ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1485131
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

ツクモグサ咲く横岳へ(今期3回目)

2018年06月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:47
距離
16.0km
登り
1,439m
下り
1,434m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:43
休憩
1:03
合計
9:46
6:16
6
6:22
6:23
62
7:25
7:27
44
8:11
8:35
70
9:45
9:45
4
9:49
9:59
3
10:02
10:02
7
10:09
10:09
14
10:23
10:28
8
10:36
10:43
1
10:44
10:47
11
10:58
10:58
4
11:02
11:05
5
11:10
11:10
15
11:25
11:25
69
12:34
12:36
19
12:55
12:57
19
13:16
13:16
19
13:35
13:35
48
14:23
14:23
5
14:32
14:35
47
15:22
15:22
32
15:54
15:55
5
16:00
16:00
2
16:02
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸までクルマで。
相変わらず道が悪いですね。駐車料金を取るなら整備もしっかりしてもらいたいものです。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
昨年の開山祭で登った阿弥陀岳を見ながら、美濃戸からのスタートです。
2018年06月02日 06:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/2 6:19
昨年の開山祭で登った阿弥陀岳を見ながら、美濃戸からのスタートです。
ホテイランを見ながら、南沢を進みます。
2018年06月02日 06:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
8
6/2 6:33
ホテイランを見ながら、南沢を進みます。
もうすぐ咲きそうなツバメオモト
2018年06月02日 06:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/2 6:40
もうすぐ咲きそうなツバメオモト
キバナノコマノツメ
2018年06月02日 07:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/2 7:20
キバナノコマノツメ
コイワカガミが咲き始めましたね。
2018年06月02日 07:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6
6/2 7:32
コイワカガミが咲き始めましたね。
綺麗な苔
2018年06月02日 07:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/2 7:52
綺麗な苔
今日のパートナーは、山仲間のlemiさんです。
あの稜線をこれから目指します。
2018年06月02日 08:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
6/2 8:07
今日のパートナーは、山仲間のlemiさんです。
あの稜線をこれから目指します。
行者小屋で他のレンジャー仲間と合流。
地蔵尾根を登ります。
2018年06月02日 09:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/2 9:07
行者小屋で他のレンジャー仲間と合流。
地蔵尾根を登ります。
阿弥陀岳
2018年06月02日 09:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
6/2 9:21
阿弥陀岳
楽しい梯子
2018年06月02日 09:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
6/2 9:26
楽しい梯子
登るレンジャー
2018年06月02日 09:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
6/2 9:27
登るレンジャー
今日は硫黄岳山荘に泊まるので、途中から別行動になりました。
2018年06月02日 09:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
6/2 9:33
今日は硫黄岳山荘に泊まるので、途中から別行動になりました。
今日は行きませんが、赤岳をバックに一枚。
2018年06月02日 09:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
6/2 9:46
今日は行きませんが、赤岳をバックに一枚。
ミヤマキンバイ
2018年06月02日 10:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
6/2 10:11
ミヤマキンバイ
チョウノスケソウの蕾も大きくなりました。
2018年06月02日 10:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/2 10:12
チョウノスケソウの蕾も大きくなりました。
イワヒゲが咲き始めました。
2018年06月02日 10:13撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/2 10:13
イワヒゲが咲き始めました。
イワベンケイの大株
2018年06月02日 10:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
6/2 10:17
イワベンケイの大株
稜線では桜の花見ができますよ。
2018年06月02日 10:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/2 10:20
稜線では桜の花見ができますよ。
ハクサンイチゲが咲き始めています。
2018年06月02日 10:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/2 10:29
ハクサンイチゲが咲き始めています。
オヤマノエンドウ
2018年06月02日 10:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/2 10:30
オヤマノエンドウ
日ノ岳のツクモグサです。
この場所が一番良かったですね。
2018年06月02日 10:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6
6/2 10:31
日ノ岳のツクモグサです。
この場所が一番良かったですね。
ちょっとズームで。
2018年06月02日 10:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7
6/2 10:33
ちょっとズームで。
登山道脇にも咲いていますので、撮影のために無理して入り込まないようにして下さい。
2018年06月02日 10:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7
6/2 10:46
登山道脇にも咲いていますので、撮影のために無理して入り込まないようにして下さい。
イワウメが咲き始めました。
2018年06月02日 10:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
6/2 10:48
イワウメが咲き始めました。
ミネズオウ。数は硫黄岳のほうが多いです。
2018年06月02日 10:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/2 10:57
ミネズオウ。数は硫黄岳のほうが多いです。
奥ノ院にて。
2018年06月02日 11:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
6/2 11:12
奥ノ院にて。
ウルップソウの蕾も大きくなってきました。
2018年06月02日 11:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
6/2 11:35
ウルップソウの蕾も大きくなってきました。
硫黄岳山荘で合流組と、爆裂火口前で一枚。
Kazu405さん moricocoさんとは、お正月の上高地以来です。
THETAでの撮影です。
2018年06月02日 12:56撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
5
6/2 12:56
硫黄岳山荘で合流組と、爆裂火口前で一枚。
Kazu405さん moricocoさんとは、お正月の上高地以来です。
THETAでの撮影です。
曇ってきましたが、天気はすぐに回復しそうです。
2018年06月02日 13:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/2 13:14
曇ってきましたが、天気はすぐに回復しそうです。
写っているのは、yamanekokuroさんたち。
2018年06月02日 13:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
6/2 13:14
写っているのは、yamanekokuroさんたち。
キバナシャクナゲが咲き始めました。
2018年06月02日 13:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
6/2 13:23
キバナシャクナゲが咲き始めました。
赤岩の頭で一枚。
2018年06月02日 13:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
6/2 13:35
赤岩の頭で一枚。
コバイケイソウの芽。笑
2018年06月02日 13:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/2 13:41
コバイケイソウの芽。笑
ヒメイチゲがたくさん咲いています。
2018年06月02日 13:44撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
6/2 13:44
ヒメイチゲがたくさん咲いています。
今日のイケメン。笑
2018年06月02日 13:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/2 13:55
今日のイケメン。笑
オサバグサの蕾が大きくなってきました。
2018年06月02日 14:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
6/2 14:00
オサバグサの蕾が大きくなってきました。
斜面一面にキバナノコマノツメ。
見応えありました。
2018年06月02日 14:22撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/2 14:22
斜面一面にキバナノコマノツメ。
見応えありました。
赤岳鉱泉でKozyさんと分かれ、北沢で下ります。
2018年06月02日 14:35撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/2 14:35
赤岳鉱泉でKozyさんと分かれ、北沢で下ります。
コヨウラクツツジ
2018年06月02日 14:51撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/2 14:51
コヨウラクツツジ
もうすぐ咲きそうな、マイヅルソウ。
2018年06月02日 14:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/2 14:58
もうすぐ咲きそうな、マイヅルソウ。
北沢の流れ
2018年06月02日 15:09撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/2 15:09
北沢の流れ
これ、何だか分かりますか?
答えは次の写真で。
2018年06月02日 15:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
6/2 15:14
これ、何だか分かりますか?
答えは次の写真で。
今年の開山祭バッヂはこれ。
地味な花のイワセントウソウがデザインされています。
2018年06月02日 19:30撮影
4
6/2 19:30
今年の開山祭バッヂはこれ。
地味な花のイワセントウソウがデザインされています。
スミレが綺麗!
2018年06月02日 15:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
6/2 15:17
スミレが綺麗!
締めはハリブキで。
2018年06月02日 15:48撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
6/2 15:48
締めはハリブキで。

感想

横岳のパトロールに3週連続で行ってきました。
翌日の開山祭を控え、登山者が多かったですね。

久し振りに山友達のlemiさんと一緒です。
これまた久し振りに、美濃戸からの周回。

行者小屋から展望荘までは、レンジャーの仲間たちと合同巡回。
そこから分かれて、日ノ岳を目指します。
日ノ岳への踏み込みは、相変わらずですね。困ったものです。
その先で、yamanekokuroさんたちとすれ違い。
皆さん、楽しまれている様子です。
横岳稜線では、イワウメやイワヒゲも咲き始めました。
ウルップソウの蕾や、コマクサの葉も大きくなってきましたね。

硫黄岳山荘では、 Kazu405さん、 moricocoさんたちと合流。
硫黄岳までの短い間でしたが、ご一緒することができました。
山仲間っていいですね。(^^)

そうそう、今回はkozyさんと暫くご一緒することができました。
横岳でお会いするのは二度目でしたが、お声をかけて頂いて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人

コメント

ツクモグサメッチャ可愛すぎました!
お会いできてよかったです!
やっぱりお花たくさんで楽しいですね〜✨
イワウメの咲いているところがみたかったです!
私通ったところでも咲いていたのでしょうか・・
横岳からの戻り道はレンジャーさんの後を付きながら帰りました!
trekkerさんのお仲間かなって思いましたがやっぱりそうでしたね(*^^*)
2018/6/3 10:52
Re: ツクモグサメッチャ可愛すぎました!
うまい具合に会えましたね!
花の時期になると、テンション上がりますね。

イワウメは、登山道から3mほど離れた岩の横に咲いていました。
見上げるような場所でしたので、普通に歩いていたら分からなかったかも。
2018/6/3 19:51
バッジなどいろいろお世話になりました♪
trekker_さん、lemiさんこんにちは

昨日は高山植物の話などの話をさせてもらいながら
楽しくご一緒させてもらい、いろいろとお世話になりました
ソロが多いので、グループ登山の気分を味わうことが出来ましたよ

目当ての産毛ふわふわのツクモグサやいろいろな高山植物も見れましたし、初めて阿弥陀岳もお邪魔出来て、楽しい一日を過ごしました
でもイワウメやイワヒゲには気がつきませんでした
レンジャーさんはさすがですね

開山祭のバッジも頂き、ありがとうございました
帰路南沢では一生懸命イワセントウソウを探しながら下山して、
地味だけに見つけた時は嬉しさが倍増しましたよ
また、長野のお山に行ったら、お会い出来るといいですね
2018/6/3 16:09
Re: バッジなどいろいろお世話になりました♪
お声がけ頂いて、ありがとうございました。
相変わらずのご健脚ですね!

イワセントウソウ、たくさん咲いていたでしょ?
また信州の山でひょっこりお会いしたいですね。
楽しい時間をありがとうございました。
2018/6/3 19:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら