ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1577621
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳・間ノ岳

2007年08月03日(金) 〜 2007年08月05日(日)
 - 拍手
sampei Highland その他2人
GPS
56:00
距離
23.2km
登り
1,889m
下り
2,158m

コースタイム

1日目
山行
1092:45
休憩
0:00
合計
1092:45
7:15
65565
20:00
2日目
山行
7:20
休憩
0:20
合計
7:40
6:00
330
11:30
11:40
110
13:30
13:40
0
13:40
3日目
山行
7:30
休憩
0:50
合計
8:20
6:10
80
7:30
8:00
90
9:30
9:40
140
12:00
12:10
140
過去天気図(気象庁) 2007年08月の天気図
アクセス
2007年08月02日 23:47撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/2 23:47
2007年08月03日 03:46撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/3 3:46
2007年08月03日 08:05撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/3 8:05
2007年08月03日 09:42撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/3 9:42
2007年08月03日 10:05撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/3 10:05
2007年08月03日 10:08撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/3 10:08
2007年08月03日 12:18撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/3 12:18
2007年08月03日 13:39撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/3 13:39
2007年08月03日 16:18撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/3 16:18
2007年08月03日 17:15撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/3 17:15
2007年08月04日 07:10撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/4 7:10
2007年08月04日 12:04撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/4 12:04
2007年08月04日 13:57撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/4 13:57
2007年08月04日 15:16撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/4 15:16
2007年08月04日 15:52撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/4 15:52
2007年08月04日 19:05撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/4 19:05
2007年08月04日 19:05撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/4 19:05
2007年08月05日 05:21撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 5:21
2007年08月05日 05:22撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 5:22
2007年08月05日 05:24撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 5:24
2007年08月05日 05:25撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 5:25
2007年08月05日 05:40撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 5:40
2007年08月05日 05:50撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 5:50
2007年08月05日 05:57撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 5:57
2007年08月05日 06:41撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 6:41
2007年08月05日 06:43撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 6:43
2007年08月05日 07:01撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 7:01
2007年08月05日 07:11撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 7:11
2007年08月05日 07:22撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 7:22
2007年08月05日 07:29撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 7:29
2007年08月05日 07:42撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 7:42
2007年08月05日 08:25撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 8:25
2007年08月05日 09:29撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 9:29
2007年08月05日 09:32撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 9:32
2007年08月05日 09:34撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 9:34
2007年08月05日 09:42撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 9:42
2007年08月05日 09:50撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 9:50
2007年08月05日 09:50撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 9:50
2007年08月05日 10:18撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 10:18
2007年08月05日 11:11撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 11:11
2007年08月05日 13:11撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 13:11
2007年08月05日 14:02撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
8/5 14:02

感想

8月2日

2330新宿駅5番線集合→2354新宿発

 23:54新宿発のムーンライト信州81号で甲府へ向かう。新宿駅の5番線から出発するのだが、5番線が他のホームからずいぶんと離れたところにあるのでわかりにくい。I隊員と釣りに行ったときなど、危うく乗り遅れるところだった。そこで、今回は早めに行く。
 駅で待っていると、予定通り三平隊長とりょう君、N隊員の3名が現れる。台風5号の影響で、2日に出発できるかは最後の最後まで分からなかったが、全員揃って出発できた。
 ムーンライトのグリーン車は3列シート。広い座席で快適に眠る。

8月3日

0231甲府→0400甲府発→0600広河原着→0715野呂川出会→1100両俣小屋

 4時発の山梨交通バスを待つ。今年も例のオジサンが居る。しかしお客さんが少なく、テンションはあまり高くない。バスに乗り、6時頃に広河原到着。さらに村営バスに乗り換え、7時過ぎに野呂川出会に到着。両俣小屋へ歩き始める。
 りょう君は、ピカピカのカリマーザックを背負っているが、すぐに疲れてしまったらしく、結局三平隊長が前に背負う。三平隊長のザックはもともと20キロを超える重さであり、さらに前にザックを持つ体力には恐れ入るばかりである。私は体力不足を財力でカバーすべく、軽量な新ザックを投入したりしているのに・・・。
 天気予報では雨時々曇りだったが、たまにパラパラッと来るだけで、日中は基本的には曇り時々晴れの天気であった。
 2時間30分ほどで両俣小屋に到着。小屋前のテン場にテントを張る。
 テントを張ったら直ぐに釣りである。両俣のイワナ釣りはあまり期待していなかったが、三平隊長はフライ、私はテンカラで、20センチそこそこのイワナをかなり釣った。一方、N隊員は体調が優れないようで、テントの中で休んでいた。
 夕食はアルファ米。夜半から時折雨が降る天気となった。若者のグループが10時頃まで騒いでおり、三平隊長が2度ほど注意。

8月4日

0600両俣小屋発→0700野呂川越→1130三峰岳→1330間ノ岳→1540北岳山荘

 4時起床。霧模様の天気である。やや寒い。
 6時頃に出発。三峰岳(2999m)へ向けての長い登りに取りかかる。樹林帯をひたすら登ると、尾根筋に出る。さらに登ると森林限界を超え、ハイマツ帯に出る。
 右の谷から冷たい風が吹き付けてきて気力が萎えがちな状況の中、標識すらない三峰岳の頂上に到着。北岳方面から来た登山客と出会い、途中の登山道の風の厳しさについて聞く。
 そこから間ノ岳(3189m)の山頂に至る登山道では、左側の谷からの風が徐々に強烈になってくる。霧が顔に吹き付けてくるため、露出している部分は凍えるようである。また、登山道も岩が基調となり、りょう君にはかなり厳しい。
 日本第4位の標高がある間ノ岳の頂上に到着した途端、強烈な風に見舞われる。風が吹く側では立っていることすら難しい。早々に退散する。
 間ノ岳付近で会った登山客によれば「北岳山荘からの道のりでは、間ノ岳付近の風が最も強かった」という話。
 確かに、間ノ岳の直下から風は稜線の風はやや弱まり、中白根山の山頂付近でもそれほどの風はない。根性で歩いているうちに、コースタイムからかなり遅れて15時40分頃にようやく北岳山荘に到着。当初の予定を変更して小屋に素泊まりすることにする。
 寝具を持っているという話をすると、物置のような部屋をあてがわれたがこれがなかなか味わいのあるスペース。すっかり気に入ってしまう。
 自炊室でパスタを作り、少々酒盛りをした後8時前には就寝した。

8月5日

0610北岳山荘発→0730北岳→0930北岳肩の小屋→1200大樺沢二俣→1430広河原

 4時起床。淡々とお茶漬けを食べた後、小屋の外に出ると、晴れている!
 南側には、昨日風雨を突いて歩いた間ノ岳がどっしりとした山容を見せている。逆に北側には日本第二位の北岳(3193m)がそびえ立っている。
 山荘で記念写真を撮った後、6時頃に出発。りょう君は出会う人達から「何年生?えらいねー!」と褒められたことが力になったのか、とても調子よく歩く。
 途中からガスがかかってくるが、太陽が隠れきらないため、円形の虹の中に自分の影がお化けのように映るブロッケン現象が現れた。
 ほぼコースタイム通りに北岳山頂に到着。
 北岳山頂で少しゆっくりした後、下山開始。北岳肩の小屋を経由して大樺沢を目指しひたすら下る。
 大樺沢は巨大な雪渓になっており、近づくと目にまぶしいほど。落石も多いようで、石が雪崩のような感じで落ちているのを目にすると、少し怖い感じもする。
 休みを入れつつ、全員がド根性でひたすら下る。高低差1000m以上の下りに、もう勘弁してくれ・・・という身体の悲鳴が出る頃に、広河原山荘に到着したのは14時30頃であった。

〔総括〕

 さすがに3000m超級の稜線は伊達ではない、という感じ。2日目には、夏山であそこまで寒くなるとは正直驚いた。装備がなきゃ凍死もあり得るんだろうな、きっと。苦労した分、3日目に北岳と間ノ岳の展望を得られて本当に良かった。りょう君もよく頑張って偉かった。釣りについては、サイズは望めないが数は出た。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
両股小屋ハイキングコース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら