記録ID: 1528726
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
(^^) 赤岳 力不足のてんぐ尾根
2018年07月15日(日) 〜
2018年07月16日(月)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 33:31
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,604m
- 下り
- 1,450m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:15
距離 7.1km
登り 803m
下り 21m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりのお泊り登山。キレット小屋でテンパクする予定が力不足で時間切れの途中ギブ。無理をせず美味しいところは翌朝から余裕をもって歩くことに変更。でも本当は寝不足ほか体調管理が悪くカニのテッペンで雷に当たったら怖いので早めの爆睡。夕方は案の定、夕立と雷でグッドチョイス。
翌朝から核心部の岩歩き。ルートは明瞭で迷わないけれどなかなかワクワクさせてくれる岩登りだった。天気にも恵まれ脱水症一歩手前の苦行だったけれど楽しかった。当初の予定のツルネではなく新教寺尾根を選択し頂上山荘で水分補給しようと赤岳を登ったけれど、小屋ではお水しか手に入れることが出来ずカップラーメンを作ってエネルギーチャージ。転げ落ちるように下山。さすがにヘロヘロくたくたで最後は清里テラスの場違いな雰囲気の中をリフトで下山しましたとさ・・・めでたしめでたし
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:499人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する