ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1542132
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

笠が岳

2018年07月22日(日) 〜 2018年07月24日(火)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
35.2km
登り
2,950m
下り
2,957m

コースタイム

1日目
山行
7:10
休憩
1:20
合計
8:30
7:40
7:40
30
8:10
8:10
50
9:00
9:20
70
10:30
10:30
60
11:30
12:00
60
13:00
13:30
70
14:40
2日目
山行
8:50
休憩
1:50
合計
10:40
5:20
60
6:20
6:20
60
7:20
7:40
0
7:40
7:40
70
8:50
8:50
40
9:30
9:30
90
11:00
11:40
80
13:00
13:00
0
13:00
13:00
20
13:20
13:20
80
14:40
14:50
10
15:00
15:40
20
3日目
山行
6:50
休憩
1:00
合計
7:50
6:10
80
7:30
7:30
60
8:30
8:30
210
12:00
12:00
60
13:00
14:00
0
14:00
ゴール地点
天候 晴天 猛暑
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高温泉の登山者向け無料駐車場は8割、新穂高登山口までも登山道の急傾斜
コース状況/
危険箇所等
猛暑で水を見るたびにがぶ飲み。水場は限られている。雪渓あるが雪であった
登山者向け無料駐車場は8割程度
2018年07月22日 05:24撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 5:24
登山者向け無料駐車場は8割程度
登山届提出を指導された
2018年07月22日 06:20撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 6:20
登山届提出を指導された
笠新道分岐にはこんこんとした湧水
2018年07月22日 07:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 7:36
笠新道分岐にはこんこんとした湧水
秩父沢出会いでは水をがぶ飲み
2018年07月22日 09:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 9:16
秩父沢出会いでは水をがぶ飲み
2018年07月22日 09:54撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 9:54
雪渓から流れる水があった
2018年07月22日 10:37撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 10:37
雪渓から流れる水があった
2018年07月22日 11:23撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 11:23
鏡池は残念
2018年07月22日 12:04撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 12:04
鏡池は残念
弓折乗越に向かう最後の登り
2018年07月22日 12:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 12:36
弓折乗越に向かう最後の登り
ミヤマキンポウゲ
2018年07月22日 13:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 13:14
ミヤマキンポウゲ
シナノキンバイ
2018年07月22日 13:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 13:14
シナノキンバイ
ハクサンイチゲ
2018年07月22日 13:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 13:14
ハクサンイチゲ
コバイケイソウ
2018年07月22日 13:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 13:38
コバイケイソウ
2018年07月22日 13:40撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
7/22 13:40
遠くに双六岳
2018年07月22日 13:43撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 13:43
遠くに双六岳
クロユリ
2018年07月22日 13:47撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 13:47
クロユリ
タテヤマリンドウ
2018年07月22日 13:50撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 13:50
タテヤマリンドウ
鷲羽岳と双六小屋
2018年07月22日 14:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 14:21
鷲羽岳と双六小屋
鷲羽岳
2018年07月22日 17:41撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 17:41
鷲羽岳
双六山荘は8割の入込。従業員の対応もよかった。
2018年07月22日 17:47撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/22 17:47
双六山荘は8割の入込。従業員の対応もよかった。
双六岳から槍ヶ岳
2018年07月23日 06:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 6:11
双六岳から槍ヶ岳
2018年07月23日 06:18撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
7/23 6:18
2018年07月23日 06:28撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
7/23 6:28
2018年07月23日 07:47撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
7/23 7:47
2018年07月23日 07:49撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 7:49
ハクサンフウロ
2018年07月23日 08:05撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 8:05
ハクサンフウロ
クルマユリ
2018年07月23日 08:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 8:16
クルマユリ
2018年07月23日 08:17撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 8:17
2018年07月23日 08:18撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 8:18
しぼんだ黒百合
2018年07月23日 08:18撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 8:18
しぼんだ黒百合
2018年07月23日 08:23撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 8:23
2018年07月23日 08:26撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 8:26
2018年07月23日 08:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 8:36
2018年07月23日 08:40撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
7/23 8:40
2018年07月23日 08:51撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 8:51
2018年07月23日 08:51撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 8:51
2018年07月23日 09:07撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 9:07
2018年07月23日 09:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 9:10
2018年07月23日 09:25撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 9:25
2018年07月23日 09:53撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 9:53
2018年07月23日 10:19撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 10:19
2018年07月23日 10:42撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 10:42
2018年07月23日 10:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 10:46
2018年07月23日 11:07撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 11:07
双六小屋で頂いた弁当は満足でした
2018年07月23日 11:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 11:11
双六小屋で頂いた弁当は満足でした
2018年07月23日 11:58撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 11:58
2018年07月23日 12:03撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 12:03
2018年07月23日 12:03撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 12:03
2018年07月23日 13:02撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 13:02
2018年07月23日 13:20撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 13:20
2018年07月23日 14:13撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 14:13
2018年07月23日 14:30撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 14:30
2018年07月23日 14:43撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 14:43
2018年07月23日 15:06撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 15:06
2018年07月23日 15:45撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 15:45
穂高連峰
2018年07月23日 18:12撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 18:12
穂高連峰
槍ヶ岳
2018年07月23日 18:17撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 18:17
槍ヶ岳
2018年07月23日 18:25撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/23 18:25
夜明け前の笠が岳山頂から
2018年07月24日 04:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 4:39
夜明け前の笠が岳山頂から
2018年07月24日 04:42撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 4:42
2018年07月24日 04:48撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 4:48
2018年07月24日 04:48撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 4:48
2018年07月24日 04:50撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 4:50
笠が岳山荘
2018年07月24日 04:55撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 4:55
笠が岳山荘
2018年07月24日 05:02撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 5:02
2018年07月24日 06:12撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 6:12
2018年07月24日 06:22撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 6:22
2018年07月24日 06:39撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 6:39
抜戸岩
2018年07月24日 06:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 6:44
抜戸岩
2018年07月24日 07:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 7:09
2018年07月24日 07:30撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 7:30
杓子平にて
2018年07月24日 08:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 8:14
杓子平にて
2018年07月24日 08:15撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 8:15
2018年07月24日 08:22撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 8:22
2018年07月24日 08:58撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 8:58
2018年07月24日 09:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 9:21
2018年07月24日 10:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 10:09
2018年07月24日 10:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 10:10
ようやく笠新道を降りて湧水をごくごく飲みました
2018年07月24日 12:05撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 12:05
ようやく笠新道を降りて湧水をごくごく飲みました
2018年07月24日 13:00撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7/24 13:00
撮影機器:

感想

無料駐車場には、日曜にもかかわらず駐車車両は多かった。登山口までは30分となっていたが、登山道で、沢に向かって急斜面を下って行く。あまりにも急なので「帰りは登りたくはない」と思った。強くなってきた日差しの中を林道を歩く。小一時間歩くと笠新道登山口があり、間もなくわさび平小屋に着いた。引き続き左俣林道をさかのぼって小池新道登山口で奥丸山への登山道と分かれると、いよいよ本格的な登山道となってきた。沢沿いを詰める形で登山道は上に延びて行き直射日光を浴びながらゴーロ歩きが続く。丈の短い草でも日影があれば日光をしのぎながら汗をかいた。イタドリが原を通過すると、ちょうどわさび平と鏡平の中間らしかったが、暑さで疲労困憊。2090mのシシウドが原の下には小沢があり一生懸命のどを潤した。暑さと戦いながら足を動かしてようやく鏡池に着くと、槍ヶ岳にガスが掛かってきて鏡池に移る逆さ槍は見ることができなかった。間もなく鏡平小屋につきかき氷の看板を横目に弓折乗越に向かう。標高差300m程を登りつめ、2580mの弓折乗越についても槍穂高にかかるガスは晴れず、展望を楽しむことができなかった。高山植物を長根ながら尾根筋を行くと、雪渓があり『花見平』の看板があった。ハクサンイチゲとシナノキンバイが一面に先目だれてきれいなお花畑であった。アップダウンを繰り返しながら尾根を歩いてゆくと雪渓の向こうに双六小屋が見えた。
 4時過ぎに起きて5時からの朝食を取る。その後カメラと水だけを持ち、双六岳に向かう。小屋裏の急坂を30分ほど登ると台地上の双六岳の端にでる。双六岳から高原台地越しに見る槍ヶ岳。よくパンフレットに載っている風景を実際に見ると、朝のひんやりして空気にスケールの大きさを感じる。小屋に戻り荷造りをして、暑さとの戦いに出かけた。テント場を過ぎると、はるか西の方角に笠が岳が見え、「かなり遠いなあ」と感じながら朝のすがすがしい空気の中を歩き始めた。槍穂高を眺めながら、道すがらの高山植物にも目を奪われながらの尾根歩きである。秩父平は千畳敷カールを小型にしたようなカール地形で、雪渓の周りには個賠掲揚やチングルマが咲いていた。小屋で作った弁当を広ると、味付けご飯に唐揚げやつくだ煮が乗っており、食が進んだ。岩の上で青空を仰ぎ休息してから、屏風のような急坂をジグザグに登った。尾根についても笠が岳方向には上り坂が続いており、その延長上に見えるはずの笠が岳は、ガスに隠れていた。尾根の北側を巻くように道は付いており、この尾根の最高点が2813m抜戸岳だ。抜戸岩と言われる門のような岩をくぐり抜けるといよいよ最後の登りとなる。大きな岩がゴロゴロしており、その上を○印の通り導かれると、テント場がありその上に大きな雪渓があった。この雪渓が小屋の水源なのかと思いながら雪渓を渡ると小屋に着いた。
 4時起床すると、多くの人が続々と山頂めがけて登って行く。槍穂高はクリアに見え快晴だ。4:45の日の出を目指して一登りする。槍ヶ岳の左側が明るくなり初め、空がだんだん白くなってくる。北側の黒毛五郎や薬師は雲海から頭を出し、槍穂高は黒々と眼前にその威厳を漂わせている。南に乗鞍西に白山も雲海の中に浮かんでおり、槍ヶ岳の左から真っ赤な太陽が頭を出した。空の色は、太陽の周辺の赤から上に向かって、橙色、黄色、白、水色、青、と見事なグラデーションで変化し、槍穂高連峰を浮き立たせている。見る見るうちに辺りは明るくなり、今日一日が始まった。小屋を出発して、稜線歩きは1時間ほどあるが、前を見れば槍穂高、後ろを振り返れば笠が岳が見送っており、疲れを感じさせない歩きとなる。笠新道分岐からは一機の下りとなる。ザレ場をジグザグにズルズル滑りながら慎重に杓子平を目指す。また足元に咲く多くの高山植物にも目を奪われた。カール状の斜面には雪渓、お花畑、背景の笠が岳・槍穂高と素晴らしい楽園だ。ただ直射日光が暑い。水分が無くパサパサした土は滑りやすかった。下り始めてから1時間カールのお花を楽しめたが、今度は樹林帯の急勾配の下降となる。木の根や岩による段差が大きく、傾斜は急で、なるほどここは下りたくないというのは分かるような気がした。しかし、登りもこの急傾斜では避けたいものだ。今日も風が無く暑い。樹林帯は景色が見えない。笠新道登山口に出るまで2時間以上も暑さ、急下降に耐えた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら