記録ID: 1594266
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
9月の立山と剱岳
2018年09月22日(土) 〜
2018年09月23日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:45
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 2,289m
- 下り
- 2,281m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:14
距離 7.8km
登り 900m
下り 872m
2日目
- 山行
- 9:28
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 11:05
距離 11.7km
登り 1,394m
下り 1,428m
14:53
ゴール地点
天候 | 9/22 雨のち晴れ 9/23 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:室堂(バス)→美女平(ケーブルカ)ー立山(電車)→富山(新幹線) |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
初めて立山を縦走し
剱岳に登りました。
初日の午前中は悪天でしたが
雄山を過ぎた辺りで急回復
秋色の立山、剱を
満喫できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人
cedarchanさん、こんにちは。
剱連チャンでしたか。
今回は珍しく一般道で
晴天の剱山頂、羨ましいです。
また紅葉もドンピシャのようですね。
室堂までの直通バス、利用価値が高そうで、
次回参考にいたします。
Akanekoさん
100名山達成おめでとうございます。
剱は何度来ても素晴らしいです。
今回は立山縦走&剱岳の王道コースで登りました。
毎日アルペン号の室堂直行バスとても便利です。
往復だともっとリーズナブルですが、室堂12:30発なので
帰路は富山から新幹線にしました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する