ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 145384
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

雨の丹沢縦走

1998年06月06日(土) 〜 1998年06月07日(日)
 - 拍手
ベルクハイル その他12人
GPS
28:20
距離
22.1km
登り
1,783m
下り
1,803m

コースタイム

6/6 10:40大倉登山口-15:10塔の岳(泊)
6/7 5:30 塔の岳 発-6:30丹沢山-8:20-9:10蛭が岳
   -12:10焼山-13:50焼山登山口
天候 6/6 曇りのち霧雨
6/7 雨
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
登山時;(新幹線)-小田原-(小田急線)-渋沢ー(バス)-大倉
下山時;焼山登山口-(バス)-橋本-(JR横浜線)-新横浜-(新幹線)
塔の岳 尊仏山荘前にて、全員の集合写真。
2011年10月22日 17:26撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
10/22 17:26
塔の岳 尊仏山荘前にて、全員の集合写真。
丹沢名物、鹿がいた
2011年10月22日 17:26撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
10/22 17:26
丹沢名物、鹿がいた
姫次分岐あたり。雨が降り続くので、立ち休み中
2011年10月22日 17:26撮影 by  CanoScan 5600F, Canon
10/22 17:26
姫次分岐あたり。雨が降り続くので、立ち休み中

感想

【山行No 256】

※ 今回は会社内で、東京本社の人に誘われ、東京組、名古屋組、大阪組との
  合同登山となった。
  丹沢なので、幹事は東京本社の人。

6月6日(土)
 ・大阪を朝早く出発し、新幹線で小田原でまで。
  ここから小田急で渋沢駅に行き、東京組、名古屋組と合流した。
  ほとんどが初対面の人ばかり。
  朝出発した大阪付近は晴れていたのに、この付近はドンヨリした梅雨空が広がっている。
  渋沢からはバスで登山口の大倉へ行く。

10:40 大倉登山口 発
 ・ドンヨリしたなかを登ってゆくが、割と急な道だ。風もなくて蒸し暑い。
  一本松より上は、丹沢名物の木の階段が多くなるが、ガタガタですっごく登りにくい。
  おまけに、先頭を行くメンバーの足が速く、一部のメンバーはバテ気味でついてゆく状態。
  途中から霧雨模様となり、いよいよ陰気な感じになってきた。
 ・花は、サラサドウダン、ニシキウツギなどがあった。
  (花に詳しいメンバーの一人より教えてもらう)

15:10 塔の岳(尊仏山荘) 着
 ・今日は梅雨模様ということもあり宿泊客は20名あまりと少ない。
 ・夕食は、カレーだけでイマイチ。いまどきカレーだけとは?
  しかも、水に不自由する山小屋のようで、宿泊客にも水を分けてくれない。
  これにはちょっと驚いた。

6月7日(日)
 ・早朝、F氏と2人で、全員分の水筒を持って、水場まで下る。
  約90m下ったところに、チョロチョロの水場あり。
  登り返しは、水の重さもあり、結構な朝の運動になった。
 ・朝食は、いきなり大盛りのオデンがでてきて、これも少しびっくり。

5:30 塔の岳 出発
 ・今日も天気は悪く、深い霧の中を黙々と進むのみ。
6:30 丹沢山 山頂
 ・一等三角点があるが、展望はなく、雨も降ってきたので、全員、雨具を装着。
 ・稜線のブナ林の雰囲気は割りといいが、雨模様なので写真を写す気にはなれない。
8:20-9:10 蛭ヶ岳 山頂
 ・山小屋があるので、小屋の中に入り、大休止とする。
  ここは新築の雰囲気の良い山小屋で、味噌汁や、コーヒーなどを飲んで、ゆったりできた。
  メンバーのなかには、雨の中で弁当を食べたくないということで、まだ朝なのに
  昼食用の弁当を無理やり食べる人もいた。
 ・ここから丹沢の北側斜面を緩やかに下る道に入る。
  道はまたまた木の階段続きで歩きにくし。
10:40-50 姫次(ひめつぐ)分岐
 ・このあたりから、帰りのバスの時間が気になりだして、ペースを上げることになった。
  結構長い道が続き、雨のなか、見るものもなく、退屈な山行だ。
12:10-30 焼山 山頂
 ・ここで昼食休憩だが、バスの時間がぎりぎりになってきたので、
  まるで早食い競争のように立ち休みしながら、みなさん、弁当を口に詰め込んでいる。
  自分は、弁当を食べるのは止めて、パンを少々。
 ・ここから先は、標高差800mの下りとなり、転げるように下ってゆく。
  しだいに気温も暑くなり、雨具を外す。
  雨具をつけっぱなしの人は、蒸れて、よけいに疲れているようだった。
  膝が痛くなる人もでたりして、結構大変。

13:45-53 焼山登山口
 ・バスの時刻まで残り8分というぎりぎり状態で、到着。
  なんともあわただしい登山だった。

 ・あとは、バスで橋本駅まで出て、解散。
  大阪、名古屋組は、横浜線で新横浜に出て、三々五々帰る。
  新幹線に乗ると、なんと、箱根から先は良く晴れていた。
  19時過ぎに大阪 着。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら