ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1560904
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳・雪倉岳・朝日岳(蓮華温泉↑↓)

2018年08月17日(金) 〜 2018年08月18日(土)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
19:06
距離
36.8km
登り
3,129m
下り
3,136m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:58
休憩
1:22
合計
8:20
8:04
8:07
67
9:14
9:21
57
10:18
10:56
49
11:45
11:45
41
12:26
12:27
45
13:12
13:12
33
13:45
13:47
10
13:57
14:08
53
15:01
15:21
61
16:22
2日目
山行
10:00
休憩
0:43
合計
10:43
4:05
16
4:21
4:21
25
4:46
4:47
29
5:16
5:16
46
6:02
6:05
52
6:57
6:59
88
8:27
8:28
14
8:42
8:42
69
9:51
10:12
22
10:34
10:35
87
12:02
12:02
47
12:49
12:59
2
13:01
13:03
34
13:37
13:38
31
14:09
14:09
23
14:32
14:32
7
14:39
14:39
6
14:45
14:46
2
14:48
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・蓮華温泉〜白馬岳:整備されており特別な危険箇所無し
・白馬岳〜旭岳:旭岳取付けから50mは明瞭な道はなく岩場を通る。大きな岩の浮石もあるので要注意。鉄の杭がある所からは道明瞭でした。
・白馬岳〜朝日岳:下りがメインだが、朝日岳直下は標高差400mの登りあり。整備されており特別な危険箇所無し。残雪は無いに等しい
・朝日岳〜蓮華温泉:とにかく道のり長い。蓮華温泉直下の登りは標高差350mあり、疲れ切った体にはきつい。
その他周辺情報 蓮華温泉には珍しい野天湯あり。500円。営業15時半まで。
せっかくの夏休みなので一泊で北アにきました。
2018年08月17日 07:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 7:57
せっかくの夏休みなので一泊で北アにきました。
蓮華温泉。帰りに寄りたい!さあ出発、天気は午後には回復との事。
2018年08月17日 08:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 8:05
蓮華温泉。帰りに寄りたい!さあ出発、天気は午後には回復との事。
2018年08月17日 08:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 8:05
登山道中より分岐で野天湯あり。なんとか明日の15時半までに戻ってお風呂入りたい。
2018年08月17日 08:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 8:06
登山道中より分岐で野天湯あり。なんとか明日の15時半までに戻ってお風呂入りたい。
残念ながら展望は期待できない。
2018年08月17日 08:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 8:18
残念ながら展望は期待できない。
こんな天気ですが雨は降っていない
2018年08月17日 08:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 8:57
こんな天気ですが雨は降っていない
一瞬晴れアルプスらしい展望を拝める。
2018年08月17日 09:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 9:17
一瞬晴れアルプスらしい展望を拝める。
白馬大池山荘着。とても寒く、中でラーメンすすりました。気温3℃との事。
2018年08月17日 10:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 10:55
白馬大池山荘着。とても寒く、中でラーメンすすりました。気温3℃との事。
寒いが停まっていても温まらないのでスタートします。一瞬だけ大池を見る事ができた(良かった)。
2018年08月17日 11:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 11:03
寒いが停まっていても温まらないのでスタートします。一瞬だけ大池を見る事ができた(良かった)。
2018年08月17日 11:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 11:06
お目当ての一つ。百高山の小蓮華山登頂。
2018年08月17日 12:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 12:26
お目当ての一つ。百高山の小蓮華山登頂。
途中から白馬尻小屋が見えました。
2018年08月17日 12:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 12:40
途中から白馬尻小屋が見えました。
白馬も町も見えたぞ!予定通り雲が取れてきた。
2018年08月17日 12:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 12:51
白馬も町も見えたぞ!予定通り雲が取れてきた。
でも残念ながら山頂はまだ雲の中。この方向で山頂を見たかった。
2018年08月17日 12:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 12:50
でも残念ながら山頂はまだ雲の中。この方向で山頂を見たかった。
雪倉岳の分岐から1kmとあったが、結構な登りがあり距離を感じる。
2018年08月17日 13:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 13:30
雪倉岳の分岐から1kmとあったが、結構な登りがあり距離を感じる。
着きました。
2018年08月17日 13:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 13:46
着きました。
白馬山荘に着き旭岳をパシャリ。天候回復。景色最高!
2018年08月17日 14:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 14:11
白馬山荘に着き旭岳をパシャリ。天候回復。景色最高!
白馬岳の雲も取れてきた
2018年08月17日 14:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 14:13
白馬岳の雲も取れてきた
阿蘇谷方面へ向かう。若干残雪はあるがアイゼンは不要。それより残雪を超えた直後の道がわかり難かった。晴れてれば先が見え問題ないが、ガスってると困る。
2018年08月17日 14:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 14:25
阿蘇谷方面へ向かう。若干残雪はあるがアイゼンは不要。それより残雪を超えた直後の道がわかり難かった。晴れてれば先が見え問題ないが、ガスってると困る。
旭岳には登山道はありません。
2018年08月17日 15:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 15:46
旭岳には登山道はありません。
道を見つけ旭岳の裏に回る
2018年08月17日 14:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 14:33
道を見つけ旭岳の裏に回る
登山道はないがこの字のある所が取付け
2018年08月17日 15:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 15:37
登山道はないがこの字のある所が取付け
整備されてる訳ではないので、浮石には十分注意して登る。
2018年08月17日 15:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 15:37
整備されてる訳ではないので、浮石には十分注意して登る。
50mほど進んだが明瞭な道はない。大きな浮石もあり、とにかく慎重に進んだ。
2018年08月17日 15:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 15:30
50mほど進んだが明瞭な道はない。大きな浮石もあり、とにかく慎重に進んだ。
この鉄の杭から道は明瞭になる。
2018年08月17日 14:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 14:48
この鉄の杭から道は明瞭になる。
天気回復だね
2018年08月17日 14:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 14:49
天気回復だね
稜線の先に頂上。
2018年08月17日 14:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 14:53
稜線の先に頂上。
頂上見えました。
2018年08月17日 14:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 14:58
頂上見えました。
百高山の一つに登頂
2018年08月17日 15:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/17 15:00
百高山の一つに登頂
白馬岳の雲ももうすぐ取れるね
2018年08月17日 15:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 15:05
白馬岳の雲ももうすぐ取れるね
杓子岳方面は雲が取れたようだ
2018年08月17日 15:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 15:05
杓子岳方面は雲が取れたようだ
山頂のこの岩凄いですね。
2018年08月17日 15:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 15:12
山頂のこの岩凄いですね。
近くで見ると足場も多く登れそうではありますが、万が一落ちたら助かりません。
2018年08月17日 15:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 15:01
近くで見ると足場も多く登れそうではありますが、万が一落ちたら助かりません。
下山します。
2018年08月17日 15:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 15:20
下山します。
阿蘇谷方面。あちらもいつか行ってみたい。
2018年08月17日 15:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 15:20
阿蘇谷方面。あちらもいつか行ってみたい。
2018年08月17日 15:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/17 15:44
2018年08月17日 15:50撮影 by  SC-02J, samsung
1
8/17 15:50
2018年08月17日 15:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 15:52
小屋に戻ってきた。15時前には到着してくださいとの事だったので、申請は事前に済ませてあります。
2018年08月17日 16:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/17 16:20
小屋に戻ってきた。15時前には到着してくださいとの事だったので、申請は事前に済ませてあります。
夕方、本日はとても寒いですが展望は最高でした。
2018年08月17日 17:56撮影 by  SC-02J, samsung
1
8/17 17:56
夕方、本日はとても寒いですが展望は最高でした。
2018年08月17日 17:56撮影 by  SC-02J, samsung
2
8/17 17:56
白馬岳も雲が取れました。明日は長丁場なので備えて休みます。
2018年08月17日 17:56撮影 by  SC-02J, samsung
8/17 17:56
白馬岳も雲が取れました。明日は長丁場なので備えて休みます。
朝4時に出発。山頂はまだ暗い。先が長いので早々に再出発。ちなみにとても寒く、この時、ニット帽、バラクラマ、フリースきてました。
2018年08月18日 04:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 4:18
朝4時に出発。山頂はまだ暗い。先が長いので早々に再出発。ちなみにとても寒く、この時、ニット帽、バラクラマ、フリースきてました。
白馬岳も太陽に当たってきた。さらば白馬岳。ありがとう白馬岳。
2018年08月18日 04:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 4:45
白馬岳も太陽に当たってきた。さらば白馬岳。ありがとう白馬岳。
雪倉岳分岐。明るくなってきた。朝日岳が遠くに見える。今日の道のりは長い。
2018年08月18日 04:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 4:45
雪倉岳分岐。明るくなってきた。朝日岳が遠くに見える。今日の道のりは長い。
朝焼けはいつ見ても良いですね。
2018年08月18日 05:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
8/18 5:08
朝焼けはいつ見ても良いですね。
鉢ヶ岳の急登がエグイです。あれ登るのか・・
2018年08月18日 05:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/18 5:21
鉢ヶ岳の急登がエグイです。あれ登るのか・・
と思ったらトラバースでした。百高山じゃないか焦って確認。違うようなので通り過ぎます。
2018年08月18日 05:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 5:34
と思ったらトラバースでした。百高山じゃないか焦って確認。違うようなので通り過ぎます。
雪倉岳です。蓮華温泉から見ると凄く高いのですが、ここまで来るとあとちょっとですね。
2018年08月18日 05:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/18 5:51
雪倉岳です。蓮華温泉から見ると凄く高いのですが、ここまで来るとあとちょっとですね。
山頂直下に避難小屋あり、とても良い小屋です。普通に泊まりたいと思いましたが管理さんが居て話したところ「あくまで避難小屋だよ〜と釘をさされました」。
2018年08月18日 06:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/18 6:03
山頂直下に避難小屋あり、とても良い小屋です。普通に泊まりたいと思いましたが管理さんが居て話したところ「あくまで避難小屋だよ〜と釘をさされました」。
登り出しで来た道を振り返ります。素晴らしい展望でした。
2018年08月18日 06:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 6:05
登り出しで来た道を振り返ります。素晴らしい展望でした。
今日は晴れそうだ
2018年08月18日 06:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 6:05
今日は晴れそうだ
あとちょっと
2018年08月18日 06:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/18 6:33
あとちょっと
着きました。
2018年08月18日 06:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/18 6:41
着きました。
展望はスーパー最高でした。
2018年08月18日 06:43撮影 by  SC-02J, samsung
3
8/18 6:43
展望はスーパー最高でした。
朝日岳方面。
2018年08月18日 06:43撮影 by  SC-02J, samsung
8/18 6:43
朝日岳方面。
朝日小屋も見えました。山頂から結構遠くにありますが良い所そうです。
2018年08月18日 06:43撮影 by  SC-02J, samsung
8/18 6:43
朝日小屋も見えました。山頂から結構遠くにありますが良い所そうです。
一気に600m下ります。登山者がぞくぞくと登ってくる。
2018年08月18日 07:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 7:29
一気に600m下ります。登山者がぞくぞくと登ってくる。
北アのイメージと違い、山頂まで緑豊富な稜線。
2018年08月18日 07:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
8/18 7:39
北アのイメージと違い、山頂まで緑豊富な稜線。
水も豊富です。ここから沢があちこちにありました。
2018年08月18日 07:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
8/18 7:45
水も豊富です。ここから沢があちこちにありました。
湿原もあるんですね。
2018年08月18日 08:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 8:24
湿原もあるんですね。
朝日岳直下に分岐があり、直登は右に行く
2018年08月18日 08:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 8:40
朝日岳直下に分岐があり、直登は右に行く
道中、妙高山を眺める
2018年08月18日 09:03撮影 by  SC-02J, samsung
8/18 9:03
道中、妙高山を眺める
戸隠方面も。あれっ蓮華温泉も見える?
2018年08月18日 09:05撮影 by  SC-02J, samsung
8/18 9:05
戸隠方面も。あれっ蓮華温泉も見える?
遠っ!わかっていたけど遠っ!しかも下山最後は登る感じがまざまざと。分かっていたけど今日の核心部になりそうだ。
2018年08月18日 09:05撮影 by  SC-02J, samsung
8/18 9:05
遠っ!わかっていたけど遠っ!しかも下山最後は登る感じがまざまざと。分かっていたけど今日の核心部になりそうだ。
緑豊かな山頂はもうすぐ
2018年08月18日 09:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 9:36
緑豊かな山頂はもうすぐ
着きました。最高の展望です
2018年08月18日 10:04撮影 by  SC-02J, samsung
2
8/18 10:04
着きました。最高の展望です
左から立山、剣、毛勝三山。奥に見えるのは白山かな?思い起こせば昨年の今頃は白山に登ってた。
2018年08月18日 10:08撮影 by  SC-02J, samsung
3
8/18 10:08
左から立山、剣、毛勝三山。奥に見えるのは白山かな?思い起こせば昨年の今頃は白山に登ってた。
左から雪倉、白馬、旭岳。たくさん歩いて来きましたね。
2018年08月18日 10:08撮影 by  SC-02J, samsung
3
8/18 10:08
左から雪倉、白馬、旭岳。たくさん歩いて来きましたね。
富山湾も。能登半島もしっかり見えました。
2018年08月18日 10:08撮影 by  SC-02J, samsung
1
8/18 10:08
富山湾も。能登半島もしっかり見えました。
下山します。下山ルートも素晴らしい。
2018年08月18日 10:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 10:34
下山します。下山ルートも素晴らしい。
先日の雨のせいもあり、水場は本当に多かった。
2018年08月18日 10:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 10:42
先日の雨のせいもあり、水場は本当に多かった。
途中の休憩所から今日のルートを振り返る。
2018年08月18日 11:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 11:03
途中の休憩所から今日のルートを振り返る。
蓮華温泉〜朝日岳のルートは素晴らしいですね。でも距離が長い〜。今日は下りが多くつま先が限界。恐らく爪は黒いだろう。
2018年08月18日 11:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 11:56
蓮華温泉〜朝日岳のルートは素晴らしいですね。でも距離が長い〜。今日は下りが多くつま先が限界。恐らく爪は黒いだろう。
2018年08月18日 12:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 12:37
結構来たがまだ半分でした。ま、まじか。
2018年08月18日 12:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 12:39
結構来たがまだ半分でした。ま、まじか。
橋一つ目
2018年08月18日 12:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 12:47
橋一つ目
橋二つ目
2018年08月18日 13:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 13:35
橋二つ目
ここから正念場。最後の登り。でも標高差350mある。これだけあるのは分かってなかった。
2018年08月18日 13:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 13:36
ここから正念場。最後の登り。でも標高差350mある。これだけあるのは分かってなかった。
途中に湿原もあったが、今は見所は無い感じだった
2018年08月18日 14:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 14:08
途中に湿原もあったが、今は見所は無い感じだった
標高差ありますが、道は整っており、標高差より楽に感じた。
2018年08月18日 14:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 14:29
標高差ありますが、道は整っており、標高差より楽に感じた。
やっと着いた。温泉も入れそうだ
2018年08月18日 14:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 14:38
やっと着いた。温泉も入れそうだ
この後、野天湯入りました。カメラ持ち忘れて写真はなし。いい湯でした。
2018年08月18日 14:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 14:44
この後、野天湯入りました。カメラ持ち忘れて写真はなし。いい湯でした。
蓮華温泉駐車場は満車でした。
2018年08月18日 14:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8/18 14:46
蓮華温泉駐車場は満車でした。

感想

せっかくの夏休みなので一泊二日で北アルプスへ。
天候回復を見込み、曇り空承知で北アに乗り込んだ。
予想通り午前中は曇りであったが、それよりもとても寒い日だった。
多少の防寒対策品は持っていたが白馬大池山荘で3℃。
ラーメン食べても寒いのは収まらないので、動いて温める事にした。
白馬山荘に着く頃には霧もとれ素晴らしい青空になった。
この日は山荘泊まりにしたが、山荘内も寒く布団も薄かったため、なかなか寝れず、何度も起きた。
とにかく寒い日だった。
早朝4時に山荘をあとにしたが、外は当初風もあり朝方も寒い状態だった。
日が昇るにつれ夏らしい暖かさが戻り、気持ち良い山歩きができるようになった。
朝日岳までは素晴らしいルートで癒されまくりだが、距離は長く6時間。
朝日岳頂上では、日帰りで来たおじさんと話をしたところ、蓮華温泉までも、アップダウンが多くきつい道のりとの事。
下山メインであるが実際に大変で4.5時間掛かった。
とにかく二日目は下りメインだったので、つま先が痛く、爪も一部黒くなっていた。
下山後は、温泉時間に間に合ったので、蓮華温泉で野天湯。
温泉場は4箇所あるが、一つは湯が入っておらず、もう一つは女性が入っており使えず、あと2つの湯を堪能した。硫黄の匂いがプンプンし、とても開放的で気持ち良かった。

今回の白馬岳、朝日岳の周回ルートを日帰りする人もいるようだが、結構きついルートである。日帰りできる人は凄いと思う。
今回は寒かったので、この日を境に秋に向かうのだろうかと感じさせる山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:981人

コメント

行きたいコースです!
munaitaさん こんにちは。

夏休みは白馬お泊り周回でしたか。
しかし寒かったですね〜8月に霜はビックリです。
小屋も寝れないほど寒いなんて想定できなく、
暖房の準備とか間に合わなかったのかな?
夏に低体温症になる訳が分かった気がします。
今回の狙いは百高山?それともお泊り?はたまた温泉?でしょうか。
なにはともあれ、寒さ以外はお天気もよく、
最高の登山日和になり良かったですね!

ところで朝日岳から雷倉岳の周回は私も行きたいと思っています。
ですが、このコース行く時期が難しくないですか?
湿原が多く花も沢山ある。初めて行くなら花の時期に計画したい。
同時に豪雪地帯でもあり、花と残雪がかぶります。
残雪が多いと道が不安で。。
そんなこと考えつつ毎年逃しているコースなんです。
やはり最後の登りを考えると朝日岳から回ったほうがよさそうですね。
日帰りで鉢ヶ岳のトラバース後に蓮華温泉に下る小周回を狙ってます。

改めまして、お疲れ様でした。
2018/8/21 18:10
Re: 行きたいコースです!
rupmoさん、こんばんは

私も計画はあったけど毎年逃していた山でした。
遅れ遅れのおかげで今年から百高山も目標の一つになり、旭岳を追加したので、結果今年に登れて良かったかなと言う感じです。
ちなみに今回の狙いは300名山、百高山がメインです。

実は当初は新穂温泉から水晶岳、鷲羽岳、三俣蓮華岳に行く予定でした。
まじでrupmoさんと会うかもと考えてました。
(コース違いだったので、どちらにしても無理だったけど)
しかし、前日の予定で時間的に水晶岳に一日目に着くのが難しいと考え、急きょ今回のコースに変更(コースタイム的に丁度良い)
このコースも当初はツクモクサの咲く6月か紅葉時期の9月末で考えてました。
ただ、rupmoさんの選ぶ鉱山道だと残雪は気になりますね。
調べてないのでわからないですけど。
やはり8、9月が良いのでは?
花も良いですが、このコースは紅葉も最強クラスと思ってます。
特に朝日岳周辺は。
rupmoさんならスピードがあるので9月末の紅葉時期を狙っては?
朝日岳から登るのであれば、ルートはシッカリしてるので暗いうちからでも出発できると思います。
2018/8/21 21:35
お疲れ様でした
munaitaさん
おはようございます

休みは北アでしたか
しかし、避暑ではなく、寒さとの闘いとなったのですね
17日から再度東北へ行きましたが、やはり同じで前半に比べとても気温が低かったです
【旭岳】も絡めるなんてやりますね
写真を見てまた北アルプスへ行きたくなりました

二日間、お疲れ様でした
2018/8/22 6:38
Re: お疲れ様でした
zenithさん、おはようございます。

また東北行かれたのですか。
いいな〜
愛知からは東北がとてつもなく遠く、なかなか行けません。
またレコ載せられたら拝見させて頂きます。
2018/8/22 7:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら