ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1626840
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳 天を貫く槍の矛先を目指して 新穂高〜槍ヶ岳〜上高地

2018年10月21日(日) 〜 2018年10月22日(月)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
32:00
距離
35.1km
登り
2,218m
下り
1,747m

コースタイム

1日目
山行
8:15
休憩
2:30
合計
10:45
4:20
80
新穂高登山センター
5:40
40
穂高平小屋
6:20
65
白出沢出合
7:25
10
滝谷避難小屋
7:35
40
藤木レリーフ
8:15
8:35
110
槍平小屋
10:25
10:35
90
千丈分岐点
12:05
12:10
15
飛騨乗越
12:25
13:50
30
槍ヶ岳山荘
14:20
14:50
15
槍ヶ岳
15:05
槍ヶ岳山荘
2日目
山行
7:40
休憩
1:20
合計
9:00
4:25
90
槍ヶ岳山荘
5:55
75
天狗原分岐
7:10
7:15
25
ババ平
7:40
7:45
30
槍沢ロッジ
8:15
5
二ノ俣
8:20
40
一ノ俣
9:00
9:25
45
横尾山荘
10:10
15
新村橋
10:25
40
徳澤園
11:05
5
白沢出合・徳本峠入口
11:10
5
明神館
11:15
11:45
5
嘉門次小屋
11:50
12:00
50
明神池
12:50
15
河童橋・岳沢分岐
13:05
13:10
15
河童橋
13:25
上高地バスターミナル
天候 雲ひとつないスーパー晴れ☀️
山頂付近は氷点下☃️
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
🅿️は新穂高の深山荘前 登山者用無料駐車場

下山は上高地へ
上高地バスターミナル〜平湯〜新穂高 深山荘前 までバスで戻りました‼️
上高地〜平湯温泉 1160円
平湯温泉〜新穂高 890円
深山荘前までの切符があった気がします
コース状況/
危険箇所等
朝はいたるところが凍ります
初日沢を渡ろうとした際、凍ってる岩に気付かず
足を滑らせ
地球に豪快にバックドロップをかましてやりました
ケツを強打 返り討ちにあって大ダメージ

山頂付近はちょっとだけありますが
昼になるとシャーベットになります
二日間とも準備していたアイゼンは使いませんでしたがこれからは必要でしょう…
その他周辺情報 深山荘五百円
駐車場から丸見えの解放感抜群の露天風呂
最高!!笑
また行きたい♨️です( ☆∀☆)笑

予約できる山小屋
槍平小屋
新穂高からスタート
ここから各地へのルートが伸びる…ここには何度も来そうだぞ😍‼️
2018年10月21日 04:12撮影 by  SO-04J, Sony
10/21 4:12
新穂高からスタート
ここから各地へのルートが伸びる…ここには何度も来そうだぞ😍‼️
登山届けを出します!
下山届けの紙もありますが、
上高地へ降りた時、上高地バスターミナルの届け提出場所には下山届けの紙はありませんでた🤔
2018年10月21日 04:12撮影 by  SO-04J, Sony
10/21 4:12
登山届けを出します!
下山届けの紙もありますが、
上高地へ降りた時、上高地バスターミナルの届け提出場所には下山届けの紙はありませんでた🤔
まさかのヘッデンの電池切れで時間食いました💦
ルート的にはずっと林道なので迷う心配はないです‼️
看板もあります
2018年10月21日 05:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 5:43
まさかのヘッデンの電池切れで時間食いました💦
ルート的にはずっと林道なので迷う心配はないです‼️
看板もあります
…今年初の紅葉登山か笑
2018年10月21日 06:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 6:00
…今年初の紅葉登山か笑
ブドウ谷
食べたい(´ρ`)🍇
2018年10月21日 07:01撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 7:01
ブドウ谷
食べたい(´ρ`)🍇
沢のみぎがわをずーっと歩きます、
ルートはハッキリしてます‼️
2018年10月21日 07:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 7:10
沢のみぎがわをずーっと歩きます、
ルートはハッキリしてます‼️
滝谷避難小屋
こわっ…
2018年10月21日 07:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 7:25
滝谷避難小屋
こわっ…
沢を渡りますが
意外に水量あるなぁと思ってわたろうとしたら
凍った岩に足をとられ
一人バックドロップを地球にお見舞いしてやりました

がしかしケツを強打
返り討ちにあいました。

少し上がってくとケルンがあるんでそこを目指してあるいていけば渡れるところがあります😑💨
2018年10月21日 07:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 7:26
沢を渡りますが
意外に水量あるなぁと思ってわたろうとしたら
凍った岩に足をとられ
一人バックドロップを地球にお見舞いしてやりました

がしかしケツを強打
返り討ちにあいました。

少し上がってくとケルンがあるんでそこを目指してあるいていけば渡れるところがあります😑💨
えっジャンさんΣ(゜◇゜;)⁉️⁉️
違うな(-д- 三 -д-)笑
2018年10月21日 07:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 7:33
えっジャンさんΣ(゜◇゜;)⁉️⁉️
違うな(-д- 三 -д-)笑
こういうの読むの好き🤔フムフム
2018年10月21日 07:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 7:37
こういうの読むの好き🤔フムフム
知識がないので
ここら辺はウエストンのレリーフが定番だと思ってた🤔
2018年10月21日 07:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 7:37
知識がないので
ここら辺はウエストンのレリーフが定番だと思ってた🤔
槍平🏠
2018年10月21日 08:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 8:16
槍平🏠
テン場
ここで朝飯タイム
おにぎりかたっっ😑💦💦
2018年10月21日 08:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 8:17
テン場
ここで朝飯タイム
おにぎりかたっっ😑💦💦
あれが目指す稜線か🤔⁉️
結構疲れてます笑
朝のダメージか?笑
2018年10月21日 09:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 9:59
あれが目指す稜線か🤔⁉️
結構疲れてます笑
朝のダメージか?笑
贅沢な絶景
2018年10月21日 10:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
10/21 10:35
贅沢な絶景
山初めて自分の【贅沢】が大きく変わった❗
2018年10月21日 10:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
10/21 10:35
山初めて自分の【贅沢】が大きく変わった❗
分岐で一緒に休憩
このおじさまは関西から
新穂高から日帰りピストンするらしい、
何度も来てるみたいだけど

12時をリミットに下山するから
登頂出来なくても良いんだって言ってた

何度も来てるから登頂にこだわりはないのかもしれないけど

すげぇ格好いいなと思った

結果、山荘でまた会うことができました‼️
登頂おめでとうございます(*´∇`*)
少しまたお話させていただきました🙌✨

冬になったらどこ行ってるとか
どこから来てるとか
この旅で一番多く会話させていただいた方、
一期一会
おじさんの笑顔がまだ焼き付いてる

自分も山好きだけど
この人もホントに山が好きなんだなって思いました(*´ー`*)
日帰りだから下山しなきゃいけないだろうに…
貴重なお時間ありがとうございましたm(_ _)m

2018年10月21日 10:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
10/21 10:35
分岐で一緒に休憩
このおじさまは関西から
新穂高から日帰りピストンするらしい、
何度も来てるみたいだけど

12時をリミットに下山するから
登頂出来なくても良いんだって言ってた

何度も来てるから登頂にこだわりはないのかもしれないけど

すげぇ格好いいなと思った

結果、山荘でまた会うことができました‼️
登頂おめでとうございます(*´∇`*)
少しまたお話させていただきました🙌✨

冬になったらどこ行ってるとか
どこから来てるとか
この旅で一番多く会話させていただいた方、
一期一会
おじさんの笑顔がまだ焼き付いてる

自分も山好きだけど
この人もホントに山が好きなんだなって思いました(*´ー`*)
日帰りだから下山しなきゃいけないだろうに…
貴重なお時間ありがとうございましたm(_ _)m

目に見えてるけどまだ二時間はかかる…
2018年10月21日 10:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 10:35
目に見えてるけどまだ二時間はかかる…
えっなんで噴煙👀?かと思ったけど槍ヶ岳山荘からでしたぁ笑
2018年10月21日 11:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 11:25
えっなんで噴煙👀?かと思ったけど槍ヶ岳山荘からでしたぁ笑
鏡平や三俣山荘などなど
ちーーちゃい小屋までハッキリ見えた❗
2018年10月21日 11:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 11:36
鏡平や三俣山荘などなど
ちーーちゃい小屋までハッキリ見えた❗
このような標高の看板が100mおきに出てきます‼️
2018年10月21日 11:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 11:44
このような標高の看板が100mおきに出てきます‼️
ドドーーーーン!!
行きなり現れた槍ヶ岳

ここまで来るまで一度も姿を表さなかったのに
ホントにいきなり!!
2018年10月21日 12:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
10/21 12:07
ドドーーーーン!!
行きなり現れた槍ヶ岳

ここまで来るまで一度も姿を表さなかったのに
ホントにいきなり!!
殺生ヒュッテ方面
2018年10月21日 12:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 12:08
殺生ヒュッテ方面
どこまでも青い空(*´∇`*)
2018年10月21日 12:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 12:08
どこまでも青い空(*´∇`*)
Fooooo!!

It's cooool😍❤️
2018年10月21日 12:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
10/21 12:24
Fooooo!!

It's cooool😍❤️
テン場⛺は大喰岳方面側
2018年10月21日 12:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 12:46
テン場⛺は大喰岳方面側
贅沢な眺め
2018年10月21日 13:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/21 13:52
贅沢な眺め
二日目にいこうと思ってた南岳方面
2018年10月21日 13:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
10/21 13:56
二日目にいこうと思ってた南岳方面
三点指示が大事ヽ(・∀・)ノ
朝の転倒のおかげで雪が嫌だけどシャーベット😑💦
2018年10月21日 13:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 13:57
三点指示が大事ヽ(・∀・)ノ
朝の転倒のおかげで雪が嫌だけどシャーベット😑💦
小槍…やぱ小さいなぁ。
2018年10月21日 13:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 13:57
小槍…やぱ小さいなぁ。
槍が見える一等地に建つ山小屋😬✨
2018年10月21日 14:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
10/21 14:09
槍が見える一等地に建つ山小屋😬✨
景色が上手く撮れないから…
2018年10月21日 14:14撮影 by  SO-04J, Sony
1
10/21 14:14
景色が上手く撮れないから…
東鎌からくるのも結構大変そうだなぁ…。
2018年10月21日 14:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
10/21 14:18
東鎌からくるのも結構大変そうだなぁ…。
山頂の方々
2018年10月21日 14:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 14:19
山頂の方々
梯子もしっかり掴まって足元見れば大丈夫🙌✨
2018年10月21日 14:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 14:21
梯子もしっかり掴まって足元見れば大丈夫🙌✨
登頂〜

槍の矛先に立てました😍‼️
2018年10月21日 14:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7
10/21 14:32
登頂〜

槍の矛先に立てました😍‼️
白いベールをかぶる大喰岳方面⛰️
2018年10月21日 14:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/21 14:46
白いベールをかぶる大喰岳方面⛰️
山で🍺におでん
贅沢だ

貸切状態なので自撮り😏
2018年10月21日 15:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
10/21 15:12
山で🍺におでん
贅沢だ

貸切状態なので自撮り😏
絶景も加わってうまい〜
最高😍
2018年10月21日 15:14撮影 by  SO-04J, Sony
4
10/21 15:14
絶景も加わってうまい〜
最高😍
良い感じの三角形( ̄ー ̄)
天を衝く感じ
2018年10月21日 15:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
10/21 15:23
良い感じの三角形( ̄ー ̄)
天を衝く感じ
小屋の中のキッチンで
🍺とおでんを購入
2018年10月21日 15:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
10/21 15:42
小屋の中のキッチンで
🍺とおでんを購入
我が家、、、
こんな良いとこに立ててるから夕焼け見れるのに
そのメリットを時間確認せず活かせなかった😑
2018年10月21日 15:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
10/21 15:51
我が家、、、
こんな良いとこに立ててるから夕焼け見れるのに
そのメリットを時間確認せず活かせなかった😑
今回で一番好きな写真

地図で槍と笠を結んだ先にあるのは
霊峰 白山でした!!
霊峰に沈む夕日😍
2018年10月21日 17:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7
10/21 17:06
今回で一番好きな写真

地図で槍と笠を結んだ先にあるのは
霊峰 白山でした!!
霊峰に沈む夕日😍
西鎌をおおう滝雲😍
雲の川のようだった♪ヽ(´▽`)/
2018年10月21日 17:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6
10/21 17:07
西鎌をおおう滝雲😍
雲の川のようだった♪ヽ(´▽`)/
暗くなる前に槍を…
2018年10月21日 17:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
10/21 17:19
暗くなる前に槍を…
明け方の槍…
上手くとれずISOあげて無理矢理撮りました😑💦
2018年10月22日 03:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
10/22 3:56
明け方の槍…
上手くとれずISOあげて無理矢理撮りました😑💦
播隆上人はここで寝泊まりしてたみたいです🙄
2018年10月22日 05:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 5:09
播隆上人はここで寝泊まりしてたみたいです🙄
天狗方面
今回は陽気さんに会いたいから真っ直ぐ
横尾を目指す
2018年10月22日 05:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 5:58
天狗方面
今回は陽気さんに会いたいから真っ直ぐ
横尾を目指す
焼けてきましたぁ〜超綺麗❗

ただ殺生ヒュッテから先へ
くだると槍の姿を見ることができなくなります…
2018年10月22日 06:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
10/22 6:02
焼けてきましたぁ〜超綺麗❗

ただ殺生ヒュッテから先へ
くだると槍の姿を見ることができなくなります…
槍沢
こっち通ってよかった!!
面白い!!
2018年10月22日 06:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 6:28
槍沢
こっち通ってよかった!!
面白い!!
ここで頭と顔を洗いました笑
2018年10月22日 06:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 6:44
ここで頭と顔を洗いました笑
猿の御一行様
ご飯食ってたみたい、
ごめんよ〜と言いつつ可愛いなぁとついつい…
2018年10月22日 06:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 6:45
猿の御一行様
ご飯食ってたみたい、
ごめんよ〜と言いつつ可愛いなぁとついつい…
岩があったので無駄な自撮り
2018年10月22日 06:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 6:57
岩があったので無駄な自撮り
ババ平⛺
2018年10月22日 07:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:11
ババ平⛺
絶景独り占めなお方がいました♪ヽ(´▽`)/
2018年10月22日 07:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
10/22 7:12
絶景独り占めなお方がいました♪ヽ(´▽`)/
紅葉も終わればまた
木が曲がるような豪雪が待ってるんだろうねぇ〜
2018年10月22日 07:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:14
紅葉も終わればまた
木が曲がるような豪雪が待ってるんだろうねぇ〜
槍↑
2018年10月22日 07:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
10/22 7:25
槍↑
槍見
これも結構な槍ですよ【🙄
2018年10月22日 07:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
10/22 7:34
槍見
これも結構な槍ですよ【🙄
やぱ黄葉より紅葉が好きかなぁ✨
2018年10月22日 07:36撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:36
やぱ黄葉より紅葉が好きかなぁ✨
槍沢ロッジ
2018年10月22日 07:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:40
槍沢ロッジ
niceなものが!!
陽気さんのインスタにも写真載ってました笑
2018年10月22日 07:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/22 7:40
niceなものが!!
陽気さんのインスタにも写真載ってました笑
確かにちょっとだけ槍が…
2018年10月22日 07:41撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
10/22 7:41
確かにちょっとだけ槍が…
雰囲気は良い感じ(*´∀`)
2018年10月22日 07:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:42
雰囲気は良い感じ(*´∀`)
何かこれ見たら頑張れそうな感じはする😁✨
2018年10月22日 07:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:50
何かこれ見たら頑張れそうな感じはする😁✨
もうそろそろ会えないかなぁ〜もしかしたら蝶ヶ岳へ向かった?なんて考えてたら
2018年10月22日 07:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:56
もうそろそろ会えないかなぁ〜もしかしたら蝶ヶ岳へ向かった?なんて考えてたら
会えましたぁ!!
グレートトラバース部隊‼️
平賀淳も一緒ヽ(・∀・)ノ
田中陽気さん!!

握手を求めることはできなかった…こんな場所だもん、
急いでるよね💦
2018年10月22日 07:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
10/22 7:56
会えましたぁ!!
グレートトラバース部隊‼️
平賀淳も一緒ヽ(・∀・)ノ
田中陽気さん!!

握手を求めることはできなかった…こんな場所だもん、
急いでるよね💦
あーーーーーぁ

写真…

頑張れも言えなかった…


って思いながらテクテク…
2018年10月22日 08:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 8:03
あーーーーーぁ

写真…

頑張れも言えなかった…


って思いながらテクテク…
川入りたいなぁ〜とちょっとなげやり😑💦
2018年10月22日 08:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/22 8:12
川入りたいなぁ〜とちょっとなげやり😑💦
ただ横尾についたら
テンション回復
2018年10月22日 09:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 9:03
ただ横尾についたら
テンション回復
こんな眺めなんだもん😍‼️
屏風ですか?
2018年10月22日 09:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 9:04
こんな眺めなんだもん😍‼️
屏風ですか?
面白い、
なんでこうなるんでしょう(º ロ º๑)
2018年10月22日 09:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 9:37
面白い、
なんでこうなるんでしょう(º ロ º๑)
まだあっちのほうの穂高には登ってないからわからん、
来年こそは行きたいっすなぁ😦💨
2018年10月22日 09:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 9:50
まだあっちのほうの穂高には登ってないからわからん、
来年こそは行きたいっすなぁ😦💨
じとっとしてない
清々しい樹林帯を歩く🚶
2018年10月22日 10:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 10:17
じとっとしてない
清々しい樹林帯を歩く🚶
シャレ乙です😏
2018年10月22日 10:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 10:26
シャレ乙です😏
腹減っただよぉ
2018年10月22日 11:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 11:12
腹減っただよぉ
昔上高地きたときとは
気持ち違う気がする(-д- 三 -д-)
たくましくなった来はする←
2018年10月22日 11:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 11:13
昔上高地きたときとは
気持ち違う気がする(-д- 三 -д-)
たくましくなった来はする←
嘉門次小屋!!
イワナの塩焼き定食いただきました✨
マダムたちと相席😎笑
2018年10月22日 11:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
10/22 11:16
嘉門次小屋!!
イワナの塩焼き定食いただきました✨
マダムたちと相席😎笑
良い感じ、
なんかそばのしたに引くようなの川で洗ってます
2018年10月22日 11:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/22 11:19
良い感じ、
なんかそばのしたに引くようなの川で洗ってます
神降地 明神池
2018年10月22日 11:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
10/22 11:51
神降地 明神池
パワースポット 明神池
2018年10月22日 11:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
10/22 11:58
パワースポット 明神池
この綺麗さを表現できない
イワナが泳いでおります🦈
2018年10月22日 12:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
10/22 12:50
この綺麗さを表現できない
イワナが泳いでおります🦈
昔みたなぁこの景色😍
2018年10月22日 13:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
10/22 13:03
昔みたなぁこの景色😍
河童橋
インスタの山やる人とは話せませんでしたぁ( ゜д゜)、;'.・
2018年10月22日 13:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
10/22 13:07
河童橋
インスタの山やる人とは話せませんでしたぁ( ゜д゜)、;'.・
上高地から平湯へ

バスの抵抗感なくなってきた笑
この年でようやくバス慣れか?笑
2018年10月22日 13:57撮影 by  SO-04J, Sony
1
10/22 13:57
上高地から平湯へ

バスの抵抗感なくなってきた笑
この年でようやくバス慣れか?笑
平湯〜新穂高へ乗り継ぎ
途中深山荘前で降りました🙌
2018年10月22日 14:27撮影
1
10/22 14:27
平湯〜新穂高へ乗り継ぎ
途中深山荘前で降りました🙌
帰って来たぜーーー!!
予定通りの時間
こっからは…
2018年10月22日 15:25撮影 by  SO-04J, Sony
1
10/22 15:25
帰って来たぜーーー!!
予定通りの時間
こっからは…
温泉だろ‼️
五百円の丸見え露天風呂

女性のかた、
混浴はありますが
仕切りがある女性専用ぶろあるのでご安心ください💦
2018年10月22日 15:35撮影 by  SO-04J, Sony
2
10/22 15:35
温泉だろ‼️
五百円の丸見え露天風呂

女性のかた、
混浴はありますが
仕切りがある女性専用ぶろあるのでご安心ください💦

装備

備考 ダウンは上下ないと
⛺泊は無理です💦

張るホッカイロは5枚は必要でした笑

感想

遂に憧れの頂きに立つことが出来ました🙌✨
今年はもう
高山での⛺泊はこれで終わりかなぁ〜行ければもう一座。
というくらい冬の訪れを感じました!!

新しく導入した
ティートンブロスのハードシェル TBジャケット
mont-bellのダウンパンツを追加したおかげで寒くはなかったものの、いつ積雪になってもおかしくないなと思いました♪ヽ(´▽`)/

いろんな山から
この山を見ていました、
初めはいつだろう…ハッキリその姿を確認したのは…常念岳かな?

とんがりコーンのようなその姿、
当時はまだ無理だな、なんて言ってたっけ(*´ー`*)

いつから槍に憧れを抱いてたんだろうか…
なんで槍に憧れを抱いてたんだろうか…
その姿は見間違えることなく、
槍だ‼️と迷わず言えるような山容…
山をやる人ならいつかは槍へ、と思うだろうと思います‼️


何故槍に好奇心を抱いたのか、
どんな姿を見たかったのか、
どんな景色を見たかったのか
いろんな[?]を持ちながらの登山でした、
どんな山にもあるんだろうけど特に強かった( ̄ー ̄)
なんで山に登るのか…
自分のなぜ、どんな、○○見たい○○行きたいとか
気持ちの答えを探しにいってるのかな🙄?


今回は登り新穂高ルート 下り槍沢ルート
を使いました‼️
どちらのルートでめ目指しても槍は簡単には姿すら見れないなと思いました…
歩いた者だけが見ることができる槍ヶ岳

重い荷物を背負い
ケツを痛め
ハイドレーションが漏れ
テント内にコッヘルの水をこぼしても
振り替えればその代償に
素晴らしい景色と
素晴らしい思い出を得ることが出来ました(*´∀`)✨笑
これからは代償を払わずとも良いハイカーになりたいです。笑

槍沢では田中陽気さんと遭遇
グレートトラバース3の撮影Σ(゜◇゜;)

誰でも山では言うようなありきたりな
言葉だけど
さすが、、、憧れの人に言われると嬉しいですね🐷✨

出会った方々
話してくださった方々
田中陽気さんをはじめ
グレートトラバース3のメンバーの方々
そして‼️槍ヶ岳‼️
素敵な思い出をありがとう♪ヽ(´▽`)/
Thank You🙌✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら