記録ID: 1619554
全員に公開
トレイルラン
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走
2018年10月18日(木) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:36
- 距離
- 44.5km
- 登り
- 2,977m
- 下り
- 2,921m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 8:33
距離 44.5km
登り 2,977m
下り 2,939m
9:13
13分
スタート地点
17:52
ゴール地点
天候 | 晴れ 神戸の最高気温23度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
先週大台ケ原に行った次の日から
風邪をひいておりまして…。
やっぱちょっと寒かったからかな?
でもすぐ病院行ったし、
ヒマがあればちゃんと寝てたし、
早く治したくて自分なりに最善の処置をしたのに、なかなか治らなくてですね。。。
やっと!
やっと!復活です!!
さっそく六甲縦走!!
朝から須磨公園まで来たましたよ!!
風邪をひいておりまして…。
やっぱちょっと寒かったからかな?
でもすぐ病院行ったし、
ヒマがあればちゃんと寝てたし、
早く治したくて自分なりに最善の処置をしたのに、なかなか治らなくてですね。。。
やっと!
やっと!復活です!!
さっそく六甲縦走!!
朝から須磨公園まで来たましたよ!!
出たー!
あたしの苦手な馬の背!!
((((;゚Д゚)))))))
で、でも
今日は来る前から決めてた…。
うん。
今日はここでビビらずに、何事もないような感じでささささーって通り過ぎるのだ!
あたしの苦手な馬の背!!
((((;゚Д゚)))))))
で、でも
今日は来る前から決めてた…。
うん。
今日はここでビビらずに、何事もないような感じでささささーって通り過ぎるのだ!
馬の背も抜けて普通の住宅街に出るところ。
ここで前回迷子になったんだけど、今回も迷子に…。
迷いながら走ってたら登山の男性に声をかけられまして、
「姉ちゃんさっき、おれの後ろから走って来ておれを追い越して行ったのに、今度はおれの前から走って来たぞ!」
んん?
それはおかしい((((;゚Д゚)))))))
そんな方向音痴なあたしに親切に道を教えてくれました。ありがとう♡
ここで前回迷子になったんだけど、今回も迷子に…。
迷いながら走ってたら登山の男性に声をかけられまして、
「姉ちゃんさっき、おれの後ろから走って来ておれを追い越して行ったのに、今度はおれの前から走って来たぞ!」
んん?
それはおかしい((((;゚Д゚)))))))
そんな方向音痴なあたしに親切に道を教えてくれました。ありがとう♡
時間を確認すると14時過ぎ…。
夜の暗い山道を走るのはどうしてもイヤなあたし。
16時までに六甲山頂に到着できたらギリギリ暗くなる前に宝塚まで行けるんじゃないだろうか??
計算してみたら不可能な時間ではない。
糖分の足りない脳みそで一体何をどう計算したのかはわかりません。
夜の暗い山道を走るのはどうしてもイヤなあたし。
16時までに六甲山頂に到着できたらギリギリ暗くなる前に宝塚まで行けるんじゃないだろうか??
計算してみたら不可能な時間ではない。
糖分の足りない脳みそで一体何をどう計算したのかはわかりません。
六甲山頂までの道のりはもう迷う事なく行けたんだけど、さすがに山道をこんな長い距離走るのは初めてでして。。。
ここからはそんなにしんどい登りはないはずなんだけど思うように足が動いてくれない。。。
走ったり歩いたり。。
16時までに六甲山頂!
それだけを目標に遅いながらも進む。
ここからはそんなにしんどい登りはないはずなんだけど思うように足が動いてくれない。。。
走ったり歩いたり。。
16時までに六甲山頂!
それだけを目標に遅いながらも進む。
着いたー!!
ジャスト16時!!
ヤバイ奇跡!!
これはもう最後まで行くしかない!!
山頂は団体さんがいて写真撮れませんでした。
逆に団体さんに集合写真を撮って欲しいとお願いされました。
ハイチーズ!
もう休んでるヒマはない。
モンスター飲んで進めー!!
ジャスト16時!!
ヤバイ奇跡!!
これはもう最後まで行くしかない!!
山頂は団体さんがいて写真撮れませんでした。
逆に団体さんに集合写真を撮って欲しいとお願いされました。
ハイチーズ!
もう休んでるヒマはない。
モンスター飲んで進めー!!
感想
この前からやってみようかどうか悩んでた六甲全山縦走。
足の調子が悪いのと、暗い山道がこわいのとでなかなか勇気が出なかったんですが、
「やってみたい」
って気持ちはやっぱり大事にしなくちゃなと思いまして、やっと今日挑戦できました!
フルマラソンやウルトラマラソンは何度か出てるけど、1人でこんな長い距離を走るのは初めてで、どうなるかわかんなかったけど…
うん。
目標さえ持ってればなんとかなるものだね〜。
小心者なあたしですが、これからもビビらずにいろいろ挑戦してみようと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1969人
はじめまして。
いつも可愛い笑顔でとんでもなく凄いことを、サラっとやってしまうaimiinさんのレコが楽しみで、元気をもらっています。
怪我をしても、風邪をひいても回復力が早くてびっくりです。若い、からだけじゃなくて、走りたい、走るの好きって気持ちが回復力に繋がるのかな。とにかく凄いわd('∀'*)
aimiinさんの挑戦 応援します! でも、あまり無茶はしないでね(^^)
初めまして!
あたしも同じ大阪のSolonさんのレコをよく覗かせていただいております(o^^o)
けっこう遠くまで行かれてますよね〜!
京都も伊吹山もあこがれてるんですが、なかなか行動に移せないでいます。。。
あたしはとにかく走るのが好きなので、回復が待てなくてですね、、、
回復する前にまた走っちゃうからいつまで経っても治らなくて、病院でいつも走るな!と怒られています(/ _ ; )
天気がいいと山に行きたくなりますよね〜♡
お疲れ様!
「ちょっと山に行ってきまーす!」って距離じゃないよ、うん、ないよね
というより驚かしてくれるなぁ
相変わらずの行動力
でも、暗がりはほんとに注意してくださいね
よし!tamutamuも負けてられん!
行ってきます!
もうちょっと早くスタートしたらよかったんですよね。
いつも計画を立ててるようで、実際いまいち計画性がないんですよね(*_*)
tamutamu777さんは初のウルトラマラソンですね!ドキドキ。。。
tamutamu777さんの100キロの物語を聞けるの楽しみにしてます♡
がんばれー!!
早すぎるでしょ!
足痛めてて、風邪治ったところで
休憩19分で…
凄すぎます。
koukiNAKAさんありがとうです!
あたしも10時間ぐらいを想定してたので意外と早かったです。
暗くなる前にー!!って必死だったからと思われます。。。
休憩もね、座っちゃうともう立ち上がれなくなりそうなので、途中で座らないんです。
だからいつも立ち食い!
女子としてどうなんでしょう。。?
でも病み上がりで身体がなまってたみたいで今日は筋肉痛とたたかってますよ〜!
もっとトレーニングしなくちゃ!
今週も六甲行くのかな?
人が多そうなので気をつけてくださいね〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する