
雄山へ出発。
幼稚園児でも遠足で登ってる。。。なんて言ったのはだれですか?!結構な登りです。
2011年09月30日 00:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
1
9/30 0:44
幼稚園児でも遠足で登ってる。。。なんて言ったのはだれですか?!結構な登りです。
一ノ越山荘がずーっと下に見えます。
2011年09月30日 00:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
1
9/30 0:25
一ノ越山荘がずーっと下に見えます。
あと少しで雄山山頂。
2011年09月30日 00:36撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:36
あと少しで雄山山頂。
北アルプスの山々大パノラマが広がっていました!
2011年09月30日 00:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
4
9/30 0:39
北アルプスの山々大パノラマが広がっていました!
雄山までは普通の服装の方も多かった。。。
2011年09月30日 00:45撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:45
雄山までは普通の服装の方も多かった。。。
室堂側は雄大な景色が広がります。雲の向こうは海!今は秋色ですが夏はさぞ緑が美しいことでしょう。
2011年09月30日 00:22撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
11
9/30 0:22
室堂側は雄大な景色が広がります。雲の向こうは海!今は秋色ですが夏はさぞ緑が美しいことでしょう。
チーズケーキがパンパン。
2011年09月30日 00:39撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
9/30 0:39
チーズケーキがパンパン。
雄山神社峰本社前は絶景を目の前にたくさんの方が休憩中。
2011年09月30日 00:47撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:47
雄山神社峰本社前は絶景を目の前にたくさんの方が休憩中。
雪渓と白馬の山々。
2011年09月30日 00:24撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:24
雪渓と白馬の山々。
富士山も!
2011年09月30日 00:34撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
9/30 0:34
富士山も!
これから進む縦走路。よく見ると、奥に剱が見えてます。
2011年09月30日 00:40撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
9/30 0:40
これから進む縦走路。よく見ると、奥に剱が見えてます。
最高地点の祠でお払いを受けました。料金は500円、安全祈願、そして御神酒も頂きました。
2011年09月30日 00:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
3
9/30 0:21
最高地点の祠でお払いを受けました。料金は500円、安全祈願、そして御神酒も頂きました。
3003m山頂から神社本社。
2011年09月30日 00:19撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:19
3003m山頂から神社本社。
では、大汝山へ。
2011年09月30日 00:28撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:28
では、大汝山へ。
雄山から約20分縦走。
2011年09月30日 00:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
9/30 0:33
雄山から約20分縦走。
立山最高峰、大汝山山頂!
2011年09月30日 00:26撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
9/30 0:26
立山最高峰、大汝山山頂!
実は、かなりビビッてます・・・後ろは崖。よい子はまねしないように・・・
2011年09月30日 00:46撮影 by  DMC-FX700, Panasonic
6
9/30 0:46
実は、かなりビビッてます・・・後ろは崖。よい子はまねしないように・・・
黒部ダムも良く見えます。
2011年09月30日 00:26撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
9/30 0:26
黒部ダムも良く見えます。
大汝からの眺めも最高です!
2011年09月30日 00:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
2
9/30 0:46
大汝からの眺めも最高です!
お腹が空いてきましたが別山を目指します。
2011年09月30日 00:35撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:35
お腹が空いてきましたが別山を目指します。
富士ノ折立。ここまで来ると人もまばら。。。
2011年09月30日 00:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
1
9/30 0:27
富士ノ折立。ここまで来ると人もまばら。。。
真砂岳へ向かう稜線歩き。
2011年09月30日 00:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
1
9/30 0:39
真砂岳へ向かう稜線歩き。
どこまでも続くように見える稜線。
晴天の中こんな気持ちの良い縦走は初めてです♪
2011年09月30日 00:44撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
3
9/30 0:44
どこまでも続くように見える稜線。
晴天の中こんな気持ちの良い縦走は初めてです♪
別山に向かう途中、東側雪渓。
2011年09月30日 00:21撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:21
別山に向かう途中、東側雪渓。
別山に向かう最後の登り。
2011年09月30日 00:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
9/30 0:34
別山に向かう最後の登り。
結構きつかった。。。
2011年09月30日 00:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
9/30 0:47
結構きつかった。。。
最初に別山最高地点北峰に向かいます。
2011年09月30日 00:29撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:29
最初に別山最高地点北峰に向かいます。
剱がどーん!さすが迫力があります。
2011年09月30日 00:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
1
9/30 0:28
剱がどーん!さすが迫力があります。
雲が剱を隠してゆく。
この後、大問題発生・・・。夫婦げんか勃発!
2011年09月30日 00:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
9/30 0:39
雲が剱を隠してゆく。
この後、大問題発生・・・。夫婦げんか勃発!
長い下りに備えて膝サポーター装着。
2011年09月30日 00:38撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:38
長い下りに備えて膝サポーター装着。
別山南峰。立山は山ガールさんの多い山です。
2011年09月30日 00:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
2
9/30 0:23
別山南峰。立山は山ガールさんの多い山です。
雷鳥沢へ。バスの時間が心配になってきました・・・
2011年09月30日 00:46撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:46
雷鳥沢へ。バスの時間が心配になってきました・・・
ここで道迷いでもしたら室堂泊まりになってしまうので、GPSナビ、地図、人に確かめて慎重に進みます。
2011年09月30日 00:31撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:31
ここで道迷いでもしたら室堂泊まりになってしまうので、GPSナビ、地図、人に確かめて慎重に進みます。
いつか登らせてもらいます、剱さんさようなら。
2011年09月30日 00:40撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
9/30 0:40
いつか登らせてもらいます、剱さんさようなら。
剱御前小舎通過。
2011年09月30日 00:17撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:17
剱御前小舎通過。
膝がかなりやばくなってきて、頭痛薬を兼ね痛み止めを飲んで下ります。沢までの下りがとても長く感じます。
2011年09月30日 00:25撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
9/30 0:25
膝がかなりやばくなってきて、頭痛薬を兼ね痛み止めを飲んで下ります。沢までの下りがとても長く感じます。
ようやく沢が見えてきました。
2011年09月30日 00:36撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:36
ようやく沢が見えてきました。
秋色の景色の中、足を引きずって室堂へ急ぎます。
2011年09月30日 00:44撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:44
秋色の景色の中、足を引きずって室堂へ急ぎます。
後ろが下ってきたつづれ織りの道。意外と大変でした。
2011年09月30日 00:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
4
9/30 0:23
後ろが下ってきたつづれ織りの道。意外と大変でした。
ススキをバックに休憩中。
2011年09月30日 00:21撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
9/30 0:21
ススキをバックに休憩中。
この橋が今日一番こわかったかも・・・
2011年09月30日 00:30撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:30
この橋が今日一番こわかったかも・・・
室堂まであとわずか、なんとかバスには間に合いそうです・・・
2011年09月30日 00:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
1
9/30 0:22
室堂まであとわずか、なんとかバスには間に合いそうです・・・
リンドウ池と雷鳥荘。
2011年09月30日 00:40撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:40
リンドウ池と雷鳥荘。
血の池。水が赤茶でした。
2011年09月30日 00:41撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:41
血の池。水が赤茶でした。
地獄谷。ガスが吹き出していて、少し咳き込みました。有毒ガスが出る噴出する箇所もあるらしい・・・
2011年09月30日 00:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
9/30 0:25
地獄谷。ガスが吹き出していて、少し咳き込みました。有毒ガスが出る噴出する箇所もあるらしい・・・
みくりが池温泉
2011年09月30日 00:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
9/30 0:34
みくりが池温泉
みくりが池。
2011年09月30日 00:18撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
9/30 0:18
みくりが池。
みくりが池。室堂側から見ると立山が映し出されます。
(ちょっと失敗写真ですが・・・)
2011年09月30日 00:26撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
9/30 0:26
みくりが池。室堂側から見ると立山が映し出されます。
(ちょっと失敗写真ですが・・・)
やった〜室堂ターミナル到着。
2011年09月30日 00:24撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:24
やった〜室堂ターミナル到着。
一安心したところで、立山をバックに。
2011年09月30日 00:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
1
9/30 0:20
一安心したところで、立山をバックに。
名水百選、立山玉殿の湧水。とてもおいしい水でした。
2011年09月30日 00:37撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:37
名水百選、立山玉殿の湧水。とてもおいしい水でした。
高原バス改札口でもう帰ったと思っていたraichou
さんと一緒になりました。お疲れ様〜。
2011年09月30日 00:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
2
9/30 0:43
高原バス改札口でもう帰ったと思っていたraichou
さんと一緒になりました。お疲れ様〜。
最終バス、ケーブルカーを乗り継いで立山駅へ。
2011年09月30日 00:36撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
9/30 0:36
最終バス、ケーブルカーを乗り継いで立山駅へ。
今年最高の立山の雲海を見ることが出来ました!
バスの運転手さんも感動して、2,3度バスを止めて、写真を撮らせて下さいました・・・本当に素晴らしかったです!!
2011年09月30日 00:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 600, Canon
9
9/30 0:20
今年最高の立山の雲海を見ることが出来ました!
バスの運転手さんも感動して、2,3度バスを止めて、写真を撮らせて下さいました・・・本当に素晴らしかったです!!

感想

今回の休み、何処へ行こう?といくつか候補を考えた末、
写真で見ても景色がきれいで、日帰りでもゆったり登山出来そうな立山に決定。
前に登ったHYさんが「幼稚園児でも登ってたよ。」と言っていた事も思いだし
勝手にハイキングて程度かな〜という想像のもと、雄山、大汝山、別山縦走を計画し出発しました。

ケーブルカー乗り場で、あれ見たことのあるカラフルな靴の山ガールがいるな〜と思ったらraichouさん。(スンマセン)
前から計画は聞いていたのですが、早起き苦手な私たちと違って始発で出発したと思いこんでました。
ということで私たち夫婦とお友達と四人でバス、ケーブルカーと会話を楽しみながら室堂まで移動しました。

室堂からはお互いコースが違うのでそれぞれののペースで登りました。
一ノ越までは本当にきれいに整備された道を進みます。
一ノ越からは、北アルプスから、遠く富士山まで見え、先日raichouさんと一緒に登った槍をバックに記念撮影。
そして雄山へ・・・

平日にもかかわらず、雄山まで登る人の多さにびっくりです。登山服では無い方もたくさん登っています。
でも、幼稚園児の遠足並みと言うには結構な急登でした。
山頂には、神社があり、その前のベンチからは、北アルプス、白馬の山々の絶景が楽しめます。
そして運良く今日は、富士山まで見えました。

しばらく行動食を食べ休憩した後、せっかく来たのだから、と500円支払って3003mの山頂社を参拝することに。
集まった人数ごとに登り、写真撮影タイムを取ってもらった後丁寧に祝詞ををあげ、お払いをしてくださり、最後には御神酒まで・・・。
大変ありがたかったのですが、ここで予想以上の時間をとっていたことに後で気づきました。
下りるとゆっくり登ってきたraichouさんの姿が・・・
富士の折立までの彼らと、別山まで縦走する我々と同じペースで良いはずが無いですよね・・・。

次の目標地点は最高峰、大汝山です。
ここで登山者はぐっと減りますが、それでも年配の奥様方のグループなど多かったです。
ここでも調子にのって、ご機嫌でおじさんたちのカメラマンなどして、予定時間オーバー気味。。。でもまだそれほど焦っておらず。

このあとここで食事のraichouさんたちとお別れし、(めちゃおいしそうなものを準備中でした!)別山への縦走路へ。
別山で昼食の予定なので12時を回ったけど我慢我慢。
今日はゆとりの?登山と言うことでいつもはおにぎりですがカップラーメンとコーヒーも準備。
(まだ調理する余裕のない初心者ゆえ)
妻はひそかに2種類のチーズケーキまで用意。(コンビニのですが)

富士の折立、真砂岳を行く縦走路は本当にきれいな景色を眺めながらの理想の稜線歩きで気持ちよく歩けます。

でもだんだん時間が気になってきました。室堂発最終バスは17時、別山を2時過ぎには出ないとやばい!
前にもどこかでこんな事があったような。。。

別山への最後の登りはやや急な岩場で息が切れます。
お腹が空いてきた事もあり、「早くこい!」「地図は!」とだんだん私の言葉がきつくなる・・・。
妻も「私だって頑張ってる!」

ようやく別山山頂へ。剱が堂々とした姿をして待っていました。
なんとかお昼を食べる時間はありそう。
気を取り直して、では・・・とコンロにお湯を沸かしかけたとき妻から極めつけの一言が。
「は・は・箸が、ない・・・!」
「おまえ、コーヒーとかケーキいらんもんもって来とるくせに・・・。」
周りには木の枝などもなく小舎もない。
仕方なくソイジョイとお菓子をかじるしかありません。
妻がチーズケーキいるかと聞いても意地でも食べられません。

いずれにしても時間がないので、記念撮影をして南方を経由して下山。お互い無言に近い状態。
私は、膝の具合が思わしくないのでサポーターをします。

後は下るだけなのですがここから雷鳥沢の下りが、私にとって一番つらいものでした。
痛いけど室堂泊まりはなんとしてでも避けたいので必死です。雷鳥平まで1時間あまりですがとても長く感じました。
この間、何人かとすれ違いましたが、登りもきついと見え、皆さん無言、、、ほとんどが剱登頂の方でしょうか。
今年は無理でも私も来年はチャレンジしたいものです。

雷鳥沢を下りきるとススキや紅葉しかかった草など秋の景色が広がります。

テン場を過ぎると硫黄の臭いが鼻を突きます。
観光客の方もここまで来るらしく石段の整備された道に変わります。

室堂かと思って目指していたのが雷鳥沢ヒュッテでがっかり。まだまだ室堂見えず。この最後の石段の登りがまた疲れた足に堪えます。
間もなく地獄谷が見え、雷鳥荘、続いてリンドウ池、血の池そしてようやく、みくりが池が現れました。
安心感もあり、この辺りでなんとかお互いのイライラはおさまっていました。

残り時間約40分。なんとか室堂ターミナルに25分前に到着!
御嶽に続き今回のヒヤヒヤ登山も無事終了です。
箸が無かったことをのぞいては・・・。

室堂ターミナルではまたまた、raichouさんたが。
とっくに下界に下りてるかと思ったら立山の名水をくんだりしてゆっくりして、
最終バスに乗ることにしたのだとか。
そして、我々が間に合うかと心配してくれていたとのことでした。ありがたいことです。
お互い労をねぎらいながら高原バスに乗り込みます。

そして、最後に「今年の立山で最高!」と運転手さんも感動の雲海を見ることが出来ました。

☆追伸 今回の反省
・ポイント地点の到着時刻を決めていてもしっかり守ら無ければ意味がない。
・箸のことから、準備を人任せにしない。また、常にザックに箸かフォークを
 入れておく。
・お腹が空きすぎるとイライラと頭痛がひどくなるので。適度に食べておく。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4624人

コメント

いいなぁ立山
delta-hfさん、こんばんは

写真の素晴らしさに見とれた後に感想読んで思わず笑っちゃいました 、す、すいません・・・
素晴らしい景色を見られて大満足100点満点かと思いきや、まさかのお箸忘れ・・・
そりゃツラいっす

それにしても雪の無い立山に行ってみたかったっす・・・
見事な青と緑のコントラスト・・・
大汝の山頂登った興奮が甦りました

来年もう一度登るぞ〜
2011/9/30 23:19
お疲れ様でした
登山パーティーを組んだ時点で運命共同体。
相手のツライ時こそ、労わってやらないと!!!
自分がツライ時に跳ね返ってきますからね〜

お前のせいでもNGっす!
以前、同行者に同じような事をいわれてショックを
受けたことがあります。
箸が無かったのも事前チェック出来なかった
自分にも非があるんだくらいの広い気持ちでなければ。
仲間の失敗は、仕方ないと流しましょう。

それから登りが得意、下りが得意など
脚質にも色々ありますから
計画段階でも色々課題が浮き上がったと思います。

まだまだ、登山一年目。
色々経験して勉強してチャレンジしていきましょう!
2011/10/1 11:29
RE:いいなぁ立山
☆utaotoさん
箸については、本当にショックでした !
でも、これはいい教訓?になりました。

景色は、文句なしに美しく、海、北アルプス、白馬、剣と絶景を楽しんで来ました

富山県では、少年時代に雄山に登らないと一人前に慣れないのだとか・・・。
家は、日曜休みでないのでなかなか子連れ登山が出来ないのが、残念です!
でも、いつか連れて行こうと思ってます

utaotoさんもご家族で是非来年は、夏の立山を楽しんできてください
2011/10/1 14:56
RE: お疲れ様でした
☆raichouさん
ご指摘ありがとうございます。
(妻は横で、うんうん頷いております・・・)
ついつい、夫婦だと言いたいことを言ってしまいますね・・・。

せっかくの楽しい山行きなので、
今後は準備から計画まで、もう少し慎重にやらなくては
と、思ってます
今回は良い勉強になりました

これからも経験を積んでいろんな山にチャレンジしていきたいと思います
2011/10/1 15:12
珍道中?(笑)
δさん&奥様 お疲れ様です

おなかが空いて良いことはありませんねえ〜
私も長丁場の時、一所懸命登っている娘をせかしたりした経験がありますが、この頃は娘がダメだ、と言ったらたとえ山頂があと5分の距離でも帰ろうと思うようになりました。
でも、絶景があってよかったじゃないですか
もしこれで雨だったら((( )))
2011/10/1 18:03
RE:珍道中?(笑)
☆bmwr1100rsさん
本当にお腹が空くと、いいことはありませんね!
登山中に限らず・・・
自営業ということで、四六時中妻と一緒にいるので、
仕事中においても、プライベートにおいても・・・
衝突の原因になることがありますね
でも、これからは山では我慢しようっと

本当に景色が綺麗で、二人とも感動しました。
また、剱を目の前にして登りたいと思ってしまいました
2011/10/2 0:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら