記録ID: 1549891
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
【台風グッバイ】岳沢から奥穂高・涸沢岳
2018年08月09日(木) 〜
2018年08月10日(金)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 1,891m
- 下り
- 1,881m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:00
12:00
天候 | 8/9 台風の影響もなく上高地BTは晴れ 重太郎新道および奥穂高山荘はガス時々晴れ 8/10 テントを叩く雨が聞こえたので夜はおそらく雨 朝はガス 涸沢到着と同時に晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは松本まで行き電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭ですが重太郎新道、奥穂、涸沢岳、ザイテングラートそれぞれ浮石・落石注意です。 雨の時は滑りやすそうです。 |
その他周辺情報 | 下山後小梨平の湯を利用、さっぱり。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
装備
備考 | そろそろいいマットが欲しくなって来た...... 穂高岳山荘テント場では、リミット2度の寝袋でしたがちょっと肌寒買った記憶が、シェラフカバー使用しました、雨が降っていましたしね。 |
---|
感想
台風のお陰で雨の中東京を出発した今回の山行、結果的にはお天道様に恵まれました!!!前穂はガスガスで断念したのですが、また晴れた日に来て、ジャンダルムと一緒に攻略したいですね!
自分の中で山行中に脚を攣ることが有名になっていたのですが、今回は一度も脚を攣らずに75Lザックパンパンながら良いペースで歩けて良かったです!次はいつ来られるかなあ〜〜〜〜
まずは10月のハセツネに向けてそっちを頑張ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する