ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1525552
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳、宝剣岳(千畳敷から周回)【長野県、中央アルプス】

2018年07月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:13
距離
5.6km
登り
476m
下り
489m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
1:19
合計
4:07
7:27
21
7:48
7:51
6
7:57
7:57
5
8:02
8:03
18
8:21
8:32
11
8:43
8:45
0
8:45
8:49
10
8:59
9:04
5
9:24
9:49
3
9:52
9:59
13
10:12
10:13
15
10:28
10:31
1
10:32
10:46
3
10:49
10:52
42
11:34
● コースタイム
○バス、ロープウェイ
黒川平 4:05/6:08 ―<伊那バス(臨時便)>―― しらび平 638/718 ―<ロープウェイ>― 千畳敷 725

○徒歩
千畳敷 726 ― 極楽平 751/752 ― 三ノ沢分岐 801/803 ― 宝剣岳 823/835 ― 天狗山荘前 842/852 ― 巻き道分岐 854 ― 中岳 900/904 ― 駒ヶ岳頂上山荘前 910 ― 木曽駒ヶ岳山頂 923/951 ― 頂上木曽小屋前 958 ― 駒ヶ岳頂上山荘前 1013 ― 巻き道分岐1026 ― 天狗山荘前 1029/1047 ― 乗越浄土 1048 ― 八丁坂(下) 1112 ― 剣ヶ池1128 ― 千畳敷 1138

○ロープウェイ、バス
千畳敷1138/1218 ― しらび平 1226/1235 ― 黒川平 1304

● 行動時間 4:12

天候 快晴、ガス
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
●今回の移動
7/15 : (家 = 黒川平 = しらび平 = 千畳敷)
千畳敷 − 宝剣岳、木曽駒ヶ岳 − 千畳敷
     (千畳敷 = しらび平 = 黒川平 = 家)

●登山口へのアクセス
○千畳敷
・しらび平からの駒ヶ岳ロープウェーで行く。30分間隔運行、片道所要7分。大人片道1,210円、往復2,260円。多客シーズンには、9分間隔での連続運転を行う
・しらび平までは、伊那バスが運行している。駒ヶ根高原より先は一般車通行止めのため、マイカーの 場合には駒ヶ根高原にある菅の台BCよりバスに、鉄道利用または高速バス利用の場合には、駒ヶ根駅または駒ヶ根BCより伊那バス利用。駒ヶ根駅より大人1,030円(H29.8現在)
・多客シーズンには、菅の台からの臨時バスが多数運行されるようだ。それでも結果的に朝一番のつもりが一時間強の遅れとなってしまった
・菅の台で車が溢れる場合には、黒川平など別の駐車場に誘導される。そちらにもバスは停まるが、後になりやすい。しかし、わざわざ黒川始発の臨時バスを挟むなど、工夫のある運用状態だった

コース状況/
危険箇所等
○千畳敷〜極楽平
・千畳敷にある信州駒ヶ岳神社の前から左手に折れて進む。終始急坂だが、簡易に段付けもされており歩きにくいことはない

○極楽平〜宝剣岳〜宝剣山荘
・岩登りと下降の連続。鎖や足場が設置されているので、難所であっても通行性は確保されている
・八峰や不帰よりは難度は低いと思われるが、一方通行区間が複数あることや足場の悪さを思うと、他人迷惑を避ける意味でも、誰でも行けるというものではないと思う

○木曽駒ヶ岳付近
・穏やかな山容通り。ゆっくりとお花鑑賞をしながら歩くことが出来る
・巻き道はお花が豊かなので、周回してみるのも楽しい

○宝剣山荘〜千畳敷
・通称”八丁坂”は、千畳敷カールを登り詰め、頂稜部に届くまでの間の急斜面のジグザグの登り。蛇籠 で石積みの崩れ防止を図ってあるのと、段切りもそこここにあるので歩きにくいことはない
・ただし、行き違いの困難なほどに狭い場所もあるので、混雑時期には渋滞必死

その他周辺情報 ●買う、食べる
・千畳敷には、ホテル内にレストランもある。途中の山荘については、たとえば天狗山荘では昼食相当や軽食相当もある
・バス乗車前のコンビニは、インターよりも街寄りにある

●日帰り温泉
○菅の台BCそばに「こまくさの湯」がある。20:00最終入湯。大人610円

4:00台の黒川平。すでにここもいっぱいになりつつあります【黒川平駐車場にて】
2018年07月15日 04:19撮影 by  ,
7/15 4:19
4:00台の黒川平。すでにここもいっぱいになりつつあります【黒川平駐車場にて】
駐車場からバス停へと続くバス待ちの行列です。すでに100人なんてレベルではありません【黒川平駐車場にて】
2018年07月15日 05:03撮影 by  ,
7/15 5:03
駐車場からバス停へと続くバス待ちの行列です。すでに100人なんてレベルではありません【黒川平駐車場にて】
バス停が見えるところまで来ました【黒川平駐車場にて】
2018年07月15日 05:58撮影 by  ,
7/15 5:58
バス停が見えるところまで来ました【黒川平駐車場にて】
しらび平にも待ち行列です【しらび平にて】
2018年07月15日 06:38撮影 by  ,
7/15 6:38
しらび平にも待ち行列です【しらび平にて】
空は快晴です【しらび平にて】
2018年07月15日 06:39撮影 by  ,
7/15 6:39
空は快晴です【しらび平にて】
ロープウェイが降りてきます【しらび平にて】
2018年07月15日 07:14撮影 by  ,
7/15 7:14
ロープウェイが降りてきます【しらび平にて】
高度を上げるに従い、ガスの中から南アルプスがちょっとずつ現れてきます。見えるのは塩見岳です【しらび平〜千畳敷(ロープウェイ)】
2018年07月15日 07:18撮影 by  ,
7/15 7:18
高度を上げるに従い、ガスの中から南アルプスがちょっとずつ現れてきます。見えるのは塩見岳です【しらび平〜千畳敷(ロープウェイ)】
南アルプスの全容が見え始めました【しらび平〜千畳敷(ロープウェイ)】
2018年07月15日 07:21撮影 by  ,
7/15 7:21
南アルプスの全容が見え始めました【しらび平〜千畳敷(ロープウェイ)】
左から、甲斐駒、仙丈、北岳、間ノ岳、西農鳥です【しらび平〜千畳敷(ロープウェイ)】
2018年07月15日 07:21撮影 by  ,
7/15 7:21
左から、甲斐駒、仙丈、北岳、間ノ岳、西農鳥です【しらび平〜千畳敷(ロープウェイ)】
富士山も顔を出しました!【しらび平〜千畳敷(ロープウェイ)】
2018年07月15日 07:22撮影 by  ,
7/15 7:22
富士山も顔を出しました!【しらび平〜千畳敷(ロープウェイ)】
千畳敷駅に到着です【しらび平〜千畳敷(ロープウェイ)】
2018年07月15日 07:25撮影 by  ,
7/15 7:25
千畳敷駅に到着です【しらび平〜千畳敷(ロープウェイ)】
駅を出ると、宝剣岳の険しい山壁をバックに信州駒ヶ岳神社があります【千畳敷にて】
2018年07月15日 07:26撮影 by  ,
7/15 7:26
駅を出ると、宝剣岳の険しい山壁をバックに信州駒ヶ岳神社があります【千畳敷にて】
千畳敷駅前から千畳敷カールを見渡します【千畳敷にて】
2018年07月15日 07:27撮影 by  ,
7/15 7:27
千畳敷駅前から千畳敷カールを見渡します【千畳敷にて】
南アルプスの稜線を遠くに見ます。中央には富士山も頭を見せています【千畳敷にて】
2018年07月15日 07:28撮影 by  ,
7/15 7:28
南アルプスの稜線を遠くに見ます。中央には富士山も頭を見せています【千畳敷にて】
極楽平への登りです【千畳敷〜極楽平】
2018年07月15日 07:31撮影 by  ,
7/15 7:31
極楽平への登りです【千畳敷〜極楽平】
キバナノコマノツメ【千畳敷〜極楽平】
2018年07月15日 07:32撮影 by  ,
7/15 7:32
キバナノコマノツメ【千畳敷〜極楽平】
ウラジロナナカマド【千畳敷〜極楽平】
2018年07月15日 07:32撮影 by  ,
7/15 7:32
ウラジロナナカマド【千畳敷〜極楽平】
ミヤマキンポウゲ【千畳敷〜極楽平】
2018年07月15日 07:33撮影 by  ,
7/15 7:33
ミヤマキンポウゲ【千畳敷〜極楽平】
イワカガミ【千畳敷〜極楽平】
2018年07月15日 07:33撮影 by  ,
7/15 7:33
イワカガミ【千畳敷〜極楽平】
キジムシロ【千畳敷〜極楽平】
2018年07月15日 07:35撮影 by  ,
7/15 7:35
キジムシロ【千畳敷〜極楽平】
カールの全容がよくわかります【千畳敷〜極楽平】
2018年07月15日 07:37撮影 by  ,
1
7/15 7:37
カールの全容がよくわかります【千畳敷〜極楽平】
チングルマ【千畳敷〜極楽平】
2018年07月15日 07:47撮影 by  ,
7/15 7:47
チングルマ【千畳敷〜極楽平】
イワツメクサ【千畳敷〜極楽平】
2018年07月15日 07:49撮影 by  ,
7/15 7:49
イワツメクサ【千畳敷〜極楽平】
極楽平に到着です【極楽平にて】
2018年07月15日 07:51撮影 by  ,
1
7/15 7:51
極楽平に到着です【極楽平にて】
御嶽が正面に見えます【極楽平にて】
2018年07月15日 07:51撮影 by  ,
1
7/15 7:51
御嶽が正面に見えます【極楽平にて】
甲斐駒、仙丈、北岳、間ノ岳、西農鳥、塩見。農鳥〜塩見に富士山が見えます【極楽平にて】
2018年07月15日 07:52撮影 by  ,
7/15 7:52
甲斐駒、仙丈、北岳、間ノ岳、西農鳥、塩見。農鳥〜塩見に富士山が見えます【極楽平にて】
富士山のアップ【極楽平にて】
2018年07月15日 07:52撮影 by  ,
7/15 7:52
富士山のアップ【極楽平にて】
甲斐駒、仙丈ヶ岳のアップ【極楽平にて】
2018年07月15日 07:52撮影 by  ,
7/15 7:52
甲斐駒、仙丈ヶ岳のアップ【極楽平にて】
甲斐駒より左手。左側は八ヶ岳。中央奥は奥秩父。【極楽平にて】
2018年07月15日 07:52撮影 by  ,
7/15 7:52
甲斐駒より左手。左側は八ヶ岳。中央奥は奥秩父。【極楽平にて】
塩見岳より右手。荒川岳、赤石岳【極楽平にて】
2018年07月15日 07:52撮影 by  ,
7/15 7:52
塩見岳より右手。荒川岳、赤石岳【極楽平にて】
南側。島田娘です。その先の空木岳へと行きたいところですが、それはまたいずれ【極楽平にて】
2018年07月15日 07:52撮影 by  ,
7/15 7:52
南側。島田娘です。その先の空木岳へと行きたいところですが、それはまたいずれ【極楽平にて】
チシマギキョウ【極楽平にて】
2018年07月15日 07:53撮影 by  ,
7/15 7:53
チシマギキョウ【極楽平にて】
タカネツメクサ【極楽平〜三ノ沢岳分岐】
2018年07月15日 07:54撮影 by  ,
7/15 7:54
タカネツメクサ【極楽平〜三ノ沢岳分岐】
これから向かう宝剣岳【三ノ沢岳分岐にて】
2018年07月15日 08:01撮影 by  ,
1
7/15 8:01
これから向かう宝剣岳【三ノ沢岳分岐にて】
正面左手前は空木岳、その隣中央は南駒ヶ岳、右手は熊沢岳【三ノ沢岳分岐にて】
2018年07月15日 08:02撮影 by  ,
1
7/15 8:02
正面左手前は空木岳、その隣中央は南駒ヶ岳、右手は熊沢岳【三ノ沢岳分岐にて】
宝剣岳の全容です。おどろおどろしい。左手に見えるのは木曽駒ヶ岳と中岳【三ノ沢岳分岐にて】
2018年07月15日 08:02撮影 by  ,
1
7/15 8:02
宝剣岳の全容です。おどろおどろしい。左手に見えるのは木曽駒ヶ岳と中岳【三ノ沢岳分岐にて】
甲斐駒から聖岳に至るスカイライン全貌【三ノ沢岳分岐にて】
2018年07月15日 08:02撮影 by  ,
7/15 8:02
甲斐駒から聖岳に至るスカイライン全貌【三ノ沢岳分岐にて】
更に南部の光岳も見えます【三ノ沢岳分岐にて】
2018年07月15日 08:02撮影 by  ,
7/15 8:02
更に南部の光岳も見えます【三ノ沢岳分岐にて】
甲斐駒ヶ岳よりも左手の山々。左に八ヶ岳、真ん中奥に奥秩父【三ノ沢岳分岐にて】
2018年07月15日 08:02撮影 by  ,
7/15 8:02
甲斐駒ヶ岳よりも左手の山々。左に八ヶ岳、真ん中奥に奥秩父【三ノ沢岳分岐にて】
三ノ沢岳。近そうに見えるのですが…【三ノ沢岳分岐にて】
2018年07月15日 08:03撮影 by  ,
1
7/15 8:03
三ノ沢岳。近そうに見えるのですが…【三ノ沢岳分岐にて】
遭難碑と道標です【三ノ沢岳分岐にて】
2018年07月15日 08:03撮影 by  ,
7/15 8:03
遭難碑と道標です【三ノ沢岳分岐にて】
御嶽だけはなく、乗鞍岳も見えます【三ノ沢岳分岐にて】
2018年07月15日 08:04撮影 by  ,
7/15 8:04
御嶽だけはなく、乗鞍岳も見えます【三ノ沢岳分岐にて】
岩登りに着手します【三ノ沢岳分岐〜宝剣岳】
2018年07月15日 08:06撮影 by  ,
7/15 8:06
岩登りに着手します【三ノ沢岳分岐〜宝剣岳】
足がかりや鎖もありますが、ルートは単一の所が多く、行き違いも難しいです【三ノ沢岳分岐〜宝剣岳】
2018年07月15日 08:10撮影 by  ,
1
7/15 8:10
足がかりや鎖もありますが、ルートは単一の所が多く、行き違いも難しいです【三ノ沢岳分岐〜宝剣岳】
続々登場します。次々登ります【三ノ沢岳分岐〜宝剣岳】
2018年07月15日 08:13撮影 by  ,
7/15 8:13
続々登場します。次々登ります【三ノ沢岳分岐〜宝剣岳】
大岩を積み上げただけのような、宝剣岳本峰【三ノ沢岳分岐〜宝剣岳】
2018年07月15日 08:17撮影 by  ,
7/15 8:17
大岩を積み上げただけのような、宝剣岳本峰【三ノ沢岳分岐〜宝剣岳】
まだ咲くヨツバシオガマ【三ノ沢岳分岐〜宝剣岳】
2018年07月15日 08:18撮影 by  ,
1
7/15 8:18
まだ咲くヨツバシオガマ【三ノ沢岳分岐〜宝剣岳】
サンリンソウ【三ノ沢岳分岐〜宝剣岳】
2018年07月15日 08:19撮影 by  ,
7/15 8:19
サンリンソウ【三ノ沢岳分岐〜宝剣岳】
岩くぐり。その先には富士山が見えています【三ノ沢岳分岐〜宝剣岳】
2018年07月15日 08:20撮影 by  ,
7/15 8:20
岩くぐり。その先には富士山が見えています【三ノ沢岳分岐〜宝剣岳】
このハネだしも踏み越えます。先に見ると、ちょっと怖い【三ノ沢岳分岐〜宝剣岳】
2018年07月15日 08:21撮影 by  ,
1
7/15 8:21
このハネだしも踏み越えます。先に見ると、ちょっと怖い【三ノ沢岳分岐〜宝剣岳】
いよいよ山頂部です。山頂部は写真も撮れないくらいに狭いです【宝剣岳山頂にて】
2018年07月15日 08:23撮影 by  ,
7/15 8:23
いよいよ山頂部です。山頂部は写真も撮れないくらいに狭いです【宝剣岳山頂にて】
宝剣岳山頂から見る南アルプスと富士山【宝剣岳山頂にて】
2018年07月15日 08:23撮影 by  ,
7/15 8:23
宝剣岳山頂から見る南アルプスと富士山【宝剣岳山頂にて】
山頂部。山名標は落ちていますので、仮組みです【宝剣岳山頂にて】
2018年07月15日 08:30撮影 by  ,
7/15 8:30
山頂部。山名標は落ちていますので、仮組みです【宝剣岳山頂にて】
千畳敷カールを見下ろします。直下ですが、すかっと見えています【宝剣岳山頂にて】
2018年07月15日 08:30撮影 by  ,
7/15 8:30
千畳敷カールを見下ろします。直下ですが、すかっと見えています【宝剣岳山頂にて】
いざ先へと進みます。宝剣山荘の先には中岳と木曽駒ヶ岳。2山が重なり一つに見えてしまいます【宝剣岳山頂にて】
2018年07月15日 08:35撮影 by  ,
7/15 8:35
いざ先へと進みます。宝剣山荘の先には中岳と木曽駒ヶ岳。2山が重なり一つに見えてしまいます【宝剣岳山頂にて】
宝剣山荘前に降りてきました。左手の伊那前岳を見ます【宝剣岳〜宝剣山荘】
2018年07月15日 08:42撮影 by  ,
7/15 8:42
宝剣山荘前に降りてきました。左手の伊那前岳を見ます【宝剣岳〜宝剣山荘】
振り返って宝剣岳を見ます。右手の岩は、反り返っています【宝剣岳〜宝剣山荘前】
2018年07月15日 08:43撮影 by  ,
7/15 8:43
振り返って宝剣岳を見ます。右手の岩は、反り返っています【宝剣岳〜宝剣山荘前】
明治期の小屋番の真績碑などがあります。真ん中は”駒峰霊神”の碑でしょうか【宝剣山荘前にて】
2018年07月15日 08:44撮影 by  ,
7/15 8:44
明治期の小屋番の真績碑などがあります。真ん中は”駒峰霊神”の碑でしょうか【宝剣山荘前にて】
天狗層と中岳です【宝剣山荘前にて】
2018年07月15日 08:44撮影 by  ,
7/15 8:44
天狗層と中岳です【宝剣山荘前にて】
振り返って、宝剣岳を見ます。背景には空木岳と南駒ヶ岳が見えています【宝剣山荘前〜中岳】
2018年07月15日 08:58撮影 by  ,
1
7/15 8:58
振り返って、宝剣岳を見ます。背景には空木岳と南駒ヶ岳が見えています【宝剣山荘前〜中岳】
中岳山頂部です。ここも山頂部は岩の積み上げです【中岳山頂にて】
2018年07月15日 09:03撮影 by  ,
7/15 9:03
中岳山頂部です。ここも山頂部は岩の積み上げです【中岳山頂にて】
ここからも富士山を見ます。ガスが気になり始めます【中岳山頂にて】
2018年07月15日 09:03撮影 by  ,
7/15 9:03
ここからも富士山を見ます。ガスが気になり始めます【中岳山頂にて】
最奥の奥秩父を見ます【中岳山頂にて】
2018年07月15日 09:04撮影 by  ,
7/15 9:04
最奥の奥秩父を見ます【中岳山頂にて】
山頂部です【中岳山頂にて】
2018年07月15日 09:04撮影 by  ,
7/15 9:04
山頂部です【中岳山頂にて】
駒ヶ岳頂上山荘を見下ろします。背後には木曽駒ヶ岳。いよいよ本峰に向かいます【中岳山頂にて】
2018年07月15日 09:04撮影 by  ,
7/15 9:04
駒ヶ岳頂上山荘を見下ろします。背後には木曽駒ヶ岳。いよいよ本峰に向かいます【中岳山頂にて】
本峰の右肩の先には北アルプスが見えています【中岳〜駒ヶ岳頂上山荘前】
2018年07月15日 09:05撮影 by  ,
7/15 9:05
本峰の右肩の先には北アルプスが見えています【中岳〜駒ヶ岳頂上山荘前】
頂上山荘と背後の八ヶ岳です【駒ヶ岳頂上山荘前にて】
2018年07月15日 09:10撮影 by  ,
7/15 9:10
頂上山荘と背後の八ヶ岳です【駒ヶ岳頂上山荘前にて】
頂上木曽小屋と伊那側を見ます【駒ヶ岳頂上山荘前〜木曽駒ヶ岳】
2018年07月15日 09:21撮影 by  ,
7/15 9:21
頂上木曽小屋と伊那側を見ます【駒ヶ岳頂上山荘前〜木曽駒ヶ岳】
ほぼ頂上です。振り返ると、宝剣岳とその背後の空木岳や南駒ヶ岳が見えます【木曽駒ヶ岳山頂にて】
2018年07月15日 09:23撮影 by  ,
7/15 9:23
ほぼ頂上です。振り返ると、宝剣岳とその背後の空木岳や南駒ヶ岳が見えます【木曽駒ヶ岳山頂にて】
左手には、伊那駒ヶ岳神社があります。二つある神社のうち、伊那側のもの【木曽駒ヶ岳山頂にて】
2018年07月15日 09:24撮影 by  ,
7/15 9:24
左手には、伊那駒ヶ岳神社があります。二つある神社のうち、伊那側のもの【木曽駒ヶ岳山頂にて】
富士山よりも左側です。甲斐駒から農鳥までです【木曽駒ヶ岳山頂にて】
2018年07月15日 09:25撮影 by  ,
7/15 9:25
富士山よりも左側です。甲斐駒から農鳥までです【木曽駒ヶ岳山頂にて】
富士山は半分ガスに隠れています【木曽駒ヶ岳山頂にて】
2018年07月15日 09:25撮影 by  ,
7/15 9:25
富士山は半分ガスに隠れています【木曽駒ヶ岳山頂にて】
南アルプス南部です。聖岳より先もガスが重なり始めています【木曽駒ヶ岳山頂にて】
2018年07月15日 09:26撮影 by  ,
7/15 9:26
南アルプス南部です。聖岳より先もガスが重なり始めています【木曽駒ヶ岳山頂にて】
北アルプスです。左に乗鞍、中央に穂高と槍、その続きが燕の辺り、右手は鹿島槍の辺りでしょうか【木曽駒ヶ岳山頂にて】
2018年07月15日 09:34撮影 by  ,
7/15 9:34
北アルプスです。左に乗鞍、中央に穂高と槍、その続きが燕の辺り、右手は鹿島槍の辺りでしょうか【木曽駒ヶ岳山頂にて】
その拡大です。槍の穂先がよくわかります【木曽駒ヶ岳山頂にて】
2018年07月15日 09:35撮影 by  ,
7/15 9:35
その拡大です。槍の穂先がよくわかります【木曽駒ヶ岳山頂にて】
更に拡大します。最遠方はやはり鹿島槍の辺りでしょうか【木曽駒ヶ岳山頂にて】
2018年07月15日 09:35撮影 by  ,
7/15 9:35
更に拡大します。最遠方はやはり鹿島槍の辺りでしょうか【木曽駒ヶ岳山頂にて】
遠くには火打山と妙高山らしき影も見えています【木曽駒ヶ岳山頂にて】
2018年07月15日 09:35撮影 by  ,
7/15 9:35
遠くには火打山と妙高山らしき影も見えています【木曽駒ヶ岳山頂にて】
蓼科山から八ヶ岳を拡大します【木曽駒ヶ岳山頂にて】
2018年07月15日 09:35撮影 by  ,
7/15 9:35
蓼科山から八ヶ岳を拡大します【木曽駒ヶ岳山頂にて】
甲斐駒から農鳥の辺りにもガスが上がってきました【木曽駒ヶ岳山頂にて】
2018年07月15日 09:35撮影 by  ,
7/15 9:35
甲斐駒から農鳥の辺りにもガスが上がってきました【木曽駒ヶ岳山頂にて】
奥の奥秩父が見えにくくなってきました【木曽駒ヶ岳山頂にて】
2018年07月15日 09:35撮影 by  ,
7/15 9:35
奥の奥秩父が見えにくくなってきました【木曽駒ヶ岳山頂にて】
山名標と三角点と木曽の神社【木曽駒ヶ岳山頂にて】
2018年07月15日 09:36撮影 by  ,
7/15 9:36
山名標と三角点と木曽の神社【木曽駒ヶ岳山頂にて】
かつての山頂標柱でしょうか【木曽駒ヶ岳山頂にて】
2018年07月15日 09:36撮影 by  ,
7/15 9:36
かつての山頂標柱でしょうか【木曽駒ヶ岳山頂にて】
木曽側の神社でお参りをします【木曽駒ヶ岳山頂にて】
2018年07月15日 09:45撮影 by  ,
7/15 9:45
木曽側の神社でお参りをします【木曽駒ヶ岳山頂にて】
伊那の神社でもお参りします【木曽駒ヶ岳山頂にて】
2018年07月15日 09:48撮影 by  ,
7/15 9:48
伊那の神社でもお参りします【木曽駒ヶ岳山頂にて】
山頂から木曽小屋を見下ろします。帰りは一旦小屋経由で降ります【木曽駒ヶ岳山頂にて】
2018年07月15日 09:51撮影 by  ,
7/15 9:51
山頂から木曽小屋を見下ろします。帰りは一旦小屋経由で降ります【木曽駒ヶ岳山頂にて】
小屋前から巻き道を見ます【頂上木曽小屋前にて】
2018年07月15日 09:59撮影 by  ,
7/15 9:59
小屋前から巻き道を見ます【頂上木曽小屋前にて】
コマクサです【頂上木曽小屋前〜巻き道〜駒ヶ岳頂上山荘前】
2018年07月15日 10:00撮影 by  ,
7/15 10:00
コマクサです【頂上木曽小屋前〜巻き道〜駒ヶ岳頂上山荘前】
もう一つコマクサ【頂上木曽小屋前〜巻き道〜駒ヶ岳頂上山荘前】
2018年07月15日 10:01撮影 by  ,
1
7/15 10:01
もう一つコマクサ【頂上木曽小屋前〜巻き道〜駒ヶ岳頂上山荘前】
コケモモです【頂上木曽小屋前〜巻き道〜駒ヶ岳頂上山荘前】
2018年07月15日 10:02撮影 by  ,
7/15 10:02
コケモモです【頂上木曽小屋前〜巻き道〜駒ヶ岳頂上山荘前】
ミヤマダイコンソウ【頂上木曽小屋前〜巻き道〜駒ヶ岳頂上山荘前】
2018年07月15日 10:02撮影 by  ,
7/15 10:02
ミヤマダイコンソウ【頂上木曽小屋前〜巻き道〜駒ヶ岳頂上山荘前】
ヨツバシオガマが閉じたあと、でよろしいでしょうか【頂上木曽小屋前〜巻き道〜駒ヶ岳頂上山荘前】
2018年07月15日 10:03撮影 by  ,
7/15 10:03
ヨツバシオガマが閉じたあと、でよろしいでしょうか【頂上木曽小屋前〜巻き道〜駒ヶ岳頂上山荘前】
ヨツバシオガマ。咲いているのはわずかでした【頂上木曽小屋前〜巻き道〜駒ヶ岳頂上山荘前】
2018年07月15日 10:04撮影 by  ,
7/15 10:04
ヨツバシオガマ。咲いているのはわずかでした【頂上木曽小屋前〜巻き道〜駒ヶ岳頂上山荘前】
キバナシャクナゲ【頂上木曽小屋前〜巻き道〜駒ヶ岳頂上山荘前】
2018年07月15日 10:05撮影 by  ,
7/15 10:05
キバナシャクナゲ【頂上木曽小屋前〜巻き道〜駒ヶ岳頂上山荘前】
チシマギキョウ【頂上木曽小屋前〜巻き道〜駒ヶ岳頂上山荘前】
2018年07月15日 10:09撮影 by  ,
7/15 10:09
チシマギキョウ【頂上木曽小屋前〜巻き道〜駒ヶ岳頂上山荘前】
オヤマノエンドウ【頂上木曽小屋前〜巻き道〜駒ヶ岳頂上山荘前】
2018年07月15日 10:10撮影 by  ,
7/15 10:10
オヤマノエンドウ【頂上木曽小屋前〜巻き道〜駒ヶ岳頂上山荘前】
木曽駒ヶ岳を振り返ります【駒ヶ岳頂上山荘前にて】
2018年07月15日 10:13撮影 by  ,
7/15 10:13
木曽駒ヶ岳を振り返ります【駒ヶ岳頂上山荘前にて】
駒ヶ岳頂上山荘前にはテント泊の方も多数【駒ヶ岳頂上山荘前にて】
2018年07月15日 10:13撮影 by  ,
7/15 10:13
駒ヶ岳頂上山荘前にはテント泊の方も多数【駒ヶ岳頂上山荘前にて】
中岳を巻く巻き道へと進みます。よく見ると、入口付近には寝ている人がいます【駒ヶ岳頂上山荘前にて】
2018年07月15日 10:13撮影 by  ,
7/15 10:13
中岳を巻く巻き道へと進みます。よく見ると、入口付近には寝ている人がいます【駒ヶ岳頂上山荘前にて】
ヒメウスユキソウ。これも貴重な種です【駒ヶ岳頂上山荘前〜巻き道〜宝剣山荘前】
2018年07月15日 10:15撮影 by  ,
7/15 10:15
ヒメウスユキソウ。これも貴重な種です【駒ヶ岳頂上山荘前〜巻き道〜宝剣山荘前】
天狗岩のあたりと思います。左手は宝剣岳です【駒ヶ岳頂上山荘前〜巻き道〜宝剣山荘前】
2018年07月15日 10:17撮影 by  ,
7/15 10:17
天狗岩のあたりと思います。左手は宝剣岳です【駒ヶ岳頂上山荘前〜巻き道〜宝剣山荘前】
一休みです。数量限定の餡ドーナツを頂きました【宝剣山荘前にて】
2018年07月15日 10:38撮影 by  ,
7/15 10:38
一休みです。数量限定の餡ドーナツを頂きました【宝剣山荘前にて】
乗越浄土にて。眼前は伊那前岳です。ここにて右手に下降するのが八丁坂です【宝剣山荘前〜八丁坂(下)】
2018年07月15日 10:49撮影 by  ,
7/15 10:49
乗越浄土にて。眼前は伊那前岳です。ここにて右手に下降するのが八丁坂です【宝剣山荘前〜八丁坂(下)】
今から下降します。行き先の千畳敷駅が見えていますが、それだけ厳しい坂だとわかります【宝剣山荘前〜八丁坂(下)】
2018年07月15日 10:49撮影 by  ,
7/15 10:49
今から下降します。行き先の千畳敷駅が見えていますが、それだけ厳しい坂だとわかります【宝剣山荘前〜八丁坂(下)】
通称オットセイ岩と思われます【宝剣山荘前〜八丁坂(下)】
2018年07月15日 10:49撮影 by  ,
7/15 10:49
通称オットセイ岩と思われます【宝剣山荘前〜八丁坂(下)】
サンリンソウ【宝剣山荘前〜八丁坂(下)】
2018年07月15日 10:51撮影 by  ,
7/15 10:51
サンリンソウ【宝剣山荘前〜八丁坂(下)】
見下ろすと、人だらけ。登りも下りも人人人…【宝剣山荘前〜八丁坂(下)】
2018年07月15日 10:58撮影 by  ,
7/15 10:58
見下ろすと、人だらけ。登りも下りも人人人…【宝剣山荘前〜八丁坂(下)】
宝剣岳の迫力もさることながら、八丁坂の急坂ぶりもなかなかです【宝剣山荘前〜八丁坂(下)】
2018年07月15日 11:03撮影 by  ,
7/15 11:03
宝剣岳の迫力もさることながら、八丁坂の急坂ぶりもなかなかです【宝剣山荘前〜八丁坂(下)】
お花畑が現れます【宝剣山荘前〜八丁坂(下)】
2018年07月15日 11:04撮影 by  ,
7/15 11:04
お花畑が現れます【宝剣山荘前〜八丁坂(下)】
続けてお花畑です【宝剣山荘前〜八丁坂(下)】
2018年07月15日 11:06撮影 by  ,
7/15 11:06
続けてお花畑です【宝剣山荘前〜八丁坂(下)】
カールを見上げます。頂稜の一番低い所から降りてきました【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
2018年07月15日 11:16撮影 by  ,
7/15 11:16
カールを見上げます。頂稜の一番低い所から降りてきました【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
チングルマ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
2018年07月15日 11:17撮影 by  ,
7/15 11:17
チングルマ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
ミヤマキンポウゲ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
2018年07月15日 11:17撮影 by  ,
7/15 11:17
ミヤマキンポウゲ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
イワカガミ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
2018年07月15日 11:18撮影 by  ,
7/15 11:18
イワカガミ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
キバナノコマノツメとイワカガミ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
2018年07月15日 11:19撮影 by  ,
7/15 11:19
キバナノコマノツメとイワカガミ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
シナノキンバイ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
2018年07月15日 11:19撮影 by  ,
7/15 11:19
シナノキンバイ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
ミヤマキンバイ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
2018年07月15日 11:19撮影 by  ,
7/15 11:19
ミヤマキンバイ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
コバイケイソウ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
2018年07月15日 11:23撮影 by  ,
7/15 11:23
コバイケイソウ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
ミヤマトウキ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
2018年07月15日 11:24撮影 by  ,
7/15 11:24
ミヤマトウキ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
チシマギキョウ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
2018年07月15日 11:25撮影 by  ,
7/15 11:25
チシマギキョウ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
ミヤマクロユリ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
2018年07月15日 11:25撮影 by  ,
7/15 11:25
ミヤマクロユリ【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
千畳敷カールと宝剣岳です【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
2018年07月15日 11:28撮影 by  ,
7/15 11:28
千畳敷カールと宝剣岳です【八丁坂(下)〜遊歩道〜剣ヶ池】
池に映る姿を…と思っていたら、ガスが出てきました。このあと一気に真っ白になりました【剣ヶ池にて】
2018年07月15日 11:29撮影 by  ,
7/15 11:29
池に映る姿を…と思っていたら、ガスが出てきました。このあと一気に真っ白になりました【剣ヶ池にて】
ウサギギク【剣ヶ池〜千畳敷駅】
2018年07月15日 11:32撮影 by  ,
7/15 11:32
ウサギギク【剣ヶ池〜千畳敷駅】
アキノキリンソウですかね【剣ヶ池〜千畳敷駅】
2018年07月15日 11:34撮影 by  ,
7/15 11:34
アキノキリンソウですかね【剣ヶ池〜千畳敷駅】
ロープウェイ待ちの行列はまだ短そうです。整理券も配布されていません【千畳敷駅にて】
2018年07月15日 11:48撮影 by  ,
7/15 11:48
ロープウェイ待ちの行列はまだ短そうです。整理券も配布されていません【千畳敷駅にて】
ガスがまた晴れました。カールと宝剣岳の見納めです【千畳敷駅にて】
2018年07月15日 11:57撮影 by  ,
7/15 11:57
ガスがまた晴れました。カールと宝剣岳の見納めです【千畳敷駅にて】
臨時バスで降りてきました。行き先が「菅の台BC」となっています【黒川平にて】
2018年07月15日 13:04撮影 by  ,
7/15 13:04
臨時バスで降りてきました。行き先が「菅の台BC」となっています【黒川平にて】
撮影機器:

感想

 地震に豪雨災害が続き、山行き熱が冷めてしまった。三連休は、もともと中央アルプス縦走を予定していたのだが、縮小して木曽駒ヶ岳のみの短行程にすることとした。
 深夜に家を出て、菅の台に着いたのは予定通りの4時前。ところがすでに駐車場はいっぱい。黒川平へと誘導された先ほどの菅の台でのバス待ち列は200〜300人レベルとのことだったが、こちらのバス停もすでに100人規模になっている。
 結局、バスは始発前に臨時便も動いていたが、当方が乗車できたのは始発の定刻から一時間近く後のことだった。
 駒ヶ岳ロープウェイは、中央アルプスに東面からアプローチする。このロープウェイに乗り、眼下を見下ろす側に乗ると、南アルプスが正面に見える。しらび平を出発したロープウェイの窓からはガスのみが見えがっかりしたが、登るにつれ、山々が姿を現してきた。神秘を感じる時間だった。富士山も途中からじわりと見え始める。
 南アルプスだけではなく、富士山も、甲武信ヶ岳など奥秩父の山々も見えている。眼下は雲海だが、頂稜部だけが雲の上に浮かび上がっている。
 千畳敷駅に着き、遅れていることもあるので、早々に出発。神社にお参りしてから極楽平方面へ。神社の右手へと向かったが、それが唯一のルートのようだった。砂っぽくなった白い岩くず道には、アバウトに段切りが設けられており、歩きにくいこともない。極楽平への途中からは、千畳敷カールも俯瞰できるようになる。
 極楽平周辺はお花畑だ。あとで確認すると、比較的出会いにくい花、チョウノスケソウもこの辺りにはあるようだが、撮った写真はどれもチングルマなど他の種だった。ここまで上がると、南アルプスの稜線はほぼ全てが見渡せるようになる。また、反対側には御嶽も見えるようになる。茶色くなった頭部を見ると胸が痛む。南部を見ると、空木岳と南駒ヶ岳が並んでいる。どちらも秀峰だ。
 三ノ沢岳への分岐まで来ると、眼前の宝剣岳が厳めしい岩峰であることがより明らかになる。早速に取り付く。何度か行き違い待ちや待って頂く機会もあったが、まだ早朝だからか、時間ロスに感じるほどではなかった。岩山歩きの練習にちょうど良い規模感だ。
 下降してキレットを渡り、本峰に取り付く。やがて、山頂。自分たちの山頂写真を撮りまくる三人組にさんざん待たされ、なんとか山頂に立つ。
 その後はすぐ先へ。狭い山頂に長居は無用。長い鎖設置箇所では、行き違い待ちが長く発生しているようだ。たまたま待たずにすんだが、対岸側では行列になっている。
 山頂よりも北側は、険しい区間がさして長くはない。いっぺんに開けて宝剣山荘前の穏やかな地形に出た。ここには多数の人が休んでいる。ここからは中岳と木曽駒ヶ岳本峰が重なって見える。この辺りはすでに高木はない。山容もどちらも穏やかであり、加えて山肌も同じような茶色なので、二つの山が一体になって見える。
 穏やかな山容を登ると、岩が積み上がったような中岳山頂部。そして岩岩の背後に回ると、いよいよ木曽駒ヶ岳が単独で待っている。それだけではなく、その肩には北アルプスも見えている。
 頂上山荘を超え、いよいよ木曽駒ヶ岳本峰へ。緩く登り、山頂へ。すでに山頂標示で写真を撮るための行列が出来ている。宝剣岳のようなひんしゅく三人組もいないので、進みは良い。
 北アルプス穂高、槍と一緒に写真に収まり、周囲を見渡す。
 四方の山々がこれだけ見渡せると爽快だ。そろそろ雲が出始め、富士山も見えにくくなってきた。
 下山は宝剣山荘から八丁坂へ。上からはそう感じなかったが、途中で振り返るとずいぶんな急斜面だ。カール最上部に位置しており、頂稜までの滑り面なので、急になるのも当然だ。足下も、カールらしく石くずだらけで歩きにくいはずだが、蛇籠も並べて段付けの維持に努力されているようだ。
 遊歩道が近づくと、お花畑が始まる。アルプスの少女ハイジみたいだね、という声も聞こえる。遊歩道との分岐を過ぎて下から見ると、お花畑とその上に位置する厳めしい岩稜とが見事なコントラストをなしている。その中に、山とは思えないほどの人混みがうごめいているのも見える。
 遊歩道に入ると、更にお花畑となる。
 クロユリやコバイケイソウも咲いている。剣ヶ池まで来ると、残念ながらガスが出てきて山々が隠れてしまった。千畳敷ホテルへと戻ると、まだロープウェイの待ち行列は対したほどではなく、整理券も配布されていないようだ。まずは昼食を摂り、やおら列の後尾を探すと、あっという間に行列が倍くらいに伸びている。慌てて列に就き、約30分の待ちでロープウェイに。下界へと降りると、しらび平周辺にはものすごい人の待ち。バスかと思ったら、上りロープウェイ待ちとのこと。今時点で2時間待ちのようだ。
 下山方向は朝と同様に臨時バスも運転され、列にはなっていない。黒川平で山道具を片付け、「こまくさの湯」に立ち寄った。温泉からは、ガスに隠れつつある千畳敷を見上げることができた。
 出発するまではいろいろ逡巡したが、わずかな時間であれ、上々の天気の中での山歩きは、リフレッシュにはもってこいだと、改めて思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら