また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1549253
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

笠ヶ岳〜迷走!北アルプス〜

2018年08月05日(日) 〜 2018年08月07日(火)
 - 拍手
cono その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
52:22
距離
34.2km
登り
2,795m
下り
2,782m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:20
休憩
0:45
合計
10:05
6:41
6:41
15
6:56
6:56
12
7:08
7:16
273
11:49
12:22
128
14:30
14:30
3
14:33
14:33
6
14:39
14:39
47
15:26
15:26
44
2日目
山行
5:52
休憩
1:22
合計
7:14
4:33
18
4:51
5:04
19
5:23
6:16
29
6:45
6:45
43
7:28
7:29
0
7:34
7:34
54
8:28
8:29
47
9:16
9:17
37
9:54
9:56
28
10:24
10:33
4
10:37
10:37
6
10:43
10:43
13
10:56
10:56
14
11:10
11:11
31
11:42
11:43
4
11:47
3日目
山行
5:46
休憩
0:09
合計
5:55
4:32
41
5:13
5:13
3
5:16
5:16
33
5:49
5:49
11
6:00
6:00
10
6:10
6:13
32
6:45
6:45
29
7:14
7:15
26
7:41
7:41
18
7:59
7:59
14
8:13
8:13
12
8:25
8:25
42
9:07
9:07
18
9:25
9:25
12
9:37
9:38
9
9:47
9:47
14
10:01
10:01
17
10:26
10:27
0
10:27
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
新穂高温泉からスタート。この時はまだ全然元気rock
2018年08月05日 06:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 6:07
新穂高温泉からスタート。この時はまだ全然元気rock
林道に入っていきます
2018年08月05日 06:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/5 6:17
林道に入っていきます
長い林道です
2018年08月05日 07:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/5 7:04
長い林道です
ついに笠新道入り口です。覚悟を決めて登ります…。bearing
2018年08月05日 07:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 7:12
ついに笠新道入り口です。覚悟を決めて登ります…。bearing
…え、もう杓子平?
違います、笠新道のあまりの急登にバテバテで写真をほとんど撮らなかったのです。shock
2018年08月05日 11:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/5 11:57
…え、もう杓子平?
違います、笠新道のあまりの急登にバテバテで写真をほとんど撮らなかったのです。shock
しかし、杓子平は美しい!
ここまで来ることができて良かった…crying
2018年08月05日 11:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/5 11:58
しかし、杓子平は美しい!
ここまで来ることができて良かった…crying
杓子平についてもまだ上り坂は続きます。
2018年08月05日 13:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 13:20
杓子平についてもまだ上り坂は続きます。
杓子平は開放感あっていいなぁ。
2018年08月05日 13:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/5 13:30
杓子平は開放感あっていいなぁ。
抜戸岳の稜線が意外に遠い…!バテバテなのにまだまだ続くのか。
2018年08月05日 14:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/5 14:12
抜戸岳の稜線が意外に遠い…!バテバテなのにまだまだ続くのか。
やっと登り切った!
2018年08月05日 14:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/5 14:33
やっと登り切った!
上まで登ると抜戸岳もなかなか良いじゃない?
2018年08月05日 14:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/5 14:52
上まで登ると抜戸岳もなかなか良いじゃない?
抜戸岩を抜けていきます
2018年08月05日 15:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/5 15:22
抜戸岩を抜けていきます
テント場
2018年08月05日 16:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/5 16:01
テント場
あと一息で到着。長かった…。
2018年08月05日 16:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/5 16:04
あと一息で到着。長かった…。
バテバテで、またいろいろと撮るのを忘れて、あっという間に夕食です。
2018年08月05日 17:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/5 17:50
バテバテで、またいろいろと撮るのを忘れて、あっという間に夕食です。
翌朝はご来光を見に笠ヶ岳山頂に登ります。
2018年08月06日 04:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/6 4:45
翌朝はご来光を見に笠ヶ岳山頂に登ります。
槍の向こうから朝日が登ります。
2018年08月06日 04:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/6 4:56
槍の向こうから朝日が登ります。
そして恒例の夫婦記念写真です。happy01happy01
大変な登りだったので感無量です。
2018年08月06日 05:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/6 5:01
そして恒例の夫婦記念写真です。happy01happy01
大変な登りだったので感無量です。
今日明日向かうはずの黒部五郎と薬師が大きく見えました
2018年08月06日 05:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/6 5:13
今日明日向かうはずの黒部五郎と薬師が大きく見えました
山小屋に戻って朝食です
2018年08月06日 05:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/6 5:29
山小屋に戻って朝食です
さて2日目の出発です。
2018年08月06日 06:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/6 6:18
さて2日目の出発です。
サヨナラ。ここまで来れて良かったよ。
また来たいけど、2度目の笠新道は無いかな…。coldsweats01
2018年08月06日 06:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/6 6:28
サヨナラ。ここまで来れて良かったよ。
また来たいけど、2度目の笠新道は無いかな…。coldsweats01
長い稜線歩きだけど、笠震度に比べれば楽勝だよね。たぶん。
2018年08月06日 06:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/6 6:33
長い稜線歩きだけど、笠震度に比べれば楽勝だよね。たぶん。
振り返って笠ヶ岳
2018年08月06日 06:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 6:59
振り返って笠ヶ岳
抜戸岳まで結構登り返すね。
2018年08月06日 07:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/6 7:13
抜戸岳まで結構登り返すね。
抜戸の頂上を巻いて、楽ちん。
2018年08月06日 07:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 7:38
抜戸の頂上を巻いて、楽ちん。
笠ヶ岳、美しいお姿lovely
2018年08月06日 07:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/6 7:41
笠ヶ岳、美しいお姿lovely
絵になるね
2018年08月06日 07:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 7:48
絵になるね
遠くに双六小屋が見えました。
…が、あれ?かなり下ってる?
2018年08月06日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/6 8:01
遠くに双六小屋が見えました。
…が、あれ?かなり下ってる?
秩父岩から秩父平まで200mくらい下っちゃったよ。
そしてこの後、大ノマ岳、大ノマ乗越、弓折岳、弓折乗越と100m以上のアップダウンに、今日もバテバテ。
2018年08月06日 08:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 8:16
秩父岩から秩父平まで200mくらい下っちゃったよ。
そしてこの後、大ノマ岳、大ノマ乗越、弓折岳、弓折乗越と100m以上のアップダウンに、今日もバテバテ。
ようやく弓折乗越。
2018年08月06日 10:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 10:43
ようやく弓折乗越。
花見平
2018年08月06日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 10:55
花見平
双六小屋がすぐ近くに見えました。でも妻が音を上げ、黒部五郎小屋は断念。自分もバテバテだったので、即同意でした。
2018年08月06日 11:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/6 11:17
双六小屋がすぐ近くに見えました。でも妻が音を上げ、黒部五郎小屋は断念。自分もバテバテだったので、即同意でした。
アルコール燃料補給ですhappy01beerbeerhappy01
2018年08月06日 16:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/6 16:35
アルコール燃料補給ですhappy01beerbeerhappy01
名物の天ぷら。抹茶塩で塩分補給です。
2018年08月06日 16:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/6 16:37
名物の天ぷら。抹茶塩で塩分補給です。
3日目。
遠くの台風13号の影響が出ているのでしょうか、ガスガスです。
いったんは西鎌尾根を進みます。
2018年08月07日 04:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 4:39
3日目。
遠くの台風13号の影響が出ているのでしょうか、ガスガスです。
いったんは西鎌尾根を進みます。
でもやはりガスと強風で稜線を進むのを断念。
引き返して鏡平から新穂高に下山することにしました。
2018年08月07日 05:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 5:15
でもやはりガスと強風で稜線を進むのを断念。
引き返して鏡平から新穂高に下山することにしました。
鏡平小屋もこのガスです。
2018年08月07日 06:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 6:46
鏡平小屋もこのガスです。
秩父沢
2018年08月07日 08:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 8:27
秩父沢
登山口まで降りました。日は差していますが山の上はまだ雲がかかっています。
2018年08月07日 09:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 9:09
登山口まで降りました。日は差していますが山の上はまだ雲がかかっています。
林道歩き
2018年08月07日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 9:21
林道歩き
わさび平小屋
2018年08月07日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 9:26
わさび平小屋
笠新道の湧き水、行きは飲まなかったので、ここで飲んで最後のひと歩きに備えます。
2018年08月07日 09:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/7 9:37
笠新道の湧き水、行きは飲まなかったので、ここで飲んで最後のひと歩きに備えます。
やっと帰り着きました。あとはお風呂でさっぱりです。
2018年08月07日 10:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 10:28
やっと帰り着きました。あとはお風呂でさっぱりです。

装備

個人装備
長袖シャツ
4
Tシャツ
1
タイツ
3
ズボン
2
靴下
5
グローブ
2
防寒着
1
(ダウン)
雨具
日よけ帽子
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
3.5リットル
(プラティパスに氷2リットル)
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
携帯トイレ

感想

今年の夏休みは、4泊5日で笠・黒部五郎・薬師の大縦走へ!!
…の予定だったのですが、夜行バスに乗る日に南で台風13号発生。予報では太郎平、折立に着く縦走終盤に日本列島上陸?どうなることやらと思いながら夜行バスに乗って新穂高に向かいました。

まずは、笠ヶ岳。笠新道を登るこの初日が縦走の最難関です。
水はプラティパスに2リットル分を凍らせ、さらにペットボトル1.5リットル分を持ち、暑さに備えます。
笠新道の急登は想像以上でした。一歩一歩の段差が大きいというわけではないのですが、淡々と登る急こう配がこれでもかというくらいずーーっと続きます。夜行バスの寝不足?いきなりの標高差による軽い高山病?休憩を兼ねて途中で2回くらいうたた寝も。4時間半かかって登りついた杓子平は大パノラマで、ここまで苦労して登ってよかったという気持ちでいっぱいでした。この絶景を見ながらのプラティパスの氷水がとても美味しかったです。
でも、笠ヶ岳までまだまだ山登りは続きます。杓子平から見る抜戸〜笠の山並みは壁のようで、まだあれを登るのか…、という気持ちに心折れそうになります。ただただ笠を目指して心を無にして登り続けます。心を無にしていると、気が付いたら笠ヶ岳山荘に着きました…そんな訳ない!coldsweats01

2日目は、ご来光を見がてら笠ヶ岳山頂へ。薄明かりの中を山頂に登ると槍の向こうから朝日が昇りました。本当にここまでたどり着いて良かった。まだ縦走最初のピークだというのにもう達成感でいっぱいです。
この達成感が良くなかったのか、台風の影響?による下り坂の天気のせいか、1日目の急登の疲れと思いのほかアップダウンのある2日目の稜線歩きのせいか、双六小屋に着くころには黒部五郎小屋へ行くのを諦めてしまいました。
そして天気も下り坂なので、3日目4日目は槍から上高地へ下ることにしました。妻は槍に登っていないので、いい機会です。

ところがその3日目、稜線が思った以上に天気が悪く、一度は西鎌を樅沢岳に向かって登り始めたのですが、この天気で槍に登ってもということで、モチベーションもダウンし、素直に鏡平から新穂高に向かって下山することにしました。

今回は、夏休みを満喫とまではいきませんでしたが、無理は禁物ですし、難関の笠ヶ岳を登ることができたので、満足です。happy01

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
未入力 槍・穂高・乗鞍 [2日]
鏡平往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら