ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 141748
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山・裏剱と秘湯の山旅(室堂〜立山〜剱沢雪渓〜仙人池〜池の平山〜仙人温泉〜阿曽原温泉〜欅平)

2011年10月09日(日) 〜 2011年10月12日(水)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
36.7km
登り
3,121m
下り
4,951m

コースタイム

10月 9日:信濃大町5:30発。各種乗り継ぎ、室堂8:25着。
     室堂8:40-雄山10:30-剱沢小屋13:50-真砂沢ロッジ16:20

10月10日:真砂沢ロッジ6:50-二股7:55-仙人峠9:50-仙人池10:00-
     池ノ平小屋10:55(テント設営・休憩)11:50-池ノ平山13:10-
     平ノ池散策-テント場15:45

10月11日:池の平小屋7:00-仙人池7:45-仙人温泉9:15(入浴・休憩)10:15-
     仙人谷ダム12:10(S字峡まで往復)13:35-阿曽原温泉小屋14:30

10月12日:阿曽原温泉7:05-大太鼓9:30(水平歩道)-欅平11:30
     
     欅平11:46発=宇奈月13:04、13:50=富山14:54着。
     富山15:22発=京都18:09着。

過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山黒部アルペンルート
(信濃大町〜扇沢〜黒部ダム〜大観峰〜室堂)
http://www.alpen-route.com/access/timetable/index.html

黒部峡谷鉄道(欅平〜宇奈月温泉)
http://www.kurotetu.co.jp/timeTable/timeTable5.html

富山電鉄(宇奈月温泉〜富山)
http://www.chitetsu.co.jp/train/index.html
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:1.立山の雪道
     2.剱沢の夏道
     3.池ノ平山の下り(傾斜がきつい上、高度感たっぷり)
     4.仙人池から仙人温泉(急なガレ場)
     5.雲切新道(木の根、ハシゴ、ロープだらけ)
     6.水平歩道

登山中の温泉:仙人池温泉・阿曽原温泉

下山後の温泉:宇奈月温泉
       今回は駅乗り換えの途中にあった「フィール宇奈月」を利用
       http://www.f-unazuki.net/room/index.html
       源泉かけ流し、7階にあるため眺め良し、アメニティ充実♪
予約できる山小屋
剱澤小屋
大観峰より望む立山
空が澄んで最高にきれい!
2011年10月09日 07:52撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/9 7:52
大観峰より望む立山
空が澄んで最高にきれい!
室堂より
これから雄山に向かいます
足元は凍結あり
2011年10月09日 08:41撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/9 8:41
室堂より
これから雄山に向かいます
足元は凍結あり
登りながら奥大日・大日岳の展望が開ける
2011年10月09日 09:12撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/9 9:12
登りながら奥大日・大日岳の展望が開ける
そして雷鳥沢のテン場
2011年10月09日 09:13撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 9:13
そして雷鳥沢のテン場
美しい竜王岳
飛行機雲とともに
2011年10月09日 09:34撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 9:34
美しい竜王岳
飛行機雲とともに
立山、雄山より南を望む
薬師、遠くは笠まで見える〜
2011年10月09日 10:31撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/9 10:31
立山、雄山より南を望む
薬師、遠くは笠まで見える〜
見下ろすと…きれいですね〜
2011年10月09日 11:40撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/9 11:40
見下ろすと…きれいですね〜
立山を下りてきて…
あ・山ガールだ♪かわいい
2011年10月09日 12:05撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/9 12:05
立山を下りてきて…
あ・山ガールだ♪かわいい
じゃーん!つるぎ!!
2011年10月09日 12:55撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/9 12:55
じゃーん!つるぎ!!
剱沢のテン場は最高のロケーション
だけど寒そうです、雪、ついてますし
2011年10月09日 13:41撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/9 13:41
剱沢のテン場は最高のロケーション
だけど寒そうです、雪、ついてますし
剱沢雪渓の始まり
2011年10月12日 21:43撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/12 21:43
剱沢雪渓の始まり
途中、見上げるとかっこいい八ツ峰
2011年10月09日 14:45撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/9 14:45
途中、見上げるとかっこいい八ツ峰
平蔵谷。ここからたくさん剱に向かったんだろな〜
2011年10月09日 15:09撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/9 15:09
平蔵谷。ここからたくさん剱に向かったんだろな〜
見上げると本当にかっこいい
2011年10月12日 21:43撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/12 21:43
見上げると本当にかっこいい
ここは一番危険な巻き道
ここから足を踏み外すとクレパスに落っこちて命を失います(+_+)
2011年10月09日 15:17撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/9 15:17
ここは一番危険な巻き道
ここから足を踏み外すとクレパスに落っこちて命を失います(+_+)
雪渓を下りてきて
う〜ん、きれい♡
2011年10月09日 15:38撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/9 15:38
雪渓を下りてきて
う〜ん、きれい♡
あ・ようやく真砂沢ロッジが見えてきた〜
紅葉の中にあってきれい
2011年10月09日 16:14撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/9 16:14
あ・ようやく真砂沢ロッジが見えてきた〜
紅葉の中にあってきれい
2日目もいいお天気です
2011年10月10日 07:56撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/10 7:56
2日目もいいお天気です
仙人新道を登るうちに八ツ峰と三ノ窓雪渓のすばらしい景色が迫ってきます
2011年10月10日 08:38撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/10 8:38
仙人新道を登るうちに八ツ峰と三ノ窓雪渓のすばらしい景色が迫ってきます
こんな、色とりどりの仙人新道
2011年10月10日 08:48撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/10 8:48
こんな、色とりどりの仙人新道
本当に気持ち良くて
2011年10月10日 09:02撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:02
本当に気持ち良くて
八ツ峰に見とれながら登り詰めると
2011年10月10日 09:45撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/10 9:45
八ツ峰に見とれながら登り詰めると
池ノ平への分岐
とっても美しい看板
2011年10月10日 09:48撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:48
池ノ平への分岐
とっても美しい看板
仙人池へと向かう木道より
後立山の眺めがいい
2011年10月10日 09:51撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:51
仙人池へと向かう木道より
後立山の眺めがいい
山も秋色でいい感じ
2011年10月10日 09:55撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 9:55
山も秋色でいい感じ
やった〜(^◇^)
これがカレンダーによくのるフォトスポットですね♪池に映って本当にキレイ、来れて良かったぁ♡
2011年10月10日 10:06撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
10/10 10:06
やった〜(^◇^)
これがカレンダーによくのるフォトスポットですね♪池に映って本当にキレイ、来れて良かったぁ♡
池ノ平山が迫ってきます
ワクワク
2011年10月10日 10:35撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/10 10:35
池ノ平山が迫ってきます
ワクワク
剱&八ツ峰も圧巻
2011年10月10日 10:35撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/10 10:35
剱&八ツ峰も圧巻
きれいな青空に飛行機雲!と思うも速くて隠れてしまった
2011年10月10日 10:46撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:46
きれいな青空に飛行機雲!と思うも速くて隠れてしまった
池ノ平小屋からはこの小黒部谷が見下ろせます
2011年10月10日 10:55撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 10:55
池ノ平小屋からはこの小黒部谷が見下ろせます
そしてこの小屋のすぐ裏に眺めの良いテン場
2011年10月10日 11:40撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/10 11:40
そしてこの小屋のすぐ裏に眺めの良いテン場
池ノ平山を登って行きます
先にすれ違った青色の女性が小さく遠ざかって行きます
2011年10月10日 12:17撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 12:17
池ノ平山を登って行きます
先にすれ違った青色の女性が小さく遠ざかって行きます
チングルマなどいろんな花が咲いてたであろう草原の斜面を登って行きます
2011年10月10日 12:25撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 12:25
チングルマなどいろんな花が咲いてたであろう草原の斜面を登って行きます
残念ながら剱岳はガスってしまいました
2011年10月12日 21:46撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/12 21:46
残念ながら剱岳はガスってしまいました
池ノ平山頂上より北側にあるピーク
2011年10月10日 13:10撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/10 13:10
池ノ平山頂上より北側にあるピーク
後立山連峰の稜線はずっといいお天気です
白馬から針ノ木までしっかりとすべて確認できます
2011年10月10日 13:11撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 13:11
後立山連峰の稜線はずっといいお天気です
白馬から針ノ木までしっかりとすべて確認できます
しばらく待ってガスの切れ間からこれが精一杯の剱
2011年10月10日 13:25撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/10 13:25
しばらく待ってガスの切れ間からこれが精一杯の剱
あきらめて下山します
平ノ池が見えてきました
2011年10月12日 21:47撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/12 21:47
あきらめて下山します
平ノ池が見えてきました
平ノ池の池糖にうつる剱です
なんともおどろおどろしいところがカッコイイ
2011年10月10日 15:20撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/10 15:20
平ノ池の池糖にうつる剱です
なんともおどろおどろしいところがカッコイイ
八ツ峰も映ってます
2011年10月12日 21:48撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/12 21:48
八ツ峰も映ってます
3日目、仙人池に行ってみましたがこの通り 前日に行っておいて正解でした
2011年10月11日 07:44撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/11 7:44
3日目、仙人池に行ってみましたがこの通り 前日に行っておいて正解でした
岩肌の紅葉が真っ盛り
2011年10月11日 08:58撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/11 8:58
岩肌の紅葉が真っ盛り
秘湯1.仙人温泉
眺め最高
2011年10月11日 09:21撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/11 9:21
秘湯1.仙人温泉
眺め最高
でも絶景の中の露天風呂です
ちょうど写真の中央あたりに写っています
2011年10月12日 21:50撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/12 21:50
でも絶景の中の露天風呂です
ちょうど写真の中央あたりに写っています
雲切新道はまだ切り開かれて数年
こんな美しい低木の尾根道を進んで行きます
2011年10月11日 10:40撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/11 10:40
雲切新道はまだ切り開かれて数年
こんな美しい低木の尾根道を進んで行きます
ときにはこのような長いハシゴも下ります
あと、急なロープ道ばかりです
2011年10月12日 21:50撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/12 21:50
ときにはこのような長いハシゴも下ります
あと、急なロープ道ばかりです
ダムに下りてきました
これはダムから見た高熱墜道の橋
2011年10月12日 21:51撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/12 21:51
ダムに下りてきました
これはダムから見た高熱墜道の橋
…だそうです
2011年10月12日 21:51撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/12 21:51
…だそうです
でも、少し行ってみます
暗いトンネルを抜けるとこのような道が…
2011年10月11日 12:27撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/11 12:27
でも、少し行ってみます
暗いトンネルを抜けるとこのような道が…
東谷吊橋
2011年10月11日 12:32撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/11 12:32
東谷吊橋
おそるおそる歩を進めます
道が崩れてます…だけど補修してあるのでもう少し進んでみます
2011年10月11日 12:49撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/11 12:49
おそるおそる歩を進めます
道が崩れてます…だけど補修してあるのでもう少し進んでみます
あらら…、道がまた大きく崩れてて…そして補修もされないまま… 無理して行けなくはありませんが、帰ってこれなくなると大変なのでここで引き返します
2011年10月11日 12:53撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/11 12:53
あらら…、道がまた大きく崩れてて…そして補修もされないまま… 無理して行けなくはありませんが、帰ってこれなくなると大変なのでここで引き返します
木々の間からS字峡らしき…?
2011年10月12日 21:51撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/12 21:51
木々の間からS字峡らしき…?
この大岩があるから半月峡も近い?
少しは見れたので気持ち満足です
2011年10月12日 21:51撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/12 21:51
この大岩があるから半月峡も近い?
少しは見れたので気持ち満足です
で、ダムから関電の建物を通り抜けて行きます 登山者の誘導案内があるから入ってもいいらしい…
2011年10月11日 13:37撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/11 13:37
で、ダムから関電の建物を通り抜けて行きます 登山者の誘導案内があるから入ってもいいらしい…
こんなスパイのような道も通って行きます
2011年10月11日 13:37撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/11 13:37
こんなスパイのような道も通って行きます
で、がんばって阿曽原温泉テン場に到着
上に小屋、下に温泉、前には渓谷
とってもいいロケーション♪
2011年10月11日 15:04撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/11 15:04
で、がんばって阿曽原温泉テン場に到着
上に小屋、下に温泉、前には渓谷
とってもいいロケーション♪
秘湯2.阿曽原温泉
脱衣所もない渓谷を見下ろす開放的な絶景の露天風呂です お湯も最高〜♪ 
2011年10月12日 21:52撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/12 21:52
秘湯2.阿曽原温泉
脱衣所もない渓谷を見下ろす開放的な絶景の露天風呂です お湯も最高〜♪ 
4日目、一旦高度を上げて渓谷を遠く真下に見下ろします
2011年10月12日 21:52撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/12 21:52
4日目、一旦高度を上げて渓谷を遠く真下に見下ろします
あれが有名な水平歩道か〜
2011年10月12日 08:19撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/12 8:19
あれが有名な水平歩道か〜
折尾谷トンネル!
まさにアドベンチャーです
2011年10月12日 08:35撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/12 8:35
折尾谷トンネル!
まさにアドベンチャーです
見上げると紅葉がキレイで〜
2011年10月12日 21:53撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/12 21:53
見上げると紅葉がキレイで〜
このような木漏れ日の平坦な道も進んで行きます
2011年10月12日 08:43撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/12 8:43
このような木漏れ日の平坦な道も進んで行きます
赤がキレイで〜
2011年10月12日 08:46撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/12 8:46
赤がキレイで〜
どんどん…
2011年10月12日 21:53撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/12 21:53
どんどん…
すごい根っこのケヤキ
2011年10月12日 08:55撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/12 8:55
すごい根っこのケヤキ
うわっ!落石!
当たったらケガですまないですよね…
2011年10月12日 21:53撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/12 21:53
うわっ!落石!
当たったらケガですまないですよね…
岩壁もくり抜かれています
2011年10月12日 09:01撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/12 9:01
岩壁もくり抜かれています
ここがちょっと怖かった
ハシゴで足場が組んであります
2011年10月12日 09:18撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/12 9:18
ここがちょっと怖かった
ハシゴで足場が組んであります
青空もキレイ、今日もいいお天気に恵まれました
2011年10月12日 09:20撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/12 9:20
青空もキレイ、今日もいいお天気に恵まれました
この岩肌にはいろんな地衣類がたくさん
2011年10月12日 21:54撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/12 21:54
この岩肌にはいろんな地衣類がたくさん
本当、この道を作った人はすごい
2011年10月12日 09:25撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/12 9:25
本当、この道を作った人はすごい
ここは大太鼓
まさにコの字型
2011年10月12日 09:28撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/12 9:28
ここは大太鼓
まさにコの字型
見下ろすと山の斜面と谷が…
足がすくみます
2011年10月12日 09:29撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/12 9:29
見下ろすと山の斜面と谷が…
足がすくみます
これが有名な志合谷の150mトンネル!
2011年10月12日 09:40撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/12 9:40
これが有名な志合谷の150mトンネル!
向かい岸に出口が見えます
ちっちゃ!
2011年10月12日 09:40撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/12 9:40
向かい岸に出口が見えます
ちっちゃ!
まさに内部は真っ暗!
頭打ちました、天井の高さにも注意★
2011年10月12日 09:41撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/12 9:41
まさに内部は真っ暗!
頭打ちました、天井の高さにも注意★
これは苔?白くキラキラ輝いて、ほんと真っ暗な中で美しかったです
2011年10月12日 09:42撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/12 9:42
これは苔?白くキラキラ輝いて、ほんと真っ暗な中で美しかったです
しばらく進むとまた短いトンネルがありました
ここは岩をくり抜いただけですが、それにしてもよく作ったものです
2011年10月12日 21:55撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/12 21:55
しばらく進むとまた短いトンネルがありました
ここは岩をくり抜いただけですが、それにしてもよく作ったものです
岩盤に木々と歩道
2011年10月12日 10:04撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/12 10:04
岩盤に木々と歩道
何度もヘリが往来してました
だれか遭難者出たのかなぁ…?
2011年10月12日 10:39撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/12 10:39
何度もヘリが往来してました
だれか遭難者出たのかなぁ…?
またどんどん進みます
飽きてくるほど長い長い水平歩道
2011年10月12日 10:53撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/12 10:53
またどんどん進みます
飽きてくるほど長い長い水平歩道
ようやく欅平駅が近づいてきました
“欅平ソフト”を楽しみに〜がんばって下ります
2011年10月12日 11:16撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/12 11:16
ようやく欅平駅が近づいてきました
“欅平ソフト”を楽しみに〜がんばって下ります
なのにソフトクリームが売ってない
<(_ _)>ガーン★ 
で、ナマいっちゃいました
めぼしいバックがなくて
2011年10月12日 11:46撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/12 11:46
なのにソフトクリームが売ってない
<(_ _)>ガーン★ 
で、ナマいっちゃいました
めぼしいバックがなくて
このトロッコ列車に乗って
ガタガタゴトゴト、ジャランジャラン…
にぎやかにまさにアトラクション
2011年10月12日 11:58撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/12 11:58
このトロッコ列車に乗って
ガタガタゴトゴト、ジャランジャラン…
にぎやかにまさにアトラクション
こんな景色を楽しみながら〜
もう一カ月もすれば紅葉がきれいだろな〜
2011年10月12日 12:12撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/12 12:12
こんな景色を楽しみながら〜
もう一カ月もすれば紅葉がきれいだろな〜
帰りの特急サンダーバード
無性に甘いものが食べたくなって^^;
2011年10月12日 15:36撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/12 15:36
帰りの特急サンダーバード
無性に甘いものが食べたくなって^^;

感想

もともと下ノ廊下を通っていく計画だった。が崩落事故により通行止めの連絡を受け、ぎりぎりまで思案しながらの出発となった。
でも京都から松本までの高速バスや、信濃大町での前泊宿も予約してあるため、とりあえず大町までは行かざるを得ない。扇沢に入ってから詳細を確かめようと思って宿を早朝に出発する。

朝一番の扇沢。既に切符売り場には長蛇の列。30分ほど待ってようやく窓口までたどり着いた。聞くと、ダムからは一切黒部川に下りられないと言う。そっか〜、内蔵助谷を行こうと思ってたけどそれも無理か〜…ということで、仕方なく高い高いお金を払って室堂までの切符を買う。

それなら立山駅まで車で来たのになぁと思うが、急なことなので今さら仕方ない。それならこのアルペンルートを楽しむことにする!ここを立山から扇沢まで友人数人と来たのは15年ほど前。その時も秋で、稜線は雪、紅葉とのコラボが美しかった。まさか自分がここを山登りするようになるとは当時考えもしなかったなぁ〜。

大観峰からの景色は素晴らしかった。後ろから見る立山と真っ青な青空、逆光の後立山シルエットも素晴らしい。ロープウェイやトロリーバスなど乗り換え、やっとのことで着いた室堂。立山がやっぱり美しい。せっかくここに来たのだから立山も登っておくことにする。

室堂にある湧水を汲む。足元が凍ってつるつる滑る。雪があちこち残っている。
連休のためか大勢の登山客。家族連れも多い。ツアー客も多い。人混みの中、雪に滑りながら慎重に登って行く。雄山山頂。どこもかしこもきれいな雪景色〜!!
ここは3000m、来て良かったぁ♪

このまま稜線を進んで行く。その前に、先を見て見ると日影になるせいか、やっぱ雪がたくさん残っている。下りはさすがに怖いので軽アイゼン装着。かなり安心。普通の道と同じように歩いて行ける。でもそのままの人たちは滑って恐がってなかなか進んでくれずに渋滞している。途中そうした人たち抜かしながら大汝山、富士ノ折立、真砂岳を越えていく。といっても頂上はすべて巻いた。

別山下の分岐に来ていきなり剱岳の雄姿がバーーーーンと現る。超かっこいい♡
剱は本当にかっこよくてホレボレする。ここの剱岳を目前にした絶景の剱沢テン場に泊まろうと考えていたけど、雪が積もってて凍りそう(>_<)、おまけに朝一番の剱沢雪渓は凍ってて怖そうなので、できるだけ今日は高度を下げておきたいと思い、真砂沢まで行くことにする。

立山の雪道で緊張していたせいか結構くたびれていて、休みたかったけど頑張って出発。雪渓に下りる前に必ず小屋に寄って説明を受けるよう指示されているので寄ってみる。そこの方に地図を渡され、細かな説明を受ける。雪渓の状態、また巻き道の状態が変わるためのようだ。軽アイゼンしか持ち合わせていないわたしは行くのを止められたらどうしようと思っていたけど大丈夫だった。しかも実際は夏道、巻き道ばかりで軽アイゼンすら出番がなかった。ただ、早朝だったら凍結しているので必須らしい。

巻き道は面倒くさい。登ったり下ったり、思った以上に時間がかかる。後ろから来てた男性2人組は、なんと雪渓に下りて歩きはじめた。小屋ではクレパスがあちこち走ってるから絶対下りるなと言われてたからわたしは全く下りる気しなかったけど、確かに雪渓を歩く彼らの方が早い。あっという間に抜かされて先の方に行ってしまった。

と、なんと雪渓の先に山岳警備隊のお兄さんが仁王立ちになってその2人組をにらんでいる!「もっと中央を歩け〜〜〜!」と叫んでいるらしい。
だから言わんこっちゃない。かなり注意を受けていた。何事もなかったから良かったものの、何かあってからでは遅いものね、確かに雪渓の下には大きな穴が開いていて、ザーザーと水が勢いよく流れているのが聞こえてきていた。考えただけも恐ろしい…

途中で登ってくる登山者とすれ違う。「今日はどこまで?」とかいう普通の登山者との会話を交わす。そっか〜、立山では人があまりに多すぎて挨拶すら交わさなかったけど、登山ってこういうものだった〜と思いだす。やっぱ静かな山歩きの方が人情があっていい。

そんなこんなでかなり下った真砂沢。ここのロッジは本日が営業最終日だとのこと。缶ビールを頼むと、すでに売り切れたと言う…。がーん★(+o+)★ ビールを楽しみに頑張って下りて来たのに… だけど今回は焼酎を入れてきたことを思い出す。
そしてお湯割りにしてテン場で楽しむ。持ってきて良かった〜(^。^)

ここのテン場は小屋のすぐそばで、水も蛇口から取り放題、トイレも小屋の脇にあって清潔、バケツ水洗。この日のテントは7張くらい。快適でした。

2日目、ゆっくり5時に起きて準備。秋は朝が遅い。暗いうちから出発するのが嫌いなわたしはのんびりマイペースに朝を楽しむ。
今日もいいお天気だ。谷を歩きながら空を見上げ、快適な河原を進んで行く。

二股の吊橋に来ると八ツ峰と三ノ窓雪渓がよく見える。いよいよ念願の裏剱だ!!
テンション上げながら仙人新道を上っていく。この道、結構ハード。意外に急坂。でも八ツ峰の急峻な頂きに見とれているうち…、そして見ごろの紅葉の山肌を楽しんでいるうちに仙人峠に到着。ここから仙人池までは15分。明日も通るけど今日のうちに一度見ておこうと、ザックをデポして仙人池へ。

うわぁ〜〜〜♪仙人池に映る剱岳の雄姿!!たくさんの写真家たちに撮られてきたこの有名な構図です!すばらし〜い(*^_^*) ちょっと風があったのですがそれでも自分なりに撮れた写真に大満足。引き返して池ノ平へと向かいます。

今回は池ノ平山へ登るという目標もあった。ので、テント張って腹ごしらえ(おいしいトマトリゾット)したのちにサブザックで出発。ここはなぜか破線ルートです。道ははっきりしています。草原の美しい斜面を登って行きます。がしかし剱は残念ながら湧いてきた雲の中に隠れてしましました。

頂上で20分ほど待ってみるもののなかなか姿を現さないのであきらめることになります。ざんねーん。ところでここで不思議な出来事に遭遇。頂上で方角を確かめようとコンパスを出して見ます。で、揺らしても針が定まりません。回すとそのまま針も一緒に回ってます。水平に動かないようです。このコンパス、つぶれちゃったのかなぁと思いながら地図を見ると、この辺りは“モリブデン鉱山跡”と書いてある。ということは、この下には鉱物が多少なり埋もれているからコンパスが効かないのかと…。わたしの推測ですが。でもちょっと焦りました。

地図によるとこの池ノ平山を越えて小窓に下り、キャンプ場へと戻れるルートがあることを発見。ちょっと行ってみます。
でも頂上から先は踏み跡がほとんどなく、ハイマツも生い茂っていて道も不明瞭な感じ、おまけに来た道よりも等高線が狭いので急な様子。もし下りれたとしても雪渓が残っていればアイゼンももってないしこんな無謀なことは考えないことにしようと思い、素直に逆戻りする。

これが下り道がけっこう怖い。上りには気付かなかったけど高度感がかなりあって、後立山の稜線が全部見渡せて小屋もテン場も見えて、まるでパラグライダーに乗って飛んでいるみたい。いっそのこと腕を広げて飛んでみたいとまで思った。こわいこわい^^;

小屋前でおしゃべりしてる人たちの前を通り過ぎて平ノ池に下りてみる。「池ノ平の平ノ池?!上から読んでも下から読んでも池ノ平じゃん!」としょうもないこと考えながら下りるうちに到着。散策できるように木道が敷かれている。ここの池糖に映る剱がなかなか良かった!下から見上げる小屋も色づいた山も良くて、どうしてみんなここまで来ないのかもったいないと思った。

小屋の主人に聞いたら、夏のお花畑が素晴らしいという。池ノ平山も。
いつか再訪してみたいものだ。
この小屋は剱岳点の記の撮影スタッフが泊まったということで有名な小屋。お風呂もあるけどテント人には入らせてくれない。薪をたくいい匂いだけ。
だけど小屋のすぐ裏にテン場があってトイレも近いし水も出放題、洗面台もあって快適快適♪今日は昨日の分も飲もうと缶ビール500ml、650円。
風が強かったけどダウンも着込んで就寝。寒くはなかった。

3日目、お天気がよろしくない。剱は完全に雲の中。黙々と出発。
仙人池に寄ってみる。朝よりは雲が上がってるがそれでも陽は当たらなくて残念な状態。でも昨日最高の景色に訪れているから良かった。

仙人谷に沿った荒れた道を下りていく。かなり急坂。ロープたくさんあり、足場が悪く狭い道。きつかったなぁ〜と疲れたころに仙人温泉に到着。
今日は阿曽原までの短い行程で時間もあるのでためらわずに入浴する。
外来入浴500円。

雲切新道。ここは仙人谷に事故が絶えないため、切り開かれた新しい道だという。確かにまだ足元は気の根っこだらけで踏み固められていない感じ。尾根を通るのでとってもきれいなんだけど、これがまた急な道。ロープだらけ。すごい斜度だ。登りはさぞキツそう。それを考えるとあの仙人温泉はこの雲切新道か仙人新道かどちらから入るにも大変な奥地にあることが分かる。健脚な登山者にしかたどり着けない温泉、まさに秘湯だった。

仙人谷ダムに下りた。ここから阿曽原へ行く道と旧日電歩道へ行く道とに分かれている。日電歩道は今回通行止めだけど、せっかくなので行けるところまで見に行ってみることにした。ザックをデポし、ちょっと緊張しながら南へと進んでいく。
当然だが誰にも会わない。それが気持ち悪い。
ところどころ小さい落石がある。吊橋越えて坂道を登ってどんどん行くうちにS字峡らしき渓谷が見えてきた。そろそろもういいかと思う頃に道が崩落して寸断されていた。のでUターン。そそくさと戻ってきた。

ダムからは関電の建物の中を通り抜ける。これが噂に聞いてたところか〜。
高熱墜道、確かに蒸し暑い。建物から出て、山道に戻る。とまた登り登り。
そしてしばらく平坦に進むとやはりきつい下り下りが待っていた。
そしてようやく阿曽原温泉小屋に到着。ここのテン場はまさにキャンプ場。蛇口が幾つも付いた水場があり、水洗トイレが完備されている。この日のテントは6張くらい。

温泉の女性時間は15:30〜、17:30〜、19:30〜の1時間。
まだ14:30だったためとりあえず缶ビールにて一息入れる。山と渓谷見ながら最高の至福の時間。そして15:30に合わせて温泉へ向かう。歩いて10分ほど下る。湯船以外は何もない絶景の露天。お湯もいい。まだ青葉だけど紅葉の頃は綺麗なことが手に取るように想像できる。他の3人ほどの方とおしゃべりしながら入るうちにすぐ1時間がきた。テントに戻って夕食。

そしてとくにすることもないのでもう一度17:30〜温泉に入りに行く。
18時も過ぎると薄暗くなってきた。19時ころ温まって就寝。しかしそれが全然寝つけない。温まり過ぎたのか、それともここ数日寝過ぎなのか…。
ほとんど寝られないまま朝4時のアラームが鳴った。

4日目。まず朝風呂からスタート。温泉好きのわたしは混浴覚悟で出発。幸い一番乗り。いちおう今回は抜かりなくタオルで体を巻く。だけど例のごとくチビタオルしかない。上と下と2枚、必死に縛って浸かる。まだ暗いけどこの朝風呂が最高に気持ちいい。だんだんと空が白んでくる。そうしてるうちに男性一人がお風呂入りに来た。そりゃ来るよね…。その方と今日の行程の話などしてるうちにまた一人、もう一人男性が来る。そろそろ限界を感じて上がる。でもかなり視線を感じて怖い。
タオル巻いてるけど、ただチビこいの巻いてるだけだし…拭くのもままならないうちにとりあえず急いで上着を着、レインウェアを腰に巻いてズボンをはいてそこから逃げました。あ〜こわいこわい。

山にいるとワイルドになっちゃって男も女もないように感じるけど、実際、山はみんなに平等なのに、こういうときには女は不利になるのが腑に落ちないなー。

最後の朝、楽しんでゆっくり朝食。持ってきた食材を食べきらないとね。
また遅めの出発。いよいよ楽しみにしていた水平歩道。
が、その前にまたきつい登りから始まる。登って登って、いつまで登んねん!と言う頃にようやく平坦になる。川から随分と高度を上げている。そこからは快適な林の中の道。だんだん細くなる。そして山肌に沿った道になる。針金がつけられている。足元は岩がごつごつ滑りそうでちょっと怖い道もある。ところどころ落石。丸太橋もある。そして噂のトンネルもある!念のため朝に電池を入れ替えておいたヘッデンで照らしながら進む。足元は水が流れてたりけっこう怖い。150mのトンネルでは狭くて頭もぶつけた。

でも水平歩道、本当に対岸に水平に見えて感動した。あの道を作った先人はスゴイ!ひたすらどんどん歩く。けっこうこれが長くて疲れる。そして同じような道のりで飽きても来る。奥鐘山の西壁は圧巻。谷まで一望できて迫力がある。そしてそのうちに白馬三山などが見えてきて嬉しくなる。そうしてるうちに欅平上に到着、そこからはやはり長い急な下り下りが待っていた。

下りたら絶対にソフトクリームを食べようと励みにしていた。ここなら欅平ソフトかなぁとか楽しみに頑張って欅平にたどり着いた。しかしどこを探してもソフトクリームがない<(_ _)> ショック大★
で、仕方なく(?)生ビールを飲む。車じゃないからこれができるんだよね〜♪
ナマはやっぱりおいしい!!
感動するうちにトロッコ列車が出発する時間。ガラ空きだったので右に、左にと景色のいいところを移動しながら楽しんだ。

宇奈月。次の富山行きの電車まで50分しかない。でもせっかくの名湯宇奈月温泉には入っておきたいので大急ぎで入浴。間に合った〜。
特急で富山駅、そして本日中に帰宅したかったので大金はたいて特急サンダーバードにて京都へ…。
やっぱ特急は早いですね〜。この夏最後の旅は旅費のかかった豪華な山旅でした!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5141人

コメント

はじめまして
こんにちは!!
二日違いで同じようなコース歩いたみたいですね
下の廊下は7日に崩れたのと落石による死亡事故が起こった事のため今シーズン通行止めになったようです。
私たちも9日に通りたかったので、ちょっと痛い通行止めでした。
しかし、女子一人ですごいね。
私もソロテントやりますが、うんうん、さすがに混浴は入る勇気がない。

minkist さん、えらいよ〜〜

今更がっかりさせて悪いのですが、内蔵助谷は実は通れたのです。(仙人の変態オヤヂに確認しました)
でも、崩れまくりでしたよ〜〜

紅葉はイマイチの色づきでしたが、裏剱の眺めは見事でしたね。

まだまだ、紅葉の秋。
お互い頑張って歩きましょう
2011/10/14 22:15
tekutekugoさんへ
こんにちは!コメントありがとうございます。
そうでしたか、tekutekuさんはその2日前に内蔵助を歩かれてたんですね。
でも8日朝にはしっかり止められてましたから、もしかしたらダムからは無理で、反対側からだと止める人いないから通行できたのかもしれませんね。
無事に通って来られて良かったです。

仙人池の剱も見られてラッキーでしたね!せっかく行って見られなかったら本当に残念ですものねぇ。

あちこち険しいところ登られててすごいですね。今回、剱岳登頂は果たせなかったようですが、あの雪と氷とでは命懸けでしたから、行かれなくて良かったですよ、でも8日に剱登ったという方にテン場でお会いしました。
そのあと暖かくなったので雪氷も多少溶けてたから行けたのでしょうね。また来年チャレンジされてくださ〜い
2011/10/14 23:11
minkistさん、おはようございます!
立山に未だ行ったことが無く、いつか行きたいなと思いつつ、楽しくレコ読ませていただきました。

1日目ロッジでのビール 売り切れには、焼酎のお湯割りでしのがれたんですか〜。
いつもながら用意が良いですね

仙人温泉のおやじ!!!ちょっと許せませんねpout
いや、でもそれにもめげずまた4日目の朝、チビタオルで混浴チャレンジしてしまうminkistさんsmile
やっぱりツワものだ〜!
山と渓谷見ながら入れる温泉は素晴らしいのだろうなぁ

4日間の山旅お疲れ様でしたhappy01
2011/10/15 9:37
minkistさんお帰りなさい
いつものことながら、健脚娘の行動力には驚かされます。
というより、今回はハラハラ、ドキドキですね・・・

確かに、秘湯は女性にはやさしくないですね。
その昔、トムラウシ温泉で林道脇のスコップで掘った湯船に潜望鏡状態(あまり真剣に考えないでね)で浸かったことがありますが、男性ならなんてことないですもんね。

ここまで来ると健脚娘は地の果てまでイッテQしてしまいそうで心配してしまいますが
見てみたい気もします

とにかく、無理をしない程度にもっと過激に楽しんでください
2011/10/15 16:44
slowlifeさんへ
今回の目標は裏剱と阿曽原温泉だったので、下ノ廊下が通行止めでも決行となりました。
結果的には立山もまた縦走できたり剱を表からも裏からも見ることができたので良かったかなと思っています。

この秋の連休は比較的天気が安定していたので
どこでも素晴らしい景観が楽しめたようですね
わたしもいい最後を飾れました

でも山ではダイエット解禁で、毎日飲んだり食べたりしてたので行く前より体重増えててびっくりしました。
気をつけないと…
2011/10/15 19:49
marunaさんへ
どうもこんにちは〜

ちょっとやっぱり大胆過ぎでしたでしょうか そうかなぁ〜まぁ、知り合いがいたらできないけど…
男はずるいなぁ。わたしも男が良かったdown

でも自然体が一番!変にみんな意識しすぎなんですよ。あ〜でももっと女性らしく振る舞わないとね、、、
ってもう手遅れですね いいんです。わたしらしくて。

地の果てまではとても飛んで行けませんけど、
日本でこれからも飛び跳ねてますよ、きっとrunrun
2011/10/15 20:04
いただいたコメントからやってきました
minkistさん、私の記録にコメントありがとうございました。

いただいたコメントで、そういえばあの時の方の剱沢雪渓下降以降の様子はどうだったかと、記録を拝見しました。

チビタオルで露天風呂に果敢に挑戦! 凄いです。

そういえば、その前日に私が仙人温泉小屋に寄った際、女性がひとり露天に入っていたようだったんですが、私がカップヌードルを注文してそれを食べながら、宿の親爺さんを談笑・拘束してたんですが、していなければその女性さんもminkistさんと同じような目に遭っていたのかも。
間接的にそのお嬢さんを厭な目に会う事から救っていたのかも・・・・

女性はやっぱり大変ですね。
2011/10/15 20:30
kazさんへ
どうもです〜

あ・チビといってもよく民宿でもらうあのタオルですよ。なんとか精一杯でした。
温泉入るの分かってたのにどうしてもっとちゃんと大きなタオル持っていかなかったのか悔やまれます。
でも荷物にはしたくないからやっぱ却下してたかな

阿曽原、朝も男女入れ替えの時間を少し設けてくれたらいいのになぁ〜

仙人湯での出来事はもう忘れることにします
2011/10/15 22:29
仙人小屋のおやじ
やっちゃいましたか!
今度あったら、叱っておきます!!。

秘湯には、着替え袋やそれなりの装備が必要ですね。

私は、ザックに、阿曽原宴会用の不要な水着をいれたまま、
表銀座縦走してしまいました
2011/10/16 8:22
kimidoriさんへ
あ〜、ちゃんと水着の準備されてたんですね!!
用意がいい〜
次回からわたしもそうしよ〜じゃぁ、知り合いいても大丈夫ですものね
でもそれ持って涸沢じゃぁ…、、梓川で水浴びするつもりだったんじゃ… さすがぁ
2011/10/16 8:53
お帰りなさい!
せっかく台風にも遭わず天候に恵まれたと思ったら崩落事故とは、すんなりとはいかせてくれませんねぇ

崩落事故、ある程度前に分かっていれば良いですが、今回のように直前だと代替案に困ってしまいますよね
実際どうされたんだろうと、レポが気になってましたよ。

下の廊下は残念でしたが、水平歩道も十分楽しそうですね
でもやっぱり飽きちゃうものなんですか

ところでminkistさんのお家は私と同じエアライズ1のようですね!
2011/10/16 22:43
kengamineさん
こんにちは
今回の旅はテン場がどこも小屋から激近で、水もトイレも心配なく本当に快適でした
そして後半は温泉三昧で、あと最後の水平歩道も冒険心くすぐる楽しい行程でした
ぜひお勧めしたいルートです

実はもともとはこのルートを計画していたんです 立山駅parking利用して でと
だけど剱沢雪渓がHPによると6本爪アイゼン必要とあったので恐れて雪渓回避して下ノ廊下になってたのsweat01

仙人池からの剱と、阿曽原 、そして水平歩道、トロッコ列車さえ外されなければ目的達成だったので、ホント大成功の旅でしたhappy02shine

そう、エアライズ1ですよ〜どこのテン場でもだいたい見かけるのでおそろいで恥ずかしくなっちゃいますcoldsweats01
できるだけお隣さんにならないようにちょっと苦労してますが…でもお友達なら大歓迎ですnote
2011/10/16 23:25
いいですね!裏剱!
はじめまして!

楽しく山行記録読ませていただきました

私も昨年、小屋泊まりで同じようなコースを歩きまして。
今年も行きたかったのですが、天気と休みのタイミングが合わず断念。

来年こそは、また裏剱の絶景と阿曽原の温泉を楽しんできたいと思います。

10/9は立山を日帰りでぐるっと回ってきましたよ。
雄山から別山あたりは、minkistさんよりちょっと先行してたみたいですね。
あの日の別山からの劔岳は存在感抜群で素晴らしかったですね!

同じ景色を見ていたんだと思うと嬉しい限りです
2011/10/17 17:44
coral reefさんへ
こんにちは、コメントありがとうございました

coral reefさんもその日、立山行かれてたのですね
「どや顔」の剱岳っていうのが笑えました

去年の裏剱の記録も拝見しました、仙人池が完璧な鏡のようで、
本当に美しかったです

先月の朝日〜白馬は既に拝見澄みでした。わたしが昨年滑って捻挫した蓮華からの木道の話しとか、
頂上山荘のビュッフェとかとても楽しく見させていただいてたことを覚えています。

8月の槍〜奥穂記録もとても素晴らしかったです。
バルブ撮影って初めて知りましたが、夜の星空の写真はプロのように美しくて感動しました。

わたしもcoral reefさんと同じように下山ソフトを恒例としています。なんだかとっても嬉しくなりました〜

また素晴らしい山行と山岳写真を期待しています
2011/10/17 22:37
はじめまして
minkistさん、はじめまして
山行記録、楽しく拝見いたしました

自分もほぼ同じコースを1日前に歩いていたのですが、
私がkazさんにお譲りした剱沢雪渓の地図がminkistさんへ渡ったとか
あの剱沢雪渓の地図は3回も雪渓を越えているですね〜
2011/10/18 10:32
daizさんへ
こんにちは!コメントありがとうございました

daizさんのレコも拝見しました
すばらし〜い 室堂から八方へとなんと大胆なコースなのでしょう
それもその行程を2泊3日踏破されたdaizさんは並み外れた体力ですね 驚きました。
それに比べて私ののんびり山行…

そうなんです 後に分かったのですが、剱沢小屋で
kazさんから雪渓の地図をもらいましたぁ
もとはdaizさんがkazさんに渡されたものだったんですね!!
すごい みんなヤマレコユーザーだなんて奇跡

そしてわたしも誰かにお渡ししたら良かったですね
わたしでストップさせちゃってすみません
でもだいぶシワシワになりつつありましたから…

ということで楽しいつながりで嬉しかったです
またいつかどこかでお会いできればいいですね
2011/10/18 19:11
yamaaokiです~♪
いつ見ても楽しい写真のキャプションです。
なんか一緒に歩いて見ているよう〜!

これだけの眺望の中を歩いていると、感激がカラダのアチコチ溢れ出てしまい
ジョッキーから溢れ出るビールのようで、もったいない!!
なんて、気分にならないでしょうか?

以前剣を登り、真砂池から欅平へ抜ける予定が、仙人新道が通行止めになっていて
泣く泣く室堂に戻ったことがあります。
こんなコースだったんですね。

今回も無事、楽しまれたようで、良かったです!
2011/10/21 12:36
yamaaokiさんへ
こんにちは、お久しぶりです

そうでしたか、yamaaokiさん行きそびれたコースだったんですね、それはそれは…
いいコースでしたよ!!!

そうなんです、感激があふれて、つい一人なのにニヤニヤと笑顔がこぼれてしまう変人に…
2011/10/21 18:16
ゲスト
初めまして
このコース急がなければいけない区間ってありましたか?
このコースと少し類似の、馬場島からの剣経由で計画してるのですが、初日ののぼりで中盤が心配だったもので質問させていただきました。
2013/8/29 20:15
sasaoka3さんへ
こんにちは、はじめまして

早月尾根から登られるんですね!!
まずは剱に挑んで、そしてそのあとは裏剱のお楽しみ
ぜったいに満足できる素晴らしいコースだと思います。
でもほんと、初日の剱で半分くらい目的達成、精神的にバテてしまいそう(笑)

コース、急がなければいけないところでしたね?
全然余裕な行程でしたよ。
ほぼコースタイム通りだったと思いますが、けっこう
温泉浸かったりテント張ったあと近く散策したりして
楽しめた旅でした。

男性ならなおさら時間が余り過ぎるくらいかと…。
もっと日数少なくてもいいと思います

楽しい山旅となられますように
2013/8/29 22:28
ゲスト
回答ありがとう
無防備なわたしにはなすすべなく、小さなタオル1枚で必死に隠すも限りがあり…
上がったあとに小屋の前で休んでいるとその主が他の客と見ちゃったよ〜みたいな話をしているのが聞こえてきた。あぁ、悔しい。

minkistさんが美人(予測)だからついついだと思うが、それにしても、これは無いと思う。私は富山県民それも地元だが、こんなことやるようなおやじか〜北アルプスのイメージダウンだな〜迷惑だ。一気に行く気が・・・・

しかし、温泉とお山には罪はない!
2013/8/30 8:54
仙人温泉小屋に注意!
仙人温泉小屋は、2015年に盗撮で捕まった小屋ですが、盗撮用の女風呂の箱は何年も前に設置されております。小屋主も反省の気配は一切ありませんし富山の人間も迷惑しております。
性犯罪は、盗撮〜レイプ〜性暴行殺人まで(警視庁調べ)、エスカレートしますので、女性の方は十分注意してください!
2016/4/10 13:11
Re: 仙人温泉小屋に注意!
toyama1さん、初めまして。
久しぶりに、素晴らしかった裏劔の旅を思い出して自分のレコを楽しんで読み返していたところでした。そうしたらtoyama1さんのコメントが入ってたのに気付きました。すみません、失礼いたしました。
仙人温泉小屋の主人は警察に捕まったんですか?!そんなこと全然知りませんでした!何だか今さらですがホッとしました。山では悪い人はいないと思っていたのでけっこうショックだったんです。いい気味ですね!!でも実際、犯罪も起きることありますのでじゅうぶん気をつけたいと思います。
コメントに感謝です、ありがとうございました。
2016/5/3 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
下ノ廊下(黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら