記録ID: 1612047
全員に公開
ハイキング
甲信越
烏帽子から船窪小屋を経由して針ノ木へ
2018年10月08日(月) 〜
2018年10月09日(火)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 30.5km
- 登り
- 4,285m
- 下り
- 3,908m
コースタイム
1日目
- 山行
- 14:35
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 14:35
天候 | 2日間晴れ男 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 七倉山荘温泉はけっこう熱め 薬師の湯温泉はちょうどいい湯かげんで露天風呂からの眺めもサイコウ(^^) 食事は信濃大町近くにある食堂 三洛 お薦めです |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
感想
今回の山旅は焼岳から日本海へ駆け抜けたいシリーズ第4段 烏帽子から船窪小屋を経由して針ノ木まで
ずっと泊まりたかった船窪小屋にも泊まれたしず〜とあいたかった人にもあえたし
贅沢な2日間やった〜(^^)
山の神様に感謝
ありがと〜な〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1234人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
鹿島槍から烏帽子は
見えなかったけど
針ノ木の奥の方かなと眺めていました
鹿島槍はキレイな夕日
船窪小屋はガスってるでー
そんな会話も楽しかった♪
帽子被ってるからカッコええんケ❗
帽子被ってなくても
爽やかな笑顔と白い歯
とても好印象で
カッコええやんケ❗
むりさせて ごめんな〜
今度はコーラじゃなくてジャムおじさんにつくってもらった替えの顔持って行っとくから〜(o^O^o)
帽子ネタ 食いつきすぎやんケ(^^)
最後は ほめすぎやんケ(笑 笑 笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する